【新横浜】利用者企画のご紹介

皆さんこんにちは、ウェルビー新横浜駅前センターのKです。
すっかり冬の季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
私は冬になると自宅でよく鍋をします。皆さんは鍋はお好きですか?私は野菜や魚介類、お肉などを好きに入れて寄せ鍋にして食べるのが好きです。〆に雑炊にして食べるのも美味しいですよね!栄養価も髙くバランスも良いので私のお勧めです(^^)/皆さんもおすすめの鍋がありましたら是非とも教えてくださいね☆
また風邪だけでなく、現在コロナ禍でもあるので手洗いやうがい、アルコール消毒などを忘れずに行いしっかりと対策していきましょう‼

さて今回は11/21日に企画課が行いました利用者企画『アニソン・イントロドン』と『三国志』の様子をご紹介していこうと思います。
最初に行った企画は『アニソン・イントロドン』です。PCからアニメソングを流し、その曲名orアニメタイトルどちらかを答えるというもの。色々な方が参加されるので、懐メロから最新のトレンドまで色んな曲を選曲しました!
………が、参加者の中にアニソンに詳しく、さらに答えるのも早いという猛者がなんと複数名いたことにより、企画課が用意した曲数が足りないという事件発生( ゚Д゚)オーマイガッ

ということになりまして少し曲を追加しつつも、残りの時間は参加者の方にアニソンの思い出を語ってもうことになりました。

続いて三国志。こちらの企画は三国志の魅力や名言など分かりやすく皆さんに伝えて、三国 志を知らない方でも興味を持って貰えるような企画にしました。始めに三国志を簡単に分かりやすくまとめたビデオを見ていただきました。その上で三国の特徴や武将などを解説し、自分たちならどの国に入りたいか?どんな武将の下に付きたいか?をテーマにグループで話し合いをしてもらいました。色々な考えがグループごとにありましたが、『この武将は女性好きだからこの武将の下に付きたい』などの珍回答もあったりと、テーマが少し難しいイメージのある三国志でしたが楽しみながら出来たかと思うのでよかったです☆彡グループで話すとたくさんの意見があって面白いですね^^

ブログ写真1
最後は、三国志の中でも話した人物や武将が残した、名言や格言、ことわざを現代風に変えてみよう!ということで皆さんに考えてもらい発表してもらいました。
多くの人が一度は聞いたことがあるであろう『苦肉の策』や『破竹の勢い』という言葉は三国志の時代に生まれたんですね!うーん知らなかった_(:3 )∠)_
と、こんな感じで利用者企画を行いましたが皆さん伝わりましたか?企画段階では色々と大変なこともありましたが、皆さんに楽しんでもらえたみたいで私たちもホッとした気持ちと嬉しい気持ちでいます!次回の企画もお楽しみに(‘◇’)ゞそれではおつおつ

<2月10日開催>ウェルビー就労フォーラムのお知らせ(12月17日情報更新)

メイン会場・定員数変更のお知らせ(12月8日更新)

【ウェブ掲載用】第5回ウェルビー就労フォーラム_メイン会場変更のお知らせ

 

※タイムスケジュール等を追加いたしました(12月17日時点)

 

毎年東京で開催しているウェルビー就労フォーラム、
5回目となる今年はオンラインで同時中継いたします!!

 

2021年2月10日(水)に開催する今回の就労フォーラムでは、『障害者の長期雇用に向けたマッチング』をメインテーマに、支援機関や企業が行っている工夫や取り組みの事例発表を行います。

障害者雇用において受け入れの段階からの取り組みや業務の切り出しなど、障害者雇用を既に行っている企業やこれから障害者雇用を検討している企業にも参考になる内容になっております。
障害者雇用を通じた他業種交流の機会を提供し、障害者の長期雇用にむけた情報共有の場として活用していただければと思っています。

 

新型コロナウイルス感染防止対策として、メイン会場以外に、ウェルビーの各センターをサテライト会場として、同時中継いたします。
基調講演や実践発表会に参加できるのはもちろん、スタッフによる障害者雇用のご相談も行います。メイン会場・サテライト会場共に人数制限・防止対策を実施いたしますので、ご来場される方はご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

