【熊本駅前】イベントの感想

みなさま、こんにちは!!
雨降りの日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、5月に行ったイベントの感想をお伝えしたいと思います。
5月31日(土)「初夏を彩るデッサン」を開催しました。
ウェルビー熊本駅前センター_デッサン1ウェルビー熊本駅前センター_デッサン2

今回は、参加された方の感想をお知らせいたします。
☆パステルでの色付けはあちこち汚すので失敗作となりました。(50代男性)
☆久しぶりに絵を書くことができて楽しかったです。 (20代女性)
☆前回に比べて、絵が上手くなっている気がしたので、大変貴重な機会になった。(20代男性)
☆久しぶりに、オリジナルの自然な絵を描けたので、リフレッシュ出来てよかった。(30代男性)
☆とても良い色合いの朝顔が描けたので、嬉しかったです。久しぶりに楽しかったです。 (20代女性)
☆初めてのデッサンでした。配置や色付けにとても悩みましたが、すごく楽しめました(20代女性)

今後も、イベントに参加された方の声をお知らせしていこうと思いますので、お楽しみに!

【熊本駅前】熊本駅前センターを選んだ決め手

こんにちは!ウェルビー熊本駅前センターのブログ課です。
みなさま、お元気にお過ごしのことと存じます。

今回は、熊本駅前センターの利用者数名にインタビューをしてきました。

インタビュー内容
熊本駅前センターを選んだ決め手を聞いてきました!
ウェルビー熊本駅前センター_インタビューイラスト

Aさんの場合
私が選んだ決め手は、現在住んでいる場所から電車で一駅だったことが一番の理由です。
他のセンターだと毎日通える自信がなかったのが決め手となりました。

Bさんの場合
私が選んだ決め手は、スタッフさんの対応が素晴らしかったからです。
その他の事業所にもいくつかいったのですが、他の事業所にはない入った瞬間
のスピーディーかつ親身な対応が決め手となりました。

Cさんの場合
私がウェルビーを選んだ理由は相談員さんが紹介してくださったからです。
ここで様々な訓練や経験積み、苦手な事を克服したいと思いました。

Dさん
私が選んだ理由は学校から紹介してくださったからです。
ここで様々なことを経験してより良い自分を作れたらなと思い志願しました。

Eさん
私がウェルビーを選んだ理由は、通いやすい場所というのもあるのですが、
一度就職経験があり再び自立したいという思いがあったため、とくに就職活動へ
力を入れているウェルビーならば力を付けられると思ったからです。

Fさん
私が選んだ理由は、通院しているクリニックに置いてあるパンフレットを見て、
通いやすそうなところだと思ったのが理由です。

以上がインタビューの返答でした。
みんな色々な事で悩んでいると思いますが、ウェルビーで学ぶことで改善・対処
できるようになり、きっと今後の武器になります。
ウェルビー駅前センターの仲間と一緒に、歩み出しましょう!
もし興味を持たれた方がいましたら、ぜひ見学や体験にいらしてください!

【熊本駅前】ウェルカムボード

こんにちは!(^^♪
ウェルビー熊本駅前センター ブログ課です!
今回は、熊本駅前センターで「ストローアート」でウェルカムボードを制作するイベントが開催されました。

制作期間は4月後半~5月前半で製作しました。

みなさんは、ストローアートを御存じですか?

ストローアートとは、ストローを用いて様々なモチーフを表現したアート作品のことです。

私たちが制作したのは、熊本駅前センターの入り口に飾るボードになります。

4月は、どんなテーマで製作するか話し合いをしました。利用者全員で話し合いをし、なかなか話が決まらないなか完成を目指して頑張りました。

5月に入り、本格的に制作を開始しました。一人ひとり役割分担をして制作しました。
まず、たくさんのストローを同じサイズにカットします。実際にしてみると、ストローのサイズはバラバラに切るのがとても根気のいる作業でした。

ウェルビー熊本駅前センター_制作図写真

次に型紙に貼り付けを行いました。ストローアートの中で一番難しいと感じた作業でした。
型紙にボンドを付け、固定されるまで手で、押さえていました。なかなか固定できなくて苦戦しました。
時間は、掛かりましたが無事に完成することができました。
このイベントに参加できて楽しかったです!!

ウェルビー熊本駅前センター_完成写真

参加して下さった皆さん、ありがとうございました。

実物が気になったら熊本駅前センターに見学に来てください!!

これからもブログ課で、楽しいイベントなどのご報告をしたいと思います。

是非ブログを読んでみてください!!

【熊本駅前】6月イベントのお知らせ

まだまだ、朝夕肌寒さが残っておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
6月の土曜日イベントのお知らせです。
 
7日㈯ 「カジュアル生け花」
お花のある生活で心を癒してみませんか?趣味の領域が広がるかも!?
 
14日㈯「企画課イベント」
オフィスワークシミュレーションの企画課によるイベントです。所属メンバー全員で楽しいイベント準備中です。
 
21日㈯「SAイベント~推しトーク~」
推し活トークで盛り上がろう!
 
28日㈯「映画鑑賞」
誰もが見た事のある、日本のアニメをプロジェクターで投映します!
みんなで、まったりした時間を過ごしませんか?
 
今月の絵
ウェルビー熊本駅前センター蛍イラスト
※ご利用者様が描かれたイラストです※
 
 
ご参加希望の方は、お電話お待ちしております。

【熊本駅前】イベント開催のお知らせ

みなさま、こんにちは。
ウェルビー熊本駅前センターです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
 
今回は、2025/4/26(土)に開催しました土曜日イベント「季節の飾りつけを作ろう」で出来た作品のご紹介です。
紐を使って、花のキーホルダーを作りました。
 
ウェルビー熊本駅前センター完成写真
 
バランスをとるのに一苦労された方もいらっしゃいましたが、みなさま思い思いに完成することが出来ていました。
スタッフも、途中まで一緒に作りましたが、3色のところを2色で作成していたので、途中でわからなくなってしまいました(-_-;)
 
完成したキーホルダーは、お土産でお持ち帰りいただいています。
また、工作系のイベントも企画してまいりますので、ぜひご興味のあるかたは、当センターの見学申込みをお待ちしております。
 
ウェルビー熊本駅前センター_イベントイラスト画像5月

【熊本駅前】5月イベントのお知らせ

ウェルビー熊本駅前センターです。5月のイベント紹介です。新緑のみずみずしさを感じながら、ぜひご興味のあるイベントがありましたらご参加お待ちしております♪

 3日(土)「チームビルディング」協調性について、ゲームを通して楽しく習得しましょう♪

10日(土)「柔軟性の大切さ」ストレッチを毎日取り入れて健康な体作りを目指しましょう!

17日(土)「仕事がうまくいく人の話し方聞き方」 オンラインで開催します。ぜひ、習得してください!

24日(土)「金銭管理」今後、就職して必要なスキルになります。出来る事から始めましょう♪

31日(土)「初夏を彩るデッサン」  四季の彩を再現してみましょう!自宅からペン等、持ち込みOKです。

働きたいけど自信がない、就職活動でお悩みの方、あと一歩が踏み出せない方。お気軽にお問合せください。

【熊本駅前】4月イベントのお知らせ

みなさま、こんにちは。暖かくなって外での活動がしやすい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
4月のイベントのお知らせです。

5日(土) 「季節の花でしおりを作ろう」
季節の花々や草を取り入れて、作成します。出来上がったものはお持ち帰りいただけます。
素材は持ち込みもOKです♪ウォーキングカリキュラムの図書館コース時などにも活用してみましょう。

12日(土) 「シアタープログラム」
有名なアニメーションを見る予定です。
主人公の自分を信じて行動する姿は感動必至です。

19日(土) 「THE・雑談力(オンライン)」
ソーシャルワークアドバイザーによるオンラインイベントです。
職場で、学校で、事業所で、雑談で苦労したことがある方はいませんか?
生きづらさ・働きづらさを乗り越える秘訣をお伝えします。

26日(土) 「季節の飾りを作ってみよう!」
紐を使って、春の花キーホルダーを作ります。不器用なスタッフも一緒に頑張りますよ!

イベントの体験利用も募集しております。興味のあるイベントがあれば、ぜひご連絡お待ちしております。

【熊本駅前】イベント実施のお知らせ

こんにちは、ウェルビー熊本駅前センターです。
春らしい陽気になってきましたね。今年の桜の開花状況が気になる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、オフィスワークシミュレーションで過去に開催したイベントのブログを作成していただきましたので、掲載いたします。

20250208ブログウェルビー熊本駅前センター

また、随時オフィスワークシミュレーションにてブログを作成し、発信していきますので、お楽しみに♪

【熊本駅前】3月イベントのお知らせ

みなさま、こんにちは。

少しづつ春の気配が感じられる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
3月のイベントのお知らせです。

8日(土)「ウォーキング&成果発表会」
2月に実施したウォーキングイベントの結果発表です。

15日(土)対人関係講座~落語に学ぶコミュニケーション講座~(オンライン開催)
長年の伝統と修行によって「うまい話し方」の集大成として磨き上げられ、芸術の域にまで高められられたものが落語です。
落語の凄いところは人の心をひきつけ、笑いをとれるところです。
話し方、コミュニケーションが苦手とされる方へ落語を通じて学んでみませんか?

22日(土)「桜花芽吹く 企画課主催 春のゲーム大会 知識と協力で積み上げろ」
ウェルビー熊本駅前センターのご利用者様が企画したイベントになります。
春のゲーム大会と銘打って開催されます。
ぜひ、ご参加お待ちしております。

29日(土)こんなときどうする?あるある会社編~シーンに合わせた対応力~(オンライン開催)
会社におけるマナーから生活リズムまで、様々なシーンを想定し、どのように対応していけばよいかを考えていきます。