【西川口第2】あじさい新聞発行

こんにちはウェルビー西川口第2センターです。
 
ウェルビー西川口第2センターでは毎週金曜日の午前中、オフィスワークシミュレーション(OWS)というカリキュラムを実施しています。
OWSでは利用者様が様々な部署に所属し、就職に向けての訓練を行っています。
今日は「ウェルビー西川口第2センター・広報課」の活動の様子と、「あじさい新聞」についてご紹介します。
 
【ウェルビー西川口第2センター】アジサイ新聞
 
上の写真は今年4月下旬発行の「あじさい新聞 2025年4月25日号」です。
実は昨年は色々な都合が重なり、ほとんど発行できませんでした。今年は4月になってようやく一部再開となりました。
 
あじさい新聞は広報課に所属する利用者様が記者となり、会議を経て、それぞれに独自の記事を作っています。
記事の中身は、以前このブログでもお伝えしました「お花見」の様子や利用者様アンケート、以前行われていたカリキュラムの情報などを載せています。
 
記事を書き上げた後も新聞として発行する前に、他の記者や職員から意見をもらい、修正・改善を重ね仕上げていきます。
記者となった利用者様は、自分で考える力や周囲と協力する力、相談して進める力など、就労後にも役立つ力を身につけていきます。
いずれも担当した利用者様の力作揃いの新聞が完成しました。
 
【ウェルビー西川口第2センター】広報部
 
 
ウェルビー西川口第2センターでは今回ご紹介したOWS以外にも様々なカリキュラムを通じ利用者様の成長をバックアップしていきます。
また、セルフケアプログラムなどの就職後に役立つカリキュラムも積極的に行っています。
随時見学・体験を受け付けています。
今回完成したあじさい新聞に加え、過去のあじさい新聞もウェルビー西川口第2センターで展示中です。
ぜひウェルビー西川口第2センターへお越しの際はご覧ください。
 
ウェルビーのTikTokではウェルビー西川口第2センターの利用者様、職員のインタビューもアップされていますので、ぜひご覧ください。
ウェルビーのTikTokアカウントはコチラ:https://www.tiktok.com/@welbe.co.jp
 
【お問合せ先】
ウェルビー西川口第2センター
TEL:048-287-9647
E-mail:info@welbe.co.jp
開所時間:9:00~18:00(日除く)
西川口第2センターでは、安心してカリキュラムに参加いただけるように、消毒、換気、利用者様同士や職員との距離を保つなどの感染対策を引き続き行っております。
みなさまのご連絡お待ちしております!
以上、ウェルビー西川口第2センターでした。

【西川口第2】お花見イベントを開催しました

皆様こんにちは
ウェルビー西川口第2センターです。

皆様は今年のお花見はされましたでしょうか?
4月にウェルビー西川口第2センターではお花見イベントを行いました。

4/8(火)開催の『お花見』の様子をお伝えします。
毎年恒例のお花見、今年は公園に行ってきました。
当初は4/1に予定していたものの、その日は朝から一日中雨の予報で翌週に順延。一週間、間が空いて少々心配でしたが、当日は暖かな日差しの下、桜も満開で絶好のお花見日和となりました。

参加者はお茶会で談笑したりフォトコンテストの写真を撮りながら公園を散策したりと、とても楽しい時間を過ごせました。
「チーム対抗チャレンジポーズ」として柔軟さや片足立ちでのバランス対決等もありました。

また、今年のフォトコンテストのテーマは「私の春」。
皆さんにとっての「春」はどんなイメージでしょうか。

折角ですので、コンテスト入賞作品をご紹介します!

ウェルビー西川口第2センター_花見画像2

タイトル「桜いっぱい」
撮影者コメント「なんとなく撮ったのですが、入賞できて嬉しいです。」

ウェルビー西川口第2センター_花見画像3

タイトル「散るも魅せる桜花河」
撮影者コメント「フォトコンテストの開催を知ってから入賞を目指し写真コンテストの入賞写真を調べるなど準備を行ったので、入賞という成果を残す事ができとても嬉しいです。」

どれも個性溢れる素敵な写真ですね!
スペースの都合で残念ながら掲載できませんでしたが、他の写真もそれぞれ魅力のある素敵な作品が多数ありました。

お花見に参加した利用者様の皆さんからは楽しかった、また参加したいとのコメントが多くあり、今年も楽しいお花見となりました!
ウェルビー西川口第2センターでは今年も季節ごとのお祭りなど、利用者様主催のイベントを多数企画・計画中です!

また、ウェルビー西川口第2センターは発達障害をお持ちの方に特化した就労移行支援を行っている事業所です。就職活動に関するプログラムだけではなく、他者視点取得ワークなどの発達障害の障害特性に合わせたプログラムもご用意しております。
随時見学・体験を受け付けていますので、お気軽にご連絡ください!