第5回就労フォーラム
自立するためのマッチング ~長期雇用に向けて~

【ウェブ用】第5回就労フォーラム_1216PDF

開催日時

2021 年2 月10 日(水) 13:30 ~ 17:30(13:00 開場)

開催場所

メイン会場
  ※定員24名(事前申し込み制)

ウェルビー株式会社 本社

サテライト会場
 ※定員各15名(事前申し込み制)

ウェルビー5事業所(北千住・蒲田・西船橋・大宮・新横浜)

【ウェブ素材】第5回就労フォーラム_3つのポイント

タイムテーブル(予定)

【ウェブ素材】第5回就労フォーラム_タイムスケジュール

お申し込み方法

1.電話でのお申し込み
フリーダイヤル(0120-655-773)にお電話ください
(対応時間:9:00~18:00 年末年始除く)

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項などをご記入の上、メール(info@welbe.co.jp)宛にてお申し込みください。
折り返し、担当者からご連絡いたします。

● 件名「第5回就労フォーラム参加申込」
● 氏名(フリガナ) ● 電話番号・メールアドレス
● 所属/職種   ● 事例検討参加の有無
● 紹介先     ● 希望会場  など

 

ご来場される皆様へ

第5回就労フォーラムが貴社の障害者雇用促進やお悩みの解消の一助となれば幸いです。
就労移行や定着支援で数々の企業と障害のある方の橋渡しを行ってきた成功事例を活用し、様々なお悩みやご要望に対応する企業向けのサポートサービスのご紹介もいたします。お気軽にお問い合わせください。

会場内では、下記の点についてご協力をお願いいたします。
▶ イベント中は、携帯電話のマナーモードへの切替をお願いいたします。
▶ お身体の調子が優れない場合は緑のストラップをかけているスタッフにお声がけください。
▶ オンラインで閲覧する方も含めて、イベントの録音、動画・写真の撮影などはご遠慮ください。
▶ フォーラムの様子をウェルビーのブログ、Facebookなど広報活動に使用させていただく場合がございます。

 

新型コロナウイルス対応

・新型コロナウイルス対策としまして、各会場収容人数の制限を実施いたします。そのため、メイン会場の他、サテライト会場としてウェルビーの5センターに映像を繋いで開催いたします。
・各会場入場時に検温、アルコール消毒を実施いたします。
37.5度以上の発熱が見られる方にはご入場をお断りさせていただくこともございます。予めご了承ください。
・各会場に来訪される皆様におかれましては、マスクやフェイスガードの着用をお願いいたします。
・来場者全員の所属先・連絡先を控えさせていただきます。

 

 

 

【新横浜】企画営業課ブログ

みなさんこんにちは。企画営業課のウェルビー利用者のです。
枯れ葉が舞い散り街路樹も寒そうな季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今回はスタッフ企画「オンライン面接」についてご紹介いたします。
コロナウイルスの影響で通勤して仕事をすることが難しくなり、その中でパソコンやスマホを通してのオンラインを使った仕事のやり取りが増え、採用活動でもオンラインでの面接が増えてきました。今後もオンライン面接の機会がますます増えていくことが予想され、私たち利用者も慣れる必要がある事から今回の企画が導入されたそうです。私もオンライン面接は私にとって初めての体験でしたが、この体験を通じてこの面接訓練の利点を知る事ができました。
それではオンライン面接を担当したスタッフさんにインタビューして、企画の内容を紹介したいと思います。

今回企画をご紹介いただくのはスタッフのヒロさんです。
よろしくお願いします。

S:この企画の内容は何ですか?
ヒロ:パソコンのZOOMというアプリを使って面接練習を行います。
ZOOMとはパソコンのカメラを使ってオンラインでの授業や会議、面接などを行えるアプリです。オンライン上で画面に映ったり話すことに慣れることで、本番でもリラックスした状態で迎えられるようになります。何度も練習を繰り返す事で、本番の面接で沈黙してしまったり、動じることなく質問に答えられる様になりますよ。
S:この企画で利用者に期待したいことはなんですか?
ヒロ:オンライン面接を初めて受ける人が今は多いと思いますので、オンライン面接ならではの気を付けるポイントに気付いてほしいです。例えば身振り手振りを入れる事の重要性を知ってほしいです。ただ話しているだけではオンライン上で相手に、思っていることすべてを伝えるのは難しいです。頷いたり、手を使った動作を入れたり(両手をカメラに入る範囲で左右に広げる)など身振り手振りを取り入れる事で、企業側に自分の思いが伝わりやすくなります。面接で緊張を完全になくすのは不可能ですが、オンライン面接の練習を重ねていき、耐性をつけていくことで企業側に充分な自己アピールができる状態にしていくのが大切だと思われます。
:最後に何かあればどうぞ。
ヒロ:スタッフ企画は、ただ学ぶだけではなく楽しみながら学べるように工夫しています。例えば最近ではチームに分かれて自分達の考える住みやすい街を考えてもらってその内容を発表するという企画を開催しました。楽しめる要素を取り入れることによって、ただ学ぶだけでなく楽しみながらコミュニケーション能力を高めて頂きたいと考えています。

