こんにちは!
ウェルビー西鉄久留米駅前センターです♪
まだまだ寒い日が続いていますが、体調は変わりないでしょうか。
体調を崩さない様、過ごされてくださいね!
今回は3月カリキュラムのご紹介となります。
3月も毎週末に楽しいイベントや社内のスペシャリストより就職に役立つ講義等
盛りだくさんです♪
興味のあるイベントのみの参加も随時受け付けています★
どんな時も、ご自身の体調に合わせて無理なくお過ごしくださいね。
私たち、ウェルビー西鉄久留米駅前センターでは、「就職したい」というお悩みだけでなく、
「働きたいけど気持ちの落ち込みが激しい、生活リズムを整えたい」等々のお悩みも伺っています!
どんな小さいことでも構いません。
是非、お気軽にご相談ください^^
日々の生活で悩まれていることがある、就職について相談したいなどがあれば、
まずはお話だけでも構いませんので是非ウェルビーまで足を運んでみてください。
スタッフ一同お待ちしております♪
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
★見学・相談はこちら★
お電話でのお問い合わせも受け付けています。
0942-64-9166 (電話対応時間10:00~18:00)
福岡県
【福岡天神北】3月のイベント・カリキュラムのご紹介
こんにちは!!ウェルビー福岡天神北センターです。
早いもので、2025年も3月を迎えようとしていますね。
4月からの新年度に向けて動き始めたい!という方も多いのではないでしょうか。
季候としても少しずつ暖かくなってくるこのタイミングは、一歩を踏み出す良いチャンスだと思います!
当センターでは、就職・復職を目指す皆さんのお力になれるよう
様々な訓練内容と特別講座、イベントを用意しております。
3月の特別講座では、対人面やメンタルヘルス、就職に関することなど幅広いテーマを扱います。
イベントでは、季節に関する内容やスキルアップなど、楽しみながら参加いただけるものを企画しております。
予定表を掲載いたしますので、お問い合わせの際にぜひご活用ください。
・障害者雇用で働きたいけれど、何からすればよいか分からない
・障害者枠で就職活動をしているけれど、上手くいかない
・そもそも障害者オープン、クローズどちらが良いか悩んでいる
・就職に向けた生活習慣・スキルを身に付けたい
上記のような悩みを抱えている皆様、是非一度ウェルビーにご相談ください!
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
・見学申込はこちら
【西鉄久留米駅前】2月カリキュラム♪
こんにちは!
ウェルビー西鉄久留米駅前センターです♪
今回は2月のカリキュラムのご紹介となります!
日曜日には節分や、就職活動に向けての面接練習イベント等を実施する予定となっています♪
一人では気づけない良い点、改善点等のフィードバックもありますので、就職活動中の方や今後の就職活動の参考にできる機会と思います♪
どんな時も、ご自身の体調に合わせて無理なくお過ごしくださいね。
私たち、ウェルビー西鉄久留米駅前センターでは、「就職したい」というお悩みだけでなく、
「働きたいけど気持ちの落ち込みが激しい、生活リズムを整えたい」等々のお悩みも伺っています!
どんな小さいことでも構いません。
是非、お気軽にご相談ください^^
日々の生活で悩まれていることがある、就職について相談したいなどがあれば、
まずはお話だけでも構いませんので是非ウェルビーまで足を運んでみてください。
スタッフ一同お待ちしております♪
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
★見学・相談はこちら★
お電話でのお問い合わせも受け付けています。
0942-64-9166 (電話対応時間10:00~18:00)
【博多】12月体験会のご報告 と 2月体験会のお知らせ
みなさん、こんにちは(*^▽^*) ウェルビー博多センターです!
博多センターでは年に数回、学校の長期休暇の時期に合わせて体験会を催しておりますが、それ以外にもご要望に応じて随時企画・開催しています。
今回は昨年末にご要望をいただいて開催した体験会について、ご報告いたします!
参加されたのはこれから進路を考えていく学生のみなさんでしたが、パソコン操作やピッキング、仕分け、プラグタップの組立・分解など、とても楽しんでいただきました。時間を忘れて夢中になって取り組まれる様子は、将来の働く姿も想像できて頼もしくもありました(*゚▽゚*)
参加された皆さんは、作業を通して『普段の生活ではなかなか見ることのできない仕事があるんだな~』とイメージを膨らませていただけたのではないでしょうか(´-`).。oO
一人でも多くの方に働く事や仕事内容のイメージが持っていただけると幸いです。
また、このブログをご覧の皆様に朗報です♪
博多センターでは来る2月18日、20日、21日の3日間、体験会を開催します!今回は実際に博多センターで訓練されている利用者さん方が、このカリキュラムをぜひ受けてほしいと考えて計画していただいた体験会となっています。どなたでも参加いただけますので、新年のスタートをまだ踏み出せていない方、何かのきっかけをお探しの方、気軽に参加してみませんか(*^ω^*)?
