こんにちは!ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターです。
新年度がスタートし、桜はもちろん色んな種類の草花がのびのび育っています。
暖かく…もほどほどに日中は日によって汗ばむ気温になっていますね。
とはいえこの気候、この上ないお散歩日和。
ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターでは4月3日(木)にお花見に行きました。
交通機関に乗る練習もカリキュラムの目的のひとつです。
ガタンゴトン、とみんなで路面電車に揺られて目的地へ。
ちょうど桜は満開に近く、とてもきれいに咲いていました。
参加者で歴史や趣きを感じながらのんびり歩いて過ごしました。
センター内で行う訓練とこうした特別カリキュラム、
このメリハリを大切に、充実した時間をどう作るか考える機会になりました。
ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターでは
季節を感じられるカリキュラムを毎月取り入れています。
気になるカリキュラムはもちろん、少しでも聞いてみたいなと思うことが
ありましたら、お気軽にお問合せくださいね。
見学や体験のお申し込み方法↓↓
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 086-230-0672
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「チャレンジ岡山駅東口センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: challengeokayama@welbe.co.jp
●ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターの紹介ページは
https://www.welbe.co.jp/center/welbechallenge/c_okayama.html/
「ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センター」タグアーカイブ
【チャレンジ岡山駅東口】3月の土曜プログラム
こんにちは!ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターです。
花粉症の方はティッシュが手放せない季節になりました。
日中の暖かな日差しの一方で、ごみ箱の中はティッシュの山がまるで雪景色のようです。
桜の開花が待ち遠しいものですね。
3月8日の土曜日は特別プログラム、
【切り取る画角・スマホの撮り方講座】が開催されました。
写真撮影に造詣の深い職員によるスマホでできる写真の撮り方講座、
参加された方には写真が盛れるスマホの持ち方からご説明させていただきました。
身近なものを被写体に、パシャパシャとシャッター音が響き渡りながら約2時間。
ただそこに置いてあるだけの植木鉢も・・・
こんな風におしゃれな写真になりました!
普通に撮るとなんてことない写真も少し工夫すると
まるで一眼レフで撮ったようになったことに参加された利用者の方も
「変化に感動しました!」との声が寄せられました。
ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターでは自立訓練のカリキュラムだけでなく
日常がちょっと楽しくなる、そんなプログラムも実施しています。
興味がある方はいつでもお問い合わせくださいね。
見学・体験、いつでもお待ちしております!
見学や体験のお申し込み方法↓↓
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 086-230-0672
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「チャレンジ岡山駅東口センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: challengeokayama@welbe.co.jp
●ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターのHPは
https://www.welbe.co.jp/center/welbechallenge/c_okayama.html/
【チャレンジ岡山駅東口】3月のカリキュラム
こんにちは!ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターです。
三寒四温を肌で感じるこの季節。
チャレンジでは寒い冬ならではのイベントを楽しみ尽くし、
すでに春の芽吹きが待ち遠しくなっています。
さて3月のカリキュラムはこんな感じになっております。
3月のウェルビーでは広島に届ける折り鶴作りのイベントを実施します!
1か月という納期を設けて手先を使った制作作業はもちろん、
納品数の確認作業や折り鶴をつなげる作業など適材適所で進めていきます。
折り鶴に限らず、ダンボールまとめや清掃など日常的なことですが
実際の仕事にも通じるような工程を業務に見立てて分担する、
これが毎週金曜午前の「おしチャレ」(お仕事チャレンジの略)です。
就労を目指す方もそうでない方も生活スキルが少しレベルがアップする
カリキュラムになっております。
興味がある方はいつでもお問い合わせくださいね。
ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターでは
体験・見学、いつでもお待ちしております!
体験や見学のお申し込み方法↓↓
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 086-230-0672
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「チャレンジ岡山駅東口センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: challengeokayama@welbe.co.jp
●ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターのHPは
https://www.welbe.co.jp/center/welbechallenge/c_okayama.html/
【チャレンジ岡山駅東口】イベント振り返り&2月カリキュラム
こんにちは!ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターです。
年が明けて2か月経ちましたが、続報がなく気になっている方がいると思います。
時を少し戻しまして、年末のお話をさせてください。
そう、「Winter Party」です!