スタッフ企画のインタビューはいかがだったでしょうか。ウェルビーではスタッフだけでなく、利用者がイベントを考えて実行、発表しております。イベント企画を初めて担当される方でもスタッフの支援がありますので安心ですよ。

私自身の感想ですが、オンライン面接は初めてでしたが、スタッフが丁寧に直した方が良い点をアドバイスしてくださったので自分の長所と短所を知る事が出来、良い体験になりました。今コロナウイルスによる影響で対面での面接が自粛されていく中で、オンライン面接方法が注目されており、ウェルビーでその練習が出来るのは利点だと思います。
今後オンライン面接のアプリやリモートワークが増えていくと思われます。ウェルビーではこの訓練を続けていってウェルビーの利用者がオンライン面接で100%の力を出せる様にしたいとの事です。これを機にウェルビーを利用しようと思っている方はオンライン面接に慣れていく絶好の機会です。ウェルビーは見学も体験も随時受け付けております。オンライン面接だけでなく様々なカリキュラムを気軽に体験する事が出来ますので、お待ちしております。

【新横浜】利用者企画【わかって楽しい!Word&Excel講座】

皆さん、はじめまして!

ウェルビー新横浜駅前センターに新しく仲間入りしました、企画課のE・Kでございます。
11月は寒暖差のある日が多く、何を着ようかと毎日考えるのが大変でしたが、いつの間にかすっかり寒くなりました。
みなさんどうお過ごしですか?
さて、10月利用者企画ですが、訓練の中で使っている「Word」や「Excel」で分からないことを知りたい!との声が多かったので、今回は企画課の女子達が熱をあげて講師役となり
【わかって楽しい!Word&Excel講座】を開催いたしました!

【わかって楽しい!Word&Excel講座】
事前に利用者の方のPCスキルはどの程度かを確認しながら、企画課の私たち女子が教えやすいように、席の配置も工夫しました。
その結果なんと!参加人数は16人も集まっていただきました。

内容
1. 【Word】・送付状のつくり方
Imageビジネス文章の基礎である送付状を一緒に作成しました。ショートカットキーや仕事でつかえるテクニックも教えました!

A

2. 【Word】・ワードでポスター制作

完成図
チラシやポスターの作成に困ったときや、デザインするときに知ってほしい5つの機能を紹介しました!

企画課メンバー講師と一緒に作業を進め、全員がチラシを一枚作成できました。

2講座 チラシ

↑慣れてきたらこんなデザインも作成できますよ。
(今回の講座の案内チラシです。イラスト含めて企画課E・Kのオリジナルです)

3. 【Excel】・アンケート集計シート
センターで使用しているテキストでは分かりにくかったExcel基礎のうち、アンケート集計用紙の作成を学びました。プロジェクターを使って分かりやすく説明しています。

B

アンケート集計は何度でも練習できるように、「リセット機能」のついたデータを作成し配布いたしました!

講座を終え、参加してくれたみなさんから「分かりやすかった!」「自分のやり方と違うやり方を知ることができた!」との声が聞けて今までの苦労が吹き飛ぶくらい、嬉しかったです。
講座の中では、利用者さん同士で分からないことを教え合ったりする場面が見られましたよ↓
C

相手に分からないことを伝え教え合うのは、とてもいいコミュニケーションになり、仕事場でも活用できるでしょう!