ウェルビーのTikTokではウェルビー西川口第2センターの利用者様、職員のインタビューもアップされていますので、ぜひご覧ください。
ウェルビーのTikTokアカウントはコチラ:https://www.tiktok.com/@welbe.co.jp
【お問合せ先】
ウェルビー西川口第2センター
TEL:048-287-9647
E-mail:info@welbe.co.jp
開所時間:9:00~18:00(日除く)

みなさまのご連絡お待ちしております!
以上、ウェルビー西川口第2センターでした。

【西川口第2】6月月間カリキュラムのご紹介

皆様こんにちは
ウェルビー西川口第2センターです。
 
6月の月間カリキュラムの紹介です。
 
ウェルビー西川口第2センター2_6月
 
6月の特別カリキュラムは
6月7日『第5回 卓球王は誰だ! (卓球大会)』
6月14日『夏の身だしなみ講座』
6月21日『語れる自分になろう~推しトーーーク!』
6月28日『マニュアルの重要性~ゲームでメモを活用する力を鍛えよう』
 
卓球大会は西川口第2センター恒例イベントで,初心者、経験者関係なく卓球を楽しめる大会を開催予定です。
後日大会の様子など再度お伝えできたらと考えております。
 
何か気になるカリキュラムはございましたか?
見学・体験は随時受け付けております。お気軽にお問合せください。
 
また、ウェルビー西川口第2センターは発達障害をお持ちの方に特化した就労移行支援を行っている事業所です。就職活動に関するプログラムだけではなく、他者視点取得ワークなどの発達障害の障害特性に合わせたプログラムもご用意しております。
随時見学・体験を受け付けていますので、お気軽にご連絡ください!
 
ウェルビーのTikTokではウェルビー西川口第2センターの利用者様、職員のインタビューもアップされていますので、ぜひご覧ください。
ウェルビーのTikTokアカウントはコチラ:https://www.tiktok.com/@welbe.co.jp
【お問合せ先】
ウェルビー西川口第2センター
TEL:048-287-9647
E-mail:info@welbe.co.jp
開所時間:9:00~18:00(日除く)

みなさまのご連絡お待ちしております!
以上、ウェルビー西川口第2センターでした。

【西川口第2】5月月間カリキュラムのご紹介

ウェルビー西川口第2センターです。

5月の月間カリキュラムのご紹介です。

ウェルビー西川口第2センター月間カリキュラム表_(5月)画像①

【5月特別カリキュラム】
・5/3(金)『GW特別カリキュラム・面接対策①』
・5/4(土)『GW特別カリキュラム・面接対策②』
・5/6(月)『GW特別カリキュラム・面接対策③』
・5/11(土)『緊張との付き合い方』
・5/18(土)『ペーパータワーを作ろう!』
・5/25(土)『体の巡りを良くし体を整えよう』

また随時見学・体験を受け付けていますので、お気軽にご連絡ください!

【お問合せ先】
ウェルビー西川口第2センター
TEL: 048-287-9647
E-mail:info@welbe.co.jp
開所時間: 9:00~18:00(日除く)

西川口第2センターでは、安心してカリキュラムに参加いただけるように、消毒、換気、利用者様同士や職員との距離を保つなどの感染対策を引き続き行っております。

みなさまのご連絡お待ちしております!
以上、ウェルビー西川口第2センターでした。

【西川口第2】4月月間カリキュラムのご紹介

ウェルビー西川口第2センターです。

4月の月間カリキュラムのご紹介です。

【4月特別カリキュラム】
・4/6(土)『春のちぎり絵~合作編』
・4/13(土)『職員自己紹介』
・4/20(土)『マイライフプランを立てよう!』
・4/27(土)『伝える力を身に付けよう』
・4/29(月・祝)『自身の好きな物プレゼン大会』

また、4/4(木)の午後からは毎年恒例のお花見イベントを予定しています。
イベントの様子は改めてお伝えします!

また随時見学・体験を受け付けていますので、お気軽にご連絡ください!

【お問合せ先】
ウェルビー西川口第2センター
TEL: 048-287-9647
E-mail:info@welbe.co.jp
開所時間: 9:00~18:00(日除く)
西川口第2センターでは、安心してカリキュラムに参加いただけるように、消毒、換気、利用者様同士や職員との距離を保つなどの感染対策を引き続き行っております。

みなさまのご連絡お待ちしております!
以上、ウェルビー西川口第2センターでした。

【西川口第2】2月月間カリキュラムのご紹介

ウェルビー西川口第2センターです。

2月の月間カリキュラムのご紹介です。

ウェルビー西川口第2センター月間カリキュラム表_(2月)

【2月特別カリキュラム】
・2/3(土)『節分イベント』
・2/10(土)『職場で大切にされるには』
・2/12(月・祝)『卓球王は誰だ!(卓球大会)』
・2/17(土)『澤田式タイヨガ体操』
・2/23(金・祝)『自己肯定力を高める』
・2/24(土)『こころ整理術を考える』

また随時見学・体験を受け付けていますので、お気軽にご連絡ください!

