こんにちは!ウェルビー京都四条烏丸第2センターです!
短い梅雨が終わり暑い夏が始まりましたね!皆さんは暑さ対策何をしていますか?私は扇子を持ち歩いています。
近年男女問わず日傘を使っている方が多いですね、直射日光を避けビルや地下道を意識して出かけるといいかもしれませんね!
ウェルビー京都四条烏丸第2センターでは皆さん、就職に向けて毎日の訓練に励んでおられます。
さて!今回は8月のプログラムのご案内です!
土曜日・祝日のイベントは就職活動に役立つ知識など色々用意しております。
実際のプログラムを受けて、ウェルビーのことを知ってみませんか?
是非お越しください!
体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-741-6073
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都四条烏丸第2センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
●資料請求はこちら
●見学申込はこちら
また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!
新しい第一歩をウェルビー京都四条烏丸第2センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!
京都府
【四条河原町】■ウェルビー四条河原町センター7月の予定■
こんにちは! ウェルビー四条河原町センターです。
メンタル・体調共に崩しやすい、じめじめとした季節ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、7月の特別プログラムとカリキュラム表のご紹介です。
毎週土曜日、祝日の特別プログラム
・7/5(土) 【癖の心理学】⇒様々な癖と、そこから見られる心理を紹介します。ご自身の癖を知り、印象アップの工夫を考えよう。
・7/12(土) 【防災シミュレーションゲーム】⇒防災意識を高め、周りの人とのコミュニケーション能力、人を導くリーダシップ、飛び交う情報を整理する判断力を身につけよう!”
・7/19(土) 【企画課イベント–クイズ大会!】⇒どんなクイズが出てくるか?お楽しみにしていてください。
・7/21(祝・月) 【おすすめスポットプレゼン大会】⇒京都の癒しスポットを調べよう!それを自分なりにプレゼンしてみよう。
・7/26(土) 【いろんな検定にチャレンジしよう!】⇒飲食系、旅行系、趣味系など、少し変わった珍しい検定のご紹介。
利用者様による企画イベントを7/19(土)に実施します。毎週工夫しながら準備しました。ぜひご参加ください!
そのほかにも様々なカリキュラムを行っております。
少しでも興味がございましたらご気軽にご連絡くださいませ‼
スタッフ一同お待ちしております。
【体験や見学のお申し込みは】
1.お電話でのお申し込み:075-741-7652
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:ウェルビー四条河原町センター 見学・体験申し込み
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jpへお送りください。
3.フォームからのお申し込み
●資料請求はこちら
●見学申込はこちら
見学・体験・相談会も併せてご検討ください!
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!
【チャレンジ烏丸御池】7月プログラムのご紹介
皆さんこんにちは!ウェルビーチャレンジ烏丸御池センターです。
今年の夏も暑くなると予想されていますが皆様どの様にお過ごしでしょうか?
7月の京都と言えば祇園祭です!
特に宵山の日には見物客や観光客で賑やかな夏になります!
祇園祭の期間は主に四条烏丸付近で様々な団扇を配布しています。
ハンディファンも良いですが、団扇で涼を取るというのも日本の夏らしくて良いかもしれませんよ?
種類もたくさんあるのでコレクションしても面白いと思います!
さて、7月のプログラムをご紹介いたします。
烏丸御池センターは日曜日以外は開所しています。
土曜日にはイベントを行います。生活訓練で利用の方、リワークで利用の方問わず
是非イベントにご参加下さい!
このように様々なカリキュラムを実施していますので、飽きることなく日々楽しく過ごしていただけます!
一方で、記載してあるカリキュラム表通りに過ごさないといけないことはありません。
人それぞれの課題や目標に向かって必要な取り組みを支援員と一緒に決めています。
自分らしい生活ができるよう一緒に考えていきませんか?
見学・体験・ご相談はいつでもお受付しておりますので、お気軽にお問合せください!
ウェルビーチャレンジ烏丸御池センター
TEL 075-606-4170 FAX 075-606-4171
MAIL challengekarasumaoike@welbe.co.jp
資料請求 https://www.welbe.co.jp/form/contact/
見学 https://www.welbe.co.jp/form/entry/
【京都西院】7月のカリキュラム紹介
こんにちは、ウェルビー京都西院センターです。
梅雨が明け、本格的な夏の暑さになってきました。
水分補給を十分にし、休養を取って熱中症に気を付けてくださいね!
今回は7月のプログラムの案内になります。
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-925-9508
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都西院センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●郵便番号
●住所
●電話番号
●メールアドレス
●見学・体験希望日
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください。
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!
【京都四条烏丸第2】「7月のプログラムのご案内」
こんにちは!ウェルビー京都四条烏丸第2センターです!
皆さん、こんにちは!6月に入り、梅雨の季節がやってきましたね。雨が多くなる時期ですが、
そんな中でも少しでも明るい気持ちで過ごせるよう雨具にはこだわりたいですね!
湿気に負けず、元気に過ごしていきましょう!
ウェルビー京都四条烏丸第2センターでは皆さん、就職に向けて毎日の訓練に励んでおられます。
さて!今回は7月のプログラムのご案内です!