(企画課E・K)

【新横浜】利用者企画「芸術の秋 特集」の様子をお届け

皆さん、こんにちは!ウェルビー新横浜駅前センターの利用者ムーコです(/・ω・)/
今回は9月26日(土)に行われた利用者企画「芸術の秋 特集」の様子をお届けします。

【マスコットキャラを考えよう】
ウェルビーのマスコットキャラを考えて、絵に描いてもらいました。
参加者同士、まったりとお喋りしながらオリジナルのキャラを描いていました。皆さん30分という短い時間で、素敵なマスコットキャラを誕生させてくれました(^O^)

芸術秋特集ブロク画像001最後はキャラの名前や特徴、感想を発表していただきました。
参加者の作品に“おおーっ”とどよめきと拍手が起こる場面もありました。
今まで知らなかった利用者の一面を知ることが出来て、面白かったです。
筆者が特に心を奪われた2つの作品はコチラ↓

参加者の作品はセンター内に期間限定で掲示していますので、新横浜駅前センターに立ち寄った際はぜひご覧くださいませ♪

【ペーパークラフト】
ペーパークラフトでハロウィン小物作りをおこないました。
ハロウィンっぽさを感じるBGMを流して、ペーパークラフトを楽しみました。

芸術秋特集ブロク画像004

簡単そうに見えますが切って、折って、貼りつけるという工程は、頭を使います。
「難しい~」と苦戦する声もチラホラ聞こえてきましたが、
全員がペーパークラフトを完成させることができました!
完成品を集めるととてもカワイイ★
出来上がったペーパークラフト作品は、センター内の色んな場所に展示しました。
ロッカー等に“ちょこん”と座るコウモリやフクロウたちが、いつも私たちの訓練を見守ってくれています(*‘∀‘)
ペーパークラフトは無料で展開図、作り方がダウンロードできるサイトなどもあるので、興味のある方はインターネットで探してみてくださいね!

絵を描くことや、手先を動かす作業が苦手な人にとって、
今回の企画は難しい内容だったと思うのですが
・想像力を養う
・頭を使い気分のリフレッシュ
・発表の訓練
に繋がればいいな~という思いで、我々企画課が企画いたしました。

繋がっていたら嬉しいなぁ・・・
そんな訳で利用者企画「芸術の秋特集」のご報告ブログでした。

ウェルビーに興味がある方は、是非次回の企画にお越し下さい。
次回のブログもお楽しみに☆ミ
(企画課 ムーコ作成)

【新横浜】利用者企画「体をスッキリしよう企画」のご報告

こんにちは!新横浜駅前センターの利用者Mです♪

いよいよ秋も深まり夜寒を覚える今日この頃、皆様お風邪など召されていませんか?

新横浜駅前センターでは9/19(土)に、季節の変わり目で冷えがちな体も温まるような体を動かすイベントを行いました!今回はそのご報告をしたいと思います(^^)

 

まずは20分間ほど【ストレッチ】で体をほぐしていきます。

最初はゆっくり体を伸ばす静的ストレッチから!ウェルビーではPCや軽作業の訓練が多く、肩こりや腰痛に悩んでいる方が多かったので、肩周りや肩甲骨、腰周りなどの上半身のストレッチをより多く取り入れて行いました(*´ω`*)

写真1

 

次は近年注目されてきている【筋トレ】です!

筋トレにはどんな種類のトレーニングがあるのか、またトレーニングをすることでどんな部位が鍛えられて、鍛えることでどんなメリットがあるのかなど、意外と知らない筋トレの基礎知識や豆知識などを解説しながら紹介していきました!

ちなみに「筋トレ」という言葉は「筋肉”トレーニング」ではなく、「筋力”トレーニング」の略称だそうですよ(^^)v

写真2

 

じっくりトレーニングを行ったあとは、みんなで楽しく【盆踊り】を踊りました♪

豆知識として《日本三大盆踊り》のクイズ大会をしたあとは、みんなで動画を見ながら実際に踊ってみました!

