訓練版ワークサンプル幕張版導入開始のお知らせ

皆様こんにちは。就労移行支援事業所ウェルビーです。
2022年10月より、埼玉県の3つの事業所、東京都の1つの事業所にて「ワークサンプル幕張版(MWS)」の導入が開始いたします!

ワークサンプル幕張版(MWS)とは、独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 『障害者職業総合センター』が開発した障害者のための職場適応促進ツールです。PCを使った事務、庶務等の作業の疑似体験や職業上の課題を把握するだけでなく、ウェルビー独自の評価ツールにより皆さんの「長く働き続ける力」をサポートいたします。

ウェルビーMWSトレーニングの3つのポイント
・評価がわかりやすい
・得意不得意がわかる
・得意を伸ばせる

10月より開始する、各種目をご紹介いたします。

【OA作業】
パソコンを使用した事務を想定した作業訓練で、画面に表示される作業指示に従いながら、個々の文字を正確に見極め、的確に入力する訓練です。
▼ご利用者様の声▼
・パソコンに不慣れな方、これからパソコンを習得したいと思っている自分には、業務を想定して学ぶことができる嬉しい訓練です!
・集中するとあっという間に時間が過ぎてしまうので、自分の疲れ具合や、ミスの傾向を把握できると思いました!

【実務訓練:ピッキング作業】
「ピッキング」は、注文書に従って品物をそろえる作業です。実際の職場では、倉庫に保管されている商品棚から、注文どおりに商品をそろえる作業や職場内の文房具を補充するために、保管場所から必要な文房具をそろえる作業があります。また、職種によっては、機械の部品や薬品などを、所定の棚から補充したりそろえたりする作業もあります。

 

▼ご利用者様の声▼
・品物や数量に細かい指示があり、実際の仕事のようにミスをしてはいけないという緊張感をもって取り組むことができました。
・レベルが設定されており、レベルが上がると個数や注文数が複雑になり、自分のレベルを知ることができると思いました。

【実務訓練:作業日報集計】
「作業日報集計」は、3ヶ月分の作業日報から、指示された日付・作業者の日報を検索し、各作業種に対して、作業時間、作業量、不良数、不良率を集計する作業であり、会社の生産性を従業員の作業量を把握するために実施する経理事務の一つです。

 

▼ご利用者様の声▼
・集計する箇所をしっかりと指示を聞き確認しながら進めるので、この訓練を通じて他の仕事にも活かすことができるような業務姿勢を学べると思いました。

【評価について】
ウェルビーでのMWSトレーニングでは、実施した業務のミス結果だけでなく、体力などの就労基盤、不明点の確認の有無などのコミュニケーション、説明理解などの業務能力など、成果だけでなく、取り組み方を毎週フィードバックし、その上で3ヶ月ごとの評価をシートにして報告します。

皆さんのできたの気持ちを育てるために

・得意不得意が分かる
・客観的な評価が得られる
・日々の取り組みで成長が見える
・仕事の「クセ」が理解できる

ウェルビーMWSトレーニングをぜひ体験ください。

各事業所のお問い合わせはこちらから↓

<埼玉県>

◇ウェルビー川越駅前第2センター
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町13-5 川越第一生命ビルディング2階
049-249-8770

◇ウェルビー草加駅前センター
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2101-1 シーバイオビル3階
048-929-7575

◇ウェルビー西川口第2センター
〒332-0021
埼玉県川口市西川口1-6-3 西川口ビル5階B号室
048-287-9647

<東京都>
◇ウェルビー町田市役所前センター
〒194-0022
東京都町田市森野2-2-36 Wald202 1階(町田市役所前)
042-710-5711

見学・体験のお問い合わせは、各センターへお寄せください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

【草加駅前】「ウェルビー版人生ゲーム」についてのご報告

   皆さんこんにちは。ウェルビー草加駅前センターITコンテンツ事業課です。
   春の心地よい季節もあっという間に終わり、ジメジメした暑さがやって来ましたが、いかがお過ごしでしょうか。

   今回はカリキュラム紹介の一環として、4月~5月にかけてグループワークで行った「ウェルビー版人生ゲーム」についての報告をさせて頂きます。
   今回のグループワークでは、グループ別に3つの人生ゲームの作成を行いました。
いずれもオリジナリティに富んだものとなりました。