ご利用者様が主導になり、この会のプログラムから
センターの飾りつけまでたくさん準備をしてきました。
もちろん司会もご利用者様。
当日のために準備したゲームやクイズで
パーティーは大盛り上がり!
じゃじゃーん。
午前に準備しておいたプリンもおいしそうに
出来上がりました。
今年も一年お疲れ様でした、とみんなで労い
なんだかほっこりしたところでこのWinter partyは閉会です。
年始には初詣に行って、ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターで出会う
皆さんの一年が素敵なものになるようにお祈りをしてきました。
2月も多彩なカリキュラムがてんこ盛りです。
興味がある方はいつでもお問い合わせくださいね。
ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターでは
体験・見学、いつでもお待ちしております!
体験や見学のお申し込み方法↓↓
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 086-230-0672
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「チャレンジ岡山駅東口センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: challengeokayama@welbe.co.jp
●ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターのHPは
https://www.welbe.co.jp/center/welbechallenge/c_okayama.html/
ウェルビーリワーク フォーラム2025開催のお知らせ (2025年2月20日開催)
2025年2月20日(木)に、障害者雇用に携わる人事担当者や現場担当者の方を対象としたリワークフォーラムを開催いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。
第2回を迎えるリワークフォーラムでは、「再休職者を出さないために 企業に求められるリワークの在り方について」というテーマで、昨今の社会情勢の中、企業が従業員に求める事や従業員の働き方・意識も変化し続けています。企業内におけるメンタルヘルス対策やリワーク支援に向けた不安や疑問にこたえ「再休職者を出さないため」の在り方について考えていきます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
会場
福山ちゅうぎんビル 7階
カルチャーホール
広島県福山市紅葉町1番1号
オンライン視聴あり
お申し込み締切り
2025年2月18日(火)まで
貴社名やご参加人数などをご入力してください
オンライン参加の方は、後日に参加URLを送付いたします
お申込みいただいた個人情報は、リワークフォーラム以外では使用しません。
リワークフォーラムでは、企業内におけるメンタルヘルス対策・リワーク支援に向けた不安や疑問にこたえ、企業と支援者が一体となって一人ひとりの社員がより働きやすい職場環境を共に考えていきます。
ウェルビーリワーク
フォーラム2025 in 福山
開催日時
2025年 2月20日(木) 13:30~16:20
タイムテーブル(予定)
主事 北村 嘉浩 様
代表 野島 正貴 様
ウェルビー株式会社
就労移行支援事業所ウェルビー 福山センター 兼 福山三之丸センター
センター長 三尾 博
中條 克己 様
※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
開催場所
お申し込み方法
お申し込み締切り
2025年2月18日(火)まで
貴社名やご参加人数などをご入力してください
オンライン参加の方は、後日に参加URLを送付いたします
お申込みいただいた個人情報は、リワークフォーラム以外では使用しません。
<お問い合わせ先>
【ウェルビーリワークフォーラム2025 事務局】
ウェルビー福山三之丸センター TEL:084-999-2801
お問合せ受付時間 9:00~18:00(日曜・年末年始除く)
※勝手ながら本イベントのお申込み対象者は、企業様・関係機関関係者様に限らせて頂きます。
【ウェルビーリワーク フォーラム2025】2025年2月20日(木)開催!