全国で広く知られている『炭坑節』を踊ったときには、「月が~出た出た~月が~出た~、ヨイヨイ♪」と聴き馴染みのあるフレーズを思わず口ずさみながら踊ったり、歌謡曲でありながら盆踊りの曲としても親しまれている荻野目洋子さんの『ダンシング・ヒーロー』では、解説動画に合わせて「みーぎっ、みーぎっ♪ひだりっ、ひだりっ♪」「ハイハイハイハイ!!」など、元気に掛け声をかけながら楽しく踊ることが出来ました\(^o^)/

写真3

最後のプログラムでは、疲れた体も心も落ち着ける【マインドフルネス】を行いました。

目を閉じて、川のせせらぐ音を聴きながら、呼吸や自分の今考えていることに集中していくことができました。

 

今回の利用者企画は豪華4本立てでお送りいたしました♪

今年は新型コロナの影響もあり、なかなか体を動かす機会がなかったので、この企画でたくさん体を動かして体がスッキリした!と言ってくださる方がとても多かったです。企画名『体をスッキリしよう企画』の通りに楽しんでもらえたことが、筆者としては一番嬉しかったです。

誰かのためになるように、誰もが楽しめるように企画を作っていくのは大変ですが、こうした経験が就職活動や就職後の仕事に活かされるよう、頑張って取り組んでいきたいと思いました。

以上、新横浜駅前センター企画課からイベントのご報告でした!

 

                                      

※就労移行支援事業所ウェルビー新横浜駅前センターのブログは、訓練の一環としてご利用者様に作成頂いています。

 

就労移行支援事業所ウェルビー新横浜駅前センターは、主に港北区・神奈川区・都筑区・鶴見区・青葉区・緑区にお住まいの方々が通っています。

センターがオフィス街にある事もあり、通勤訓練を兼ね、町田や川崎など遠方から通われる方もいらっしゃいます。

発達障害・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・高次脳機能障害・身体障害などの精神・発達・身体・知的障害をお持ちの方が、自分らしい働き方ができるよう、一緒に訓練をしています。職員が小まめに相談にのりサポートしますので、就職に不安のある方はぜひ一度ご相談ください。

見学・体験はいつでも行えます。資料請求もお気軽にお問合せください。

                                      

 

 

【新横浜】8月29日の利用者企画の実施報告

すっかり秋の様相を呈してまいりましたが、皆様いかがおすごしでしょう?

ウェルビー新横浜駅前センターの利用者Kです。

 

ウェルビー新横浜駅前センターでは、土曜日に利用者企画と題しまして、

ゲームやレクリエーションなど、企画課に配属された利用者が企画したイベントを行います。

今回は8月29日(土)に行われた利用者企画『フェルミ推定入門』についてご紹介します。

 

写真① (1)

 

■フェルミ推定入門

「日本のネコの飼育頭数を求めよ」、「横浜市の面積を求めよ」、「横浜市の小学生の数を求めよ」、…このような問いをつきつけられたら、普通、途方に暮れてしまいますよね。

一見すると匙を投げてしまいそうな問題、しかし世界を”大雑把にみる”ことによってなんとか解答に近づくことはできるんです。

 

土曜日の企画では「日本のネコの飼育頭数を求めよ」という問題を出題し、”世界を大雑把にみる”威力を皆様に体感していただきました。

 

ネコの飼育頭数は

(N÷n)×r×m

で求まります。各パラメータは、それぞれ

N: 日本の人口

n: 1世帯あたりの構成人数

r: ネコを飼っている世帯の割合

m: (ネコを飼っている世帯の)1世帯当たりのネコの平均飼育頭数

を意味します。

 

フェルミ推定では、

  1. モデル(数式)を組み立てる
  2. 数式の各パラメータに数値を予想して入力する
  3. 計算する

という手続きをとるのですが、モデルの組み立ては訓練を要するので特に難しい…。

なかには数学に苦手意識があり、数式をみるだけでアレルギー反応を起こしてしまう人もいます。

そのような方にもフェルミ推定のエッセンスを楽しんでいただけるようにするにはどうすればよいか…我々は議論を重ねました。

試行錯誤の結果、フェルミ推定を思い切ってゲームにアレンジすることにしました。

式の導出は運営者側が担当し、

参加者の皆様にはチームで各パラメータの値を予測することだけに注力

していただきました。

数式の導出の過程はなんだかよくわからないけど、日本の人口、1世帯当たりの構成人数などは常識的感覚さえあれば答えられますよね?