ウェルビー草加駅前センター①

   それぞれの人生ゲームの特徴や工夫した点、作成していく上で大変だった点をグループ別に紹介していこうと思います。

   グループ①の大きな特徴は分岐がある点です。訓練時代→就活時代→エリートorギャンブルの順に進み、終盤にコースを分けることでより面白みのある内容にしました。他には、センターの職員を登場した点や、「スカイツリーの権利を購入した」・「宇宙人に遭遇した」・「ウマ娘のレースを見に行く」などの最近の流行や現実には起こりえないであろうイベントを反映させました。
   工夫した点は、作る際に実際の人生ゲームに習い、「職業カード」を4枚と「給料日マス」を設置しました。
   苦労した点は、各マスの内容を考えるのが難しく面白いイベントを思いつくのに時間がかかってしまいました。
   次回以降に活かしたい点は、職業の数を4つから8つに増やす・ボーナスマスを増やしたいと考えております。

ウェルビー草加駅前センター②

   グループ②はウェルビー内での出来事を重視して制作を行いました。シンプルで誰でもプレイしやすいことを目標にしました。
   特徴は、実際のウェルビー内の出来事や就職後に起こると思われる出来事を入れました。
工夫した点は、今回コロナ禍の過ごし方を入れる必要があったため、ワクチン接種やテレワークなどのマスを入れました。
   常にグループ全員が参加しているとは限らなかったため、制作した部分の情報共有をどのように行うかといった点で苦労しました。
そのため、うまく情報共有を行うことを次回以降に活かしていきたいと考えております。

ウェルビー草加駅前センター③

   グループ③は前半をウェルビー編、後半を就職編の二つに分けてバラエティー性を豊かにしました。また、遊ぶ人から見てマスや色・デザインを見やすくするなどの配慮を行いました。
   また、ストーリーを面白くするためにサイコロの出目によって結果を変えるような工夫も行いました。
   ルールが複雑になってしまったという苦労点がありましたが、テーブルゲーム制作という貴重な経験が出来ましたので、ゲームとデザイン作成の部分を次回以降に活かしたいと考えております。

ウェルビー草加駅前センター④

   グループごとにいろんなマスがあり、とても遊びがいがある人生ゲームが出来上がりました。
デパートのおもちゃ屋さんで売られている人生ゲームも、面白い仕掛けや要素が施されていて、遊ぶと楽しいと思います。
   ですが、自分たちで「このマスの説明文は、時事ネタを盛り込んだら面白いのではないか?」
「今進めているマスと別の分かれ道を作ると、より楽しめる要素ができるのではないか?」と工夫することで、
皆で物を作る一体感が生まれ、1つの成長に繋ぐことができました。

ウェルビー草加駅前センター⑤

【草加駅前】OB・OGアンケートの実施

皆さんこんにちは。ウェルビー草加駅前センターITコンテンツ事業課です。
厳しい暑さも落ち着きつつあり、過ごしやすい季節になりましたが、皆様体調いかがでしょうか?
今回は、ウェルビー草加駅前センターを卒業して無事就職した方を対象として、OB・OGアンケートを実施しました。

Q1.ウェルビーでの訓練時代に苦労したことを教えてください。
・電卓計算です。計算している所がズレたり、場所が分からなくなるなどのケアレスミスが発生しました。
・自己分析(自分の障害や長所など)をしていくのに沢山の時間を要しました。
・コミュニケーションが苦手で、新しい環境に馴染むのが大変でした。また、履歴書などの応募書類の作成にも苦労しました。
・OWS(※1)で、体験の方に作業方法について説明しました。予めマニュアル等を用意出来ていなかったり、説明があまり上手く出来ていなかったりで、体験の方を困らせてしまう経験がありました。もっと説明を上手く出来るように工夫するべきでした。

(※1)OWS=オフィスワークシミュレーションの略。実際の職場を模して複数の課に分かれ、それぞれの課に特化した業務を行うプログラムのこと。以下同じく。

Q2.就職後、ウェルビーで取り組んだ経験がどう役立ったか教えてください。
・OWSで行った報連相です。自分がどのようなことを考え、どのような方法・手段で行えば課長やメンバーに効果的に伝わるか、勉強になりました。
・自分の気持ちを落ち着かせる方法が実際の職場でも役立っています。
・ビジネスマナーのプログラムで学んだことがしっかりと活かされています。職場の人達との会話で、敬語を常に意識出来るようになりました。
・PC作業と電話応対を両立するマルチタスクが少し出来るようになりました。
・ウェルビーのスタッフとの接し方は、会社の方との会話で役立っていると思います。

