【梅田】梅田センターオリジナル!『特別カリキュラム』

みなさんこんにちは!
ウェルビー梅田センターです✨

今年5月に開所し、あっという間に半年が経ちました。
仲間も増え、少し賑やかになってきたセンターでは
『特別カリキュラム』というものが9月より登場しています!

○特別カリキュラムとは○

・毎週火曜日3コマ目(13:00~14:00)に実施!

・ご利用者様や地域関係機関のリクエストにより
 月替わりで内容がさまざま!

・センタースタッフ全員が週替わりで担当!

内容例としては、

9月:テレワーク講座
10月:ストレスマネジメント講座

を実施しました✨
11月の内容は地域機関より多数希望があった、

一般常識講座
~いまさら聞けない⁉生活・仕事のポイント~

となります‼
体験での参加もできますのでこの機会にぜひ☺

さらに、みなさんからの講義リクエストも受け付けています。
ぜひ受けてみたいものを教えてくださいね✨

【航空公園】イベント報告

*この記事は企業実践内の第3課のメンバーの方に執筆いただきました。

ここ最近めっきり寒くなってきましたね(^^)
みなさん風邪などひいてはいないでしょうか?
ここウェルビー航空公園駅前センターでも様々なイベントが行われています。
10月28日には長きに渡り在籍された本村職員が異動されますので送別会を開きました(T_T)
送別会ではクイズ大会や本村職員への質問等をしました。
最後は利用者代表の方が感謝の手紙を読み、本村職員から最後のご挨拶をいただき、感動のフィナーレとなりました。
スケジュール通り進むか不安な中の開催でしたが、皆さん楽しんでいただけたようで企画・運営側からしても大変満足しています。
最後に送別会で出された問題を1問だけ…

ウェルビー航空公園駅前センター01

皆さんも考えてみてください!

ウェルビー航空公園駅前センターでは、みなさんの“働きたい”を応援します。
ぜひ一度センターを見学してみませんか?

西武新宿線 航空公園駅にて下車し、西口エレベーターから降りてから、駅からセンターまでなんと徒歩30秒!

駅構内には、ハローワーク所沢プラザもあり、就職活動には好立地のセンターです。

現在ご利用中の方々は、所沢市・狭山市・入間市・飯能市・日高市・川越市・清瀬市・東久留米市・東村山市・西東京市・小平市・練馬区から通われています。

随時、見学を受け付けておりますので、ご希望の方は下記まで電話かメールにてお問い合わせください。皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。

ちなみに、近隣に所沢プロぺ通りセンターがあります。
どんなところか気になる方は、こちら

【新潟】新潟駅周辺のオススメ飲食店!

こんにちは、ウェルビー新潟営業広報部です。
今回はウェルビー新潟に通われている方、また通所を考えていらっしゃる方向けに新潟駅周辺の飲食店をご紹介したいと思います。
ウェルビーでは毎日おいしいお弁当が召し上がれますが、たまにはお店のご飯が食べたい!といった方や軽めに手早く済ませたい!といった方もいらっしゃると思います
そこで今回は、実際に通われている方からこれこそは!といったお店の数々をまとめ上げました。
現在通所されている方も、通所を考えられている方も、昼食や帰路の軽食の参考にしていただけると幸いです。

~~~~~~
名店揃い!駅ナカ蕎麦屋!
新潟駅ナカにあるお蕎麦屋さん、実はすごい名店なんです!
長岡小嶋屋は大正時代から続く老舗で、新潟名産のへぎそばを提供していています。
独特の香りと歯ごたえを楽しめます!

明神そば きやりは東京に多数出店している老舗グループ会社の系列店です。
シンプルなそばですがその実力は折り紙付き!
また、これらのお店では新潟名産のタレかつ丼も食べることが出来ます。
少し贅沢な気分な方はぜひ立ち寄ってみてください!

軽食や急ぎの方に!駅ナカファストフード!
新潟駅はファストフード店も充実しており、モスバーガーやケンタッキーフライドチキンといった定番のファストフード等様々なお店があります。
軽めの昼食、軽食等が欲しくなったら是非利用してください!

駅近散歩の際に!駅近のお店たち!
電車が来るまで時間があるから少し駅周辺で時間を潰そう、といった気分の日もあるでしょう。そこで駅近くの散策ついでに立ち寄れるお店も紹介します!
万代口方面ならとんかつやタレかつを食べられるとんかつ政ちゃん、本格ナポリピッツァ、イタリアンが楽しめるSALVATORE CUOMO & BARがあります。
ヨドバシカメラや少し歩けばバスセンターもある万代方面でご飯に遊びに沢山楽しむ日、という過ごし方をぜひ楽しんでください!

