こんにちは。ウェルビーなゆた浜北センターです。
だんだんと高まる気温に夏の気配を感じるこの頃ですが、どうかご無理のない毎日をお過ごしくださいね。
さて今回は、ウェルビーの訓練を体験できるイベント「WIT(パソコン)プログラム体験会」についてご案内いたします。
「就職に向けて準備していきたいけれど、何から始めればいいかわからない。」
「ウェルビーに興味を持っていて、短時間だけなら行ってみたい。」
「働くことに不安がある。でも一歩踏み出したい。」
そんな気持ちをお持ちの方、当イベントで新しい可能性や学ぶ楽しさに触れてみませんか?
この度のイベントで体験可能な「WIT(Welbe IT Training)」は、WordやExcelなどの実用的なパソコンスキルを基礎から学べる訓練プログラムです。
動画を見て学び、演習で実践。自習型のプログラムですので自分のペースで進めることができます。タイピング練習や資格の取得(簿記3級等)を目指した学習にも対応しており、働くための技能の訓練として、または自信をつける手段として、皆さまの助けになるのがWITです。
WITが自分の助けになるかも…と感じていただけた方は、ぜひ体験会に足を運んでみて下さい。パソコンの操作に自信のない方も、当日は職員と訓練中の利用者さんがサポートしますので、安心してご参加いただけます。
体験会の最後には個別相談の時間をご用意しております。疑問やお悩み等、どんなことでも構いません。ゆっくりとお話ししていただけます。
体験会を通じて「できるかも…」「もっと学んでみたい」と感じることが、次の一歩を踏み出すきっかけになるかもしれません。
興味を持たれた方はぜひ参加申込みをご検討ください。
またWITのみならず、ウェルビーなゆた浜北センターにご興味をお持ちの方も、ぜひお越しいただいて当センターの雰囲気を感じていただけますと幸いです。
「WIT(パソコン)プログラム体験会」
日時:7/30(水)14:00~(13:30開場) 会場:ウェルビーなゆた浜北センター
※要事前申し込み
お申込みの詳細は下のチラシをご参照ください。
当センターでは随時見学・体験を受け付けております。
興味を持たれた方は下記連絡先までお気軽にご連絡ください。
ウェルビーなゆた浜北センター
営業時間:9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市浜名区貴布祢3000
電話:053-544-5531
*Microsoft、Microsoft Office、Word、Excel、PowerPointは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
「ウェルビーなゆた浜北センター」タグアーカイブ
【なゆた浜北】イベント「ウェルビー式はたらく力の測定会」のご案内(開催:5月23日)
こんにちは。ウェルビーなゆた浜北センターです。
4月も下旬に差し掛かり春の陽気が心地よいこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
今回はウェルビーなゆた浜北センターで開催するイベント「ウェルビー式はたらく力の測定会」についてご案内いたします♪
・自分の働く力はどの程度?
・どんな仕事が自分に向いている?
・ウェルビーではどんな訓練をしているの?
・働きたいけどどうしたらよいか分からない・・・
などお悩みの方、働くための基礎的な力となるPCスキルおよび軽作業スキルの測定をしてみませんか?
当イベントではウェルビーが実際に提供している訓練プログラムを実践していただき、測定結果をシートにまとめてお渡しします!