ネコを飼っている世帯の割合もみんなで知識を出し合えば、答えが出るはずです。

例えば、友人のネコの飼育状況から値を推測できますもんね。

 

式の導出は運営者側の解説にとどめ、参加者にはチームで議論し各パラメータの値を予想して、それにもとづき電卓などで計算していただきました。

このような大雑把な方法で、本当に答えにたどり着くことができるのか、皆さん最初は半信半疑でしたが、実際の値にかなり肉薄した値を出していましたよ。

ブログをみている皆さんもぜひチャレンジしてみてください!

 

イベントを終えて、数学が苦手な方からも「とても楽しめた!」という好反応をいただき、我々一同、協同して成果物を作り上げる楽しさを改めて噛みしめております。

 

ブログをみている皆さんも、ぜひウェルビー新横浜駅前センターに入所してこのような楽しい企画の運営に携わってみませんか?

イベントを成功させると達成感が得られますし、それと同時に、就労に必要なエッセンスまでも身についてしまう、まさに一石二鳥!

 

利用者企画では今後も楽しそうなイベントが盛りだくさんです!

ウェルビーに興味をもって下さった方は、今後行われるイベントにぜひご参加ください!

このブログでイベントの告知などを行いますので、是非、当ブログを注視していてくださいね!

                                      

※就労移行支援事業所ウェルビー新横浜駅前センターのブログは、訓練の一環としてご利用者様に作成頂いています。

 

就労移行支援事業所ウェルビー新横浜駅前センターは、主に港北区・神奈川区・都筑区・鶴見区・青葉区・緑区にお住まいの方々が通っています。

センターがオフィス街にある事もあり、通勤訓練を兼ね、町田や川崎など遠方から通われる方もいらっしゃいます。

発達障害・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・高次脳機能障害・身体障害などの精神・発達・身体・知的障害をお持ちの方が、自分らしい働き方ができるよう、一緒に訓練をしています。職員が小まめに相談にのりサポートしますので、就職に不安のある方はぜひ一度ご相談ください。

見学・体験はいつでも行えます。資料請求もお気軽にお問合せください。

                                      

 

 

【新横浜】利用者企画『言葉で遊ぶ一日』のご紹介

こんにちは!新横浜駅前センター、利用者のMです♪

暑さますます厳しき折から、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

新横浜駅前センターでは、ビル街の中でも元気に鳴く蝉の声を聴きながら、毎日カリキュラムに取り組んでいます(*´∀`*)

今回は8月15日(土)に行われた利用者企画『言葉で遊ぶ一日』の様子を紹介したいと思います(^^)/

 

この企画では「ちょっと言葉を変えるだけでガラッと印象が変わる言葉遊び」をコンセプトに、色んな形の言葉遊びに取り組んでもらいました。

一言に「言葉遊び」と言っても、人やグループによってコミカルになったりシリアスになったりと様々で、参加者みんなでそれぞれの発想を楽しみました(*´∀`)

その中でも特に面白かった回答を紹介します!

 

【リフレーミングをやってみよう】

このプログラムでは物事の見方・枠組みを捉え直す手法「リフレーミング」を使って、ネガティブな言葉やよくある困った出来事をテーマにして考えてもらいました。

例えば「体調が悪くて仕事でミスが多かった」という結果も

→「体調が悪くてもデータ入力の作業はできた」「早く体を休めよう。しょうがない、次だ次!」と前向きに捉えることができれば、明日からも頑張れるような気がしてきます。

このプログラムの中で、筆者が1番笑ってしまった回答がこちら⇓

【自分の失敗ではないのに、理不尽に先輩に怒られてしまったとき】

Before→「なんで私が怒られなきゃいけないの?」

After→「あー、あれだねっ!世に言う“ツンデレ”ってやつだぁねっ!っていうか、もはやこれじゃあツンデレ超えて“ツンドラ”って言ったほうが正確かなっ!?」

自分が怒られたことに焦点を当てるのではなく、先輩がツンデレなのだと捉え直して明るく処理するコミカルなリフレーミングに、思わず笑いがもれました(*´∀`*)こんな人が近くにいたら、重く考えすぎることなく楽しく一日が過ごせるかもしれないですね(^^)

 

【名作の一文で創作してみよう】

こちらでは、みんな一度は聞いたことのあるような文学作品の一文や偉人の名言、映画の名セリフなどを一部変えて、別の作品を生み出すことにチャレンジしてもらいました(*´ω`*)

 

絵本でもおなじみの「ごんぎつね」より

【ごん、お前だったのか。〇〇は。】

原作では、ごんを撃ってしまった南吉が悲しみに暮れる時の一言でした。これを使ってできたのがこちら⇓

「ごん、お前だったのか。私のお菓子をとったのは。」

隠れてお菓子を食べちゃう可愛いごんの姿が目に浮かびますね(*´∀`*)

「ごん、お前だったのか。吉岡○帆に扮してど○ぎつねを演じていたのは。」

な、なんだって-!?Σ(゚Д゚)「ごんぎつね」じゃなくて「ど○ぎつね」だったとは!!

 

こんな風に、言葉を少し変えるだけでも印象や状況、設定などを大きく変えることができます。

これを読んだ皆様も、ついつい言ってしまうネガティブな一言や、お気に入りの名言を言い換えて言葉遊びをしてみませんか?

8月15日写真①

                                      

※就労移行支援事業所ウェルビー新横浜駅前センターのブログは、訓練の一環としてご利用者様に作成頂いています。

 

就労移行支援事業所ウェルビー新横浜駅前センターは、主に港北区・神奈川区・都筑区・鶴見区・青葉区・緑区にお住まいの方々が通っています。

センターがオフィス街にある事もあり、通勤訓練を兼ね、町田や川崎など遠方から通われる方もいらっしゃいます。

発達障害・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・高次脳機能障害・身体障害などの精神・発達・身体・知的障害をお持ちの方が、自分らしい働き方ができるよう、一緒に訓練をしています。職員が小まめに相談にのりサポートしますので、就職に不安のある方はぜひ一度ご相談ください。

見学・体験はいつでも行えます。資料請求もお気軽にお問合せください。

                                      

 

 

【新横浜】7月25日に開催した利用者企画をご紹介します!

連日暑い日が続いていますが、皆さんは体調管理はいかがでしょうか? (;´▽`A“ 企画営業課B班の利用者Yです。

 

ウェルビー新横駅前センターでは、

7月25日に【ウェルビーシアター】という利用者企画を開催致しました。

とても楽しい企画でしたので、ご紹介したいと思います!(*’▽’)/

 

まずは、アイスブレイク!

「映画予告編クイズ」です。

映画の予告編を流して、その映画のタイトルを当てるクイズです。

各班のチーム戦で、合計20問。

 

各班、予告編が流れている間にタイトルをみんなで思い出します。

パッとタイトルが出てくる班もあれば、なかなかタイトルが思い出せない班も。。。

予告編が終わりそう!ヒヤヒヤしますね。

IMG_0328(写真①)

予告編のジャンルは、邦画・洋画・アクション・ホラー、古典名作まで、色々ありました。

映画に詳しい方が大活躍していましたよ!

IMG_0327(写真②)

 

そして、メインの企画「思い出映画館」です。

予告編の映像と共に、おススメの映画をひとりずつ紹介してもらいました。

ジブリ作品からアクション、邦画まで。。。

人それぞれ、その映画への思い出があります。

エピソードと共に、沢山の映画が紹介されました。

 

みなさんの紹介で、また見てみたい映画が沢山できました。

IMG_0330(写真③)

 

事業所スタッフの方にも映画をご紹介いただきました!

所長のHさんのオススメは「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

久しぶりに見ても新鮮で、世代を超えてお子さんとも一緒に楽しめたそうです。

 

スタッフのIさんのオススメは、「マダム・イン・ニューヨーク」

インドの映画で、主婦でコンプレックスだらけだった主人公が、英語やスキルを沢山身に付けて、素敵な人に成長していく物語だそうです。

 

私たちもウェルビーで成長して、素敵な会社に旅立って行きたいですね。(#^^#)

                                      

※就労移行支援事業所ウェルビー新横浜駅前センターのブログは、訓練の一環としてご利用者様に作成頂いています。

 

就労移行支援事業所ウェルビー新横浜駅前センターは、主に港北区・神奈川区・都筑区・鶴見区・青葉区・緑区にお住まいの方々が通っています。

センターがオフィス街にある事もあり、通勤訓練を兼ね、町田や川崎など遠方から通われる方もいらっしゃいます。

発達障害・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・高次脳機能障害・身体障害などの精神・発達・身体・知的障害をお持ちの方が、自分らしい働き方ができるよう、一緒に訓練をしています。職員が小まめに相談にのりサポートしますので、就職に不安のある方はぜひ一度ご相談ください。