~~~~~~
以上で紹介を終わります。
実際にセンターに通う皆様から頂いた意見を元に集約したオススメですので、こちらをご覧になっていただけた皆様の参考になりましたら幸いです。

さて、ウェルビー新潟センターでは、随時、見学・体験を受け付けております。
カリキュラム内容やセンターの雰囲気に興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
職員一同、心よりお待ちしております。

【問い合わせ先】
ウェルビー新潟センター
電話番号:025-256-8735(直通)
または:0120-655-773(フリーダイヤル)
E-mail:info@welbe.co.jp

ウェルビー新潟センターではコロナ予防対策を行っています。
・入室時の検温
・マスク着用のお願い
・アルコールによる手指消毒
・30分に1回の換気
・換気設備の常時運転
・パーテーションの設置

 

【岡山第2】カリキュラム『ウォーキング』について

こんにちは!岡山駅前第2センターです。
めっきり秋らしい季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか。
朝晩と多少冷え込む日もありますが、ここ数日の秋晴れの日中など非常に心地良さも感じますね。
まさに運動をするにはピッタリの季節ですが、運動することが身体に良いことは分かっていてもひとりでとなると腰が重くなる方も多いのでは。。。

今回は、ウェルビーの利用者向けカリキュラムにある『ウォーキング』についてご紹介します。
ウェルビーでは、月曜日の午前と木曜日の午後にカリキュラムのひとつとして『ウォーキング』を取り入れています。

毎回利用者の皆さんを安全面に十分注意しながら職員2名が帯同し、途中の休憩も含めて45分程度で楽しく歩いています。
そのコースとしては、西川緑道公園沿いや後楽園近くの石山公園、また雨の日の街中ならではの濡れないコースも設定済みです!

他のカリキュラムももちろん大切ですが、この『ウォーキング』も体力増進に加えて気持ちの面でもリフレッシュすることに非常に役立っており、最終目的の就職に備えても非常に有効となっています!

【金沢】駐車場のお知らせ

こんにちは、ウェルビー金沢センターです!
11月に入り、秋を通り越して冬のような寒さが近づいていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今回はウェルビー金沢センター利用時の駐車場についてお知らせさせて頂きます!

センターから最寄りの金沢まちなかパーキングネットは、なんと徒歩1分圏内!!
便利に通えますね!
※Dパーキング金沢市高岡町第一が最寄りの金沢まちなかパーキングネットとなっております。
ウェルビー金沢センター1

駐車場の詳細について知りたい方は、是非一度センターまでお問合せ頂けたらと思います。

ウェルビーでは、障害や病気を抱えながらお仕事をしたいと考えている方のサポートをさせて頂いています。就職の支援が欲しい、相談がしたいという方気兼ねなくご連絡ください。

1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:076-254-5845
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「金沢センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
資料請求はこちら
見学申込はこちら

【金沢】卒業生インタビュー

こんにちは、ウェルビー金沢センターです!
10月も終わりに近づき、突然寒くなり始めましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ウェルビー金沢センターでは、10月付で就職をし、卒業をされた方がおります。
今回はそんな卒業生の方にインタビューをさせて頂きましたのでご紹介していきます!!

ウェルビー金沢センター

就職おめでとうございます。これからが新たなスタートですね!ウェルビーも定着支援という形で、変わらずサポートしていけたらと思います。これからもよろしくお願いします!

病気や障害を持ちながら働く事に不安を感じている方、誰かのサポートが欲しい方、ウェルビーでお力になれる事があるかもしれません。お気軽にお電話やメールなど頂けたらと思います。

見学や、体験も受け付けております。
皆さまからのご連絡お待ちしております。

1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:076-254-5845
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「金沢センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
資料請求はこちら
見学申込はこちら