【戸塚】2月20日プログラム内容

皆様こんにちは!戸塚駅前センターです。

先週は暖かかったと思えば、今週は寒さが戻ってきてしまいました。皆さま体調は崩されていませんか?新型コロナウイルス感染症もまだまだ油断できない日々が続きますが、だからこそ日々の体調管理に一層気を付けていきたいですね。

戸塚駅前センターでは【消毒・換気・検温・分散通所】など感染症対策をしっかりと行っておりますので、安心してお越しいただければと思います。見学や体験のご相談も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!

さて、本日は2月20日に開催予定の「敬語できる問(もん)!」のプログラム内容についてご紹介したいと思います。

敬語と言えば丁寧語・尊敬語・謙譲語の3種類がありますが、使い分けが難しく感じる場面が多いのではないでしょうか。二重敬語に気を付けたり、立場や場面によって使い分けが必要ですが、実際に正しく使えていますか?世間一般では多用している敬語が実は間違っている…なんてことも!?

今回の「敬語できる問(もん)!」では、敬語の正しい使い方を確認するだけでなく、実際に敬語を使う場面を想定してロールプレイングをし、実践を通して正しい敬語を身に付けていただきたいと思います。
ご興味ある方はプログラム体験もできますので、お気軽にお問い合わせください!皆さまのご参加お待ちしております!

戸塚駅前センターでは精神(うつ、統合失調症など)・発達(ADHD、ASDなど)・知的・身体・難病など様々な障がいをお持ちの方が通われており、それぞれの特性を活かし、皆で協力しながら就労に向けて訓練されています。

地域は横浜市在住の方に限らず鎌倉市や逗子市、横須賀市など近郊の市からのお問い合わせも多数いただいております。近隣の地域からのアクセスも抜群の戸塚駅前センターに、是非一度お越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

【広島】カリキュラムのご紹介

皆様こんにちは。
ウェルビー広島駅前センターです。

寒暖の差が激しくなってきましたが、皆様体調等は崩されていないでしょうか。

さてカリキュラムのご紹介をしたいと思います。
最近ウェルビーでは、利用者の皆様の毎月エクセルのスキル向上を目的としたカリキュラムを行っているのでその内容の一部をご紹介したいと思います。

 

広島駅前センター画像02

広島駅前センター画像03

広島駅前センター画像01

このカリキュラムでは、エクセルの基本を講義形式でしっかりご理解頂いて、実務レベルのエクセル関数を問題形式で皆さんに作業してもらい、スキルを身につけていただくというカリキュラムです。問題のレベルは皆さんの理解度に応じて毎回問題をご用意しています。エクセル初心者の方も是非参加してはいかがでしょうか。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回は利用者様にブログの内容を作成していただきました。実際にパワーポイント資料の作成もお手伝いいただいており、2月でなんと関数カリキュラム4回目の開催となります。
全く触れてこなかったため関数なんて分からない。今まで使ってきたけどいざ自分でやると難しい、、、など、不安な声も多くありました。
今では、分かるようになったと問題集もスラスラ解かれる方もいらっしゃいますし、表作成が出来るようになったとの嬉しいお声もいただいております。

PCの基本的な操作等も含めたカリキュラムも準備しておりますので、一度足を運んで体験してみてはいかがでしょうか?
いつでも見学、体験を承っておりますのでお気軽にお問合せください。
お電話からのお問い合わせの方:082-555-8828
インターネットからのお問い合わせの方:info@welbe.co.jp

【松山】「お正月イベント」が実施されましたのでご報告

こんにちは、ウェルビー松山センターです。

去る1月23日に「お正月イベント」が実施されましたのでご報告いたします。
当初の予定人数より多くの利用者さんに来所していただき、大盛況となりました。
2週間という短い準備期間の中で連携が上手くいかず、午前中で終わる予定が午後まで
伸びてしまうなど、予定通りにはいかないこともありました。
同じ事がおきないように、これからは確認して連絡をするのを忘れずにメンバーと相談して進めていきたいと思います。

ただ「お正月イベント」としては大盛況だったので、来てくれた方々や職員方にはとても感謝しています、ありがとうございました。

それでは、「お正月イベント」で行った内容をお知らせします。

1. すごろく大会
2. 初笑いお絵かき大会
3. お手玉大会
4. かるた大会
の4つの企画を行いました。

松山センターIMG_0088-2

どれも白熱しましたが、特にカルタ大会は盛り上がりました。
今回の経験を踏まえて、今後さらに日々の訓練を頑張っていきたいです。
(利用者 M.O)

 

M.Oさん、ありがとうございました!

土曜日は休日の過ごし方や余暇活動の充実を目的とした、お楽しみのカリキュラムを
準備しています。今回のように利用者様主体でのイベントを実施することもあります。
今回も大盛況で利用者様・職員ともにとても楽しく過ごすことが出来ました!
平日の見学や体験が難しい方、土曜日も開所してますので、ぜひお越しください。
その他にどんなカリキュラムがあるの?など気になることがあれば、その疑問にもお答えします。お気軽にお問合せください♩