Q3. 就職後、「経験して良かった」「もっと真面目に受けるべきだった」と思うプログラムを教えてください。
・ビジネスマナーとOWSです。この2つのプログラムで報連相や自分に合ったメモの取り方を学んだことにより、仕事でも助かっております。
・OWSでは、課長や課長代理というポジションを経験させてもらったおかげで、いかにチームを上手くまとめていくべきかを考える貴重な機会を得られました。
・電話応対が未だに慣れることが出来ず、ウェルビーで練習しておくべきでした。
・就活プログラムで基本的なマナーを学んだことで、敬語と作法がある程度出来るようになりました。ウォーキングやリフレッシュで人と関わることで、体力やコミュニケーション力が向上しました。
・グループワークでは、進行役や書記などで、どうしたらメンバーが発言しやすくなるかを学びました。就活プログラムでは、障害者としてオープンとクローズ(※2)を学び、自分に合う選択をする良い判断材料になりました。

(※2)オープン=就職活動の際に自分の障害を企業側に開示すること。
クローズ=自分の障害を企業側に開示しないこと。

Q4.就職後の体調管理において、意識していることを教えてください。
・栄養バランスを意識し、自炊をしています。
・早寝早起きを心がけることと、お酒を飲みすぎないことです。
・気温や季節に合った服装選びを意識しています。
・仕事と休憩の切り替えをきちんと行っています。
・最近、カラオケでのストレス発散を実感しました。自分に合ったストレス解消法を行うと、メンタルが上向きになります。
・感染対策として手洗い、うがい、手指消毒、検温をしっかり行っています。

Q5. 就職後に、通勤環境や職場環境について気付いたことを教えてください。
・前の職場と違い、今の職場はかなり静かで驚きました。職場によって雰囲気は様々だなと実感しています。
・思ったより親しみやすい職場で、上司の方とも明るくコミュニケーションをとっています。
・工場で働いているため、お手洗いに行くのにも外へ出なければならないことに驚きました。
・電車の混み具合は想定内でしたが、車両の中央付近は立っていても快適だと気付きました。

Q6.最後に今ウェルビーに通っている人たちに、アドバイスがあれば教えてください。
・最初は何も出来なくて当たり前です。しかし、なりたい自分を思い描き、それに近づくためにはどうするか、逆算することが上達への一歩だと考えています。まずはどんな些細なことでも良いので行い、継続してみてはいかがでしょうか。塵も積もれば山となります。
・私のようになかなか就職が決まらなくても、いつかは良い会社と出会えます。就職活動のやり方を変えて良い会社に出会った例が、まさに自分です。「一生就職出来ない」ということはないので、頑張ってください。
・コミュニケーション能力は必須なので、グループワークに積極的に参加しましょう。
・全てのプログラムは就職後必ず役に立ちます。様々なプログラムに取り組み、1日でも早く就職出来るように頑張ってください。
・自分に自信がない方へ。どんなに小さな目標でも良いので、取り組んでみてください。少し頑張れば出来ることで良いです。継続するうちに私は、他人ではなく過去の自分と比べられるようになりました。小さな目標達成を繰り返すことで、前の自分より成長した実感が得られ、自信に繋がります。

卒業生の声、いかがでしたでしょうか?
様々な意見が挙がりましたが、ご自身の特性の把握に時間を要する方は多いようです。
草加駅前センターは発達障害に特化しており、ご自身の得意と苦手を把握できるよう、支援を受けられます。
特性としっかり向き合い、長所を活かした仕事がしたい!と思っている方は、
ぜひお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
埼玉県草加市氷川町2101-1 シーバイオビル3階
TEL:048-929-7575
東武スカイツリーライン 草加駅西口 徒歩3分

【草加駅前】電話応対訓練のご紹介

   皆さんこんにちは。ウェルビー草加駅前センターITコンテンツ事業課です。
   梅雨も明けて暑い日が連日続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
水分補給などをしっかりと行い、熱中症に気をつけてくださいね。

   今回、ご紹介するカリキュラムは電話応対訓練です。これは、毎週土曜日の3コマ目とオフィスワークシミュレーションの「総務課」で実施されています。
   電話応対訓練では、主に電話相手からの質問への受け答えや取り次ぎを行ったりしています。質問内容の一例として、

・電話応対訓練当日の昼食メニュー
・〇月〇日のカリキュラム内容
・センターの住所や最寄り駅・最寄り駅からの所要時間

についてです。電話応対のマニュアルもあるので電話応対が苦手の方や、電話応対をやったことがない方でも安心して参加することができます。

こちらが実際に電話応対訓練を行っている様子です。電話を聞きながらメモを取っている様子がわかりますね。

   電話応対で苦労した点・参加したことで身についた点や学んだことについて、実際に参加したことがある方へ聞いてみました。

・電話応対で苦労した点はなんですか?

