【上大岡駅前】カリキュラム「調べて発表しよう!」 ご紹介

みなさんこんにちは(こんばんは)!
ウェルビー上大岡駅前センターです。

「もういくつ寝るとお正月♪」ですね。
みなさんはお正月をどう過ごされるのでしょうか。
私は毎年あれをやろうこれをやろうと思いつつ、
結局、寝寝正月になってしまうことが多いですね…

さて、今回は隔週土曜日に行っているカリキュラム「調べて発表しよう!」
を紹介したいと思います。
上大岡駅前センター
「調べて発表しよう!」は、提示されたテーマに沿い、その場で「調べて」
与えられた時間内でその場で「発表する」というカリキュラムになっております。
(ちなみにこの回のテーマは「冬」でした。)

作成はパワーポイント、ワード、手書き、なんでもOK
自分のスキルに応じたツールで作成していただけます。

楽しみつつも、検索力、文章力、構成力、表現力、プレゼン力、PCスキル、時間管理など身につく、就労に役立つ部分が多いカリキュラムです。

随時見学・体験は受け付けておりますので、
「楽しそう」「気になる」と思っていただけましたら是非一度お越しになってください。

【航空公園駅前】イベント報告 (クリスマスオーナメント制作)

みなさんこんにちは!
毎年クリスマスの時期には1年に1度のビッグイベント(有〇記念)の事で頭がいっぱいの私ですが、
今年は利用者様と一緒にとっても素敵なクリスマス飾りのイベントを開催しました(^^)v (ぱちぱちぱち)

ウェルビー航空公園駅前センター画像①
ででーん!こんなにたくさんのオーナメントができました。どれも本当に素敵です。
優勝チームおめでとうございます!!

ウェルビー航空公園駅前センター画像②
優勝チームのツリー。ウェルビーの古いチラシを上手に再利用(キラーン)

ウェルビー航空公園駅前センター画像③
両チームのオーナメントをミックス。甲乙つけがたいほど両チーム健闘(ぱちぱち)個性の光るツリーと
オーナメントで気分はすっかりクリスマスです!お世辞抜きでとっても素敵な飾り付けができました。

ウェルビー航空公園駅前センター画像④
お客様からいちばん始めに見られる入口にも(^O^)/ 通りに面しているので目立ちます☆彡
参加くださった利用者様、本当にありがとうございました!!

ウェルビー航空公園駅前センターでは、みなさんの“働きたい”を応援します。
ぜひ一度センターを見学してみませんか?

西武新宿線 航空公園駅にて下車し、西口エレベーターから降りてから、
駅からセンターまでなんと徒歩30秒!

駅構内には、ハローワーク所沢プラザもあり、就職活動には好立地のセンターです。

現在ご利用中の方々は、所沢市・狭山市・入間市・飯能市・日高市・川越市・清瀬市・東久留米市・東村山市・西東京市・小平市・練馬区から通われています。

随時、見学を受け付けておりますので、ご希望の方は下記まで電話かメールにてお問い合わせください。皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。

ちなみに、近隣に所沢プロぺ通りセンターがあります。
どんなところか気になる方は、こちら

【所沢プロぺ通り】特別プログラム『落語に学ぶコミュニケーション高座』

皆さん、おはようございます。所沢プロペ通りセンターです。
寒くなってきておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私たちもコロナ対策、インフルエンザ&風邪対策も行い、気を付けながら通所しています。
 
さて、私たちが今回紹介するのは、特別プログラムの落語に学ぶコミュニケーション高座です。好評?につき、1、2か月に1度くらいのペースで今まで4回実施されています。
注)落語を交えて行うので、「講座」ではなくあえて「高座」となっております。
 
落語は近世に入ってから庶民に親しまれた娯楽の一つであり、登場人物の掛け合いを面白おかしく綴った物語が現在にいたるまで多く作られています。
 
このイベントでは数ある名作の中から今回のテーマであるコミュニケーション(対人関係)を題材にしたものをいくつか紹介いたします。
 
 

『長短』 - 気の長い長さんと、気の短い短七さんとのかけあい
 
幼少のころからお互いに仲の良い長さんが短七さんのところに遊びに行った時の話で、動作がのろく、話し方ものんびりしたような長さんに気が短くせっかちな短七さんが振り回されるといった内容です。
 
