【横川駅前】カリキュラム紹介

こんにちは!ウェルビー横川駅前センターです。

4月も中旬に入り、桜の盛りも過ぎ、あっという間に葉桜の季節になりましたね。
暖かい春とはいえ、冷え込む日もあります。体調を崩されないよう、気を付けてお過ごしください。

さて、5月のカリキュラムが決まりましたので、ご案内いたします。

ウェルビー横川駅前センター_2025年5月月間カリキュラム表

5月は、身だしなみ、報連相についてのカリキュラムをご用意しております。
職場で必要なスキルやマナーを身につけて、一緒に就職に向けて進んでいきませんか?

また、楽しみながらコミュニケーション力を養えるディスカッションや、リフレッシュなど幅広いカリキュラムを提供しております。
まずは参加しやすいカリキュラムからぜひ見学に来てください♪

ウェルビー横川駅前センターでは随時、見学体験を承っております。
電話、メールにてお気軽にお問合せください。職員一同お待ちしております!!

【お問合せ先】
電話:082-555-8828
メール:yokogawaekimae@welbe.co.jp
住所:広島市西区横川町2丁目5番12号横川中谷ビル1階

【リワーク福山三之丸】4月のカリキュラムのご紹介

こんにちは、ウェルビーリワーク福山三之丸センターです。
4月からウェルビーリワークとして生まれかわリ、今後も地域の皆さんに愛されるセンターとして取り組んで行きますので、よろしくお願いいたします!
さて、すっかり春らしくなりましたね。気温差もありますので、体調管理しながら過ごしていきましょう!

今回は、4月のカリキュラム表を掲載させていただきます!

このように様々なカリキュラムを実施していますので、飽きることなく日々楽しく取り組んでいただけます。
特に、季節に応じた体調管理やディスカッション・グループワークのテーマなどもあり盛りだくさんですよ。
見学や体験では、ご興味のあるカリキュラムのみの参加も可能です♪

一方で、記載してあるカリキュラム表の通りに過ごさないといけないことはありません。
人それぞれの体調や目標に応じて、必要な取り組みを支援員と一緒に決めていきます。

自分らしく働き続けられる力を身に付けられるよう、一緒に考えていきませんか?
↓↓↓

見学・体験・ご相談はいつでもお受付しておりますので、お気軽にお問合せください!
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 084-999-2801

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「リワーク福山三之丸センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: r.sannomaru@welbe.co.jp
●リワーク福山三之丸センターのHPはこちらから
https://www.welbe.co.jp/center/welberework/sannomaru.html

【広島駅前第3】4月カリキュラムのご案内

こんにちは!(^_-)-☆
ウェルビー広島駅前第3センターです!
 
3月も下旬に入りましたが暖かくなったり寒の戻りがあったりしますね(‘Д’)
ブログを書いている時点の午前中は季節外れの雪が降っておりました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
体調を崩しやすい気温の温度差や時期なので、皆様気を付けてお過ごし下さい(*’▽’)
 
ウェルビー広島駅前第3センターでは様々なカリキュラムを実施しています!
それでは4月のカリキュラムのご案内です♪
 
ウェルビー広島駅前第3センター 4月カリキュラム表 画像
 
プレゼン作成・発表
「自分の好きな〇〇」
自分の好きな事をPPTで作成して発表するという内容となっております♪
一ヶ月の中で4回資料を作成する時間があり、月末に発表するという流れになっています!
・テーマに沿ってプレゼン作成を行う事で『考える力』
・人前で発表することで面接に向けての準備や『発信力』
・他者の発表をきくことで『傾聴力』
・決められた時間内での作成・発表を行う事で『時間管理』を
楽しみながら様々な力を身につけていただくためのカリキュラムとなっております。
 
ディスカッション
「季節の変わり目体調管理」
「企業説明会振返り」
「採用担当になろう!」
「人前で緊張しない方法」
「推しへの熱い思い」
4月は毎週1回ディスカッションします♪
また今月も採用担当になろう!を実施します!内容については先月とは違って秘密です(‘◇’)ゞ
実際に参加して、どんな内容なのかを確かめてみませんか??
皆さんの色々な意見を聞いたりする事でコミュニケーション能力が身に付くかと思います!
 
土曜日・日曜日・祝日などのイベントについては就職に役立つ事や
リフレッシュなど様々なカリキュラムを用意しております♪(^^♪
 
実際にプログラムを受けて、ウェルビーの事を知ってみませんか??
お気軽にご連絡下さい♪
 
その他就職活動に役立つカリキュラムや面接練習等実践も行っております!
充実した個別サポートで「できた」を実感してみませんか?
見学・体験等、お気軽にお問い合わせください!
職員一同お待ちしております!
 
