【渋谷】11月の土曜スペシャルについてご紹介

こんにちは!ウェルビー渋谷センターの広報課の利用者です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
秋の気配が深まってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今回のブログでは11月の土曜スペシャルについてご紹介いたします。

ウェルビー渋谷センター_11月土曜イベント
11/3(金・祝)10:10~12:00「芸術の秋、音楽の集い」
⇒担当:沼部・林
各自が好きな曲を持ち寄って音楽を聴くイベントになります。

11/4(土)10:10~12:00「映画鑑賞&ディスカッション」
⇒担当:酒井・伊東
担当職員がピックアップした作品の中から、センター利用者の支持をより多く集めた作品
を鑑賞します。鑑賞後は、ディスカッションの場を設けます。

11/11(土)10:10~12:00「コラージュで自分を表現しよう」
⇒担当:井上・福田
雑誌などから写真や絵を思いのままに切り貼りして、各自でテーマを決めて(今の気持ちで
も良い) コラージュを作成します。このコラージュには今の自分の気持ちが表されている
のです。

11/18(土)10:10~12:00「調べて発表しよう」
⇒担当:福田・酒井
担当職員があるテーマについて出題します。それに対して参加者は主にパソコンで調べて、
パワーポイント、ワード、エクセルを使って発表しあう時間です。

11/23(木・祝)10:10~12:00「ビジネスマナー特別編」
⇒担当:林・沼部
新入社員に向けてビジネスにおけるマナーの基本を説明します。

11/25(土)10:10~12:00「就労に向けた生活習慣を考える②」
⇒担当:伊東・佐伯
食事とストレスに対してどのように向き合っていけばよいのか一緒に考えるプログラムです。

以上のように、ウェルビー渋谷センターでは、毎週様々なイベントを開催しております。
当センターでは、就労に向けた多様なカリキュラムや、楽しんで参加いただけるリフレッシュカリキュラムを実施しています。
興味を持たれた方はぜひ一度お問い合わせの上、見学・体験にいらしてください。
皆さんのご連絡を心よりお待ちしております!

【町田駅前】町田市市民協働フェスティバル「まちカフェ!」に参加します!!

こんにちは!
ウェルビー町田駅前センターの支援員です。
本日はイベントのお知らせを致します。
町田市市民協働フェスティバル「まちカフェ!」は、町田市内で活動するNPO、市民活動団体、地域活動団体、ボランティアなどが実行委員会を組織して開催します。
まちカフェ!は失敗も大歓迎のチャレンジの場。まちカフェ!は違いを乗り越えて一緒に何かに取り組む協働を楽しむ場。まちカフェ!は地域で新しい活動を始めるきっかけの場。多様な地域活動が出会い、人と人、人と組織がつながる地域活動のプラットフォームです。
そんな素敵なイベントに、ウェルビー町田駅前センター、ウェルビー町田市役所前センターも今年は仲間入りします。

★まちカフェメインテーマ★
『町田には +プラス がいっぱい 未来に ×カケル 新たな出会い』
テーマカラー:「グリーン」
※グリーンの物を身につけて来場されるとプレゼントがもらえるかも!!
(数に限りがございます)

★開催期間★
期間: 2023年12月2日(土)~12月10日(日)
*12月2日(土)10:00~16:00は市役所でのオープニングイベントを実施。
*12月2日(土)~12月10日(日)は市役所会場(平日一部)や市内各地の会場、団体の活動フィールドでイベントを実施。

ウェルビー参加日:12月2日(土)10:00~16:00 (初日のみ)
多くの方に就労移行事業所を知って頂く為に、ウェルビーではミニ体験会や相談会を行います。
また、オフィスワークシミュレーションの中で企画課を立ち上げ、センターの紹介を行う為の制作物を立案から作成まで行っております。
最初は何から話していいか分からないところから、回数を重ねる事にコミュケーションを深める事ができ、現在完成に向けて奮闘中!!
当日の発表をお楽しみに!!
ウェルビー町田駅前センター支援風景 画像①
皆様、是非遊びにいらして下さい!!

【町田市役所前】イベントのご案内

こんにちは。ウェルビー町田市役所前センターです。
本日はイベントのお知らせです♪

町田では、12月2日(土)~10日(日)に街をあげてのイベントが行われます。
その名も「まちカフェ!」町田市市民協働フェスティバル!!!!!