⇒両者とも極端な例ではありますが、極端すぎると周りにも迷惑がかかるという点での学びがあります。

 
 

『転失気(てんしき)』(転失気=おならのこと) - 知ったかぶりの和尚といたずら好きな小坊主のかけあい
 
医者から「転失気」のことを聞かされた和尚は意味を知ろうとしないで知ったかぶりで「ございません」と言ったものの、後々「転失気」が何なのか気になり小坊主を使って意味を聞き出そうとして、結局間違った意味が和尚のもとに伝わって混乱するといった内容です。
 
⇒知ったかぶりの末路というか、知らないことに対して恥だと考えてしまうと一時の恥では済まなくなります。「わかりません」といえる素直さは改めて必要であるなと思い知らされました。

 
 
その他、『らくだ』『粗忽長屋』『長屋の花見』『饅頭こわい』『お菊の皿』『死神』『青菜』『粗忽の釘』『猫の皿』『目黒のさんま』『短命』『あたま山』『金明竹』『牛ほめ』『芝浜』などの演目も過去に行っています。
 
どの演目も凝った内容であり、落語を通して対人関係を面白おかしく皮肉った点で聴いている方も飽きさせません。プログラムを担当している当センター職員の進行や話の進め方が上手いのもありましたが、たかが落語、されど落語という感じで、落語から学べることも多いものだと改めてとても感心しました。
興味のある方は、まだまだネタはあるようなので、今後のイベントをお楽しみに。
 
 
当センターではこれ以外にも就職を目指すため、日々の生活のためになる様々なプログラムを企画しています。
 
ウェルビー所沢プロペ通りセンターでは、みなさんの“働きたい”を応援します。
ぜひ一度センターを見学してみませんか?
オンラインでの見学説明も積極的に受け付けております!!!
ご希望の方は所沢プロペ通りセンターにお気軽にお問い合わせください。
皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。
 
また、所沢プロペ通りセンターがある、所沢駅の1駅となりの航空公園駅にもウェルビー航空公園駅前センターがあります。
どんなところか気になる方は、こちら
 
当センターには、所沢市はもちろん、飯能市、日高市、狭山市、入間市、新座市、東村山市、清瀬市、小平市、西東京市、練馬区などの地域から通所されている方々がいらっしゃいます。
本川越、南大塚方面からのアクセスもとてもいいです。
また、センターによって雰囲気も異なりますので、ぜひ2センターをご見学の上、ご自身に合うセンターを選んでいただけたらと思います。
 
 
資料請求ご希望の方はこちらから
見学をご希望の方はこちらから

【三宮中央】~年末年始のお知らせ~

こんにちは!ウェルビー三宮中央センターです。
ウェルビー三宮中央センターの紹介ページをご覧いただきありがとうございます。
 
ウェルビー三宮中央センターの年末年始の開所日のお知らせ
2022年は、12月30日まで。
2023年は、1月4日より開所します!
 
また、《ウェルビー公式TikTok》も、休暇中に是非ご覧ください!
 


「ウェルビーってどんなところ?」
の答えが見つかるかも…!?
TikTok就労支援のウェルビー&療育のハビー【公式】QRコード
↑↑チェックしてみてくださいね‼

tiktok_bnr


 
 
ウェルビー三宮中央センターでは現在、精神障害、発達障害、身体障害をお持ちの方々が訓練に励んでおられます。
就労移行支援の利用は18歳以上となりますが、18歳以下の学生の方など、将来的な選択肢の1つとして、相談や見学・体験も承っております。
 
◆人間関係がうまくいかず悩んでいる。
◆生活のリズムを整えたいが方法がわからない。
◆自分に合う仕事がわからない。
◆就職後のサポートがほしい。
その他、様々な状況で困りごとをお持ちの方、このページを開いたあなた。
一歩踏み出してみませんか?
 