【お問い合わせ先】
ウェルビー広島駅前第3センター
TEL:082-569-8006
Email:hiroshima3@welbe.co.jp

【横川駅前】カリキュラム紹介

こんにちは!ウェルビー横川駅前センターです。

3月も中旬に入り、少しずつ暖かくなり春らしさが感じられるこの時期いかがお過ごしでしょうか。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様気をつけてお過ごしください。

さて、4月のカリキュラムが決まりましたので、ご案内いたします。

4月は自己紹介をするカリキュラムをご用意しております。
新たな出会いが多いこの季節に、自分自身のことをまわりの人に知ってもらい、一緒に就職に向けて進んでいきませんか?

また、楽しみながらコミュニケーション力を養えるディスカッションや、リフレッシュなど幅広いカリキュラムを提供しております。
まずは参加しやすいカリキュラムからぜひ見学に来てください♪

ウェルビー横川駅前センターでは随時、見学体験を承っております。
電話、メールにてお気軽にお問合せください。職員一同お待ちしております!

【お問い合わせ先】
電話:082-555-8828
メール:yokogawaekimae@welbe.co.jp
住所:広島市西区横川町2丁目5番12号横川中谷ビル1階

【横川駅前】3月の推しカリキュラム紹介

こんにちは!!
ウェルビー横川駅前センターです!!
まだまだ、寒波が続き雪がちらつく日も多いですね。
 
さて、ウェルビー横川駅前センターの3月の推しカリキュラムを紹介します♪
 
私が今月選んだ推しカリキュラムは
ウェルビー発表会~私がウェルビーを選んだ理由」 です。
 
現在3つのグループに分かれてそれぞれの利用者さんが、
どうしてウェルビーを選んだのか意見を出し合い、
皆さんの推しポイントをまとめる作業をしています。
 
私は、大学に通い就職活動が上手くいかなくてどうしようかと思っていましたが、
大学のキャリアセンターにいる方に相談をした所ウェルビーを勧められたので、
見学に行き、通所を決めました。
 
私がウェルビーで頑張っていることは、
人の話を聞いた時や指示をいただいた時にメモを取ることを心掛けています。
 
また、カリキュラムの中で分からないことがあった時に、
報告・連絡・相談をすることを意識しています。
 
3月7日に発表会があるのでぜひ、お越しください。
 
 
先月に引き続き今回のブログも利用者様に作成していただきました。
 
3月7日(金)は当センターに通われている利用者様お一人お一人から、
なぜウェルビーを選んでいただいたのかどんなことを頑張っているのか今後の目標
の3点についてお話いただきます。
また、グループ発表「ウェルビー横川駅前センターの推しポイント」も行います!!
 
就労移行支援事業所でどんなことをするのか、どう過ごしているのかなど、
利用者様の言葉で発信していただく機会になりますので、ぜひ見学にお越しください♪
 
体験に関してもいつでもお受けできますので、お気軽にご連絡ください。
スタッフ一同お待ちしております。
 
【お問合せ先】
電話:082-555-8828
メール:yokogawaekimae@welbe.co.jp
住所:広島市西区横川町2丁目5番12号 横川中谷ビル1階
JR各線「横川」駅(南口) 徒歩4分

【広島駅前第3】3月カリキュラムのご案内

こんにちは!(*’▽’)
ウェルビー広島駅前第3センターです!
まだまだ寒い日が続いておりますが3月は春を迎えますね(^^♪
早く暖かい春の足音が聞きたい今日この頃ですね(^_-)-☆
皆様はいかがお過ごしでしょうか。


ウェルビー広島駅前第3センターでは様々なカリキュラムを実施しています!
それでは3月のカリキュラムのご案内です♪


広島駅前第3センター 3月カリキュラム表 画像


ディスカッション
「某有名アニメのキャラクターが面接にやってきた」
某有名アニメのキャラクターを面接で採用するなら?というテーマをもとに
今月は皆様が採用担当者となって、誰と一緒に働きたいか・会社や業務内容に合っているか働く準備ができているかなどをディスカッション形式で話し合って決めていただきます!
国民的アニメでのディスカッション形式なので気軽に参加しやすいと思います♪


ちなみに…ブログを見ている皆様だけに某有名アニメの作品を少しだけヒント出しちゃいます!
日曜夕方のとある家族全員が主役の作品です!!
お気軽に見学や体験を通して、ぜひ参加してみませんか?


土曜日・日曜日・祝日などのイベントについては就職に役立つ事や
リフレッシュなど様々なカリキュラムを用意しております♪(‘◇’)ゞ


実際のプログラムを受けて、ウェルビーの事を知ってみませんか??
お気軽にご連絡ください(^^♪


その他就職活動に役立つカリキュラムや面接練習等実践も行っております!
充実した個別サポートで「できた」を実感してみませんか?
見学・体験等、お気軽にお問い合わせください!
職員一同お待ちしております!


【お問い合わせ先】
ウェルビー広島駅前第3センター
TEL:082-569-8006
Email:hiroshima3@welbe.co.jp

【福山】3月カリキュラムのご案内

こんにちは。ウェルビー福山センターです!

少しずつ日々の暖かさが戻り、過ごしやすくなってきましたね☀
皆さんはこの春楽しみなことはありますか?