皆さまのご来所をお心より待ちしています(=´∀`)人(´∀`=)
就労に関するお悩みやウェルビーへのご質問等、いつでもお気軽にご相談・ご連絡ください♪(*゜▽゜)ノ
★ 見学・体験のお申込みはこちらから ★
ウェルビー博多センター(博多駅筑紫口から徒歩3分)
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル2F
TEL:092-292-8660
FAX:092-292-8661
E-MAIL:hakata@welbe.co.jp
【黒崎駅前】2月のカリキュラムご紹介
こんにちは ウェルビー黒崎駅前センターです。
2月のお薦めのプログラムは2月1日(土)の「みんなで楽しく タイピング!」です。
みなさんは正しい姿勢でキーボードを打っていますか?タイピングを速くなるコツをインターネットで調べてみると、”正しい姿勢”を重要視しているサイトが多くありました。理由は正しい姿勢をたもつことで、自然と正しい位置に指が戻り、また家や職場でPC環境が変わっても影響が最小限に抑えられるそうです。3月に他センター合同でタイピングイベントが予定されています。イベントまでに正しい姿勢を保てるように、訓練してみてはいかがでしょうか!
他にも魅力的なプログラムが満載です。詳しくはプログラム表をご確認下さい。
随時、見学・体験を受け付けておりますので、皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。
【福岡天神北】2月のイベント・カリキュラムのご紹介
こんにちは。ウェルビー福岡天神北センターです。
寒暖差の激しい日が続いていますね。体調管理には十分気をつけて過ごされてください。
2月の異名「如月(きさらぎ)」には、『寒い冬が終わり、春に向かって動き始める時期』という意味があるそうです。
次の一歩を踏み出してみたいという皆さん、ぜひこちらのブログも参考にしていただければ幸いです。
さて、2月のイベント・カリキュラム内容についてご紹介です。
季節の催し、自己理解を深める企画、さらには就職された方の体験談をお聞きする企画など
充実の内容となっております。土曜日だけでなく日曜・祝日も実施日となりますので、
平日のプログラムとあわせて、お問い合わせの際にぜひご覧ください。
・障害者雇用で働きたいけれど、何からすればよいか分からない
・障害者枠で就職活動をしているけれど、上手くいかない
・そもそも障害者オープン、クローズどちらが良いか悩んでいる
・就職に向けた生活習慣・スキルを身に付けたい
上記のような悩みを抱えている皆様、是非一度ウェルビーにご相談ください!
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
・見学申込はこちら
ウェルビーリワーク フォーラム2025開催のお知らせ (2025年2月20日開催)
2025年2月20日(木)に、障害者雇用に携わる人事担当者や現場担当者の方を対象としたリワークフォーラムを開催いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。
第2回を迎えるリワークフォーラムでは、「再休職者を出さないために 企業に求められるリワークの在り方について」というテーマで、昨今の社会情勢の中、企業が従業員に求める事や従業員の働き方・意識も変化し続けています。企業内におけるメンタルヘルス対策やリワーク支援に向けた不安や疑問にこたえ「再休職者を出さないため」の在り方について考えていきます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
会場
福山ちゅうぎんビル 7階
カルチャーホール
広島県福山市紅葉町1番1号
オンライン視聴あり
お申し込み締切り
2025年2月18日(火)まで
貴社名やご参加人数などをご入力してください
オンライン参加の方は、後日に参加URLを送付いたします
お申込みいただいた個人情報は、リワークフォーラム以外では使用しません。
リワークフォーラムでは、企業内におけるメンタルヘルス対策・リワーク支援に向けた不安や疑問にこたえ、企業と支援者が一体となって一人ひとりの社員がより働きやすい職場環境を共に考えていきます。
ウェルビーリワーク
フォーラム2025 in 福山
開催日時
2025年 2月20日(木) 13:30~16:20
タイムテーブル(予定)
主事 北村 嘉浩 様
代表 野島 正貴 様
ウェルビー株式会社
就労移行支援事業所ウェルビー 福山センター 兼 福山三之丸センター
センター長 三尾 博
中條 克己 様
※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
開催場所
お申し込み方法
お申し込み締切り
2025年2月18日(火)まで
貴社名やご参加人数などをご入力してください
オンライン参加の方は、後日に参加URLを送付いたします
お申込みいただいた個人情報は、リワークフォーラム以外では使用しません。
<お問い合わせ先>
【ウェルビーリワークフォーラム2025 事務局】
ウェルビー福山三之丸センター TEL:084-999-2801
お問合せ受付時間 9:00~18:00(日曜・年末年始除く)
※勝手ながら本イベントのお申込み対象者は、企業様・関係機関関係者様に限らせて頂きます。
【ウェルビーリワーク フォーラム2025】2025年2月20日(木)開催!
