ウェルビーブログをご覧の皆様こんにちは!川越駅前第3センターです☆
皆さま、ゴールデンウィークは楽しく過ごされましたでしょうか。
さて今回の記事も広報企画課のメンバーに作成して頂いた内容となります。
今回のテーマは「仕事ってどんなものなんだろう」という不安を払拭するために、企業実習を体験した2名の利用者さんに訓練が活かされたことなどアンケートを取り、まとめて頂きました。是非、最後までご覧ください!
1人目の回答者は「Hさん」です。
※回答の文章は原文ママです。
回答者:H・Tさん(男性)
Q1.どのような企業実習を行いましたか?
一般事務・事業補助で、実際の業務を体験するものです。 出社・ノートパソコン準備・朝礼・午前の業務・昼休憩・午後の業務・一日の振り返りの流れで進んでいきました。主な業務はPDF資料を見ながらExcelのフォーマット入力する、園児向け教材のカット(はさみ)、ラミネート加工、チラシの仕分け、アンケート入力などです。
Q2.企業実習で苦労したこと、大変だったことはありますか?
環境に慣れることで、初めの数日はとても緊張しました。また、アンケート入力は手書きのものを入力するので、文字を読み解くのが大変でした。
Q3.実習中に成功したことやうまくいったことはありますか?
はさみを使った軽作業において、丁寧さで高い評価をいただきました。
10日間、欠勤や遅刻・早退なく安定して終えられました。
Q4.ウェルビーでの訓練において、実習で活かされたことはありますか?
WITでExcelの基本操作を学んだこと、ウェルビー実習やオフィスワークシミュレーション庶務課の作業(チラシ仕分けやラミネート加工)、ペーパークラフトでのはさみの扱い、オフィスワークシミュレーションや普段の生活全般における相談や質問の習慣が活きたと思います。
Q5.実習で指摘を受けたことは何かありましたか?もしあれば、差し支えない範囲で教えてください。
質問してほしいこと(多くの人が疑問に思うであろうこと)について質問が無かったことです。当時の自分は疑問に思わず進めてしまいました。
Q6.今後、企業実習をする方やウェルビーで訓練している方に一言お願い致します。
「失敗をした」と思っても、フィードバックを基に改善すればそれは失敗ではなくなります。そのフィードバックを得る為に企業実習や普段のウェルビーでの訓練は絶好の機会です。まずは担当の職員に相談してみましょう。
以上が、H・Tさんのアンケートで得られた回答となります。ご協力ありがとうございました。
2人目の回答者は「S・Rさん」です。
※回答の文章は原稿ママです。
回答者:S・Rさん(男性)
Q1.どのような企業実習を行いましたか?
秋に池袋の特例子会社で2週間1日6時間の実習に行ってきました。
作業の比率は、PC:軽作業:グループワーク(6:3:1)です。
Q2.企業実習で苦労したこと、大変だったことはありますか?
軽作業で、紙やラミネート資材をカッターやハサミでカットすることです。
不器用なので、コツをつかむのに大分、時間がかかりました。
Q3.実習中に成功したことやうまくいったことはありますか?
うまくいったことは、ありませんが、PC作業は人より少し評価が良いようでした。
Q4.ウェルビーの訓練において、実習で活かされたことはありますか?
アンケート入力です。PC作業が主にPDFからExcelに入力する作業だったので、実習前
は、60分のアンケート入力が役に立ちました。
Q5.実習で指摘を受けたことは何かありましたか?もしあれば、差し支えない範囲で教えてください。
中間報告の有無です。タイミングを逃してしまい、指摘を受けました。
Q6.今後、企業実習をする方やウェルビーで訓練している方に一言お願い致します。
企業実習は、実際の勤務環境に近いことを経験できます。
週20時間通所できている方は、是非、挑戦してみてください。
20時間満たない方は、来月の通所時間を延ばすことを検討してみてください。
以上が、S・Rさんのアンケートで得られた回答となります。ご協力ありがとうございました。
これから就職活動を始める利用者さんにとって貴重な内容となっていると思います!
ぜひ、参考にしてみてください。
アンケート結果から、皆さん得意不得意があるように評価されている部分もありましたね。
そこを強みに変えて皆さん頑張っています。失敗してもまた次、と挑戦し続けています。
アンケートに協力してくださった利用者さん、ありがとうございました。
仕事しても長く続かない、コミュニケーションに不安を感じる、軽作業が苦手、パソコンスキルに自信がない方など、ぜひ一度見学・体験に来てみませんか。
※現在、川越駅前第3センターでは、コロナウイルス対策として毎日の検温、マスクの着用、アルコール消毒、換気、パーテーションの設置を継続しております。
また、現在通所されている利用者様は、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、東松山市、滑川町、嵐山町、ふじみ野市、富士見市、志木市、狭山市、日高市、毛呂山町、上尾市にお住まいの方が利用されています。
その他の市にお住まいの方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。