初日は町田市役所にマルシェ・ワークショップ・映画・コンサート・アート・健康・お悩み相談…100をこえるワクワク体験が集合します。
とても書ききれない位たくさんのイベントが開催され、入場無料で楽しめます。
ウェルビー町田市役所前センターも12月2日10時~16時に町田市役所1階に出展します。
体験コーナーでは、通所されているご利用者様が作成した飾り付けを見たり、利用者様が考案した、センターの訓練をアレンジしたゲームをご体験いただけます。

ウェルビー町田市役所前・ポスター完成イメージ画像1
提示するポスターを作るため、完成イメージや、完成スケジュールを作りました。

その他、町田にちなんだゲームもあるので町田にお住まいの方、お近くの方、是非遊びに来てください。
その場で相談できるコーナーもございます。就労移行ってどんな所?どんな事ができるの?ちょっと困ってる事があるんだけど…など、どんな事でもOKです
ご本人様、ご家族様、この機会に就労支援専門の職員にお話ししてみませんか?
どうぞお気軽にお越しください。お待ちしております。

【府中駅前】ストレスマネジメント講座

みなさんこんにちは!府中駅前センターです。

府中センターでは、月に1度、ストレスマネジメントの講座を開催しています。
リフレッシュの方法や気持ちの切り替え方、良質な食事や睡眠など、多岐にわたったテーマで毎回職員がお話をさせていただいています。

自分に合ったストレスマネジメントが見つかれば、長く働くことも可能になりますよね。
みなさん毎回真剣に聞いておられ、自分のスキルの一つとして活用していけるよう取り組んでいただいています。

その他今月にはそのストレスマネジメントの特別版として、『泣き笑い健康法』というプログラムもご用意しています。ぜひ興味のある方はご参加ください♪

ウェルビー府中駅前センター_11月スケジュール

ウェルビーでは、障害者の就労や就職のサポートを行っています。

ご利用者の中には、知的障害で手帳をお持ちの方、発達障害で自閉スペクトラム症やADHDの診断を受けている方、精神障害でうつ病や適応障害、統合失調症、不安障害、パニック障害などの診断を受けているご利用者がいらっしゃいます。

ご利用されている皆さんは、さまざまな福祉サービスを使い、自己研鑽やスキルの向上に励み、生活リズムの調整やコミュニケーション能力の向上に励んでいます。

府中センターでは随時見学を承っております。

働くことに不安をお抱えの方、最初の一歩がなかなか踏み出せない方も、まずはお話しをお聞かせください(^^)

職員一同お待ちしております♪

お問い合わせ方法は…

1. 資料請求はこちら↓
https://www.welbe.co.jp/form/contact/

2. 見学申し込みはこちら↓

ウェルビー府中駅前センター
TEL:042-306-6273

見学希望フォームでの申し込みはこちらから↓↓
https://www.welbe.co.jp/form/entry/

【府中駅前】10月のプログラムのご紹介

こんにちは!就労移行支援事業所ウェルビー府中駅前センターです。
 
府中センターでは、7日(土)、ディスカッションにて、みんなの小さな悩みを共有し、解決策を導き出すプログラムを実施しました。
 
みなさん「買った食品を賞味期限に食べきれないのだがどうしたらよいか?」「夜眠れない時があるがどうしたらよいでしょう」
など、色んな悩みを聞かせてくれて、他の利用者様の意見を参考に盛り上がっていました。
 
みんなが解決するのに難しい大きな悩みではなく、ちょっとした小さな悩みを取り上げたのもポイントです。
 
また、9日(月)の祝日は、リフレッシュと題して、椅子でできるヨガ&ストレッチを行いました。
全員が普段から運動不足とおっしゃっていただけに、みなさん終了後は「身体が疲れた~」「きつかった」など言いつつも、顔は晴れ晴れとしていました。
 
 
府中駅前センターではこのように、土日祝日のプログラムにも力を入れています。
長く働くために、息抜きも大切ですよね!少しでもみなさんのお役に立てたら幸いです。
 
10月のプログラムはこちら。
ウェルビー府中駅前センター‗1
 
ウェルビーでは、障害者の就労や就職のサポートを行っています。
 
ご利用者の中には、知的障害で手帳をお持ちの方、発達障害で自閉スペクトラム症やADHDの診断を受けている方、精神障害でうつ病や適応障害、統合失調症、不安障害、パニック障害などの診断を受けているご利用者がいらっしゃいます。
 
ご利用されている皆さんは、さまざまな福祉サービスを使い、自己研鑽やスキルの向上に励み、生活リズムの調整やコミュニケーション能力の向上に励んでいます。
 
 
府中駅前センターでは、随時見学を承っております。
働くことに不安をお抱えの方、最初の一歩がなかなか踏み出せない方も、まずはお話しをお聞かせください(^^)
 
職員一同お待ちしております♪
お問い合わせ方法は…
 
1. お電話での申し込み
ウェルビー府中駅前センター
TEL:042-306-6273
 
2.見学の申し込みはこちらから↓↓
https://www.welbe.co.jp/form/entry/
 

【渋谷】10月土曜スペシャル(プログラム)のご案内

こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます!