会場
福山ちゅうぎんビル 7階
カルチャーホール
広島県福山市紅葉町1番1号
オンライン視聴あり
お申し込み締切り
2025年2月18日(火)まで
貴社名やご参加人数などをご入力してください
オンライン参加の方は、後日に参加URLを送付いたします
お申込みいただいた個人情報は、リワークフォーラム以外では使用しません。
リワークフォーラムでは、企業内におけるメンタルヘルス対策・リワーク支援に向けた不安や疑問にこたえ、企業と支援者が一体となって一人ひとりの社員がより働きやすい職場環境を共に考えていきます。
ウェルビーリワーク
フォーラム2025 in 福山
開催日時
2025年 2月20日(木) 13:30~16:20
タイムテーブル(予定)
主事 北村 嘉浩 様
代表 野島 正貴 様
ウェルビー株式会社
就労移行支援事業所ウェルビー 福山センター 兼 福山三之丸センター
センター長 三尾 博
中條 克己 様
※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
開催場所
お申し込み方法
お申し込み締切り
2025年2月18日(火)まで
貴社名やご参加人数などをご入力してください
オンライン参加の方は、後日に参加URLを送付いたします
お申込みいただいた個人情報は、リワークフォーラム以外では使用しません。
<お問い合わせ先>
【ウェルビーリワークフォーラム2025 事務局】
ウェルビー福山三之丸センター TEL:084-999-2801
お問合せ受付時間 9:00~18:00(日曜・年末年始除く)
※勝手ながら本イベントのお申込み対象者は、企業様・関係機関関係者様に限らせて頂きます。
【福岡天神北】1月のイベント・カリキュラムのご紹介
こんにちは。ウェルビー福岡天神北センターです。
新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。
皆さんは、2025年をどのような年にしたいですか。
新たな目標を掲げる方、取り組んでいることを着実に続けていく方、様々かと思います。
私たちは、そんな皆さんの思いを、今年も全力でお手伝いさせていただきます!!!
さて、下記に掲載しているのは、1月のイベント・カリキュラム内容です。
就職に役立つ知識やコミュニケーションスキルの習得を目指すプログラムに加えて、
18日(土)・25日(土)は利用者様が企画・運営するイベントを予定しています!
話し合いと準備を重ねてきた集大成であり、楽しめること間違いなしです♪
平日のプログラムとあわせて、お問い合わせの際にぜひご覧ください。
・障害者雇用で働きたいけれど、何からすればよいか分からない
・障害者枠で就職活動をしているけれど、上手くいかない
・そもそも障害者オープン、クローズどちらが良いか悩んでいる
・就職に向けた生活習慣・スキルを身に付けたい
上記のような悩みを抱えている皆様、是非一度ウェルビーにご相談ください!
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
・見学申込はこちら
【博多】カリキュラム変更のお知らせと年末のご挨拶
今年もわずかとなりましたが体調など崩されていませんか?
風邪やインフルエンザの流行る時期にもなりましたので、しっかり体調管理していきましょう!
と言っている間に、新年が駆け足でやってこようとしていますΣ( ̄□ ̄!!)
2024年の博多センターを振り返ると、多くの方が就職・卒業されました。
就職記事については下記をご覧ください↓(._.)↓
そして!
2025年のウェルビーはスケジュールを新たに始動いたします!!
下記のカリキュラム表をご覧ください。↓(._.)↓
2025年1月からは月曜日、水曜日、金曜日と土曜日・祝日が10時~14時の開所、それ以外の平日は、これまでと変わらず10時~16時の開所となります。それに伴って訓練スケジュールが少し変更になり、より厳選された密度の濃い訓練内容をご提供して参ります!
また、月曜日と水曜日はカリキュラム終了後も16時までセンターを開放しますので、就活準備やそれぞれの課題に取り組める個別の時間として活用いただくことも可能です!他、就活準備のサポートや面談時間としても活用するなど、これまで以上にお一人お一人に寄り添った支援内容を提供していける体制になります。
そんな新しいスケジュールとなる、博多センターの1月の月間プログラムはこちらです。
今まで見学に来られたことがある方も、次の機会に・・・と先延ばしにしていた方もこれを機に、より支援の強化を図り、よりパワーアップした博多センターへ、一度見学にお越しください!
皆様にお会いできることを楽しみにしております(●・∀・)人(・∀・○)♪
最後に、博多弁で年末のご挨拶をさせていただきます!
『今年もあっという間やったけど、えらい世話んなったねー。
来年もセンターで待っとーよー!!』
就労に関するお悩みやウェルビーへのご質問等、いつでもお気軽にご相談・ご連絡ください♪(*゜▽゜)ノ
★ 見学・体験のお申込みはこちらから ★
ウェルビー博多センター(博多駅筑紫口から徒歩3分)
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル2F
TEL:092-292-8660
FAX:092-292-8661
E-MAIL:hakata@welbe.co.jp