土曜日・祝日のイベントは就職活動に役立つ知識など色々用意しております。
実際のプログラムを受けて、ウェルビーのことを知ってみませんか?
是非お越しください!
体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-741-6073
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都四条烏丸第2センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
●資料請求はこちら
●見学申込はこちら
また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!
新しい第一歩をウェルビー京都四条烏丸第2センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!
【四条河原町】■ウェルビー四条河原町センター6月の予定■
こんにちは!ウェルビー四条河原町センターです。
あっという間に季節は梅雨に移り変わりましたね。
気候の変化はありますが、体調管理に気をつけながら今月も楽しんで過ごしていきましょう!!
それでは6月のイベントのご紹介です。
6月は金銭管理講座にて日常の経費についての見直しや、
クイズや推しトークなど楽しみつつお仕事について学んでいきます!
また、雑誌の切り抜きなどを使って世界に一つだけのコラージュ作品を作っていただいたり、今月も楽しいイベント盛り沢山です!
少しでもご興味がありましたら、お気軽にご連絡くださいませ‼
土曜日イベントでは就職活動に役立つ知識や楽しい企画等も用意しております。
実際のプログラムを受けて、ウェルビーのことを知ってみませんか?
ウェルビー四条河原町センターでは平日・土曜日も見学体験を承っております。
電話、メールにてお気軽にお問い合わせください!
【体験や見学のお申し込みは】
1.お電話でのお申し込み:075-741-7652
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:ウェルビー四条河原町センター 見学・体験申し込み
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jpへお送りください。
3.フォームからのお申し込み
●資料請求はこちら
●見学申込はこちら
見学・体験・相談会も併せてご検討ください!
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!
【チャレンジ烏丸御池】6月プログラムのご紹介
皆さんこんにちは!ウェルビーチャレンジ烏丸御池センターです。
梅雨の気配が近づいていますが皆様どの様にお過ごしでしょうか?
湿度、気温共に高くなってくる季節ですので体調を崩さないようお気をつけ下さい。
6月になるとこの辺りでは祇園祭の準備が始まります。
テレビなどでは放映されない準備の様子を近くにお立ち寄りの際に見物するのはいかがでしょうか?
さて、6月のプログラムをご紹介いたします。
烏丸御池センターは日曜日以外は開所しています。
土曜日にはイベントを行います。生活訓練で利用の方、リワークで利用の方問わず
是非イベントにご参加下さい!
このように様々なカリキュラムを実施していますので、飽きることなく日々楽しく過ごしていただけます!
一方で、記載してあるカリキュラム表通りに過ごさないといけないことはありません。
人それぞれの課題や目標に向かって必要な取り組みを支援員と一緒に決めています。
自分らしい生活ができるよう一緒に考えていきませんか?
見学・体験・ご相談はいつでもお受付しておりますので、お気軽にお問合せください!
ウェルビーチャレンジ烏丸御池センター
TEL 075-606-4170 FAX 075-606-4171
MAIL challengekarasumaoike@welbe.co.jp
資料請求 https://www.welbe.co.jp/form/contact/
見学 https://www.welbe.co.jp/form/entry/
【京都西院】6月のカリキュラム紹介
こんにちは、ウェルビー京都西院センターです。
春の気候から少しずつ気温が上がって来て、梅雨の季節が来ようとしていますね。
今回は6月のプログラムの案内になります。
土曜日のイベントではみんなで話し合って楽しめるものや、就職のためになるカリキュラムもあります。
ウェルビー京都西院センターにて新たな活動の第1歩をはじめてみませんか?
気になるプログラムがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-925-9508
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都西院センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●郵便番号
●住所
●電話番号
●メールアドレス
●見学・体験希望日
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください。
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!
【伏見桃山】6月のプログラムのご案内
こんにちは!ウェルビー伏見桃山センターです!
だんだん暑さが増す季節になってきましたね。
ウェルビー伏見桃山センターの皆様も就職に向けて毎日の通所やカリキュラムに励んでおられます。
今回は6月のプログラムのご案内します!
皆様のご参加お待ちしております。
体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-634-3220
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「伏見桃山センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
●資料請求は https://www.welbe.co.jp/form/contact/
●見学申込は https://www.welbe.co.jp/form/entry/
また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!
【京都四条烏丸第2】「6月のプログラムのご案内」
こんにちは!ウェルビー京都四条烏丸第2センターです!
5月になりましたが暑い日と雨が交互にくるようになりましたね。
季節の変わり目は体調が崩れやすいので体調には気を付けていきたいですね!
そんな中、ウェルビー京都四条烏丸第2センターでは皆さん、就職に向けて毎日の訓練に励んでおられます。
土曜日・祝日のイベントは就職活動に役立つ知識など色々用意しております。
日曜日に関しては現時点では開所予定はございませんが、お問い合わせいただきましたら対応させていただきます。
実際のプログラムを受けて、ウェルビーのことを知ってみませんか?
是非お越しください!
体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-741-6073
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都四条烏丸第2センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
●資料請求はこちら
●見学申込はこちら
また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!
新しい第一歩をウェルビー京都四条烏丸第2センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!