自身の力を知ることが次の一歩へのきっかけになるかもしれません。
興味を持たれた方はぜひ参加をご検討ください♪
「ウェルビー式はたらく力の測定会」
日時:5月23日(金)13:30~
会場:ウェルビーなゆた浜北センター※事前申し込み制
イベント前日までに電話・メール・FAXのいずれかにてお申込みください。
お申込みの詳細は下のチラシをご参照ください。
申し込み方法は下のチラシをご参照ください。
当センターでは随時見学・体験を受け付けております。
興味を持たれた方は下記連絡先までお気軽にご連絡ください。
ウェルビーなゆた浜北センター
営業時間:9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市浜名区貴布祢3000
電話:053-544-5531
【なゆた浜北】3月近況報告
こんにちは。ウェルビーなゆた浜北センターです。
3月に入り、春らしく暖かい日が続いていますね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今回の更新では当センターの近況報告をさせていただきます♪
現在、ウェルビーなゆた浜北センターでは職員と利用者さまの力を合わせて、千羽鶴の作成に取り組んでいます。
時に軽作業の訓練として、時に休憩として個々のペースで折り鶴を作り、3月下旬の完成を目指しています。
現在の折鶴は600羽まであと少し、というところ。
糸でつなぐときが楽しみです♪
出来上がった千羽鶴は広島県広島市の公園に寄贈される予定です。
めざせ、期限内に千羽到達!!
当センターでは随時見学・体験を受け付けております。
興味を持たれた方は下記連絡先までお気軽にご連絡ください。
ウェルビーなゆた浜北センター
営業時間:9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市浜名区貴布祢3000
電話:053-544-5531
ワークフェスタin浜松の開催のお知らせ(12月13日開催)
「ウェルビーチャレンジ浜松センター」「ウェルビーなゆた浜北センター」
「ウェルビー浜松駅前センター」「ウェルビー浜松駅前第2センター」
が主催するワークフェスタを2024年12月13日に開催いたします。
今回のテーマは「あなただけの輝く道がある ~あなたの力を社会の力に~」です。
地域の垣根を超えた「企業」、「支援者」、「当事者」の交流の場を提供することで、参加者が互いの視点を知り見識を深め合い、地域の障害者雇用の促進を図りたいと考え「ワークフェスタ㏌浜松2024」を開催することといたしました。
企業ご担当者様にとって障害者雇用に対するハードル感を下げる一助になれば幸いです。
【開催会場】
アクトシティ浜松 研修交流センター
5階・6階
静岡県浜松市中央区中央3-9-1
JR浜松駅北口から徒歩で約10分
お申込み締め切り
12/12(木)20時まで
ワークフェスタ㏌浜松2024
あなただけの輝く道がある ~あなたの力を社会の力に~
【チラシ】ワークフェスタin浜松_2024年12月13日(金) 開催
開催日時
2024年12月13日(金) 13:00~16:00(開場:12:00)
(第一部 13:00~14:00/第二部 14:00~16:00)
タイムテーブル(予定)
12:00
開場
13:00
■第一部
・基調講演
「働くこと・働き続けること」~働くことは大変だ!だからこそ面白い!~
特定非営利活動法人くらしえん・しごとえん 鈴木修 氏
14:00
■第二部
企業説明会
※採用面接ではございません
◎参加企業一覧 ※順不同、敬称略
【企業一覧】
ローランド株式会社
株式会社杏林堂薬局
株式会社エルピースタッフ
株式会社浜松ホトアグリ
株式会社一条工務店
遠鉄建設株式会社
16:00
閉場
開催場所
静岡県浜松市中央区中央3-9-1
JR浜松駅北口から徒歩で約10分
お申込み方法
※下記お申込みフォームからお申込みください
【お問合せ先】
障害福祉サービス 就労移行支援事業所
ウェルビー浜松駅前第2センター
TEL:053-488-5220(受付 9:00~18:00 ※日曜除く)
MAIL:hamamatsu2@welbe.co.jp
新型コロナウイルス対応
・マスク着用など感染症対策をお願いいたします
・体調がすぐれない方はお控えください
<2024年12月13日開催>ワークフェスタ in 浜松のお知らせ
【開催会場】
アクトシティ浜松 研修交流センター
5階・6階
静岡県浜松市中央区中央3-9-1
JR浜松駅北口から徒歩で約10分
お申込み締め切り
12/12(木)20時まで
地域の垣根を超えた「企業」、「支援者」、「当事者」の交流の場を提供することで、参加者が互いの視点を知り見識を深め合い、地域の障害者雇用の促進を図りたいと考え「ワークフェスタ㏌浜松2024」を開催することと致しました。
企業ご担当者様にとって障害者雇用に対するハードル感を下げる一助になれば幸いです。
ワークフェスタ㏌浜松2024
あなただけの輝く道がある ~あなたの力を社会の力に~
【チラシ】ワークフェスタin浜松_2024年12月13日(金) 開催
開催日時
2024年12月13日(金) 13:00~16:00(開場:12:00)
(第一部 13:00~14:00 第二部 14:00~16:00)
タイムテーブル(予定)
12:00
開場
13:00
■第一部
・基調講演
「働くこと・働き続けること」~働くことは大変だ!だからこそ面白い!~
特定非営利活動法人くらしえん・しごとえん 鈴木修 氏
14:00
■第二部
企業説明会
※採用面接ではございません
◎参加企業一覧 ※順不同、敬称略
【企業一覧】
ローランド株式会社
株式会社杏林堂薬局
株式会社エルピースタッフ
株式会社浜松ホトアグリ
株式会社一条工務店
遠鉄建設株式会社
16:00
閉場
開催場所
静岡県浜松市中央区中央3-9-1
JR浜松駅北口から徒歩で約10分
お申込み方法
下記の該当のボタンからお申し込みをお願いいたします。
障害福祉サービス就労移行支援事業所
ウェルビー浜松駅前第2センター
TEL:053-488-5220(受付 9:00~18:00 ※日曜除く)
MAIL:hamamatsu2@welbe.co.jp
新型コロナウイルス対応
・マスク着用など感染症対策をお願いいたします
・体調がすぐれない方はお控えください
【浜松駅前第2】12/13(金)ワークフェスタin浜松のご案内
こんにちは、ウェルビー浜松駅前第2センターです。
近頃はすっかり涼しくなり、肌寒い日も増えてきましたね。
この度、ウェルビー主催で地域のイベントを実施することになりました!
題して「ワークフェスタ in 浜松」!
2部構成での企画をお届けいたします。
第1部は、障がいをお持ちの方のジョブコーチをされている『くらしえん・しごとえん』様の講演会!「働くこと・働き続けること」というテーマでのお話を聞くことができます。就職を目指す皆様にとっても、リアルな障がい者雇用のお話を聞けるのではないでしょうか。
第2部は、静岡県西部地区の企業様6社による企業説明会!障がい者雇用ではどのようなお仕事をされているのか、それぞれの企業から具体的にお話を聞けるチャンスです!
「障がい者雇用で働くってどんな感じ?」「なんとなく不安…」と思われている方も、企業の採用ご担当者様のお話を聞くことで、働くイメージが持てるかもしれません。
その他にも、ウェルビースタッフによる相談ブースもご用意しております。お仕事や生活に関するご相談事がありましたら、ぜひお聞かせください。
また参加費無料・出入り自由なので、体調に合わせて参加しやすいイベントになっています。
お申込みは画像の二次元コードまたは下記リンクから!
当日、会場でお会いできるのを楽しみにしております。
【個人のお申し込みはこちら】https://bit.ly/4hrQUrM
【関係機関様のお申し込みはこちら】https://bit.ly/3YNsmST
ウェルビー浜松駅前第2センター
営業時間 9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町1-39 ピンストライプビル3階
電話:053-488-5220
FAX:053⁻488-5221
メール:hamamatsu2@welbe.co.jp
【なゆた浜北】11月カリキュラム・イベントのご案内
こんにちは。ウェルビーなゆた浜北センターです。
10月も半ばを過ぎまして、秋らしく快適な気温の日が多くなってきましたね。
過ごしやすい季節こそ、余裕をもって何かに取り組むチャンス。
ということで、11月のカリキュラムとイベントをご案内致します♪
読書やスポーツだけでなく、私たちの企画したイベントを一緒に楽しみませんか?
11月のなゆた浜北センターは普段のカリキュラムに加え、6つのイベントをご用意して皆様をお待ちしております。
就活・スキルアップに役立つ講座、セルフケア、気軽に楽しめるゲーム等、気になるものがございましたら下記連絡先までお気軽にお問い合わせください♪
見学や体験も随時、受け付けております。
ウェルビーなゆた浜北センター
営業時間:9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市浜名区貴布祢3000
電話:053-544-5531
【なゆた浜北】8月度カリキュラム・イベントご案内
こんにちは。ウェルビーなゆた浜北センターです。
連日厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。のどが渇く前に水分補給をして、室内ではエアコンの使用、屋外では日傘を使用したりして十分な暑さ対策を行い、熱中症にならないように注意しましょう。
さて、ウェルビーなゆた浜北センターの8月度カリキュラム、土曜日・祝日イベントのご案内です。
8月は体を動かしてリフレッシュできる卓球大会や就職に役立つPC講座、キャリアアンカー、夏にぴったりな風鈴づくり、日々の生活に役立つ金銭管理講座、整理・整頓術のイベントをご用意しております。
気になるカリキュラムやイベントはありましたでしょうか?
もし少しでもご興味を持たれた方はお気軽に下記連絡先までお問い合わせくださいね。
ウェルビーなゆた浜北センター
営業時間:9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市浜名区貴布祢3000
電話:053-544-5531
FAX:053-544-5532
メール:info@welbe.co.jp
【なゆた浜北】9月10日(土)イベントのご報告
こんにちは。
ウェルビーなゆた浜北センターです。
猛暑も過ぎ去り、秋を感じる日が増えてきました。
みなさん季節の変わり目となるこの時期、お気を付けてお過ごしください。
今年の9月10日と言えば十五夜でしたね。
今日は9月10日(土)に行ったイベントについてご紹介します。
今回のイベントは、オフィスワークシミュレーションの企画課が3ヶ月かけて企画したもので十五夜の飾りつけと十五夜についてのパワーポイントでの説明がありました。
皆さんは、十五夜と言えば何を想像しますか?
すすきやお団子などの飾りつけをしてお家で過ごす方もいらっしゃるでしょうか。
私たちはウェルビー内に飾るための十五夜の壁紙を作成して季節を感じました。
企画や準備など大変なこともありましたが、参加者皆様が当日は積極的に参加してくださり素敵な壁紙が完成しました。
9月中はウェルビー内に飾っております。完成したものはこちらです。
この他にもたくさんのイベントがあるので、「見学・体験をしてみたい」と気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ウェルビーなゆた浜北センターでは、新型コロナウイルス感染予防のため、
検温・マスク着用・手洗い消毒の徹底、飛沫防止パーテーションの設置、センター内のアルコール消毒、常時換気を実施しております。
≪問い合わせ先≫
ウェルビーなゆた浜北センター
電話番号:053-544-5531
FAX番号:053-544-5532
メールアドレス:info@welbe.co.jp
【なゆた浜北】見学・体験・相談会開催のご案内
ウェルビーなゆた浜北センターの小池です。
猛暑日が続いておりますが、皆様は熱中症対策を行っていますか?
水分補給や塩分などを摂取してしっかり熱中症対策をしていきましょう!!
さて、8月はなゆた浜北センターにとって記念すべき月なのですが、なぜか分かりますか??
なゆた浜北センターは2021年8月1に開所し、8月1日をもちまして、1周年となります。
1周年を記念しまして、8月26日金曜日に見学・体験・相談会を開催いたします。
皆さん興味があること、身に付けたいことはそれぞれだと思います。
そこで今回は、①軽作業、②パソコン、③ビジネスマナー講座こちらの3つの中から
選んで頂けるようにしました。
働きたいという気持ちはあるけどなかなか踏み出せない、色々な経験をして自信持ってから
就職したい、配慮してもらいながら自分らしく働きたい、長く働きたいという思いがある方、
ぜひ、どんなことをするところなのか、気軽に見に来てください。
当日行けないという方も、見学はいつでもできますのでお気軽にお問合せください♪