【熊本駅前】3月イベントのお知らせ

みなさま、こんにちは。

少しづつ春の気配が感じられる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
3月のイベントのお知らせです。

8日(土)「ウォーキング&成果発表会」
2月に実施したウォーキングイベントの結果発表です。

15日(土)対人関係講座~落語に学ぶコミュニケーション講座~(オンライン開催)
長年の伝統と修行によって「うまい話し方」の集大成として磨き上げられ、芸術の域にまで高められられたものが落語です。
落語の凄いところは人の心をひきつけ、笑いをとれるところです。
話し方、コミュニケーションが苦手とされる方へ落語を通じて学んでみませんか?

22日(土)「桜花芽吹く 企画課主催 春のゲーム大会 知識と協力で積み上げろ」
ウェルビー熊本駅前センターのご利用者様が企画したイベントになります。
春のゲーム大会と銘打って開催されます。
ぜひ、ご参加お待ちしております。

29日(土)こんなときどうする?あるある会社編~シーンに合わせた対応力~(オンライン開催)
会社におけるマナーから生活リズムまで、様々なシーンを想定し、どのように対応していけばよいかを考えていきます。

【熊本駅前】イベント実施のお知らせ

みなさま、こんにちは。全国で雪が降っておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、1月に行ったイベントの感想をお伝えいたします。
1月25日(土)「OBの方に話を聞こう」を開催しました。
当日は、ウェルビー熊本駅前センターのOB・OGの方にお越しいただき、就活の経験談やアドバイスをいただきました。苦労話から笑い話まであっという間に時間が経ちました。
午後からはカフェとおやつを提供し、ゆったりとした時間で、色々な話の場を提供することができました。今回は、参加された方の感想をお知らせいたします。

ウェルビー熊本駅前センター_感想

今後も、イベントに参加された方の声をお知らせしていこうと思いますので、お楽しみに!

【熊本駅前】2月イベントのお知らせ

みなさま、こんにちは。まだまだ寒い日が続きますが、お変わりありませんか?
2月のイベントのお知らせです。

1日(土)「マスキングテープアート」
マスキングテープを使って、皆さんで作品を作ります♪楽しんでいただきながら協力して取り組むイベントです。完成後は面談室に掲示させていただきます。

2日(日)「節分」
豆まきで、厄を払いましょう!
久しぶりに「豆まき」をする方も多いのではありませんか?コミュニティの輪を広げ、リフレッシュ・気分転換の時間にいたしましょう。

8日(土)「電話応対」
今後、就職後にも役立つ電話応対の練習を行います。初めての方は見学でも可能です。今後の職種の幅も広がると思いますよ!
実際の電話で練習いたします。この機会にぜひ経験を積んでいただければと思います。

15日(土)「セルフケア マインドフルネス」
定期的に開催しているセルフケアのイベントです。今回はマインドフルネスです。「今」を意識して頭と心をスッキリさせてみましょう♡

22日(土)「 大好評につき~冬のフォトコンテスト~」
大好評のイベントの為、今月も開催いたします。アイテムを持参していただきオリジナルのフォトを撮影しましょう。はまるかもしれませんよ!
ウェルビー熊本駅前センター_イベントイラスト画像
 

【熊本駅前】1月4日「2025年書初め」イベント実施のお知らせ

寒さ厳しく、空気も乾燥しており体調管理が難しい季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ウェルビー熊本駅前センターでは、今年最初のイベント「2025年 書初め」を実施いたしました。

ご参加された皆さん、思い思いの言葉をしたためられており、新年らしいイベントとなりました。

完成した書は、面談室に掲示した後、スタッフが「どんどや」へ持ってまいりました。
皆さんの書道の上達と目標が叶いますように!

今後のイベントも、ご参加いただいた方のコメントも添えながら不定期でご報告いたしますので、お楽しみに!

【熊本駅前】1月イベントのお知らせ

もうすぐお正月ですね。今年は皆様どのような一年でしたか?
インフルエンザも流行っておりますので、体調を整えていきましょう♪1月の土曜日イベントのご紹介です。

4日(土)「2025年書初め」
最初のイベントとなります。今年の目標を筆を用いて書いてみましょう!
当日は、汚れてもいい服装でのご参加をお願いいたします。本年もよろしくお願いいたします。

11日(土)「セルフケアプログラム」
自分を知り気持ちのよい1年を迎えましょう♪

18日 (土)「趣味動画で盛り上がろう」
皆さんの趣味を伝えてみませんか?見学の方も、もちろん大歓迎です!趣味の幅を広げてみましょう!

25日(土)「OBの方に話を聞こう」
熊本駅前センターからご卒業された方にお話しいただき、センターでの訓練やモチベーションの維持などお話しいただきます。
ぜひ、今後の就職に活かしてくださいね。

【熊本駅前】セルフケアイベント実施のお知らせ

11/30㈯にセルフケアイベントを実施しました。
 
 
認知行動療法に基づいたワークとして、セルフケアプログラムをイベントで提供いたしました。
 
今回は、出来事に対して「極端に悪いシナリオ」と「極端に良いシナリオ」を考えていただき、その中間で「一番現実的なシナリオ」を考えていただきました。
 
皆さんのセルフケアとして後々もお役立ていただけるように、個人ワークも取り入れ、取り組み方をお伝えしています。
ご自身のことを振り返ることに、時間を要される方もいらっしゃいましたが、後半のグループワーク意見交換で新たな視点を発見される方もいらっしゃいました。
 
〈ご参加された方の感想〉
・いつもの自分の思考はどんな風かな、とかどう考えがちなのかなと振り返ることが出来ました。
・今日行ったワークを通して、ポジティブに考えられるのが、これから早くなるかもしれないと思いました。今後しっかり自分と向き合う時間を作りたい。
・自分の中で対処法が決まっているもので、考えやすい部分と逆に極端なシナリオがなかなか思いつかなかった。
・悪いシナリオで我慢してしまうと仕事に支障をきたすことを聞いて、そういうデメリットを思いつかなかったのと、気づいて学んだことがうれしかったです。
・今年最後のセルフケアとなりました。去年から参加し続けたことで、私生活でも行かされてる感じがあります。
・柔軟にストレスと向き合う方法が学べた。
・とても参考になった。
などの声がありました。
 
来年もセルフケアイベントの開催を考えておりますので、多くの方のご参加をお待ちしております♪♪
今年最後の投稿となりますが、皆様も良いお年をお迎えくださいませ。

【熊本駅前】12月イベントのお知らせ

おでんがおいしい季節となりました。
寒さが増してきておりますが、いかがお過ごしですか?
12月の土曜日イベントのご紹介です。
 
 
7日(土)「企画課のイベントの飾りを作成しよう」
14日に開催いたします、企画課イベントの飾りを皆さんで作成し一緒にイベントを盛り上げましょう!
 
14日(土)「OWS企画課主催イベント」
オフィスワークシミュレーション企画課のメンバーが企画立案したイベントになります。
熊本にちなんだイベントを企画しています。どうぞお楽しみに。
 
21日(土)「クリスマス・お正月の飾りを作ろう」
大好評のクラフトイベントです。作品はお持ち帰り可能です!不要なシールや折り紙などの材料をお持ちいただいても構いません。
クリスマスやお正月にご自宅でぜひ、使ってください。
 
28日(土)「雑談力を高めよう~振り返り編~」
今年最後の土曜日イベントです!「ウェルビーおさめ」しましょう!
今年、一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。

【熊本駅前】11月イベントのお知らせ

秋らしい季節となりました。朝晩冷えますが、いかがお過ごしですか?
11月も中盤に差し掛かりました。後半のイベントのご紹介です。

23日(土)「SAイベント~自分の能力を最大限に発揮する方法~」
「やる気が沸いても続かない」「自分に自信が持てない」といった困りごとはありませんか?セルフイメージと潜在意識を学ぶことで解決に導きます。

30日(土)「 セルフケアプログラム」
自分の考え鵜や癖を発見してみましょう

【熊本駅前】11月イベントのお知らせ

秋らしい季節となりました。朝晩冷えますが、いかがお過ごしですか?
11月も中盤に差し掛かりました。後半のイベントのご紹介です。

23日(土)「SAイベント~自分の能力を最大限に発揮する方法~」
「やる気が沸いても続かない」「自分に自信が持てない」といった困りごとはありませんか?セルフイメージと潜在意識を学ぶことで解決に導きます。

30日(土)「 セルフケアプログラム」
自分の考え鵜や癖を発見してみましょう

【熊本駅前】ウェルビー熊本駅前センター周辺のご紹介

こんにちは
ウェルビー熊本駅前センター ブログ班です!

今回は

ウェルビー熊本駅前センター_テーマ画像①

です

はじめに
ウェルビー熊本駅前センター周辺では利便性がよい周辺スポットが充実しています!
そこで今回は、ウェルビー熊本駅前センターへ継続的に通所できるような周辺スポットを、アンケート調査をもとに紹介していきたいと思います。アンケートは現在通所中の方々を対象に実施しました。この記事を通して、通所中のウェルビー熊本駅前センターの方々の息抜き方法をご紹介していきたいと思います!

アンケート結果とともにご紹介!
ウェルビー熊本駅前センター周辺にはいろんなお店や施設、場所があります。このような場所を活用して継続的に通所している方が複数人いらっしゃったので、アンケートを取りました。熊本駅前センター内で人気の場所をアンケート結果と一緒にご紹介します!

センター内ランキングTOP3
熊本駅前周辺で継続的に通所するためのモチベーションにつながるような場所としてアンケートを取りました。早速ランキングから紹介していきます!

1位
アミュプラザくまもと

どんな場所?
ビームスやユニクロなどのファッションをはじめ、スターバックスなどのカフェ、フードコートやレストランなどの飲食、また6階にはゲームセンター、7階には映画館まで、幅広い店舗を有する商業施設です。またイベントも数多く開催しており、お子さまお年寄りまで楽しめる施設になっています!

アンケートでは?
主にショッピングを行えるという理由から一位にランクイン!服や靴など自分の趣味にあったものを見るだけでも、気分が上がるそうです!

2位
白川沿い・河川敷

どんな場所?
カリキュラムの一つ、ウォーキングでのコースでもある白川沿いと坪井川の河川敷です。白川沿いは、歩道が広く歩きやすいウォーキングコースです。坪井川の河川敷は、日当たりのよい場所と日当たりの少ない場所(橋下)のメリハリがしっかりしているため、自身の気分と気象環境によって気分転換の方法も様々です。

アンケートでは?
周囲の自然を感じ、気分を高めることのできるという点から、二位にランクイン!

3位
くまもと森都心プラザ

どんな場所?
「プラザ図書館」「ビジネス支援施設」「プラザホール・会議室」「子育て支援施設」で構成された情報交流施設です。通所中の方がよく利用されているのは、「プラザ図書館」です。館内には学習ルームも併設しているため、読書好きの方はもちろん集中して勉学等に励みたい方にもおすすめの施設となっています。勉学等で疲れた際は、四階に隣接した屋上スペースがあり、そよ風にあたってみてはどうでしょうか。

アンケートでは?
図書館でヒントとなる本を探したり、ホールや会議室で芸術にふれたりしてモチベーションの向上につなげているそうです!

その他のモチベーションにつながる場所

その他には「ウェルビーの近くにあるベンチ」や、大型家電量販店、熊本駅の中の熊本グルメなどが楽しめる商業施設などがあがりました。
一人になって落ち着ける場所や、お買い物できて見てまわることができる場所が好まれました。

アンケート!
ウェルビーのカリキュラムの一つオフィスワークシミュレーションでアンケートを作成しました。対象はウェルビー熊本駅前センター内でアンケートを取りました。そのなかで
「ウェルビー熊本駅前センターに継続して通うためのモチベーションにつながるような場所が熊本駅前周辺にありますか?」と質問したところこのような結果になりました。

ウェルビー熊本駅前センター_グラフ画像②

グラフのとおり75%の方があると答えられました。
ウェルビー通所中の方々は熊本駅周辺でモチベーションにつながる場所を持たれているようです。それだけ熊本駅周辺には、魅力的な場所が多いです。

仕事を続けていく上でモチベーションにつながる場所を持たれている方のほうが多いと感じました。

まとめ
仕事を続けていくには、ある程度のモチベーションを維持しないとなかなか続きません。モチベーションにつながるものの一つとして、仕事先へ向かう道中や周辺に、「気持ちを落ち着ける場所」、「気持ちをあげる場所」があると仕事に継続的に勤務することが少し楽になるかもしれません。
ウェルビーに通われる際は、今後働くときにモチベーションにつながる場所を見つける習慣づけを意識してみるのはいかがでしょうか?

お問い合せ先
【電話番号】:096-247-6316
【住所】:〒860-0047
熊本県熊本市西区春日1-14-3 くまもと森都心C棟1階2号室
ウェルビー熊本駅前センター