就労移行支援

カリキュラム

本気で就職を目指す障害のある方の就職活動を支援します

ウェルビーでは、通常のオフィスを再現したセンターにて、パソコン研修や電話受付、ビジネスマナー研修等、必要な知識と能力向上のための訓練を行います。個別キャリアカウンセリングと個別支援計画に基づいたきめ細やかなサポートで、一般企業が求める人材への成長、適性に合った職場探しをお手伝いいたします。

プログラム名

身につく力

何をする?

土台となる力

グループ
ワーク

ソーシャルスキル

他者と関係を結び社会に適応するためのトレーニングです

コミュニケーション

会話のキャッチボールで相手と思いを共有するトレーニングです

チームワーク

チームの力を発揮してゴールをめざすトレーニングです

ビジネス
マナー

社会人の共通ルール

職場のマナーやルールに則ったふるまいを習得します
ビジネスの決まりごとや常識を知っておきます

就職活動
プログラム

よりよく働く力

自分を理解し、仕事を理解するための講義とワークです
働き続けるためのセルフケア、コントロール、対処を実践します

働く機会を得る力

自分に合った会社に採用されるための講義とワークです

仕事のスキル

パソコン
訓練

PC実務能力

データの効率的な入力やofficeソフトの学習をサポートします

タイピング・PC基礎

PC取扱い、正しいOS操作、基礎的な入力訓練を行います

Pick up!
WIT (Welbe IT Training)

e-ラーニングシステムを利用し、短時間でITスキルを身につけられる
ウェルビーの新しいパソコン訓練です

ベーシック
トレーニング

作業能力

すべての仕事の基礎となる力を高めていきます

  • 組み立て・構成する種目
  • 正確さを要する種目
  • 速さを要する種目
  • 学習・習熟が必要な種目
  • 計数のある種目
  • 判別・判断する種目
  • 巧緻性を要する種目
  • 立って作業する種目
  • 工程のある種目

企業で生きる力

オフィスワーク
シミュレーション

会社で
仕事をする力

トレーニングの総まとめ。実務を想定した仕事のリハーサルです

  • 軽作業の
    仕事

  • 各種事務
    ・デスク
    ワーク

  • 相手に
    伝える
    仕事

  • 生み出す・
    協力する
    仕事

  • 情報を
    整理する
    仕事

オフィスワーク・事務職へ

オフィスワーク・事務職へ

作業系職種へ

作業系職種へ

接客・販売・営業職へ

接客・販売・営業職へ

ウェルビーカリキュラムの特徴

  • 段階別のステップあり。はじめての方も働いたことがある方もOK
  • 医療・福祉・企業の視点をバランスよく。いま求められるプログラムをタイムリーに導入
  • 共通カリキュラムに加えて、センターごと特色あるオリジナルプログラムを随時開催中

自分らしく長く働くためのカリキュラムを提供します。

カリキュラム紹介

パソコン訓練

タイピング練習、Word/Excel/PowerPoint、データ入力、ビジネス文書作成等

ウェルビーでは、ご利用される方が一人一台自分のパソコンを使うことができます。ご自分のスキルや状況に合わせて、事務作業等で必要なパソコンの基本操作、wordやexcelなどの知識、スキルを身に付けます。
タイピングの訓練では、正確さや速さ、技能を高めるとともに、同じ作業を集中して継続的に行う習慣が身につきます。また、伝票や宛名入力等の訓練を行うことで、現場に即した技術を身に付けることができます。
こうした訓練は日々の訓練データを集め、グラフ化して記録に残していきます。現在の自分の状況を目に見える形で把握できます。
※Microsoft、Microsoft Office、Word、Excel、PowerPointは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

Pick up!
ITスキル向上プログラム「WIT(Welbe IT Training)」
タイピング練習やMicrosoft Officeの基礎的な内容から応用操作まで、就職に必要なITスキルが職員のサポートを受けながら自主学習で学べます。
その他、簿記検定やMOSの試験対策など就職支援講座を複数ご用意しています。(以下リンクボタンより、プログラム概要をご視聴いただけます。)

ベーシックトレーニング(軽作業)

ゼムクリップ、電卓問題、郵便物仕分け、組立解体等

説明をしっかり聞き作業内容を把握し、自分の担当する作業について、責任を持ってできるように訓練します。
作業を進める上での工夫、責任感、効率向上を図り、労働習慣を身に付け、時間を気にしながら作業を行うことで、一般業務における時間への意識の向上、集中力の維持・向上を図ります。

グループワーク・グループディスカッション

グループでの作業や話し合いを行うことで、協調性を身に付けることができます。自分の思いや意思を相手に伝えること、他者の意見や話を聞くことでコミュニケーション能力の向上を図ります。
考え方の視野を広げ、社会での対処方法を学びます。働いた後に起こりうる場面を想定してどう対処するか実践するSST(社会生活技能トレーニング)や、発達障害のある方に特化した対応方法を訓練するJST(職場対人スキルトレーニング)なども行います。

ビジネスマナー

社内外の人間関係を円滑にするために、相手を不愉快にさせないための言葉遣いや身だしなみ、挨拶や敬語の使い方などの基本的なマナーを学びます。名刺の受け渡しや電話応対、来客応対などを、実践しながら職場でも活用できるようにします。

オフィスワークシミュレーション

実際の会社を想定し、スタッフ(上司役)から与えられた指示業務を、営業部・広報部・企画部・総務部などのグループごとに遂行します。それぞれの業務内容を理解し、効率を考えながら実践形式で学びます。オフィスワークシミュレーションを通し「働く」ということのイメージをつかむことができます。

ウォーキング

ウォーキングをする事で体力を増進します。交通ルールや、マナーを守り、時間を意識した行動や集団行動ができるようにします。

カリキュラム例

あなたのペースでスタート!

曜日
10:00~10:10 朝礼
10:10~11:00 軽作業(ベーシックトレーニング) グループディスカッション ソーシャルスキルトレーニング(報告・連絡・相談)(職場のトラブル対応) 就職活動プログラム(応募書類作成)(面接トレーニング) オフィスワークシミュレーション(模擬就業) 土曜スペシャル
11:10~12:00
12:00~13:00 昼休憩
13:00~14:00 パソコン訓練 認知行動療法プログラム ビジネスマナー講座(お茶の出し方)(お客様対応)(敬語の使い方) グループワーク リフレッシュ・ウォーキング 自習
14:10~15:30 スキルアップトレーニング スキルアップトレーニング スキルアップトレーニング
15:30~16:00 日報作成・掃除(当番)

※ 随時個別面談が入ります。

※ カリキュラム内容は各センターによって異なります。詳しくはセンターにお問い合わせください。