会場
福山ちゅうぎんビル 7階
カルチャーホール
広島県福山市紅葉町1番1号
オンライン視聴あり
お申し込み締切り
2025年2月18日(火)まで
貴社名やご参加人数などをご入力してください
オンライン参加の方は、後日に参加URLを送付いたします
お申込みいただいた個人情報は、リワークフォーラム以外では使用しません。
リワークフォーラムでは、企業内におけるメンタルヘルス対策・リワーク支援に向けた不安や疑問にこたえ、企業と支援者が一体となって一人ひとりの社員がより働きやすい職場環境を共に考えていきます。
ウェルビーリワーク
フォーラム2025 in 福山
開催日時
2025年 2月20日(木) 13:30~16:20
タイムテーブル(予定)
主事 北村 嘉浩 様
代表 野島 正貴 様
ウェルビー株式会社
就労移行支援事業所ウェルビー 福山センター 兼 福山三之丸センター
センター長 三尾 博
中條 克己 様
※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
開催場所
お申し込み方法
お申し込み締切り
2025年2月18日(火)まで
貴社名やご参加人数などをご入力してください
オンライン参加の方は、後日に参加URLを送付いたします
お申込みいただいた個人情報は、リワークフォーラム以外では使用しません。
<お問い合わせ先>
【ウェルビーリワークフォーラム2025 事務局】
ウェルビー福山三之丸センター TEL:084-999-2801
お問合せ受付時間 9:00~18:00(日曜・年末年始除く)
※勝手ながら本イベントのお申込み対象者は、企業様・関係機関関係者様に限らせて頂きます。
【チャレンジ岡山駅東口】○○会、企画始動!
こんにちは!ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターです。
今月、いよいよ当センターは開所一周年を迎えました。
施設としてはまだ新しいこの岡山駅東口センター。
年末の大掃除はもちろん、日頃のお掃除や使い方から
きれいなセンターを保っていけるよう
利用者の方と一緒に心がけています。
12月23日(月)にはお掃除の基礎を学ぶ第一歩として
「散らかす」ことから始めるユニークな
カリキュラムも準備しております★
生活の役に立つこと間違いなし!ですね。
さて、前回のブログでは12月のカリキュラムをご報告しました。
そこで話題に出たのが毎週水曜日の「○○会」。
12月4日(水)にこの会のタイトルと作るデザートが決定しました。
その名も「Winter Party」!
クリスマス会や忘年会などこの冬のイベントを
丸ごと楽しめるイベントになる予定です。
作るデザートはプリンになりました。
デコレーションはまだ未定…。
華やかな見た目になると嬉しいですね。
準備することは山積みです。
充実した一年を締めくくれるようにになるように、
この師走、走り抜けたいと思います!
ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターでは
いつでも見学やご相談をお待ちしております。
体験や見学のお申し込み方法↓↓
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 086-230-0672
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「チャレンジ岡山駅東口センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: challengeokayama@welbe.co.jp
●ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターのHPは
https://www.welbe.co.jp/center/welbechallenge/c_okayama.html/
【チャレンジ岡山東口】12月のカリキュラム紹介
こんにちは!ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターです。
当センターから見える岡山駅はイルミネーションという名の冬支度を始めて、
クリスマスの訪れに今からとてもわくわくしています。
ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターには11月から新たな職員が加わりました。
開所一周年記念を12月に控え、この新体制で冬の寒さに負けない暖かいセンターを目指します!
さて、年末ということで12月のカリキュラムが完成しました。
自分のことをもっと知る「セルフケア」や体力作りの第一歩「フィジカルケア」
お仕事を想定して動いてみる「おしチャレ」(お仕事チャレンジ)
に加え、体調管理や生活に欠かせないことをみんなで考えてみる会や年末らしい行事と盛りだくさん!
毎週水曜日に入っている「○○会」、気になりますよね?
こちらはこの会のタイトルから内容、当日に作るデザートまで
利用者の方が一から企画するスペシャルカリキュラムです!
この会のタイトルが決まりましたら、またこちらのブログで
お知らせしますね★
どのカリキュラムも初めての方でも参加いただける内容となっております✨
随時見学や相談を受け付けておりますのでぜひご気軽にご連絡ください!!