・名前を聞かれたときに自分の名前が上手く相手に伝わらなかった
・相手の名前を聞き取るのが苦労した
・相手の質問に対して瞬時に答えなければならなかった
・どのように受け答えを行えばよいかわからなかった
・想定していない質問を聞かれた際にパニックになってしまった

・電話応対に参加して身についた点や

学んだことはなんですか?

・受け答えやメモの取り方について学ぶことができた
・どの情報が重要で何をメモすればよいかについて知ることができた
・話すときの言葉遣いを直すことができた
・緊張せずに電話応対に取り組めるようになった
・コミュニケーション能力が向上した
・複数回参加したことでスムーズな電話応対ができた

   電話応対と聞くと「相手からの質問にどのように回答すればよいか?」・「何の情報をメモすればいいか?」と思い、難しく感じられる方も多いかもしれません。実際に参加したことがある方でも、最初は相手からの質問にどう回答したらよいのかわからず、パニックになってしまった人もいました。失敗してうまくいかないこともありますが、マニュアルがありスタッフの方も丁寧に説明してくれますので、回数を重ねることでスムーズな電話応対ができるようになります。

   就労を考えている方で電話応対に興味を持った方は、体験もできますのでお気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

【お問い合わせ先】
TEL:048-929-7575
最寄り駅:東武スカイツリーライン 草加駅西口から南へ徒歩1分
高架線沿いにあるシーバイオビルの3階にございます。

【草加駅前】オフィスワークシミュレーション各課の課長を対象としたアンケートを実施しました。

皆さんこんにちは。
ウェルビー草加駅前センターITコンテンツ課の元太郎です!
暑い日も増え、寒暖差がありますが、皆さま体調いかがですか?
草加駅前センターのオフィスワークシミュレーションには、4つの課があります。

ウェルビー草加駅前センター

1つの課に平均5~6人程度で活動しており、1人ずつ部長(センター職員)、課長がいます。課内で一番長い間所属している課長たちは、これまでのオフィスワークで他の人に作業を教える、部長へ報告・相談といった管理業務をしています。そこで今回は、経験豊富な課長たちに「大変だと感じた事」や、配属される前と比べて「できるようになったこと」など、いくつかの質問をアンケートで行いました。
今回はこちらの方々にアンケートを取りました。

経理課 課長 Aさん
庶務課 課長 Sさん
ITコンテンツ事業課 課長 Iさん
総務課 課長 Kさん

Q1. 今いる課での主な作業内容について簡単に教えてください。
Aさん(経理課課長)の回答
入金伝票、お弁当注文、金種計算、参加費を具体的に出していきます。
Sさん(庶務課課長)の回答
主に、清掃・消毒・検品・在庫チェックをしています。
Iさん(ITコンテンツ課課長)の回答
ITコンテンツ事業課ではウェルビーブログの更新やウェルビー通信の制作を行っています。他にもセンター内掲示物の作成、利用者からのアンケートを基にした資料の制作を行っています。
Kさん(総務課課長)の回答
主に、電話応対(架電、受電)、架電内容の集約、封筒のハンコ押し販促物計数、練習用折り紙作成、台紙作成、折り紙と台紙の検品、ラミネートの作業などを行っています。

Q2. 課長をやっていて、大変な事がありましたら教えてください。
Aさん(経理課課長)の回答
体験者に作業のやり方を教えることが大変でした。
普段人に何か教えることをしないので、どう教えたら良いか苦労しました。
Sさん(庶務課課長)の回答
新しく入ってきた人へ作業を教える事が大変でした。
Iさん(ITコンテンツ課課長)の回答
主に個人でのPC作業が中心ですが、期限の定められているものがあるため、作業日程の確認・チームメンバーとの連携や情報共有をしながら、目的に向かって進めていくのは大変だと思うこともあります。
Kさん(総務課課長)の回答
電話応対の作業をするので、人前で話す場面が多いことです。
また、自分の立場が課長なので、自分の事に集中し過ぎず周囲に目を配る事が大変でした。