ウェルビー福山センターではこの度3月のカリキュラム表が完成いたしました✨
今回も面白いカリキュラムが盛りだくさん!
ぜひ1度お越しくださいね♪

ウェルビー福山センター_2025年3月カリキュラム表

3/8(土)10:00~
「人に魅せるプレゼン作成 レイアウトの極意」
思わず目を奪うような資料に必要なのは実は才能や感覚ではなく“リクツ”だった…!!
デザインの観点からアートとの違い、どのようにすれば人により伝わる資料を作成できるのか
…ここでコッソリ教えちゃいますよ✨

3/16(日)10:00~
「メモの取り方」
会社や日常でメモを取りたい時…ありませんか?
もし上手くメモができないのであればポイントが押さえれていないのかも⁉
どうすればメモを上手に取ることができるのか、一緒に確認しゲームに挑戦しましょう!

3/22(土)10:00~
「GRIT-やりぬく力」
やり抜く力 GRIT(グリット) それは人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」
それを身につけるためには一体どんなことが必要なのでしょうか。
またなぜやりぬく力が必要なのでしょうか?一緒に確認していきましょう!

いかがですか?どのカリキュラムも気になりますね~!
ぜひお気軽にご参加くださいね✨

ウェルビー福山センターでは見学・体験受付中!!!

体験や見学のお申し込み方法↓↓
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 084-999-8950

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「福山センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: fukuyama@welbe.co.jp

【横川駅前】カリキュラム紹介

こんにちは!ウェルビー横川駅前センターです。

2月も中旬に入り、残寒なお肌身にしみいるこの時期いかがお過ごしでしょうか。
インフルエンザもまだまだ流行っております。風邪をひかないよう皆様暖かくしてお過ごしください。

さて、3月のカリキュラムが決まりましたので、ご案内いたします。

ウェルビー横川駅前センター_2025年3月月間カリキュラム表

3月は睡眠についてのカリキュラムをご用意しております。
季節の変わり目でも質の高い睡眠をとる方法を一緒に学び、気持ちの良い春を迎えてみませんか?

また、楽しみながらコミュニケーション力を養えるディスカッションや、リフレッシュなど幅広いカリキュラムを提供しております。
まずは参加しやすいカリキュラムからぜひ見学に来てください♪

ウェルビー横川駅前センターでは随時、見学体験を承っております。
電話、メールにてお気軽にお問合せください。職員一同お待ちしております!!

【お問合せ先】
電話:082-555-8828
メール:yokogawaekimae@welbe.co.jp
住所:広島市西区横川町2丁目5番12号 横川中谷ビル1階

※Microsoft、Microsoft Office、Word、Excel、PowerPointは、米国Microsoft  Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

【横川駅前】カリキュラム紹介

こんにちは!ウェルビー横川駅前センターです。

1月も中旬に入り、雪がちらつくほど厳しい寒さがまだまだ続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
インフルエンザも増えております。風邪をひかないよう皆様暖かくしてお過ごしください。

さて、2月のカリキュラムが決まりましたので、ご案内いたします。

2月は、就職に向けて計画を立てるカリキュラムをご用意しております。新年度に向けてどう進んでいくか一緒に考えていきませんか?

また、楽しみながらコミュニケーション力を養えるディスカッションや、リフレッシュなど幅広いカリキュラムを提供しております。
まずは参加しやすいカリキュラムからぜひ見学に来てください♪

ウェルビー横川駅前センターでは随時、見学・体験を承っております。
電話、メールにてお気軽にお問合せください。職員一同お待ちしております!!

【お問合せ先】
電話:082-555-8828
メール:yokogawaekimae@welbe.co.jp
住所:広島市西区横川町2丁目5番12号 横川中谷ビル1階

【広島駅前第3】2月カリキュラムのご案内

こんにちは!(*’▽’)
ウェルビー広島駅前第3センターです!
寒い日が続く今日この頃ですが、2月は立春を迎えますね(^^♪
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
 
ウェルビー広島駅前第3センターでは様々なカリキュラムを実施しています!
それでは2月のカリキュラムのご案内です♪
 
 
ウェルビー広島駅前第3センター 2月カリキュラム表 画像
 
グループワーク
色々な情報をチームで話し合うことで、情報整理の方法やコミュニケーションスキル向上ができる機会になります!!
グループワークには興味があるけれどやった事がない方、情報整理の方法について興味があるけれどやった事がない方。
お気軽に見学や体験を通して、ぜひ参加してみませんか?
 
土曜日・日曜日・祝日などのイベントについては就職に役立つ事や
リフレッシュなど様々なカリキュラムを用意しております♪(‘◇’)ゞ
 
実際のプログラムを受けて、ウェルビーの事を知ってみませんか??
お気軽にご連絡ください(^^♪
 
その他就職活動に役立つカリキュラムや面接練習等実践も行っております!
充実した個別サポートで「できた」を実感してみませんか?
見学・体験等、お気軽にお問い合わせください!
職員一同お待ちしております!
 
【お問い合わせ先】
ウェルビー広島駅前第3センター
TEL:082-569-8006
Email:hiroshima3@welbe.co.jp