体験・見学のお申込みは、電話・メールにてお気軽にお問合せ下さい。
 
① お電話 ウェルビー三宮中央センター直通 TEL:078-381-5351
または、フリーダイヤル:0120-655-773
② メール 下記の必要事項を本文に記入いただきお申込みください。
Mail:sannomiyachuo@welbe.co.jp
件名:「三宮中央センター 見学・体験申込み」
本文:氏名(フリガナ)・見学/体験希望日・日中ご連絡可能な電話番号・質問など
または、Mail:info@welbe.co.jp
URL:https://www.welbe.co.jp/form/entry/
 
三宮中央センタースタッフ一同
心よりお待ちいたしております。

神戸三宮+三宮中央(マーケ修正0412)

【尼崎】長く働けるように就職後の支援-就労定着支援-も行います!

こんにちは、ウェルビー尼崎センターです。

ウェルビーでは就職後も雇用された企業で継続して働けるよう、就労定着のサポート(就労定着支援)を行っています。

具体的には…
・企業、医療機関、支援機関、家族との連絡調整および連携
・企業の方に向け、ご本人の特性や配慮事項などの情報提供
・企業訪問、電話での相談支援、指導およびアドバイス
・生活面の課題に対して自己管理のサポート
・OB・OG会やイベントの開催
などになります。

今回は、先日開催されたOB・OG会について紹介いたします。
ウェルビーを利用して就職された方や当社の就労定着支援を利用している方を対象に月1回開催しています。
毎回10名以上参加され、参加者同士で近況を話したり、わいわいとゲームをしたり、スタッフに悩みを相談したり……と各々有意義な時間を過ごされます。

参加されている方にOB・OG会の魅力を聞いてみました。
Mさん:「切磋琢磨していた同士へ近況報告ができることが楽しみです!」
Kさん:「スタッフは小さな悩みも聞いてくれるので、積極的に参加しています」
Yさん:「尼崎センターはホーム。訓練を受けていた当時の気持ちに戻り、気持ちを切り替えることができます」

ウェルビー尼崎センター_OB・OG会1
今回は数字当てゲームをしました!
このようにウェルビーでは、就職後も必要なサポートをさせていただいています。
「働き始めたけれど、誰かに相談したい」
「困ったときに相談できる場所がほしい」
そんな悩みがある方は、ぜひ、ウェルビー尼崎センターへご相談ください。
1. お電話でのお問い合わせ
TEL:06-6415-7422
2.Webからのお問い合わせ
●資料請求はこちら
●見学申込はこちら

【岡山駅前】2/21・22 イベント開催のお知らせ

クリスマス前のこの時期、岡山駅近辺の夜はキラッキラですね。

「MOMOTAROH FANTASY2022 冬のおかやま桃太郎まつり」イベントは2023年1月9日まで開催らしいです。

ウェルビー岡山駅前センターも2023年2月21日、2月22日の2日間、イベントを企画しました。

「スピードジャッジ」という〇×の札を上げるクイズ形式の人気のカリキュラムをご準備してお待ちしております。

更に!

「同世代の方が居ると参加し易い」というお声を頂き、なんと今回は対象年齢毎に、日にちを分けて開催しちゃいます。

2月21日⇒40代以上の方

2月22日⇒10代-30代の方

奮ってご参加下さい。
岡山駅前センターでのイベント参加やお問い合わせは、下記までお気軽に連絡下さいませ。
電話:086-201-4004 
メール:okayama@welbe.co.jp

【福山】センターの日常

こんにちは!ウェルビー福山センターです!
 
 
もう師走も半ばですね。温暖な中国地方も、今日は雪がちらついています!福山センターも開所より早半年。年末に近づいてもなお、利用者様、体験者様共にまだまだ新しい方に来ていただいております!
6月の開所時には、利用者様も片手で数えられるほどで、この広いセンターが一層広く思えるほどさみしく感じられましたが、今や連日下の写真のように広いセンターが狭く感じるほどに盛況を呈しています!
福山センター①-1
 
どんどん人が増えてくるので、お弁当係の私(誰?)も、発注と管理の計画がどんどん崩れていくので嬉しくも大変な(?)思いをしております(笑)。
休憩中はセンター中から利用者様同士の楽しそうな話し声が各所から聞こえてきて、もともと馴染めなかった方も少しずつお話をされるようになりました。
「ウェルビーに行くのは楽しい!」
と、ご家庭でおっしゃるようになった利用者様も多いようです。皆様、就労に向けて確実に一歩ずつ前進していらっしゃいますね!
 