見学・体験はいつでも行えます。資料請求もお気軽にお問合せください。

                                      

 

 

【新横浜】6月13日(土)に行った楽しい企画3つをご紹介します。

みなさんこんにちはウェルビー新横浜駅前センターの利用者、企画営業課B班のエンタです。緊急事態宣言中は時間を短縮して1・2時限目でしたが、解除されたということで6月から3・4時限目に戻りました。今回は楽しかった企画についてご紹介したいと思います。

 

 

1つ目の企画は「梅雨に関するランキングクイズ」です。

今年は長雨が続いていますが、6月といえば梅雨。最初に各グループに分かれてもらい梅雨に関する言葉トップ10を考えてもらいました。

1位から10位まで考えてもらったのですが意外と難しかったようで皆さんとても考えていました。発表者の私もランキングを調べるまでは分からなかった。カタツムリが5位内に入っているかと思ったら6位かぁ~(゚д゚)!

 

2つ目の企画は「漢字クイズ」です。

皆さんはずっとスマホを触っていませんか?私もスマホを触ることが多いため、少しずつ漢字が分からなくなってしまうかも?しれません。みなさんもそうだと思います。なので、漢字の部首のクイズや読み、画数などさまざまなクイズを行いました。

最初は漢字の部首クイズです。当日は「言」が入る漢字をどんどん配られた紙にかいてもらいました。

次は魚へんの漢字の読みを答えてもらうクイズです。初級から特級まで出題しました。

それでは、出題したクイズから一題、特級の問題を答えてください。なんと読む漢字か分かりますか?分かったらマジ天才

新横浜01

 

答えはセンと読みます。これ分かったらすごい(@_@;)!私も分からなかったです。

最後は画数が多い漢字一文字を考えて書いてもらいました。さまざまな漢字があるのですが、3チームともなんと同じ漢字を書いていました!(こんな偶然ってあるのか!?)

ちなみに、書いた漢字は龘(トウ・ドウ)という漢字です。画数は48画です。

 

最後の企画は「父の日の献立を考えよう!」です。

こちらの企画はグループワークで行いました。グループワークが苦手で「限られた時間の中でメンバーと折り合いをつけながら結論を出す」という行為は難しく、苦手意識を持っている方も多いかと思われます。ですが、個人で解決できないことでも、誰かと協力すれば解決するということを忘れずに取り組んでもらえればありがたいです。

今回のテーマは「父の日の献立を考えよう!」です。父の日は毎年6月の第3日曜日です。今年は何かお父さんにプレゼントしましたか?

スーツ?ネクタイ?腕時計?いやいや、お料理もありかと思います。ということで各グループで話し合いおいしそうな料理を考えて発表してもらいました。特に1つは創作料理を考えてほしいと要望したところ、皆さん悩み抜いてすてきなメニューを考えてくれました。発表を見ているだけでおなかがすいてきます。最後にいくつかの料理で優勝者を決めました。優勝者の写真は本人の許可が得られなかったため企画課B班が作った見本だけでご了承ください。

ぜひ、みなさんも来年の父の日の献立を考えて作ってみてください

これで企画営業課B班の企画の紹介は終わりです。楽しかった思い出はあっという間に終わりを遂げる。今後の企画もお楽しみに!

                                      

※就労移行支援事業所ウェルビー新横浜駅前センターのブログは、訓練の一環としてご利用者様に作成頂いています。

 

就労移行支援事業所ウェルビー新横浜駅前センターは、主に港北区・神奈川区・都筑区・鶴見区・青葉区・緑区にお住まいの方々が通っています。

センターがオフィス街にある事もあり、通勤訓練を兼ね、町田や川崎など遠方から通われる方もいらっしゃいます。

発達障害・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・高次脳機能障害・身体障害などの精神・発達・身体・知的障害をお持ちの方が、自分らしい働き方ができるよう、一緒に訓練をしています。職員が小まめに相談にのりサポートしますので、就職に不安のある方はぜひ一度ご相談ください。

見学・体験はいつでも行えます。資料請求もお気軽にお問合せください。