体験や見学のお申し込み方法↓↓
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 086-230-0672
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「チャレンジ岡山駅東口センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: challengeokayama@welbe.co.jp
●ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターのHPは
https://www.welbe.co.jp/center/welbechallenge/c_okayama.html/
【チャレンジ岡山駅東口】ウェルビーチャレンジ合同イベント開催
こんにちは!ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターです。
先日行われたウェルビーチャレンジ合同イベントを紹介させていただきたいと思います。
7月23日(火)にウェルビーチャレンジ合同イベント『7チャレンジミーティング』を開催しました。
今回の7チャレンジミーティングとは、日本中にあるウェルビーチャレンジのセンターがWeb上に集結し、各センターのご当地紹介をリモートで行いました。
岡山の観光地やグルメについて情報収集、資料作成、読み原稿作成、デザイン、発表練習などを2ヶ月以上前から準備し、当日を迎えることが出来ました。
実際に発表向けて作成した資料です。
こちらの資料は、参加者全員で役割分担し、時にはユーモアを取り入れたりして全員で作り上げました。
当日の発表はスライド操作者と複数人の発表者が連携し、最高の発表になりました。
発表を聞いていただいた他センターの方から以下の感想を頂きました。
・とても楽しくみんなで大笑いました。
・ユーモアあふれる発表でとても楽しかったです。
・こういう発表のやり方があるんだと思いました。
実際にイベントに参加した方から以下の感想を頂きました。
・人前でしゃべれてよかったです。
・スムーズに話せたと思います。
・楽しかった。
合同イベントを通じて、普段のカリキュラムとは異なる形で、多くの方々とのつながりを築くきっかけになったと思います。また普段の学びや活動では得られない貴重な経験や情報を持ち帰ることができ、日常生活や今後の目標につながったと思います。
今後も普段行っているカリキュラムとは一味違う大型のイベントを企画し、利用者様にとってより実りのある時間を提供したいと思います。
ウェルビーチャレンジについて興味を持たれた方、自立訓練について詳しく知りたい方、またはどんな小さなことでも構いませんので、お気軽に下記の連絡先までご連絡ください。
私たちは、皆様の質問や相談に親身に対応いたします。
また、現在困っていることやサポートが必要なことがある方も、どうぞ遠慮せずにご連絡ください。どんな問題でも、私たちが一緒に考え、解決の手助けをさせていただきます。あなたの声をお聞かせください。お待ちしております。
ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センター
〒700-0901
岡山県岡山市北区本町6-30
第一セントラルビル2号館 5階
電話番号:086-230-0672
【チャレンジ岡山駅東口】新カリキュラム紹介
こんにちは!ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターです。
先日行われたカリキュラムを紹介させていただきたいと思います。
5月18日(土)に『天空の舞踏者:風船バドミントン チャンピオンシップ2024 in岡山』を開催しました。
今回は通常のバドミントンとは少し違った、風船を使ったバドミントンを実施しました。
ゲームの魅力は、風船が軽く浮かび上がる感覚と、予測不可能な動きにあります。
通常のバドミントンとは異なり、風船は風の影響を受けやすく、思わぬ方向に飛んでいくこともありました。
そのため、プレイヤーは機敏さと柔軟性を発揮して、風船を追いかけることに必死でした。
皆さん、風船の予測不可能な揺れる様子に翻弄されつつも、楽しく白熱した対戦になりました。
風船バドミントンに参加された方に以下の感想をいただきました。
・久しぶりにしっかり運動が出来ました。
・通常のバドミントンとほとんど遜色なく楽しかった。
・今年で一番汗をかきました。
新カリキュラムではありましたが、参加者全員で楽しんだプログラムは、日々頑張る利用者さんにとってリフレッシュになったと思います。
今後もお楽しみ企画を含め、利用者様にとって実り多い企画を考えていきたいと思っています。
ウェルビーチャレンジについて興味を持たれた方、自立訓練について知りたい方、どんな内容でも構いませんので
下記連絡先までご連絡ください。お待ちしています。
ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センター
〒700-0901
岡山県岡山市北区本町6-30
第一セントラルビル2号館 5階
電話番号:086-230-0672