ウェルビー福山センターでは、就労に向けた様々なカリキュラムや楽しめるリフレッシュカリキュラムを実施しています。
興味を持たれた方は、ぜひ見学・体験にいらしてください。
お待ちしています。
 
 
体験や見学のお申し込みは、
 
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 084-999-8950
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「福山センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: fukuyama@welbe.co.jp
●福山センターのHPはこちらから

【仙台広瀬通】企業実習報告 (利用者様執筆)

皆様、こんにちは(*´▽`*)
ウェルビー仙台広瀬通センターです。
 
仙台はすっかり冷え込み、冬の足音が近づいてきて、おでんや鍋料理のおいしい季節になってきました。皆様冬の味覚楽しんでいるでしょうか?
冬に近づくにつれ、体調管理が難しくなってきますが皆様の健康を切に願っています!
 
今回は10月26日(水)から12月9日まで開始された、某カー用品メーカーでの企業実習について報告したいと思いますm(__)m
 
10月26日に企業で実習体験をさせていただきました。私が伺った企業では様々な障害を持った方が10名ほど障害者雇用で働いており、それぞれの適性に合った作業をしていました。そのため存分に力を発揮し自信を持ち、且つ楽しそうに作業をされていました。
実習の内容は、倉庫内で保管しているお客様からお預かりしたタイヤを移動させる(ピッキング)作業でした。積み重なっているタイヤの中から目的のタイヤを探し出して取り出すのですが、一番下の方にあると1度タイヤを下して積み直さないといけないのでなかなか大変でした。
仙台広瀬通ブログ写真①
→タイヤの積み下ろしの様子
最終的に積み下ろしたタイヤを転がしたり、両手に抱えて運び、パレットに積んでいきます。積み下ろすときもそうですが、タイヤの運搬時にもお客様のタイヤ(ホイール)を傷つけないように注意をする必要があるので少し疲れたりもしました。パレットに積む際も、タイヤにそれぞれ大きさがあるので1つのパレットに何セット積むのか等も自分で考え企業の担当者の方に教えていただきながら作業をしました。
 
仙台広瀬通ブログ写真②
→パレットへの積み込み作業の様子
その後、ハンドフォークリフトでパレットを運搬し、運送する前の形までの準備をしました。ハンドフォークを使ったことはありましたが、小回りが利くのでちょっとハンドルを切るだけでもすごく曲がって操作するのに苦戦する人もいました。でも、最後はみんなスムーズに操作することが出来ていました。
 
ブログ写真③
→運送前の形の様子
実習中は時折、みんなから笑顔が見え、和気あいあいと実習に取り組むことができました。休憩中も、実習先の方々、他の事業所の皆様とあいさつや、談笑して和やかに過ごすことができました。お昼のお弁当もとても美味しかったです( *´艸`)
最初は自信がなく、緊張で不安もありましたが、終わってみると疲れはあるもののとても充実した企業実習だったと思います。
報告は以上です(`・ω・´)ゞ
 
 

ウェルビー仙台広瀬通センターはやるときはやる、抜くときは抜く等、アットホームに楽しく過ごしております。ご興味・ご関心のある方は下記までご連絡ください♪
随時見学・体験を受け付けております。私たちと楽しく、真面目に過ごしてみませんか?
ウェルビー仙台広瀬通センター
電話番号:022-302-6903   FAX番号:022-302-6904
メールアドレス:sendaihirose@welbe.co.jp

【荻窪】利用者様によるOB・OG交流会レポート

こんにちは。ウェルビー荻窪駅前センターの職員です。
 
今回はオフィスワークシミュレーションというカリキュラムの中で「企画課」に配属された利用者様2名にウェルビー荻窪駅前センターを卒業された方の体験談などをお話しいただくOB・OG交流会のイベント運営を通して、感じたことや学んだことを感想文として作成していただきました。
 

まず、お一人目は今回の企画課に参加したことで、話を聞く態度を示す事、発言の重要性を学ばれた方の感想文です。それではご確認ください。
 
 

『OB・OG交流会を今、振り返ってみて』

こんにちは、ウェルビー荻窪駅前センター(以下、センター)に現在通所している利用者です。寒い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 
さて、センターでは先日、『OB・OG交流会』を開催しました。
 
OB・OG交流会とは、センターに現在通所している方々がセンターを卒業して働かれている方々をお招きして、主に働かれている職場環境や就職活動での体験などの話を聞き、これからの就職活動の参考にするために開催されるイベントです。
 