Q3. 課に配属される前と比べて、「できるようになったこと」「成長できたこと」があれば教えてください。
Aさん(経理課課長)の回答
自分から準備を行い、声も掛けるようになって積極性を持てるようになりました。
Sさん(庶務課課長)の回答
人に対してどうこうしてほしいと意思表示をうまく伝えられるようになりました。
Iさん(ITコンテンツ課課長)の回答
自分の行っている作業は全体のどの部分なのかしっかり責任を持ち、メンバーと協力しながらイメージ通りの制作物が完成した時は、達成感がありました。
Kさん(総務課課長)の回答
課長になる前と比べて、電話応対に対して、苦手意識や緊張感が減りました。
電話応対と別の作業を同時に行える(マルチタスク)が出来るようになりました。

Q4. 今後この課でどのような事を目指していますか?
Aさん(経理課課長)の回答
自分らしく進行をしながら、作業しやすい空気を作ります。
Sさん(庶務課課長)の回答
衛生管理と在庫管理をしつつ、他の方と積極的にコミュニケーションがとれるようにしていきたいです。
Iさん(ITコンテンツ課課長)の回答
オフィスワークシミュレーションの訓練の中でも発信できる機会がとても多く、提案や意見を取り入れやすい部署なので、ぜひやりたいこと・もっと知りたいと思うことを出し合って、更新が楽しみになるような面白く、利用者の皆さんに役立つコンテンツの発信を目指していければと思います。
Kさん(総務課課長)の回答
自分の苦手なことを把握し、目標設定を行い、目標に向かって努力するような課長を目指していきたいです。
明るく活気があって、お互いの良いところを褒めあうような課を目指したいです。

課長は「大変そうだ」「面倒そうだ」と感じる方もいると思います。しかし、「たくさんの人をまとめて指示を与えて動かす」経験は、将来会社で人を管理する立場になってから大いに役立つと思います。作業で分からないことがあれば、経験豊富な課長にたくさん質問すると良い解決方法が生まれるかもしれません。以上が草加駅前センター・オフィスワークの課長たちのアンケート内容でした。
こういった就労を目指している障害者の方、ご家族の方、支援機関の方、興味を持っている方、ぜひお待ちしています!

【草加】ITコンテンツ課によるスタッフ紹介(鳴島さん)

みなさんこんにちは。ウェルビー草加駅前センターITコンテンツ課です。
ウェルビーには私たちの訓練をサポートする『スタッフさん』がいらっしゃいます。1年超の時を経てスタッフ紹介の第二弾を行います!

前回は久田さんを紹介しました。今回は鳴島さんにスポットライトを当ててみたいと思います!前回同様、トモノスケが質問形式でお話を伺いました!

原文のまま載せています。

ウェルビー草加駅前センター

絵:トモノスケ

Q1.まず、ご年齢は?
鳴「45歳です」
ト「うちの父さんより若い(笑)」

Q2.ウェルビーの前はどんな場所で働いていましたか?
鳴「一番最初がマクドナルド、その後がピザーラ。その後はトラック運転手。その後はフリーターでイタリアンレストランのバーテン、カフェのアルバイトをやって、カフェのアルバイトから社員になって店長を続けた後、出向となりウェディングをやっているレストランのマネージャーを経てウェルビーに入社しました」
ト「前職は飲食店を長くやっていたのですね」

Q3.このお仕事を始めてどれくらいになりますか? また、始めたきっかけは?
鳴「約3年半前に入社し、入社以来草加駅前センター勤務です。
元々飲食店で働いていたけど、将来的なことを考えて転職。飲食店では食事の提供のみでなく、サプライズで結婚式や誕生日のお祝いをすることがあり、人に喜んでもらう仕事にやりがいを感じていました。人を喜ばせる仕事にどんなものがあるか考えた時に、障害をお持ちの方が働きやすい環境づくりや就職のサポートをしたいと思いました」
ト「なるほど」

