【神戸三宮】☆就職者ブログ☆「5月イベント報告とウェルビースタッフ」について

こんにちは!ウェルビー神戸三宮センターです!

 

緊急事態宣言が解除され、少し安堵した方も多いではないのでしょうか。

 

ただ、ここから新たなスタートです。

 

新たな生活様式に馴染めるよう一人一人出来ることから取り組んでいきましょう!!

 

 

さて、ウェルビー神戸三宮センターでは毎週土曜日にオリジナルイベントが企画されています。

 

今回は5月30日(土)に開催しました『利用者によるマスクのプレゼン』を

 

紹介いたします。新しいスタートを切るのにピッタリな内容です。

 

 

『何故、マスクが必要なのか』『その効果は??』『手作りマスク紹介』

 

『耳が痛くなる時の対処』等、今後必ず役立つ知識を分かり易く、そして楽しく

 

プレゼンしました。スタッフを含めた聴き側の皆さんも楽しみながら、時には

 

成程と頷きながら真剣にプレゼンに見入っていました。

 

ブログをご覧の皆様もマスクについて改めて調べると、新しい発見があるかもしれません。

コメント 2020-06-08 124017トリミング

 

以上、5月30日(土)のイベント紹介でした!いかがでしたでしょうか?

 

ここでブログは終わらず、何と今回のブログはテーマが二本立てです。

 

続いては『利用者から見た神戸三宮センタースタッフ』について語りたいと思います。

 

以前のブログでもご紹介した通り、神戸三宮センターのスタッフは『ONE TEAM』体制

 

私達利用者を支援くださっています。

 

担当以外のスタッフにも声がかけやすいよう、優しく、時にはちょっぴり厳しく私達を

 

サポートしてくれます。

 

更に大きいのが、色々な業種経験がある多様なスタッフが勢ぞろいであること!!

 

関心を持った業種に対し、丁寧に説明してくれます!!

 

経験あるなしに関わらず、就職先を選ぶ際に大きな参考になります!!

 

私自身は丁度1年で就職先が決まり、6月1日から就業開始です!

 

就職活動支援だけではなく、私生活の悩みの支援、就職後の職場定着支援も行ってくれます!

 

ですから、色んな意味で一人で悩んで苦労するよりも絶対に良いと思いますよ!

 

少しでもご興味を持った方は、ご相談または見学へお気軽に是非お越しください。

 

 

【神戸三宮】土曜日イベント『スタッフプレゼンテーション‼』

こんにちは!ウェルビー神戸三宮センターです!

コロナウイルスの影響で外出自粛が続いている昨今ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか?

 

ウェルビー神戸三宮センターでは毎週土曜日にオリジナルイベントが企画されています。

今回は4月18日(土)に催されましたスタッフお二人による

プレゼンテーションを取り上げたいと思います。

内容は下記のお好きなものについて語っていただくプレゼンでした!

 

★『YさんによるYさんの為のお薦め本紹介』 スタッフ安田さん

★『百人一首の世界』            センター長・福本さん

 

《安田さんによる安田さんの為のお勧め本紹介》

安田さんお勧めの本は・・・?

次の2冊の本についてお話しして下さいました!!

 

「宇喜多の捨て嫁」

宇喜多直家、という過去に実在した戦国時代の武将が主人公の小説です。

この武将は親類の娘、自分の娘を嫁がせてできた縁組を利用し、その一家を暗殺するなどの悪行で恐れられてきた人物です。

数々の悪逆非道な行為が語り継がれてきたこの主人公は、なぜこのような手段を取ったのか。為した事は本当に悪行だったのだろうか。この人物は本当にただの極悪人なのだろうか。人の主観、感情を巧みに表現し、宇喜多直家という一人の人間を生い立ちから振り返る作品となっております。

妻を、娘を、家族を守ろうとしたが故にすべてを失った悲しい物語です。

 

「残穢」

ホラー小説、というと妖怪や怪談の印象が強いですが、そういった非現実的な幻は登場してこない、ちょっと変わったホラー小説です。タイトルからわかるとおり「穢れ」という単語がキーワードとなっています。

物語は私という主人公がある日とあるアパートでの怪奇現象に関して調査依頼を受け、そのアパートに関して過去の事件を調べる所から始まります。過去を調べていくうちにどんどん深みに達し、最終的には口にすることも躊躇うとんでもない事件にたどり着く、といったリアリティのある静かなホラー作品となっております。

実際読み終えた人の感想では「小さな物音すら怖くなった」という声もあったほどだそうです。

 

《参加利用者さんの感想》

Q,興味を持たれた本は?

  • 「宇喜多の捨て嫁」・・・・・  7 票
  • 「残穢」・・・・・  4 票

 

《参加利用者さんのコメント》

  • 「宇喜多の捨て嫁」派

・戦国武将物は好きなので機会を作って読んでみようと思う。

・宇喜多の人物に惹かれました。悪党の最後を知りたいです。

・簡単に読めそうという事で挑戦したいと思います。

・いつもと違うジャンルの小説を読んでみたかったので、本屋さんで見つけたら読んでみようと思いました。

  • 「残穢」派

・読んでみたいが呪われるのが怖いです。

・読んだことのないジャンルの本でしたが、安田さんのプレゼンが分かりやすく読んでみたいと思いました。

・映画を見たことがあります。小説を読んで比べるのも面白そうです。

 

 

《百人一首の世界》

続いて百人一首好きな当センター長・福本さんより百人一首の魅力について語って頂きました!

 

福本さんの思う百人一首の魅力とは・・・

『五・七・五・七・七の三十一文字に様々なドラマが込められているところ』

という事で、福本さんお気に入りの次の三つの句を分かりやすく紹介して頂きました。

 

◇忍れど 色に出にけり 我が恋は ものや思うと 人の問うまで    平 兼盛

◇小倉山 峰のもみじ葉 心あらば 今ひとたびの 行幸待たなむ   貞信公

◇大江山 生野の道の遠ければ まだふみもみず 天橋立       小式部の内侍

 

最後に福本さんVS参加利用者のみなさんで百人一首対決という事で、

どちらが沢山上の句と下の句を当てられるかの勝負でしたが、福本さんの圧勝でした(笑)!

《参加利用者さんの感想》

・昔していたことがあるので懐かしく思いました。

・歌人の想いが込められていて心が温まる。

・現代の人の心にも通じるものを感じて身近に感じました。

・歌の背景や意味を知ると面白い。

・対決が太刀打ちできず悔しい!また覚えて真剣勝負をしたいです!

《プレゼンテーションを終えてのご感想》

  • 安田さん

 ネタばれせずに本を紹介するのは難しい。

  • 福本さん

 神戸三宮センターへ移動してから初めての講義でしたが、反応が返ってきて嬉しかったです。

 

以上、4月18日(土)のイベント紹介でした!いかがでしたでしょうか?

今回の記事を読んでいただいた皆様にも気に入っていただける一冊があることを願っています( *´艸`)

百人一首の魅力に興味を持たれた方も多かったように思われます。

アンケートにご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!

 

ウェルビー神戸三宮センターでは、この他にも面接練習やOB・OG会、

スタッフによる就職に役立つお話など様々なイベントを企画しております(`・ω・´)

平日のカリキュラムにはない貴重な内容もありますので、

もし興味がありましたら是非とも一度、見学相談下さい。

 

【神戸三宮】利用者ブログ:カリキュラム紹介

こんにちは、ウェルビー神戸三宮センターです!

お休みの日に何をしようか考えようとしても、昨今のウイルス騒ぎでは外出もままならず気持ちが滅入ってしまいますね。対策はもちろん大事ですが、過敏になりすぎてしんどくならないようにしましょう!(`・ω・´)

 

●さて、今回は「企業実践」というカリキュラムについてお話したいと思います。
「企業実践」とは会社のシミュレーションです。スタッフが上司や先輩・同僚として作業指示を出し、実践的に作業遂行の能力を訓練・評価します。
▶ 仕事の現場を疑似体験出来る
▶ ビジネスマナーが身につく

といった点で神戸三宮センターでは人気№1のカリキュラムです。

企業実践では、「企画課」「広報課」「庶務課」「総務課」に分かれて業務訓練を行っております。

企業実践の日は基本的にスーツを着用する事になっております。
その為センター内はいつもの和やかな雰囲気から一転ピリッ!と気合の入った空気になります。

 

●今回はその「企業実践」、
その中の「広報課」を例として紹介して参ります。

課内での朝礼の際、各自意識する目標を立てた後、指示に従い作業開始!
(目標の例:時間管理を意識する!・報連相『報告・連絡・相談』を徹底して行う!⋯etc)

●神戸三宮センター広報課において、今までに以下の様な業務訓練を行っております。
▶ 一か月のお弁当献立表・掃除当番表作成
▶ 手洗い等の啓発ポスターの考案、および作成
▶ 各種資料整理(新旧の書類入れ替え、掲示のレイアウト等)

【神戸三宮】センター内

 

●体験談(広報課N・Tさん)
私の場合作業に没頭するあまり、時計を見るのを忘れてしまい終礼に間に合わないといったことがありました。その為、目標に時間管理を設定しマメに時計を意識することにより、時間内に作業を終えられるようになりました。

 

●おわりに
障害をお持ちで就職したいけど
「何から始めたら良いか分からない。」「ブランクがあり不安である‥。」
そんな時、ウェルビーの扉を叩いてみて下さい!
ウェルビー神戸三宮センターでは、随時見学や体験を承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

 

 

TEL:078-414-8944
e-mail:info@welbe.co.jp

お気軽にウェルビー神戸三宮センターまでお問い合わせください

 

 

ウェルビー神戸三宮センター詳細
兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル710号室
電話:078-414-8944 FAX:078-414-8945
JR各線、市営地下山手線 三ノ宮駅 徒歩6分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩6分
市営地下鉄海岸線 三宮・花時計駅 徒歩5分
ポートアイランド線 貿易センター駅 徒歩3分
ウェルビー神戸三宮センター地図
詳しくは神戸三宮センターページをご覧ください。

これまでのイベントなどは、神戸三宮センターブログ一覧をご覧ください。

 

【神戸三宮】ご利用者によるプレゼンテーション「お花見スポット紹介」

皆さんこんにちは。ウェルビー神戸三宮センターの久保と申します。
昼間は少しずつ暖かくなってきましたが、まだまだ朝と夜の寒暖差がございますので、
健康管理にはお気を付けてくださいね!

先週末にイベントでご利用者様による、お花見スポット紹介のプレゼンテーションをしていただきました。
今ご覧になっておられる皆様は、お花見には行かれますか?
花粉症の方にとっては辛い時期かと思いますが…。

まず、「桜」と聞いて、思いつく楽曲は何か?をスタッフも交え皆さんと
意見を出し合いました。結果としてはケツメイシの「サクラ」と
和楽器バンドの「千本桜」が多かったです。
皆様はどんな曲を思い浮かべますでしょうか?

続いて、ご利用者様のおススメの花見スポットを話し合いました。
たくさん出ましたが、西宮の夙川大阪城公園阪神競馬場などが多かったです。

さて、今回、ご紹介いただいたのは、近畿周辺のお花見スポットです。
① 奈良県の吉野山
② 奈良県の双兵衛桜
③ 姫路城の桜
④ 大阪城公園
⑤ 京都醍醐寺の桜
⑥ 大阪造幣局の桜

この中で御存じのお花見スポットはありましたでしょうか?
例年通りにいけば、あと一月ほどでお花見シーズン突入です。
皆様も楽しんでいただければと思います。

ウェルビー神戸三宮センターでは、土曜日開所の際にご利用者様にプレゼンテーションを行っていただくことが多いです。
今回のプレゼンも皆さん楽しんでいらして、大変盛り上がりました。
仕事上、大勢の方が注目される中でお話しすることは緊張することもあるかと思います。
ですが、話す内容がご自身の趣味や好きな事だといかがでしょう?
緊張はするかもしれないですが、情報を伝えたい!知ってもらいたい!
という思いで話せるかもしれません。
このプレゼンイベントはその訓練にも十分役立つかと思います。

 

ウェルビー神戸三宮センターでは通常のカリキュラムだけではなく、
ご利用者様に合わせた様々な取り組みをしています。

☆ウェルビー神戸三宮センターからのメッセージ☆
①働きたいのにどうすれば良いのか分からない・・・
②コミュニケーションが苦手で不安・・・
③ブランクが長くて・・・
④どうしても面接で上手く話せない・・・
⑤履歴書に自分の事をどう書けば良いのか分からない・・・

私たちウェルビーのスタッフが支えます!
まずは勇気を出してウェルビー見学への第一歩を踏み出しましょう!

ウェルビー神戸三宮センターでは、「本気で就職したい」という思いを持った障害のある方の就職を、スタッフ一同誠実にサポートし、応援いたします。

 

 

まずはウェルビーで就職への第一歩!
企業にお勤めになると毎日通わなくてはいけませんよね!ただ、初めは通うのが不安という方でも、ウェルビーのスタッフと相談しながら徐々にステップアップ!
週5通える方、通院の予定やデイケアの予定がある方、まずは週3から徐々に増やしていきたい方など、その方の状況に合わせて、日数や時間をスタッフと相談しながら調整していくことができますので安心して下さい。
まずは生活リズムを整え、通うことに慣れていきましょう!

ウェルビー神戸三宮センターでは、見学・体験を随時受け付けております。
問い合わせにつきましては、直接のお電話だけでなく、
下記アドレスからもお申し込み可能です。

TEL:078-414-8944
e-mail:info@welbe.co.jp

お気軽にウェルビー神戸三宮センターまでお問い合わせください

 

イメージ写真(購入)

ウェルビー神戸三宮センター詳細
兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル710号室
電話:078-414-8944 FAX:078-414-8945
JR各線、市営地下山手線 三ノ宮駅 徒歩6分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩6分
市営地下鉄海岸線 三宮・花時計駅 徒歩5分
ポートアイランド線 貿易センター駅 徒歩3分
ウェルビー神戸三宮センター地図
詳しくは神戸三宮センターページをご覧ください。

これまでのイベントなどは、神戸三宮センターブログ一覧をご覧ください。

 

【神戸三宮】ご利用者の方による『ねこイベント』のご報告(2/22開催)

こんにちは(^_^)v
ウェルビー神戸三宮センターです!
まだまだ寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザや感染症が流行っています…
まずは、手洗い!うがい!そしてマスク等の予防で乗り切りましょう!

 

令和2年2月22日(土)【2(にゃん)22(にゃんにゃん)】の日のイベントは、
ご利用者様主催による『ねこイベント』が行われました(=^・^=)
ちなみに…2/22はほかに『22(夫婦)2(にっこり)の日』
『おでんの日』(ふうふう言うから)とも言われているらしいです

2月22日(土)
*1.2限目は…スキルアップ
パソコン訓練や、
ベーシックカリキュラム(軽作業:電卓計算・帳票仕分け・クリップ検品作業等)や、
自身の課題(資格試験、英語、マナー等)
スキル向上のための作業をされました。

*3限目は、…
毎週土曜日(3限目)恒例の電話応対(金曜日「企業実践」カリキュラム内でもします)
訓練を行いました。
順番にマニュアルに沿って架電、または受電(「ワンコール受電」を意識してか、電話の取り合いになっていました。)を行いました。
希望者のみの参加でありながら、多くの方が参加され、10名の方が参加されました。
電話応対練習初参加の方もいらっしゃいましたが、緊張されつつも訓練に真剣に取り組まれておられました。
〔ウェルビーの電話応対練習は、全国にある約70センター内で架電・受電を行うことが出来ます。(当日参加センターのみ)〕

*4限目は…
企業実践企画部担当ご利用者様T様制作パワーポイントプレゼンテーションということで、
朝から天気も悪かったのですが、出席予定されていない方までも通所されて、土曜日でありながら、25名のご利用者様が出席されました。

T様調べ~を少しご紹介…
【人気猫ベストテン】(アイリス調べ)
①MIX
②日本猫(三毛、茶トラ)
③アメリカンショートヘアー(遊び好き活発)

【猫の価格ランキング】
①アシェラ(250万~1500万)
②サバンナ(100~500万)
③ベンガル(20万~250万)野性的に見えるが、性格は温厚

【人気猫のキャラクター】
①ハローキティ
②ドラえもん
③ジジ(魔女の宅急便)
でした

その後…
猫動画(『しゃべる猫』『絶対笑う面白動画』『可愛い、びっくり』シリーズ等)
スライド大画面でみんな揃って、楽しく和やかな時を過ごしました。

1日の最後に~
リラックスした和やかなひと時を皆さんで過ごすことが出来ました(^_^)

 
☆ウェルビー神戸三宮センターからのメッセージ☆
①働きたいのにどうすれば良いのか分からない・・・
②コミュニケーションが苦手で不安・・・
③ブランクが長くて・・・
④どうしても面接で上手く話せない・・・
⑤履歴書に自分の事をどう書けば良いのか分からない・・・
私たちウェルビーのスタッフが支えます!
まずは、一緒に一歩踏み出しましょう!!

お気軽にウェルビー神戸三宮センターまで~
どんなことでもご遠慮なく(^_-)-☆お問い合わせください。

 

TEL:078-414-8944
e-mail:info@welbe.co.jp

※ウェルビー神戸三宮センターでは、見学・体験を随時受け付けております。

 

イメージ写真(購入)

ウェルビー神戸三宮センター詳細
兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル710号室
電話:078-414-8944 FAX:078-414-8945
JR各線、市営地下山手線 三ノ宮駅 徒歩6分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩6分
市営地下鉄海岸線 三宮・花時計駅 徒歩5分
ポートアイランド線 貿易センター駅 徒歩3分
ウェルビー神戸三宮センター地図
詳しくは神戸三宮センターページをご覧ください。

これまでのイベントなどは、神戸三宮センターブログ一覧をご覧ください。

 

 

【神戸三宮】特別企画「アフターバレンタイン」のご報告&コラム:「障害」とは何か?

皆さんこんにちは。ウェルビー神戸三宮センターの安田と申します。
少し暖かくなって来ましたが、寒暖差に体調を崩されてはいませんか?

先週末にバレンタインデーが過ぎ去りましたが、
今ご覧になっておられる皆様は
チョコレートを召し上がりましたでしょうか?

ウェルビー神戸三宮センターでも2/15(土)に
「アフターバレンタイン」という特別企画が開かれました。
ささやかではございますが利用者様同士のプレゼント交換会や
バレンタインにちなんだ折り紙やクイズなどをみんなで行いました。

様々なハートを折り紙で作りましたが
普段からベーシックトレーニングで鍛えられている利用者様方も
予想外の大苦戦となる難易度だったので
皆様頭を抱えて仲良く悩んでいました。

プレゼント交換後のクイズ大会では
バレンタインに対する男女の見え方の違いが見えて
大変おもしろかったです。

あとスタッフからのバレンタイン思い出話もほんのりさせて頂きました。

なにはともあれ、
多数の利用者様にご参加頂く事が出来て大盛況となりました。

中には「アフターバレンタイン」に参加する事で
連続通所になる方もいらっしゃいましたが
フルタイム勤務を視野に入れた体力作りだけでなく
余暇の過ごし方を兼ねて楽しみながらご参加いただきました。

ウェルビーでは就職してからを見据えた訓練の一環として
余暇の過ごし方も大きな課題の一つとして捉えております。

過去にはせっかく就職したのに休養や気分転換が上手に行えず、
日々のストレスから体調を崩してしまう方もいらっしゃいました。

就職してからも長く安定して働いていけるように
ウェルビーでは土日祝日でのイベントカリキュラムの内容として、
映画鑑賞や座談会などの交流の場を設けております。
今回のバレンタイン企画はそういった意味でも大成功だったと言えるでしょう。

さて、本日は私自身がつい最近お聞きした
「障害」とは何だろうか?という事についての興味深い話を
簡単にご紹介させて頂きたいと思います。

恐らく多くの方々にとって「障害」とは何かを尋ねると
例えば精神障害であったり発達障害であったり知的障害や身体障害、高次脳機能障害などの「障害者と呼ばれる方が持っている特性」という意味合いが強く感じられるかと思います。

ですが先日とある人物から私がお話をお聞きしたのは
「障害」とは「個人が持っている特性」を指す言葉ではなく、
「障害者」と「社会」との間にある上手くいかない物理的な環境や
相互理解できない人間関係、診断名や呼び方に付随する無責任なイメージなどの
「社会生活を行う上で上手くかみ合わない様々な理由」を指しているのだ
という考え方でした。

例えば、「非常に物忘れのひどい人」が居たとします。
またその事が原因で仕事を続けていく事が困難になったとします。
そんな状況にこそ「障害」が「生まれる」というのがとある人物の考え方です。

このケースにおける「障害」とは「物忘れが激しい事」そのものではなく
「暗記するしか方法を取れない職場環境」や
「記憶をする事が苦手であるという点に対して理解の無い上司や同僚」を指しています。
また「本人に物忘れが激しいという自覚がない」場合や
「忘れた時の為の対策を思いつかない」場合も「障害」と考えられます。

実際にこの方が「記憶障害」であると診断を受けたとします。
その上で先に挙げたような職場環境や人間関係、
自身の「受容」(記憶が困難であると受け入れる事)や
それに伴う対策が行われた場合はどうなるでしょう?

「メモや記録を取る事の許可」や
「複数人で確認を徹底する関係性」がその職場に出来ていたら。
また「自分はどういう記憶が苦手」という自覚と
そこから発展した「だからどのような対策を取りたい」という考えや
「どのような協力や配慮を望む」のかをしっかり会社に伝えられたなら。
果たしてそこに「障害」はあるのでしょうか?

医療的な診断としての「記憶障害」がなくなった訳ではありません。
ですが「非常に物忘れが激しい人」が会社で働くうえでの
「障害」は取り払われたのではないでしょうか。
このような社会こそが「真のバリアフリー」であり「障害のない社会」であると
とある人物は締めくくっていました。

この考え方はあくまでも、とある人物の個人的な考え方ではあります。
ですが我々ウェルビーのような就労移行支援事業所が行うサービスとはまさに
これら「社会で働くうえで生きにくさを感じている人々」の「障害」を
少しでも取り除く事ではないだろうかと共感する部分がありました。

訓練を通じて利用者様自身の適性を探りながら得意・不得意の理解を促し、
自己努力においてどこまで出来るようになったのか、
また就職するうえで企業様側に配慮して欲しい事は何かを
きちんと言語化できるようフォローを行う事は大切な支援です。

また、就職活動支援では対企業様に対して
ご本人様の向き合っていかねばならない課題と
それに対する自己努力をお伝えし、
最低限配慮して頂く内容と
その配慮によって得られるご本人様のポテンシャルを理解して頂けるよう
フォローする事も大切な支援内容だと考えています。

「障害」があるから働けない、どうしたら良いのかわからない。
そんな風に考えている方々もたくさんいらっしゃるかと思います。

「障害」のある方の雇用について検討したい、どのような配慮が必要かわからない。
そんな風に考えている企業様もあるいはいらっしゃるかもしれません。

そんな双方を結び付け双方にとっての「障害」を取り除き、
長く無理なく働き続けられるよう支援して行く。
それこそがウェルビーが全国に70センターを数える程、
多くの方々に「必要とされている」理由の一つではないかと私は考えます。

未経験職種を希望された70%以上の障害のある方が、
ウェルビーを利用して就労・企業への就職に成功しており、
就職後の定着率も86%以上を維持出来ています。

これだけの就労移行支援事業所 ウェルビーとしての実績も、
ご本人様の自己理解と企業様の配慮理解を
【訓練期間 ⇒ 就活期間 ⇒ 定着期間】
長期に渡る妥協のない支援を行い続けた結果によるものです。

もちろん今のご自身の体調や気持ちの落ち込みから
「正直、就職するのしんどいなぁ」「毎日通う自信がないなぁ」
感じられる方もいらっしゃるでしょう。

今はそれでもかまいません。
まずは一歩外に出るきっかけとして見学にいらして下さい。
それが大きな一歩になります。

神戸三宮センターの説明を聞いて
興味を感じたら、そこから実際に体験期間を通所して頂いて
「どんな訓練をしているのか」「どんな人が支援してくれるのか」
「センターの雰囲気はどんなものなのか」をご自身で体感して頂いて
ご自身に合うと感じるかどうかをご確認下さい。
これは他の誰かには任せられない選択です。

その上で「ウェルビーなら頑張れそうだ」と感じたなら!そこからがスタートです!
しっかりと支援員と話し合い「就職までの道筋」を計画していきましょう!
いきなり「明日から毎日朝から夕方まで通って下さい」なんて事はしなくて結構です。
訓練期間は2年間あります。
2年以内に就職する為に「今の状態」をしっかりと一緒に再確認し、
「1年でどうなっていたいのか」「半年でどうなっていたいのか」
具体的に話し合っていきながら通所のスケジュールを立てていけば大丈夫です。

そうしてしっかりと時間をかけて少しずつ気力・体力をつけていきながら、
ご本人様が希望される就職の形に必要な通所日数に照準を絞っていけば問題ありません。
まずは週3日程度での半日でも良いので通い続けられるかどうかを、
しっかりご自身で確認して頂ければと思います。

その他、ご質問や相談なども随時受け付けております。
まずはお気軽にウェルビー神戸三宮センターまでお問い合わせください。

問い合わせにつきましては、直接のお電話だけでなく、
下記アドレスからもお申し込み可能です。

TEL:078-414-8944
e-mail:info@welbe.co.jp

最初にお伝えしました通り、土日祝日には各種イベントも企画しております。
ほんのわずかな興味から大きな機会が待っているかもしれません。
お話だけでも結構ですので
お気軽にお問い合わせいただければと思います。

拙いご案内では御座いましたが、ご覧頂きありがとうございました。

 

イメージ写真(購入)

ウェルビー神戸三宮センター詳細
兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル710号室
電話:078-414-8944 FAX:078-414-8945
JR各線、市営地下山手線 三ノ宮駅 徒歩6分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩6分
市営地下鉄海岸線 三宮・花時計駅 徒歩5分
ポートアイランド線 貿易センター駅 徒歩3分
ウェルビー神戸三宮センター地図
詳しくは神戸三宮センターページをご覧ください。

これまでのイベントなどは、神戸三宮センターブログ一覧をご覧ください。

 

 

【神戸三宮】プレゼンイベントのご報告&センターからのメッセージ

こんにちは!ウェルビー神戸三宮センターです!
まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回のブログは、スタッフの堺が担当します。

2月11日の祝日イベントでは、当日出勤スタッフの河内・堺による
プレゼンイベントを行いました。

前半部分は、河内が一般企業で元採用担当をしていた視点から、
通所しているときだけではなく普段からの心構えなどのお話がありました。
利用者様からも積極的に質問があり、メモを取りながら真剣に話を聞いていました。
最後に、パン屋でも勤務経験がある河内がパンに関しての問題をして終了しました。

後半部分は、堺が旅行についてのマメ知識講座を行いました。
旅行計画の立てかた、ツアー旅行か個人手配旅行どちらがお得なのかなどのテーマで話をしました。
特に、新幹線の自由席で何号車が座りやすいとは?という問題には、
「知らなかった!!」、「今度、実際に試してみます」などの意見がありました。

センタースタッフ紹介に紹介文が載っていますので、是非一度見て下さいね♪

☆ウェルビー神戸三宮センターからのメッセージ☆

働きたいのにどうすれば良いのか分からない・・・
コミュニケーションが苦手で不安・・・
ブランクが長くて・・・
どうしても面接で上手く話せない・・・
履歴書に自分の事をどう書けば良いのか分からない・・・

私たちウェルビーのスタッフが支えます!
まずは勇気を出してウェルビー見学への第一歩を踏み出しましょう!
ウェルビー神戸三宮センターでは、「本気で就職したい」という思いを持った障害のある方の就職を、スタッフ一同誠実にサポートし、応援いたします。

 

まずはウェルビーで就職への第一歩!
企業にお勤めになると毎日通わなくてはいけませんよね!ただ、初めは通うのが不安という方でも、ウェルビーのスタッフと相談しながら徐々にステップアップ!
週5通える方、通院の予定やデイケアの予定がある方、まずは週3から徐々に増やしていきたい方など、その方の状況に合わせて、日数や時間をスタッフと相談しながら調整していくことができますので安心して下さい。
まずは生活リズムを整え、通うことに慣れていきましょう!

ウェルビー神戸三宮センターでは、見学・体験を随時受け付けております。
問い合わせにつきましては、直接のお電話だけでなく、
下記アドレスからもお申し込み可能です。

TEL:078-414-8944
e-mail:info@welbe.co.jp

お気軽にウェルビー神戸三宮センターまでお問い合わせください。

イメージ写真(購入)

ウェルビー神戸三宮センター詳細
兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル710号室
電話:078-414-8944 FAX:078-414-8945
JR各線、市営地下山手線 三ノ宮駅 徒歩6分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩6分
市営地下鉄海岸線 三宮・花時計駅 徒歩5分
ポートアイランド線 貿易センター駅 徒歩3分
ウェルビー神戸三宮センター地図
詳しくは神戸三宮センターページをご覧ください。

これまでのイベントなどは、神戸三宮センターブログ一覧をご覧ください。

【神戸三宮】「なぜ、ウェルビー神戸三宮センターが選ばれるのか?」について

「なぜ、ウェルビー神戸三宮センターが選ばれるのか?」について

 

皆さん、こんにちは!ウェルビー神戸三宮センターです!
令和2年が始まり早くも2月に入りましたね。時間の流れを早く感じるわけですが、その分、1日の過ごし方での時間の使い方を、上手く使えているか?と自問自答する今日この頃です。時間の流れって不思議だなって思います。
科学的なことで言うと、人間は未来には行けるが過去には行けないんですって。詳しい事は自分でググってみて下さいね。個人的には過去に戻って、中学生の自分に『間もなくモテ期が来るからチャンスを逃すな!エンジョイしろ!』と伝えたいところです・・・。
ですが、悲しい事に過去には戻れないわけですから、まさに『後悔先に立たず』となってしまう訳ですね。後悔しない様に日々を大切に過ごして行こう!と自分に言い聞かせております。

さて、今回は様々な障がい(精神・発達・知的・身体・難病)を持たれている皆様が、
『なぜ、ウェルビー神戸三宮センターが選ばれるのか?』について記していきます。
少しでも皆様のお役立てれば幸いです。

日々、沢山のお問い合わせをいただけているのには、それなりの理由があります。
ウェルビーは就労移行支援事業所ですから、ざっくり言いますと就職するための訓練と準備を行う支援機関です。ですが、それだけでは『就職できた!』で終わってしまいます。
大切な事は、職場に安定して長く継続的に就労が出来ているか?なのです。
実際に、ウェルビーを利用されている皆様の多くは、過去に様々な事情や問題から安定して継続的に就労する事が出来なかったり、どうすれば良いのか?の答えや何をすれば良いのかが分からなかったりする中で相談できる相手がなく、一人で苦悩した結果として心身共に疲労してしまい生活のリズムが崩れ離職を繰り返す事になってしまった方が殆どです。また、学校の卒業を控えたお子様の進路相談の1つとして親御様がウェルビーに相談・見学に来られています。
この様な皆様の共通している目的は、『職場に安定して長く、継続的に就労』するための訓練と職場に定着できる定着支援を求めて利用されておられます。
では、現在訓練中や就職して定着支援を受けられている皆様の声から、ウェルビー神戸三宮センターが選ばれる理由について記していきます。

『ウェルビー神戸三宮センターが選ばれる理由』

その①『生活基盤を整えるための歩み』
上記に記した通り、睡眠リズムが崩れてしまった結果として日中の活動が難しくなっている方が多くおられます。ご本人様としては単純に「早寝早起き」をしましょう!と言う程に簡単な事ではないため、通院同行を通して主治医様と連携しながら生活リズムの再構築を行うための計画を立て、面談を通して状況の確認と助言を行っております。ポイントとしては決して慌てることなく、ご本人の状況に合わせて少しずつ構築していきますのでご安心ください。

その②『地域連携として関係機関との連携』
私たちは支援の考え方として各関係機関との連携を大切にしております。
ウェルビーは就労訓練と定着支援を行っている訳ですが、ウェルビーだけで支援を行うよりも、他の関係機関と連携して行う方が多角的な視点で支援を行え、より適切な支援と相談窓口を増やすことにより、ご本人様の安心感に繋がるようしております。関係機関としては通院されているクリニックや病院、他福祉の事業所、行政、家族会などがあります。

その③『個別支援』
訓練をされている皆様の障がいや悩み、課題は人それぞれに違います。全員が同じ訓練での取り組みを行っていては、その方に合った適切な支援を行う事は出来ません。ですから、ウェルビーではご利用者様一人一人に支援の軸となる担当者を設け、生活状況の把握、課題の発見や解決に向けた助言、悩みに対する徹底した寄り添いを重要視し、安心して再就職に向かっていける環境を整えております。

その④『ONE TEAM』
個別に担当者を付ける事による安心感を更に高めるために、他職員との面談やコミュニケーションを並行して行っております。悩みや課題の内容も様々にある事から、スタッフ全員での支援を行うための工夫を行い、多角的な視点かつ同じ方向性の支援が行えるよう情報の共有と、担当以外の利用者様とのコミュニケーションを行っています。ONE TEAM支援を行う事での支援の手厚さと安心感が、ご利用者様の通所のしやすさに繋がっております。

その⑤『生活支援力』
就労が出来ない、続かない1つの要因としては、生活面の支援がなされていない事があります。
私たちは、就労の基盤は安心して日々を過ごせる生活基盤が重要であると考えています。ウェルビー神戸三宮センターには集中して訓練に取り組むことが出来る様に、生活支援に特化して強い職員を配置しております。この支援員の配置によって私生活面での不安を緩和していく事で精神的な負荷が軽減され、前向きかつ集中して訓練に取り組めるようになり、就労への意欲が高まっております。また、この支援員は他の福祉機関との繋がりも強く、専門性も高いため『選ばれる就労移行』として評価が高まっております。

その⑥『就職活動支援力』
訓練での課題解決と同時に、就職活動を優位に進めるための知識が重要です。一般求人に比べ、障がい者雇用の企業は多くはありません。障がい枠フルタイムでの正社員求人ともなると、かなり少なくなってしまうのが現状です。1つの求人に対して応募される方が多くなってしまうため、採用されるためには他の応募者より少しでも優位に立てる様にする事が大切です。
ウェルビー神戸三宮センターには就職活動に特化して強い、一般企業で採用担当をされていた職員を配置しています。採用担当をいたからこそ、面接で色々と聞かれる質問の意図、面接に呼んでもらえるような応募書類の書き方、面接での所作やマナーなど、知っているか知らないかでは大きな差がついていく講座と実践練習を行っています。これは他の支援機関にはなかなか居ないスタッフです。

 

上記の様な強みがあるからこそ、『なぜ、ウェルビー神戸三宮センターが選ばれるのか?』と現在のご利用者様や卒業者、支援機関、医療機関からの評価をいただけ、声をいただく事が出来ております。

2018年度、ウェルビー神戸三宮センターの就職者数は16名で半年以上の定着率は約88%となっております。因みに2019年度1月現在の就職者数は7名、退職者数0名で定着率は100%を達成しております。採用する企業からのニーズとしては、
『支援員が付いている方であれば何かあった際に相談ができ、安定した雇用に繋がりやすい』
との事で、ウェルビーの様な支援機関が付いている応募者に限定するような企業様もあります。もちろん、全ての企業様が求めている訳ではありませんが、その傾向は高くなってきている様に感じています。

今回の内容はここまでとさせていただきますが、今回の記事を読んで頂いていかがでしたでしょうか?
「もっと話を聞いてみたい」
「自分には支援員がついていない」
「就職活動が一人では不安だ、上手くいかない」

この様な事がありましたら是非とも一度、ウェルビー神戸三宮センターに見学相談下さい。
ウェルビーに来るまでは一人で悩んでいた方も、ウェルビーに通所し訓練される事で、多くの仲間がいて勇気が湧いています。また、就職して長く勤められるかな?等の心配もウェルビーの定着支援で安心されています。

今回はなぜ、ウェルビー神戸三宮センターが選ばれるのか?についての記事でした。
今後も様々なテーマでブログを更新していきますので、次回以降も是非ご覧になって下さいね。

★見学・体験は随時行っております★
ご興味を持っていただいた方はどうぞお気軽に
ウェルビー神戸三宮センターまでお問い合わせください。
TEL:078-414-8944

イメージ写真(購入)

ウェルビー神戸三宮センター詳細
兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル710号室
電話:078-414-8944 FAX:078-414-8945
JR各線、市営地下山手線 三ノ宮駅 徒歩6分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩6分
市営地下鉄海岸線 三宮・花時計駅 徒歩5分
ポートアイランド線 貿易センター駅 徒歩3分
ウェルビー神戸三宮センター地図
詳しくは神戸三宮センターページをご覧ください。

これまでのイベントなどは、神戸三宮センターブログ一覧をご覧ください。

【神戸三宮】就職活動日記その2「障がい者合同面接会」について

神戸三宮センター 就職活動日記その2
「障がい者合同面接会」について

 

皆さん、こんにちは!ウェルビー神戸三宮センターです!
梅雨入りがずれ込んでいますが、日差しが強くなってきましたね。湿度も上がりじめじめしてきますので熱中症には気を付けて、小まめな水分補給を意識的に行っていきたいですね。
この時期の夜は19時位でも外はまだ明るいので、帰宅する時は何だか少し得した気分になります。
神戸三宮センター周辺にはイベント会場や様々なショップが多くある為、少し寄り道をして気持ちをリフレッシュすると心の疲労も回復してきます。

さて、 就職活動日記その2の今回は『障がい者合同面接会』について記していきます。
少しでも皆様のお役立てれば幸いです。
障害者合同面接会は殆どの地域で、概ね1月~2月頃と9月~10月頃の年2回、ホテルの大会場で開催される事が多く、面接をして下さる企業は50社~100社程度が集っております。
※地域により開催時期や会社数は前後しますのでご注意ください。

雇用形態はパート、契約社員、正社員など働き方に合わせた形態があります。
仕事内容としては事務職、事務職補助、介護系、作業系など多岐に亘りますが、やはり事務職は人気が高いようです。

面接官4

合同面接会のメリットは、何と言ってもその場で面接をしてくれる事にあります。
ハローワークでの求人に応募する際、一般的には先ず応募書類とハローワークの紹介状を送付しなくてはなりません。その上で、書類審査を無事に通過して漸く面接に進むことが出来ます。逆に言えば、応募書類を送ったが面接には呼ばれず、応募書類の段階で不採用になってしまう事があります。
その事を考えると、先ずは会って貰える合同面接会は大きなチャンスとも言えるでしょう。
また、一度に数社へ応募し、面接していただける事も大きなメリットです。
ですから、是非とも合同面接会を有効的に使っていただき、就職活動を進めていくと良いかも知れませんね。

合同面接会に行ってみますと、近年の障害者雇用について企業側が求めている事で、多くなっている要望がある様です。

それは応募者に支援員が付いているか?を選考の中で気にされている企業様が増えている様に感じています。
なぜ支援員が付いているか?を気にされるのか?
私自身も以前の仕事で採用担当をしていた際に、障害者雇用をする時は面接時に支援員が同行しているかを気にする事は多くありました。
その理由としては、障害者雇用をどんどん進めて行きたい気持ちはあるものの、長く安定して働いていただくための障がいに関する知識や経験が薄い事、その応募者様の事を面接だけでは見極める事が難しいため、支援員が付いている方であれば何かあった際に相談ができ、安定した雇用に繋がりやすいためです

もちろん、全ての企業様が求めている訳ではありませんが、その傾向は高くなってきている様に感じています。とは言っても、その事だけが採否の全てではありませんから、面接の所作や応募書類の体裁、想定問答などはしっかりと準備をしていきましょう。

 

今回の内容はここまでとさせていただきますが、面接官の視点や、質問の意図なども知っておきたいと思いませんか?それに関しては、また次回以降に記載できればと考えております。
今回の記事を読んで頂いていかがでしたでしょうか?

「自分には支援員がついていない」「就職活動が一人では不安だ、上手くいかない」

この様な事がありましたら是非とも一度、ウェルビー神戸三宮センターに見学相談下さい。
ウェルビーに来るまでは一人で悩んでいた方も、ウェルビーに通所し訓練される事で、多くの仲間がいて勇気が湧いています。また、就職して長く勤められるかな?等の心配もウェルビーの定着支援で安心されています。

今回の「就職活動日記その2」「障がい者合同面接会」について記しました。

次回以降も是非ご覧になって下さいね。

 

★見学・体験は随時行っております★
ご興味を持っていただいた方はどうぞお気軽に
ウェルビー神戸三宮センターまでお問い合わせください。
TEL:078-414-8944

 

 

 

ウェルビー神戸三宮センター詳細
兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル710号室
電話:078-414-8944 FAX:078-414-8945
JR各線、市営地下山手線 三ノ宮駅 徒歩6分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩6分
市営地下鉄海岸線 三宮・花時計駅 徒歩5分
ポートアイランド線 貿易センター駅 徒歩3分
ウェルビー神戸三宮センター地図
詳しくは神戸三宮センターページをご覧ください。

これまでのイベントなどは、神戸三宮センターブログ一覧をご覧ください。

 

 

 

【神戸三宮】就職活動日記その1「定着支援の重要性」について

神戸三宮センター 就職活動日記その1
「定着支援の重要性」について

 

皆さん、こんにちは!ウェルビー神戸三宮センターです!
間もなく梅雨の時期ですね。雨が降ると何かとモチベーションが下がってしまいがちですが、
皆様はいかがでしょうか?
雨の日の外出は億劫になりますが、梅雨だからこそ晴れた日は外出をして、太陽の光を浴びて身体にエネルギーを意識的にチャージしてみると気持ちが良いですよ。
神戸三宮センターからは海も近く、潮風に当たるのも至福の時間です。

さて今回から、元一般企業で採用担当をおこなっていた私が、定期的に就職活動日記を掲載いたします。少しでも皆様のお役立てれば幸いです。

初回の今回は定着支援の重要性について記していきます。

ウェルビーにお問い合わせをいただく内容の1つとして、働きたい気持ちはあるが、どうしても長く続ける事が難しいとの声が多くあります。自分自身は安定して長く働きたいとの気持ちがあるにも拘わらず、職場での様々な出来事や周囲の環境が安定して長く働く事を妨げている様です。
確かに、ウェルビーに見学・体験に来られる皆様からもよく聴く相談です。

では何故、安定して働き続ける事が難しいのか?

その理由は人によって様々ではありますが、共通して言えることが幾つかあります。
① 職場が障がいの事を理解していない、又は理解してくれない
② 相談できる相手がいない。
③ 自分の伝えたい事を上手く話せない。

どうでしょうか?
今、この記事を読まれている皆様にも当てはまっていたりはしませんか?

障がいを持って働くという事は、精神的にも身体的にも様々な負担が生じます。
では、安定して働き続ける為にはどうすれば良いのでしょうか?

① 自分に出来る事を増やす。⇒自助努力⇒ウェルビーでの訓練
② 自身の事を企業に理解して貰えるよう、代弁者(ウェルビー)にお願いをする。
③ 自身と会社の間に代弁者に立ってもらう。

他にもありますが、概ね上記の内容が「安定して働き続ける」ためには重要な事だと考えています。

代弁者=支援員

実際に、企業が障害者雇用の面接を行う際のポイントの1つとして、面接に来られた方に支援員が付いているか?を気にされる企業様が増えています。
何故なら、皆様と同じで企業側も「安定して働き続けて欲しい」との気持ちはありますが、なかなか上手く話が伝わらない、伝えられない、障がいについて勉強するが理解が難しい等があるからです。
つまり安定して働き続ける」ためには、皆様と企業の同じ様な悩みを出来るだけ解決する必要があるのです。
「安定して働き続ける」=「職場に定着する
職場に定着する為の手段として、自分には支援員が付いる状態を作る事が肝要なのです。

実際のデータとして、障がい者枠のお仕事に自身の障がいを開示して、ウェルビーの定着支援を 受けている方の定着率は86%を超えています。

一方で支援員が付いていないと定着率は一気に下降しています。
この事から、もし皆様が「安定して働き続けるが難しい」状態が続いていたとするならば、是非とも支援員を付けて頂ければと思います。

ウェルビーに来るまでは一人で悩んでいた方も、ウェルビーに通所し訓練される事で、多くの仲間がいて勇気が湧いています。また、就職して長く勤められるかな?等の心配もウェルビーの定着支援で安心されています。

今回の就職活動日記は「定着支援の重要性」について記しましたが、今後も定期的に皆様へのお役に立てるような記事を掲載していきますので、是非ご覧になって下さいね。

 

★見学・体験は随時行っております★
ご興味を持っていただいた方はどうぞお気軽に
ウェルビー神戸三宮センターまでお問い合わせください。
TEL:078-414-8944

 

【神戸三宮】カリキュラム表

 

 

 

ウェルビー神戸三宮センター詳細
兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル710号室
電話:078-414-8944 FAX:078-414-8945
JR各線、市営地下山手線 三ノ宮駅 徒歩6分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩6分
市営地下鉄海岸線 三宮・花時計駅 徒歩5分
ポートアイランド線 貿易センター駅 徒歩3分
kobesannomiya
詳しくは神戸三宮センターページをご覧ください。

これまでのイベントなどは、神戸三宮センターブログ一覧をご覧ください。