ウェルビー渋谷センター広報課の利用者です。

今回のブログでは10月開催予定の土曜スペシャル(プログラム)について、ご案内いたします。

※いずれの土曜プログラムも開始~終了時刻は「AM10:10~12:00」となります。

 ウェルビー渋谷センター

10/7 映画鑑賞&ディスカッション
・担当職員がピックアップした作品の中から、センター利用者の支持をより多く集めた作品を鑑賞します。鑑賞後は、ディスカッションの場を設けます。

10/14 就労に向けた生活習慣を考える
・食事とストレスに対してどのように向き合っていけばよいのか一緒に考えるプログラムです。

10/21 調べて発表しよう
・担当職員があるテーマについて出題します。
それに対して参加者は主にパソコンで調べて、パワーポイント、ワード、エクセルを使って発表しあう時間です。

10/28 面接SST
・職員と模擬面接のロールプレイを1対1で行います。
面接に自信を持ちたい方やこれから面接準備を始めたい方におススメです。

 

上記のようなイベントをはじめウェルビー渋谷センターでは日々の訓練以外にも、土曜日と祝日は「特別プログラム」として月毎に様々なイベントを開催しています。

「このイベントが気になる!」「他にはどんなイベントがあるの?」など、こちらのブログを読んで少しでも興味関心を抱いていただけましたら、当センターまで是非お気軽にお問い合わせください!心よりお待ちしております!

また、当センターではイベント開催日以外にも随時見学や体験を受け付けております。
通常プログラムに関するお問い合わせにつきましても以下のフォームをご利用ください。

*センター見学・相談お申し込みフォーム*

最後までご覧いただきありがとうございました!次回の更新をお楽しみに!

 

ウェルビー渋谷センター
広報課担当者

【府中駅前】9月プログラムのご案内

こんにちは!就労移行支援事業所ウェルビー府中駅前センターです。
府中センターでは、9月から日曜日も開所をスタートしました。

日曜日は半日になりますが、土曜日祝日同様、特別講座を銘打っていきます!

今回は、「プラス思考の作り方」。
利用者様主体で、どうしたらプラス思考になれるかを、みんなで話し合いながら考えていきたいと思います♪

その他、ウォーキングや応募書類作成講座など、土曜日、祝日もバラエティ豊かなプログラムをご用意しています。

9月のプログラムはこちら。

ウェルビー府中駅前センター

ウェルビーでは、障害者の就労や就職のサポートを行っています。

ご利用者の中には、知的障害、発達障害で自閉症やADHDの診断を受けている方や、精神障害でうつ病や適応障害、統合失調症、不安障害、パニック障害などの診断を受けているご利用者がいらっしゃいます。

ご利用されている皆さんは、色々な福祉サービスを使い、自己研鑽やスキルの向上に励み、生活リズムの調整やコミュニケーション能力の向上に励んでいます。

府中センターでは、随時見学を承っておりますので、働くことに不安をお抱えの方、最初の一歩がなかなか踏み出せない方も、まずはお話しをお聞かせください(^^)

職員一同お待ちしております♪

お問い合わせ方法は…

1. お電話での申し込み
ウェルビー府中駅前センター
TEL:042-306-6273

2.見学の申し込みはこちらから↓↓
https://www.welbe.co.jp/form/entry/

【三鷹】9月の特別プログラムのお知らせ

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。

日中は夏と変わらないような暑い日もありますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今回は9月のプログラム表完成のお知らせです。
ウェルビー三鷹センターでは、
9月も特別プログラムを企画しみなさまをお待ちしております。

=三鷹センターからのお知らせ=
 お待たせ致しました!
9月の特別プログラムの発表!