Q4.好きな食べ物は何ですか?
鳴「ぱっと出てくるのはいちご大福」
ト「これからの季節にいいですね」
鳴「レジとかの横にあるととってしまうことが結構あるね」
Q5.それじゃあ、逆に苦手な食べ物は何ですか?
鳴「辛いものがだめ」
ト「じゃあ蒙古タンメンとか…」
鳴「全然ダメ。おいしいカレー屋さんがあると友人に誘われて、辛くないよと言われたけどすごい辛くてその後たばこすら吸えなくなるくらい具合が悪くなった。だから辛いのが得意な人の辛くないという言葉が信用できない。(笑)」
ト「蒙古タンメンとか辛くないってよく言われますね(笑)」
鳴「あれはもう見た目がこの赤さって辛さだよなっていう話(笑)」

Q6.ご趣味はなんですか?
鳴「スニーカー集めとライブに行くこと」
ト「最近はどんなライブに行きましたか? でも最近はコロナでやってないか…」
鳴「コロナ禍だけど最近は結構いっぱいライブがある。最近行ったライブは『JAPAN JAM』。他の会場より感染対策をちゃんとやってくれてた」
ト「ありがとうございます。ちなみにスニーカーは最近どんなものを買いましたか?」
鳴「最近よく買うスニーカーはエアジョーダンかナイキ系。一時期はアディダスばっかり買っていた」
ト「最高額は?」
鳴「30,000円いかないくらい」
ト「おぉ~(笑)」

Q7.休日はどのように過ごしていますか?
鳴「家でNETFLIX観てるか、ディズニープラス観てるかな」
ト「ディズニープラスとか最近CMでみかけますね」
鳴「MARVELの映画が好きなんですよ。アベンジャーズとか何回もリピートして観たりしてる」

Q8.今一番欲しいものは何ですか?
鳴「新しい眼鏡。だいぶ使い古したから」
ト「何年くらい使っていますか?」
鳴「7~8年。似たようなものを探すとまだ使えるからいいやとなってしまう」

Q9.座右の銘を教えてください。
鳴「えぇ~…ん~…『縁の下の力持ち』かな~」
ト「いい言葉ですね」

Q10.この仕事をしていて嬉しかったり、やりがいを感じたりする瞬間を挙げてください。
鳴「ぱっとでてくるのは利用者様の就職が決まった瞬間。後は利用者様が得意なことに気づくなどの変化の手伝いが出来た瞬間。周りの支援機関など利用者様以外にも自分たちウェルビーの仕事が評価された時ですね」
ト「やはり就職が決まる瞬間が最高ですよね、自分も早く就職できるように努力します!」

Q11.最後に「いちご大福の蒙古タンメン味が出たら買いますか?」
鳴「えー…うーん…何でそれを売ろうと思ったんですかと言いたいです。売れると思ったんですかって」
ト「いろんなところで似たようなことやってますからね」
鳴「自分で試そうとは思えないけど怖いもの見たさで買って久田さんに試してもらいます(笑)」

凛とした姿がかっこいい、センターでもお兄さんのような存在の鳴島さんでした!

「ウェルビーってどんなところ?」「就職したいけどよくわからない」…といった皆さんの、見学や体験利用に関しても随時受付しておりますので、お気軽に各センターまでお問い合わせください。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております!

【草加】『書き納め大会』のご報告

皆様こんにちは。ウェルビー草加駅前センターです。

さて、本日は先日12月30日に行われた『書き納め大会』のご報告をさせていただきます。

年末の忙しい時期にも関わらず、多くの利用者様が参加して下さいました。

まずは、アイスブレイク
『GOOD&NEW』1週間以内に起こった楽しいことや嬉しいことを発表してもらいました。
・今朝食べた目玉焼きが双子だった・ウェルビー草加駅前センタークイズ大会で優勝した・自動販売機のジュースが当たった・デートした etc…
プチハッピーがいっぱいありました。

その後、書き納めの前にみんなで1年の世の中の事件を振り返りました。
昨年はコロナで始まりコロナで終わる…コロナほぼ一色でしたが、あえてコロナの話題には触れずに振り返ってみますと結構良いことがありました。
1月、大相撲初場所で平幕の大栄翔が初優勝。(草加駅前センターの近くにある相撲部屋の力士です)
2月、池江璃花子さんが、競泳東京都オープン・女子50バタフライで復帰後初優勝。
3月、東京オリンピックの聖火リレーがスタート。
4月、1日ごとの統計記録が残る1968年以降で、初めて「交通事故死者ゼロ」を達成。
5月、俳優の星野源さんと女優の新垣結衣さんが結婚公表。
6月、上野動物園のジャイアントパンダ、シンシンが赤ちゃんを2頭出産。
7月、東京オリンピック開幕。
8月、東京パラリンピック開幕。
9月、東京ディズニーシー(TDS)グランドオープンから20周年。
10月、眞子内親王が、大学時代の同級生で法律事務所勤務の男性と結婚し皇籍離脱。
11月、3代目新500円硬貨(バイカラークラッド貨幣への改鋳)が発行。
12月、敬宮愛子内親王20歳。
こんなに情報を挙げていました。

そして、2021年に特に思いが深かったことを考えてもらいました。
就職先が見つかった、自分に適した求人を探せた、等ご自身の就職関連の話題を挙げる方が多かったです。

さらに、2021年の反省を挙げていただくと…

遅刻するとめんどくさいから早く出るようにしていたのに遅刻してしまった、朝早く起きたのに2度寝してしまい遅刻した、すっぽかした(欠席?)
遅刻がらみのことを挙げた方が多くいらっしゃいました。

最後に2022年の抱負をみんなで考えました。

就職先でもリーダーになる、しっかりした大人になりたい、自立したい、…頼もしいです。

そして、その抱負を実現するための目標を、短冊にそれぞれ「書き納め」していただきました。
ウェルビー草加駅前センター写真①

筆記用具は各自の思い入れのあるものを持ってきていただきました。
筆ペン・ボールペン・サインペン・様々です。

皆さん、色々な目標がありますね。
来年は(も?)良い年になりますようにと思いを込めて書きました。

「ウェルビーってどんなところ?」「就職したいけどよくわからない」…といった皆さんの、見学や体験利用に関しても随時受付しておりますので、お気軽に各センターまでお問い合わせください。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております!

【ワークフェスタ】オンライン開催のお知らせ(2022年2月2日開催)

埼玉県委託事業 発達障害者就労支援センター「ジョブセンター草加」「ジョブセンター川越」「ジョブセンター川口」「ジョブセンター熊谷」が主催するワークフェスタを2022年2月2日に開催いたします。

今回は、コロナウイルス感染症対策としてオンラインで開催!
それぞれのパソコンやスマートフォンなどで参加できます。

今回のテーマは

「オンライン企業見学 ~自立を目指し、長く働き続ける~」

新しい生活様式が浸透してきた社会で、自分らしい働き方を知ってみませんか?

参加無料、どなたでもご参加いただけます。

 

彩の国 埼玉県委託事業
ジョブセンター合同ワークフェスタ
オンライン企業見学 ~自立を目指し、長く働き続ける~

ジョブセンター合同ワークフェスタPDF

開催日時

2022年2月2日(水)  13:00~16:00 (12:00オンライン受付)

 

開催場所

オンライン開催
※それぞれのパソコンやタブレットなどで参加

 

タイムテーブル

 

基調講演
セルフケア入門
長く働き続けるために、本来の能力を発揮する方法
講師:4bunnno3.com 代表 北村 尚弘 様

 

ご興味のある方は、お気軽にお申込みください

お申し込み方法(事前申し込み制)
※2022年1月26日締切

1.Googleフォームから申し込み
https://forms.gle/HjVVYJHofZuwXJkg8

ドメイン指定を確認の上、@gmail.comからの受信を許可に設定してください。
迷惑メールフォルダに分類されることもありますので、再度メールフォルダのご確認をお願いいたします。

前日までにメールが届かない、ご質問などございましたら下記の最寄りのジョブセンター
ジョブセンター草加 048-929-7600
ジョブセンター川越 049-249-8772
ジョブセンター川口 048-299-2070
ジョブセンター熊谷
 048-501-8917

までお電話にてご連絡いただければ幸いです

 

【草加】SSTのご紹介

みなさんこんにちは。ウェルビー草加駅前センターです。

2021年4月より情報分析課と広報課が統合され、新たにITコンテンツ事業課となりました。今回のブログ作成はトモノスケとnullが担当いたします。よろしくお願いします。

今回、新生ITコンテンツ事業課1発目のブログで紹介させていただく内容は、

SSTです!