【お問合せ先】
ウェルビー西川口第2センター
TEL: 048-287-9647 
E-mail:info@welbe.co.jp
開所時間: 9:00~18:00(日除く)
西川口第2センターでは、安心してカリキュラムに参加いただけるように、消毒、換気、利用者様同士や職員との距離を保つなどの感染対策を引き続き行っております。

みなさまのご連絡お待ちしております!
以上、ウェルビー西川口第2センターでした。

【西川口第2】1月月間カリキュラムのご紹介

ウェルビー西川口第2センターです。

1月の月間カリキュラムのご紹介です。

ウェルビー西川口第2センター_カリキュラム表

【1月特別カリキュラム】
・1/6(土)『書初め~今年の思いを筆にこめて』
・1/8(月・祝)『グループディスカッションスペシャル~続・センターの使い方について』
・1/13(土)『powerpointで自己紹介を作ろう』
・1/20(土)『身だしなみ・立ち振る舞い講座』
・1/27(土)『自律神経を整えるとは』

また随時見学・体験を受け付けていますので、お気軽にご連絡ください!

【お問合せ先】
ウェルビー西川口第2センター
TEL: 048-287-9647
E-mail:info@welbe.co.jp
開所時間: 9:00~18:00(年末年始・日除く)

西川口第2センターでは、安心してカリキュラムに参加いただけるように、消毒、換気、利用者様同士や職員との距離を保つなどの感染対策を引き続き行っております。

みなさまのご連絡お待ちしております!
以上、ウェルビー西川口第2センターでした。

【西川口第2】12月月間カリキュラムのご紹介

ウェルビー西川口第2センターです。

11月の月間カリキュラムのご紹介です。

ウェルビー西川口第2センター_月間カリキュラム表_(12月)

【12月特別カリキュラム】
・12/2(土)『温活トレーニング』
・12/9(土)『企業が考える障害雇用』
・12/16(土)『計画力を鍛えよう!~ウェルビー旅行代理店~』
・12/23(土)『クリスマス飾りつけ~どんぐりオーナメントつくり』

また随時見学・体験を受け付けていますので、お気軽にご連絡ください!

【お問合せ先】
ウェルビー西川口第2センター
TEL:048-287-9647 
E-mail:info@welbe.co.jp
開所時間: 9:00~18:00(日曜除く)
ウェルビー西川口第2センターでは、安心してカリキュラムに参加いただけるように、消毒、換気、利用者様同士や職員との距離を保つなどの感染対策を引き続き行っております。

みなさまのご連絡お待ちしております!
以上、ウェルビー西川口第2センターでした。

【相談支援事業所・西川口第2】精神障害者支援体制についてのお知らせ

ウェルビー株式会社
相談支援事業所ウェルビー西川口第2センター

 
 

精神障害者支援体制についてのお知らせ

 当事業所では令和6年1月より、 精神科病院等に入院する精神障害者の方や、地域において単身生活等をする精神障害者の方に対し、地域移行支援や地域定着支援のマネジメントを含めた計画相談支援等を実施するために、下記のとおり、研修を修了した相談支援専門員を事業所に配置しております。
 
 

 
研 修 名:精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修
受講年月日:令和5年8月31日
配   置:相談支援専門員 1名
 

以上

【西川口第2】11月月間カリキュラムのご紹介

ウェルビー西川口第2センターです。

11月の月間カリキュラムのご紹介です。

ウェルビー西川口第2センター_11月カリキュラム表

【11月特別カリキュラム】
・11/3(金・祝) 『芸術を楽しむ重曹アート』
・11/4(土)   『体質診断』
・11/11(土)   『ペーパークラフト』
・11/18(土)   『危険予知』
・11/23(木・祝 )『コミュニケーションスキルを身に付けよう(全3回)』
・11/25(土)  『集中力の高め方』

また随時見学・体験を受け付けていますので、お気軽にご連絡ください!

【お問合せ先】
ウェルビー西川口第2センター
TEL: 048-287-9647
E-mail:info@welbe.co.jp
開所時間: 9:00~18:00(日除く)

西川口第2センターでは、安心してカリキュラムに参加いただけるように、消毒、換気、利用者様同士や職員との距離を保つなどの感染対策を引き続き行っております。

みなさまのご連絡お待ちしております!
以上、ウェルビー西川口第2センターでした。