日時 内容・詳細
9/9(土)  『スポーツの秋 卓球大会』
スポーツの秋となりました。みんなで卓球をして、体を動かしリフレッシュしましょう!職員も参加しますので、みなさんもぜひご参加下さい!!
9/16(土) 『旅行プランを考えよう!!』
八王子駅前センターとの合同プログラムです!考えたプランは八王子駅前センターと繋いで発表します!!他のセンターとオンラインでコミュニケーションをとってみましょう!
9/18(月・祝) 『おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼント企画』
敬老の日にちなんで、おじいちゃん、おばあちゃんのプレゼントを考えていただきます。喜んでもらえるプレゼントを選んでくださいね!

ウェルビー三鷹センター_1

みなさまのご参加をお待ちしております!!

以上となります。

三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。

お申込み方法は…

1.電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800

2.メールでのお申込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項

MAIL:info@welbe.co.jp

3.フォームからのお申込み
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【町田市役所前】ピアトークイベント開催のお知らせ

皆様こんにちは!
発達障害専門支援センターのウェルビー町田市役所前センターです!

ウェルビー町田市役所前センターでは、この度2023年10月25日(水)に、
仕事選びや日々の生活のことなどこれからのことを考えている皆様とともに、
ピアトークイベントを開催することとなりました。

ウェルビー町田市役所前センター_ピアトークイベント1

「ピア(peer)」とは英語で“仲間”を意味します。
同じ苦しみや生きづらさを抱える当事者や経験者が互いを支え合う活動を「ピアサポート(peer support)」と呼びます。
現在就労移行支援事業所に通われているご利用者様と、お悩みを共有し合うことで、自分のお悩みの解決のヒントを探すためのイベントを開催します!

仕事選びや日々の生活など・・・これからのことを考えている皆様、
現在就労移行支援事業所に通われているご利用者様と、悩みを話し合いませんか?

ウェルビー町田市役所前センター_ピアトークイベント2

お申込みはこちらから

参加したいなと思われた方、気になると思った方は、ぜひご参加ください!
何か聞きたいことや知りたいことがあればセンターまでご連絡ください!
皆様のご参加をお待ちしております。

ウェルビー町田市役所前センターでは、発達障害(注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)、自閉症や自閉症スペクトラム(ASD)、アスペルガー症候群、広汎性発達障害)の方々、またその他の障害などで悩まれている方々へ向けて、体調や特性に合った通所による社会生活訓練やスキルアップ訓練を提供し、ご本人に合った就労の実現のため専任の職員が個別に支援計画を立てております。

ご見学での訓練内容や就職までの道のりの説明、生活リズムの安定、職業適性の確認のための体験利用など、ご相談を随時受け付けております。

【渋谷】土曜スペシャルプログラムのご紹介

【就労移行支援】ウェルビー渋谷センター
⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒* ゚*。*⌒⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒* ゚*。*⌒

うだるような暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ウェルビー渋谷センター広報課所属の利用者です!
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!

今回のブログでは…

【2023年8月の土曜スペシャルプログラム】

をご紹介いたします!最後までご覧いただけますと幸いです。

※いずれのプログラムも開始~終了時刻は「AM10:00~12:00」となります(共通)

8/5(土)「真夏の映画鑑賞&ディスカッション」
・担当職員がピックアップした作品の中から、センター利用者の支持を
より多く集めた作品を鑑賞します。鑑賞後は、ディスカッションの場を設けます。

8/12(土)「曲のタイトルを考えよう」
・担当職員が曲をながしますので、みんなで、その曲に名前をつけましょう!

8/19(土)「調べて発表しよう」
・あるテーマについて、担当職員が出題します。
それに対して参加者は主にパソコンで調べて、パワーポイント、ワード、エクセルを使って発表しあう時間です。

8/26(土)「企業戦略ゲーム」
・チームに分かれて、それぞれ架空の会社をつくります。
戦略や交渉力で、売り上げや利益をあげた方が勝ちになります。

上記のようなイベントをはじめウェルビー渋谷センターでは日々の訓練以外にも、
土曜日および祝日は「特別プログラム」として月毎に様々なイベントを開催しています。
「このイベントが気になる!」「他にはどんなイベントがあるの?」など、
こちらのブログを読んで少しでも興味関心を抱いていただけましたら、
当センターまで是非お気軽にお問い合わせください!心よりお待ちしております!

また、当センターではイベント開催日以外にも随時見学や体験を受け付けております。
通常プログラムに関するお問い合わせにつきましても以下のフォームをご利用ください。

*センター見学・相談お申し込みフォーム*

最後までご覧いただきありがとうございました!次回の更新をお楽しみに!

ウェルビー渋谷センター
広報課担当者

⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒* ゚*。*⌒⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒* ゚*。*⌒