こんにちは、ウェルビー高松センターです♪
今回はイベント報告になります。
梅雨入り前の5月末に利用者の皆さんと『栗林公園』を散策しに行ってきました♪
ウェルビーではウォーキングというプログラムの一環としてセンターの近場や遠出をすることがあります。
皆さんルールを守って風景の写真を撮って楽しみました。
当日は晴天に恵まれ、普段人と話すのが苦手な方も気軽に会話をすることができましたとの感想がありました。
スケジュール管理が苦手な方からは、この日のためにしっかりと体調管理を行いましたと嬉しい報告もありました。
利用者の中には栗林公園について詳しい人がいて豆知識を披露されていました。
皆さんよいリフレッシュになったようです♪
『ウェルビーってどんなところ???』と気になった方はお気軽にお電話下さい。また、見学・体験のお申込みもお気軽にどうぞ♪♪
皆さまのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
1.お電話でのお申し込み、お問い合わせ
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:087-813-1148
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
件名「高松センター 見学・体験申し込み」
氏名(ふりがな)
見学・体験希望日
電話番号
質問事項
送り先はコチラ
↓↓↓
MAIL:takamatsu@welbe.co.jp
高松センターのHPはこちらから
https://www.welbe.co.jp/center/kagawa/takamatsu.html
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております。(*’ω’*)♪
投稿者「admin」のアーカイブ
【浜松駅前】個別就職相談会~早期就職や転職を目指す方へ~イベントのお知らせ
皆さん、こんにちは。
ウェルビー浜松駅前センターです。
6月ですが、夏のような暑い日が続いていますね。
これから来る夏がどれだけ暑い日になるのか心配でたまりません。
そんな暑い日々ですが、ウェルビー浜松駅前センターでは
個別就職相談会~早期就職や転職を目指す方へ~
を開催いたします‼
□早く就職したい…
□転職をしたくて悩んでいる…
□働きたいけど何から始めたらいいのかわからない…
□書類の添削や面接の練習をしてほしい…
□就職した後も相談にのってほしい…
などなど…
仕事に関してのお悩みやお困りごとがございませんか?
もしございましたら、ぜひこの機会に
『個別就職相談会~早期就職や転職を目指す方へ~』へお越しくださいませ。
【開催日時】
6月24日(月)25日(火)26日(水) 27日(木)28日(金)
10:00~15:00の内1時間程度
※上記日程以外でもご希望に添える場合がございますので、お気軽にご相談ください。
※開催枠が埋まってしまった場合は、別日をご案内させていただく場合もございます。
【申込先】
TEL:053-522-9029
FAX:053-522-9030
Mail:hamamatsu@welbe.co.jp
メール・FAXにてお申し込みの際には、
○お名前(ふりがな)
○TEL
○希望日時
○相談内容
を記載の上送信をお願いいたします。
センター職員から折り返し、日程のご連絡をいたします。
【下関シーモール】障害と活きるの講演と生演奏会のご案内
こんにちは!ウェルビー下関シーモールセンターです☆
雨に映える紫陽花の花も美しい季節ですが
皆さん体調にお変わりはないですか?
雨が続く気持ちも沈みやすくなります。そんな時は雨上がりに街に架かる虹を発見し
幸せな気持ちに切り替えましょう
梅雨冷えで肌寒い日もありますが、お身体ご自愛ください。
下関シーモールセンターからお知らせです✉
7月10日にジャズベーシストの吉本 信行さんをお招きして
『障害と活きる』の講演と生演奏会を開催致します!!
世界で唯一の聴覚障害者のジャズベーシストの吉本信行様が来訪されます!!
ジャズベーシストとして活躍中に突然全く耳が聴こえなくなり
手術で人工内耳を装着しリハビリで話す言葉は聞き取れるまでになりましたが
音階を聞き取ることはできなかったそうです。
しかし訓練と昔の音階の記憶で現在は演奏ができるようにまでになりました。
障害者となり、どのように立ち上がって現在も音楽活動を続けていらっしゃるのかなどの
講演をして頂く予定となっています。
お一人での来所が不安という方も多くいらっしゃいますので、
お時間を調整いただき、ご家族での来所もお待ちしております!
詳細は添付のチラシをご確認頂き
下関シーモールセンターへお問い合わせください♪
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
https://www.welbe.co.jp/form/entry/
【福山三之丸】時にはみんなで弾けて笑って!
皆さん、こんにちはウェルビー福山三之丸センターです。
急に暑くなってきましたね、利用者の皆さんも汗を拭いながら来られる姿が度々見られるようになってきました。
そんな暑さをも吹き飛ばすカリキュラムがあります。
「リフレッシュ」…今回は絵しりとりを行いました。
ひとつのお題から想像を膨らませて、絵を描いてのしりとりです。
これが、なかなか考えさせられる部分が多いんですね!
前の絵は一体何を描いているの?自分はこれをどう絵で表現すればいいの?
分かった時の楽しさや、自分が思っていたものと違うものが描かれていたりと、
楽しい中で学ぶ点も多いですね。
自分とは違う他者の考えを知り、理解していく。カリキュラムの趣旨の一つとなります。
さて、今回の絵しりとり、分かりますか~
体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 084-999-2801
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「福山三之丸センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: sannomaru@welbe.co.jp
●福山三之丸センターのHPはこちらから
https://www.welbe.co.jp/center/hiroshima/sannomaru.html
【八王子駅前】☆★アロマ特別講座と6月スケジュール★☆
みなさんこんにちは!就労移行支援事業所ウェルビー八王子駅前センターです。
八王子駅前センターでは、月曜日にストレスマネジメントの講座を設けています。
毎回、食事や睡眠のこと、メンタルトレーニング的なものやストレッチなど、色々なテーマでみなさんのお役に立つような内容を提供しています。
今週のストレスマネジメントは、外部講師をお呼びして、アロマ講座を行いました。
アロマの歴史から、身体に効くメカニズム、活用法まで、専門家ならではの詳しいお話が聞けて、あまり普段は馴染みのない利用者様も真剣に耳を傾けていらっしゃいました。
最後に実際にアロマオイルを嗅いだりする時間もあり、とても有意義な時間となりました。
こちらは6月のプログラム表になります。
****************************************
ウェルビーでは、うつや双極性障害、強迫性障害、統合失調症などの精神障害、ASDやADHD、LDなどの発達障害、知的障害、身体障害および難病など、さまざまな障がいのある方が利用され、日々訓練に取り組んでおられます。
八王子駅前センターの利用者様、ご相談者様は、【八王子市、日野市、青梅市、立川市、昭島市、あきる野市、武蔵村山市、羽村市、東大和市、神奈川県相模原市】にお住まいの方となっており、地域に合わせた対応を心がけております。
センターでは随時見学を承っておりますので、就労移行事業所に興味のある方、働くことに不安をお抱えの方、最初の一歩がなかなか踏み出せない方も、まずはお話しをお聞かせください(^^)職員一同心よりお待ちしております♪♪
お問い合わせ方法は、
①資料請求
https://www.welbe.co.jp/form/contact/
②お電話での申し込み
ウェルビー八王子駅前センター
TEL:042-631-0540
③見学希望フォームでの申し込み
https://www.welbe.co.jp/form/entry/
☆★八王子駅前センターHP★☆
https://www.welbe.co.jp/center/tokyo/hachioji.html
【川越駅前第3】7月カリキュラム表
ウェルビーブログをご覧の皆様こんにちは☆
ウェルビー川越駅前第3センターです。
そろそろ梅雨入りも近いようですが、いかがお過ごしでしょうか。
★2024年7月のカリキュラム表です★
ご興味のあるカリキュラムがございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。
ぜひ、実際の訓練の様子を見にお越しくださいませ☆
※川越駅前第3センターでは、コロナウイルス・インフルエンザ対策として毎日の検温、マスクの着用、アルコール消毒、換気、パーテーションの設置を継続しております。
また、現在通所されている利用者様は、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、東松山市、嵐山町、ふじみ野市、富士見市、志木市、狭山市、日高市、毛呂山町、上尾市にお住まいの方が利用されています。
その他の市にお住まいの方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【あべの】6月特別カリキュラムのお知らせ
こんにちは、ウェルビーあべのセンターです。
6月あべのセンターでは特別カリキュラムを二つ実施いたします
日程・内容は…
6月16日(日) 『コーピング』
コーピングについての講義+コーピングリストの作成
6月30日(日) 『生活リズムを整える』
生活リズムについての講義+軽い運動を実施
となっております!
皆様のご参加お待ちしております!
体験・見学のお申込みはいつでも受け付けております♪
*******≪体験・見学のお申込み≫*******
■ウェルビーあべのセンター
TEL:06-6629-8750
Mail:abeno@welbe.co.jp
件名:「あべのセンター 見学・体験申込み」
本文:お名前、ご連絡先、見学・体験①希望日②時間帯
*****みなさまからのご連絡お待ちしております*****
【近鉄奈良駅前】「7月のプログラムのご案内」
こんにちは!ウェルビー近鉄奈良駅前センターです!
夏に向かって季節がどんどん進んでいきますね。日焼け止めや日傘など、紫外線対策は大丈夫ですか?
そんな中、ウェルビー近鉄奈良駅前センターでは皆さん、就職に向けて毎日の訓練に励んでおられます。
土曜日・日曜日・祝日のイベントは就職活動に役立つ知識など色々用意しております。
実際のプログラムを受けて、ウェルビーのことを知ってみませんか?
是非お越しください!
体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:0742-95-9905
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「近鉄奈良駅前センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
●資料請求はこちら
●見学申込はこちら
また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!
新しい第一歩をウェルビー近鉄奈良駅前センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!
【あべの】7月カリキュラム表が出来ました!
こんにちは、ウェルビーあべのセンターです。
2024年7月のカリキュラム表が出来ました。
皆様のご参加をお待ちしております。
体験・見学のお申込みはいつでも受け付けております♪
*******≪体験・見学のお申込み≫*******
■ウェルビーあべのセンター
TEL:06-6629-8750
Mail:abeno@welbe.co.jp
件名:「あべのセンター 見学・体験申込み」
本文:お名前、ご連絡先、見学・体験①希望日②時間帯
*****みなさまからのご連絡お待ちしております*****
【京都四条烏丸第2】「7月のプログラムのご案内」
こんにちは!ウェルビー京都四条烏丸第2センターです!
雨が続くようになり、紫陽花の鮮やかさが雨に映える季節となりましたね!
そんな中、ウェルビー京都四条烏丸第2センターでは皆さん、就職に向けて毎日の訓練に励んでおられます。
さて!今回は7月のプログラムのご案内です!
土曜日・祝日のイベントは就職活動に役立つ知識など色々用意しております。
日曜日に関しては現時点では開所予定はございませんが、お問い合わせいただきましたら対応させていただきます。
実際のプログラムを受けて、ウェルビーのことを知ってみませんか?
是非お越しください!
体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-741-6073
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都四条烏丸第2センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
●資料請求はこちら
●見学申込はこちら
また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!
新しい第一歩をウェルビー京都四条烏丸第2センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!