 
このOB・OG交流会の準備についての話し合いが始められたのはイベントの企画自体も未経験だった私が、ここのセンターに通所を開始してからまだ3カ月ほどしか経っていなかった頃でした。そのため、私はイベントの準備についての話し合いの時にはとても緊張していました。
 
始めの頃の私は他のメンバーの話について行くのがやっとの状態で、話し合いが終わるたびに「もっとあの場面で、どうしてあの事を言っておかなかったのだろうか?」とか「もっと他に何か出来る事があったのではないのだろうか?」などいろいろと考えてしまいました。
 
しかし、何回か話し合いに参加するうちに段々と状況をつかむ事ができるようになり、また段々と話の流れの全体が見えてくるようになり、少しずつ発言回数も増えて行きました。またずっと言えなかった事などタイミングを見計らって言えるようになるなどの成長も少しは見られたのではないのかなと思います。
 
私は実際に話し合いに参加した一員として大切だなと感じた事が2つありました。1つ目は他のメンバーに対していつでも話を聴く態度を示す事、2つ目は現時点で話し合いの中で何が決まっていて、何が決まっていないかを把握して、さらにそれらの事を常に意識する必要があるという事でした。
私はOB・OG交流会の3カ月の準備期間に細かい失敗をたくさんしたと思っています。しかし、この2つの大切な事を学べたのはとても良かったと思っています。
 
当日のOB・OG交流会には、総勢12名のOB・OGの方々がいらっしゃいました。最初静かだった部屋がOB・OGの方々が来訪するにつれてどんどんと賑やかになっていき、私はその雰囲気に圧倒されてしまいました。しかしOB・OGの方々はとても気さくな方々ばかりで、私はイベントの間メモを取りながら楽しんで話を聴く事ができました。
 
私はOB・OG交流会は準備に参加したメンバーがお互いに協力し合ったおかげで、無事に終える事ができたと思っています。また、後日の振り返りの際には細かい期日を職員に相談する必要がある事や、本番の受付の案内の管理の方法を考えておくなどの具体的な改善点を洗い出せたと感じています。
最後に私はこのOB・OG交流会の経験を今後の日々の訓練や就職活動全般に活かしていこうと思っています。読んでくださってありがとうございました。
 
 
~職員からの声~
全体像が想像できない中で新しいことに挑戦すること自体、不安があったかと思います。
その中で自身の出来ることを模索し、他者の意見に耳を傾け、理解しようと努力されていた印象です。
また、今回の経験を通して、訓練時に相談・報告のスキルを向上されたと感じます。
 
次に感想を紹介するお二人目は、元々他者とのコミュニケーションの際に自発的に発言することや自分から積極的に行動することに苦手意識を感じていた方の感想文です。それではご確認ください。
 
 

『企画課(9月~11月)感想』

今期の企画課では、OB・OG交流会の企画を行いました。
OB・OG交流会の感想として、業務量が多く感じ時間に余裕がなく途中不備が発生し、かなり苦戦しました。しかし、参加者が多い中でイベントをできたこと、アンケートで好評が多かったことなど、達成感がありました。
 
以前に企画課に参加したこともあるのですが、その際と比べて今回はイベント以外でも書記や議事録といった係を受け持つことが多かったです。任された係や担当を達成できたことや無欠席で企画課に参加できたことは良かったと思います。
 
しかし、全体を通して職員の方から見た私の印象として、あまり作業に積極的ではなく、業務への熱量が少なかったように感じたそうです。自分では、態度や言葉遣い等、他の課に属していたときと変えていたつもりはなかったので、内心、苦手な業務だった為、そういった気持ちが伝わっていたのだと思いました。正直なところ、大きなイベントをやり遂げた達成感もあったのですが、苦手な業務を続けていくストレスを感じたのも事実です。
 
また、積極性や自己発信、業務の目的の把握といった自分の苦手とする業務やこれまであまり意識してこなかったことが求められたことも苦手意識を感じた要因の一つだと思います。
そういった苦手な業務を取り組んでいたことや、業務に苦手意識をもって取り組んでいたことが態度や業務の成果に表れていたことが、職員からの評価の原因であったように思います。
 
今回の企画課を通して、苦手な業務であっても、自分の得意な業務や楽しいと感じる作業を探すことで、モチベーションを高め、態度を改善していきたいと感じました。
ただ、気を付けていても、苦手な作業に取り組むことでストレスを感じることが多く、また、この業務が好きな方や得意な方と比べ、どうあっても仕事の結果や態度に差が出てしまうと感じた為、上長からの評価は低くなりやすく、余計、ストレスをため込みやすくなるという悪循環に陥っていたように感じます。
そのため、苦手な業務に無理をして取り組むことは、雇用主と従業員双方にとってマイナスになるとも感じています。
今後、就職活動の際には自分の得意とすること、苦手とすることをしっかりと分析し、自分に合った業務を選ぶことを強く意識していきたいと感じました。
 
 

~職員からの声~
企画課に参加すること自体に苦手意識を感じていた印象ではありましたが、他のメンバーとの関わりの中で出来る限りコミュニケーションを取ろうと考えて行動し、今の自分に出来ることを模索しながら訓練に参加されていたご様子です。
今回の企画課に参加することで、自身の苦手なことを知り、自分に合った業務を考えるきかっけになったこと、また達成感を得たことで、ご本人の自信に繋がっていくと思います。
今後もウェルビー荻窪駅前センターでは様々な企画を考えています。今後も、定期的にイベントレポートを掲載いたします!
 
 

ウェルビー荻窪駅前センターでは、皆さんの“働きたい”を応援します。
資料だけではウェルビーのイメージがつかない部分もあるかと思います。
ぜひ一度センターを見学してみませんか?
見学は随時受け入れておりますので、ぜひ一度当センターにいらしていただきたいと思います。
お困りごとや相談ごとがあれば見学時やメール、電話等でもお聞きし少しでもお役に立てればと考えております。
随時、見学を受け付けておりますので、ご希望の方は下記まで電話(03-6915-1421)かメール(ogikubo@welbe.co.jp)にてお問い合わせください。皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。

【所沢プロぺ通り】広報課について

こんにちは、所沢プロペ通りセンター広報課所属の利用者です。
今回は広報課について説明いたします。
広報課はウェルビ―内、外部の皆様に知っていただきたい情報をお知らせするための役割があります。
広報課所属の仕事の内容は下記の作業があります。

 広報誌『すてっぷ』の作成
 ブログ作成
 企画課のイベントに関しての手伝い
 利用者に対する特別プログラムの予定表をホワイトボードに書く
 センター近隣の公共機関のリストアップ及びそこまでのルートのまとめ
(時期によっては行われている)

広報課では利用者が期日までに終わらせるように、計画的に作業を分担して時には共同で行っています。
私も最初は緊張しながら書いていたため硬い文章になってしまいました。
ですが慣れてない私に周りから様々なアドバイスをいただき、少しずつ様になる文章になりました。
少し大変ではありますが、やりがいのある仕事です。
この文章で少しでも皆様に広報課の仕事やその楽しさ、チームでの相談の大切さを知っていただければ幸いです。
再び広報課に所属する機会があったら『すてっぷ』作成に挑戦してみたいのと、余裕があればホワイトボードに特別プログラムの予定表を書くことを並行して取り組んでみたいと思いました。
以上が広報課についてのお知らせです、お読みいただきありがとうございました。

ウェルビー所沢プロペ通りセンターでは、みなさんの“働きたい”を応援します。
ぜひ一度センターを見学してみませんか?
オンラインでの見学説明も積極的に受け付けております。
ご希望の方は所沢プロペ通りセンターにお気軽にお問い合わせください。
皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。
また、所沢プロペ通りセンターがある所沢駅の1駅となりの航空公園駅にも、ウェルビー航空公園駅前センターがあります。
どんなところか気になる方は、こちら
当センターには、所沢市はもちろん、飯能市、日高市、狭山市、入間市、新座市、東村山市、清瀬市、小平市、西東京市、練馬区などの地域から通所されている方々がいらっしゃいます。
本川越、南大塚方面からのアクセスもとてもいいです。
また、センターによって雰囲気も異なりますので、ぜひ2センターをご見学の上、ご自身に合うセンターを選んでいただけたらと思います。
資料請求ご希望の方はこちらから
見学をご希望の方はこちらから