草加駅前センターでは毎週水曜日、ある一つのテーマに基づいたコミュニケーションカリキュラムを行っています。
SSTとは、Social・Skills・Trainingの略で、社会生活・技能・訓練を意味しています。
SSTの目的は、人に自分の気持ちや考えを上手に伝えられるようになる練習をすることです。
過去に行った内容として主に、「遅刻・欠席・早退の連絡」「謝り方」など、実際に就職してから、起こりうる状況を再現して練習します。
方法としては、参加者の前で役割を決めて練習(ロールプレイ)をします。
草加駅前センターでは7つのポイントを意識して取り組んでいます。
【W草加】図

他者との関わりの中で、自身の気持ちや意見を上手に伝えられるようにし、困った時や問題が生じた時でも、連絡や報告がスムーズに出来るようにすることは大切なことです。
そのため普段の練習(ロールプレイ)を通して、周囲の意見や考え方を尊重しながら、相手の視点や立場を想像できるように意識することがポイントだと感じました。
その上で自分の気持ちや考えをしっかり伝えられるようになることが大切です。
皆さんもSSTを通じて、一人一人自分なりの対応や解決法を身に付けられるようになりましょう!

草加駅前センターではイベント参加や、普段の訓練の見学なども承っております。ご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
季節の変わり目で、寒暖の差が激しい日々が続きますが、体調に気を付けて過ごしましょう。
以上、草加駅前センターからでした。

【草加】ロングウォーキング大会のご報告

皆様こんにちは。ウェルビー草加駅前センターです。

さて、本日は先日11月23日(火・勤労感謝の日)に行った『ロングウォーキング大会』のご報告をさせていただきます。
コロナ禍ということもあり、運動不足を感じている人も多いのではないでしょうか?実は私も入社以降で〇kg太りまして・・・(;´・ω・)
通常カリキュラムでもウォーキングを取り入れていますが、運動不足解消のため、いつもの倍以上の距離を目指します。
前回・前々回と私が参加したロングウォーキング大会が両日とも雨天だったため、今回こそは!と願っておりましたが・・・
当日は秋晴れの中、ちょうど良い気候での実施となりました!

今回の参加人数は13名+職員2名。
行き先は、草加市を飛び出て、都内の『足立区花畑公園』が目的地です。
まずはセンターを時間通りに出発し⇒県道49号線(旧4号線)を直進⇒途中、親水緑道を通って草加ふれあい通りを直進⇒片道約2.5kmの道を50分程歩いて到着しました。

 

【ウェルビー草加駅前センター】公園入口

【ウェルビー草加駅前センター】公園内歩道

 

足立区花畑公園は1984年に開園した公園で、「花畑記念公園・桜花亭」が隣接し、記念公園の外環はお堀があり古い城郭のような造りです。

【ウェルビー草加駅前センター】庭園入口

 

庭園内は、滝・池・小川・築山などがあり回遊式の日本庭園となっていました。
【ウェルビー草加駅前センター】庭園内①

【ウェルビー草加駅前センター】庭園内②

【ウェルビー草加駅前センター】庭園内③

 

前日の雨もあり、少し葉も散ってしまっていましたが紅葉がとても綺麗でした。
今の期間は、夜になるとライトアップされた紅葉が楽しめるそうです。
庭園内は近所の家族連れの方々や、紅葉見学の方々、他には和服姿で写真撮影されている方々や、某人気アニメのコスプレ撮影の方々もいらっしゃいました。
30分程庭園内を見学させていただき、休憩しながら景色を楽しんだり、いつもと違った環境での会話を楽しんだりしながら過ごしていました。
帰りも同じ道を戻りセンターへ到着。参加された皆さんも怪我などなく、無事帰ってきました!

参加していただいた皆さんからは
「長い時間を歩いて疲れたけど楽しかった」
「景色がきれいだった」
「普段お喋りしない方とお話ができて楽しかった」
「近所で慣れ親しんだ公園へみんなと行けて良かった」
「いつもより長く歩いたけれども、一緒に参加した方々と楽しくお話しながらだったので、疲れを感じなかった」
などなど、素敵な感想をいただきました。
また次回も素敵な場所を見つけて、ウォーキングしながら皆さんとのコミュニケーションを楽しみたいと思います!!

今後、就職活動を進めていくうえでも企業へ見学・面接に行くなど、体力が求められることもあります。是非、普段から体力面の向上も訓練の中で取り入れていただきたいと思います。

「ウェルビーってどんなところ?」「就職したいけどよくわからない」…といった皆さんの、見学や体験利用に関しても随時受付しておりますので、お気軽に各センターまでお問い合わせください。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております!