【東岡崎】雨の日の過ごし方

こんにちは、ウェルビー東岡崎センターです。

一時的に消えた梅雨前線が再び出てきたようです。
本格的な夏はもう少し先になりそうですね。

皆さんは、雨の日はどう過ごしていますか?
先日、SST(社会生活技能訓練)のアイスブレイクの中でそんな話が出ました。

・見ようと思っていた動画、映画やドラマなどを見る
・ゲーム
・読書
・雨の日の景色を見る

と言った意見が出ました。
天気に気持ちがひっぱられてしまうこともありますが、
“普段できなかったことをしやすい日”とも考えられるな、
と話を聞いていて思いました。
梅雨が明けると本格的な暑さがやってきます。
夏バテや熱中症に気を付けて、夏を乗り切りたいですね😊

ウェルビーでは
▶今の生活をなんとかするために働きたいけど、
働くためにどうしたらいいかわからない
▶今までの苦い経験を克服して自立を目指したい

そんなお悩みを抱える障害をお持ちの方を就職に向けて支援しています。
個別相談会も随時開催中です🎶
ご興味がある方は下記連絡先までご連絡ください。

【申し込み方法】
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:0564-64-0630
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「東岡崎センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:higashiokazaki@welbe.co.jp

【東岡崎】お花見に行ってきました!

こんにちは。ウェルビー東岡崎センターです。
気温の変動が激しく、いつになれば暖かくなるのかと心配をしていましたが、いよいよ春爛漫、お花見シーズンになりましたね。
こちらのブログを読んでくださっている皆様はお花見にお出かけされましたでしょうか?

東岡崎センターは、桜の名所である公園から歩いて10分ほどの所にあります。
普段は訓練に勤しんでいる皆様ですが、せっかくのお花見日和ですので、お花見に行ってまいりました。

その公園では桜祭りが開催されており、桜だけでなく、数々のキッチンカーや屋台も目白押しです。
桜が好きという方だけでなく、「花より団子」という方でも満足のいくイベントでした。
実際にイベントに参加されたご利用者様はもちろん、同行したスタッフもご満悦のご様子でした。
桜祭り①ウェルビー東岡崎センター

就職活動を行っていると、常に楽しい事ばかりではなく、終わりのないマラソンが続いているような、
そんな感覚になる事もあるかもしれません。

そんな時には、いったん気持ちをリセットするために、季節のイベントに参加をしたり、
気の置けない仲間と楽しくおしゃべりをするのも良い事だと思います。

東岡崎センターでは、オンオフのメリハリを意識しています。
全力で楽しみ、訓練の時は全力で集中して就職というゴールに向けて頑張る!という雰囲気があるセンターかと思います。
就職というスタートを切りたいと考えている方は、見学からでも構わないのでぜひ一度お問い合わせください。
皆様からのご連絡、お待ちしております!

【東岡崎】はたらく力の測定会を行いました

こんにちは、ウェルビー東岡崎センターです。

2/14(金)にイベント「はたらく力の測定会第二弾」を開催いたしました。
第一弾に引き続き、おかげ様で多くの方にご参加いただきました😆

「はたらく力の測定会」って???

という方も多いはず。簡単にどんなことをするのかご紹介します😊

Q、何をするの?
A、実際の訓練で提供している種目PC作業と軽作業を2種目ずつ行っていただきます。

Q、何がわかるの?
A、ご自身の作業面での得意、不得意がわかります。
測定結果は当日のうちに紙面でお渡しできます。
とてもわかりやすいグラフ付きです🤩

Q、どのくらい時間がかかるの?
A、作業速度にもよりますが、概ね2時間程度かかる方が多いです。
早い方は1時間で終わる方もいらっしゃいました。
半日コース、1日コース、3日間コースとあります。
半日コースは作業面のみのチェックですが、1日コース、3日間コースではソフト面(対人スキル、ビジネスマナー)もチェックできます👍

Q、もうやっていないの?
A、今回のイベントを逃してしまった方もご安心下さい!
イベントの時以外でも、個別にご相談いただければ調整も可能です。
ご興味のある方はぜひお気軽に下記連絡先までお問い合わせください。

【申し込み方法】
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:0564-64-0630
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「東岡崎センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:higashiokazaki@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
●資料請求は https://www.welbe.co.jp/form/contact/
●見学申込は https://www.welbe.co.jp/form/entry/

【東岡崎】PC訓練でできること

こんにちは、ウェルビー東岡崎センターです。
まだまだ寒い日が続いていますね。

本日は、ウェルビーでの訓練を少しだけご紹介します😊
ウェルビーでは、様々な訓練を提供していますが、
その中でも多くの方が特に力を入れているのがパソコンの訓練です!!

“パソコン訓練”と一言で言っても…
・データ入力(データの打ち込み、文字の間違い探し)
・タイピング(長文入力、短文入力、指の動かし方)
・Excel、Wordの動画学習
など、種目もさまざまです。
事務職を希望している方が資格の取得を目指したり、復習で勉強しなおしたり。
皆さんご自身の目的に向けて日々励んでいます。
作業系のお仕事でも、業務日報等はパソコンで入力することも珍しくありません。
あまりパソコンに触れたことがない方も、ウェルビーではご自身のペースで学習できるのでご安心ください✌️

また、【WIT+(ウィットプラス)】も導入されています!!
WIT+は愛知県内で2センターしか導入されていない学習システムです🤩

<WIT+で出来ること>
・illustrator(イラストレーター/ポスターなどのデザイン)
・Photoshop(フォトショップ/写真の加工、編集)
・PremierePro(プレミアプロ/動画作成、編集)

※Adobe、illustrator、Photoshop、PremiereはAdobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。

デザイン系のソフトを実際に操作しながら学習できます!!
気になる方はお気軽にお問い合わせください。

【申し込み方法】
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:0564-64-0630
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「東岡崎センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:higashiokazaki@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
●資料請求は https://www.welbe.co.jp/form/contact/
●見学申込は https://www.welbe.co.jp/form/entry/

【東岡崎】2月プログラムのご案内

こんにちは。ウェルビー東岡崎センターです。

1月に入り、初雪が降ったりするなど寒さがより一層厳しくなってきましたね。

今回は、2月のプログラムについてご案内致します。
2月のプログラムには、ウェルビーのエリアマネージャーとスーパーバイザーによる特別プログラムが予定されています。

★2月10日(月)エリアマネージャーによる『就職活動講座』です。
年間100名以上の面接を行うエリアマネージャーが就活必勝法をお伝えします。

★2月15日(土)スーパーバイザーによる『私たちの自立/自律』です。
経験豊富なスーパーバイザーから仕事を通して、自己成長していくために必要なことをお伝えします。

その他にも、第二弾のプレゼン大会へ向けた準備のプログラムや『会社での暗黙のルール』を皆さんと一緒に考えるプログラムや
『ストレス解消方法を皆で一緒に考えよう』というプログラムを予定しています。
どのプログラムも就職活動やこれから就職される方には必要な内容です。

プログラムを通して、皆様のスキルアップを図るとともに、就職後に長く働き続けることが出来るよう支援を行っております。

また、センターでは、体験と見学も随時受け付けております。
就職や就職後に関する不安や悩みごとから他者とのコミュニケーションが苦手で悩んでいるなど
まずはお気軽にご連絡下さい。

【申し込み方法】
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:0564-64-0630

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「東岡崎センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

3.フォームからのお申し込み
●資料請求は https://www.welbe.co.jp/form/contact/
●見学申込は https://www.welbe.co.jp/form/entry/

【東岡崎】1月プログラムのご案内

こんにちは。ウェルビー東岡崎センターです。
だんだんと寒さが増してきて、近くの乙川から冷たい風が吹く季節になりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ウェルビー東岡崎センターの皆さん、就職に向けて寒さに負けず毎日訓練に励んでおられます。
さて、今回は1月のプログラムのご案内をさせていただきます。

ウェルビー東岡崎センター_1月プログラム表

1月は4日(土)から開所いたします。
新年1日目にピッタリの内容です。
【通所の意義・目的】を改めて皆さんで考え、知っていただくプログラムをセンター長が担当いたします。

就職に向けたプログラムはもちろん、企業説明会や外出イベントなど、
スキルアップをしながら皆様が就職後に長く働き続けられるような支援を行なっております。
見学、体験は随時受け付けておりますので、
「センターの雰囲気を見たい」「就職の悩みを誰かに相談したい」「就労移行ってなんだろう?」など、
ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせくださいね。

体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:0564-64-0630

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「東岡崎センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

3.フォームからのお申し込み
●資料請求は https://www.welbe.co.jp/form/contact/
●見学申込は https://www.welbe.co.jp/form/entry/

また、体験や相談会も是非ご検討ください。
新しい第一歩をウェルビー東岡崎センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております。

第2回東海就労フォーラム開催のお知らせ (2024年12月6日開催)

2024年12月6日(金)に、障害者雇用に携わる人事担当者や現場担当者の方を対象としたフォーラムを開催いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。

第2回を迎える東海就労フォーラムでは、「『障害者雇用促進に向けて』~医療と企業で考える障害者雇用~」というテーマで、障害のある方がやりがいや自分らしさを持って働ける雇用の創出、工夫について医療・企業の視点からお話しいただきます。
また、今後の障害者雇用について意見交換の時間も設けておりますので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 【会場】
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
愛知県産業労働センター
ウインクあいち 10F 1002

【サテライト会場】
ウェルビー東岡崎センター/ウェルビー四日市センター/
ウェルビー岐阜駅前センター

【オンライン会場】
オンラインシステム「Teams」

お申し込み締め切り
12/3(火)

※定員数に達した場合、お断りをする場合があります。ご了承ください。
※イベントの録音・録画・写真の撮影などはご遠慮ください。
※愛知県・三重県・岐阜県の障害者雇用を進めている、または検討されている
企業様、医療機関様、支援機関様を対象にしております。

第2回東海就労フォーラム
hand in hand social inclusion
『障害者雇用促進に向けて』
~医療と企業で考える障害者雇用~

【チラシ】第2回東海就労フォーラム_12月6日(金)開催

開催日時

2024年 12月6日(金) 13:30~17:00(13:00開場)

タイムテーブル(予定)

13:00
開場

13:30
開会挨拶

13:40
【基調講演】
『医療機関の視点から「合理的配慮」について』
精神科専門医・愛知医科大学非常勤講師
伊井 俊貴 様

14:20
【講演】
『障害者雇用への取り組み』
ガゼル株式会社 事業支援本部 人材課
ご担当者 様

15:00
休憩

15:10
【講演】
『障害者雇用への取り組み』
株式会社エターナルホスピタリティグループ 人財部 労務企画課
ご担当者 様

15:50
休憩

16:00
グループディスカッション
参加企業様の情報交換・意見交換を目的としております。

16:30
ウェルビー株式会社 支援開発課 ウェルビージョブナビ 紹介

16:50
閉会挨拶

17:00
閉会

開催場所

【メイン会場について】

愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
愛知県産業労働センター  ウインクあいち 10F 1002

<アクセス>
・JR名古屋駅桜通口から:ミッドランドスクエア方面 徒歩5分
・ユニモール地下街 5番出口から:徒歩2分
・名駅地下街サンロードから:ミッドランドスクエア、マルケイ観光ビル
名古屋クロスコートタワーを経由 徒歩8分
・JR新幹線口から 徒歩9分

【サテライト会場について】

ウェルビー東岡崎センター
住所:愛知県岡崎市康生通南3-31 第2マルワビル1階102号室
センターページ
https://www.welbe.co.jp/center/aichi/higashiokazaki.html

ウェルビー四日市センター
住所:三重県四日市市三栄町3-15 小林ビル1階
センターページ
https://www.welbe.co.jp/center/mie/yottukaichi.html

ウェルビー岐阜駅前センター
住所:岐阜県岐阜市神田町9-20 G-front6階
センターページ
https://www.welbe.co.jp/center/gifu/gifuekimae.html

オンライン会場について

オンラインシステム「Teams」

お申し込み方法

※下記お申し込みフォームからお申込みください

※定員数に達した場合、お断りをする場合があります。ご了承ください。
※イベントの録音・録画・写真の撮影などはご遠慮ください。
※愛知県・三重県・岐阜県の障害者雇用を進めている、または検討されている
企業様、医療機関様、支援機関様を対象にしております。

お問い合せはこちら

下記お近くのセンターにお問い合わせの際「第2回東海就労フォーラムの件」とお伝えください。(ウェルビージョブナビについては支援開発課にお問い合わせください。)
※お問い合わせ受付時間 9:30~17:00 ※平日(月曜~金曜)

ウェルビー名古屋駅前センター TEL:052-459-0388

ウェルビー名古屋駅前第2センター TEL:052-433-1020

ウェルビー千種センター TEL:052-784-7010

ウェルビー金山センター TEL:052-253-7035

ウェルビー金山南センター TEL:052-228-4401

ウェルビー東岡崎センター TEL:0564-64-0630

ウェルビー四日市センター TEL:059-327-5526

ウェルビー岐阜駅前センター TEL:058-201-0081

支援開発課(ウェルビージョブナビ) TEL:080-7195-3429

 

 

【東岡崎】11月ブログ「見学の案内について」

こんにちは、ウェルビー東岡崎センターです。
秋の風が心地よくちょっぴりセンチメンタルな気持ちの今日この頃の職員Aです。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

さて、東岡崎センターではただいま見学、お悩み相談を受付中です!
就職や就職後に関する不安や悩みごとから他者とのコミュニケーションが苦手で悩んでいるなど
一人で抱えている悩みごとはございませんか?

まずはお気軽にご相談ください。
お電話対応が苦手な方は下記のインターネットフォームからお申し込みくださいね!

皆さまからのご連絡お待ちしております。

【問い合わせ先】
1.お電話でのご相談は
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー東岡崎センター
TEL:0564-64-0630

2.インターネットフォームからのお申し込み
●資料請求は➡https://www.welbe.co.jp/form/contact/
●見学申込は➡https://www.welbe.co.jp/form/entry/

<12月6日開催>第2回東海就労フォーラム hand in hand social inclusion 『障害者雇用促進に向けて』 ~医療と企業で考える障害者雇用~

 【会場】
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
愛知県産業労働センター
ウインクあいち 10F 1002

 【サテライト会場】
ウェルビー東岡崎センター/ウェルビー四日市センター/
ウェルビー岐阜駅前センター

【オンライン会場】
オンラインシステム「Teams」

お申し込み締め切り
12/3(火)

問い合わせフォームバナー

※定員数に達した場合、お断りをする場合があります。ご了承ください。
※イベントの録音・録画・写真の撮影などはご遠慮ください。
※愛知県・三重県・岐阜県の障害者雇用を進めている、または検討されている
企業様、医療機関様、支援機関様を対象にしております。

第2回を迎える東海就労フォーラムでは、『障害者雇用促進に向けて』~医療と企業で考える障害者雇用~というテーマで、障害のある方がやりがいや自分らしさを持って働ける雇用の創出、工夫について医療・企業の視点からお話しいただきます。

また、今後の障害者雇用について意見交換の時間も設けておりますので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

第2回東海就労フォーラム
hand in hand social inclusion
『障害者雇用促進に向けて』
~医療と企業で考える障害者雇用~

【チラシ】第2回東海就労フォーラム_12月6日(金)開催

開催日時

2024年 12月6日(金) 13:30~17:00(13:00開場)

タイムテーブル(予定)

13:00
開場

13:30
開会挨拶

13:40
【基調講演】
『医療機関の視点から「合理的配慮」について』
精神科専門医・愛知医科大学非常勤講師
伊井 俊貴 様

14:20
【講演】
『障害者雇用への取り組み』
ガゼル株式会社 事業支援本部 人材課
ご担当者 様

15:00
休憩

15:10
【講演】
『障害者雇用への取り組み』
株式会社エターナルホスピタリティグループ 人財部 労務企画課
ご担当者 様

15:50
休憩

16:00
グループディスカッション
参加企業様の情報交換・意見交換を目的としております。

16:30
ウェルビー株式会社 支援開発課 ウェルビージョブナビ 紹介

16:50
閉会挨拶

17:00
閉会

開催場所

【メイン会場について】

愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
愛知県産業労働センター  ウインクあいち 10F 1002

<アクセス>
・JR名古屋駅桜通口から:ミッドランドスクエア方面 徒歩5分
・ユニモール地下街 5番出口から:徒歩2分
・名駅地下街サンロードから:ミッドランドスクエア、マルケイ観光ビル
名古屋クロスコートタワーを経由 徒歩8分
・JR新幹線口から 徒歩9分

【サテライト会場について】

ウェルビー東岡崎センター
住所:愛知県岡崎市康生通南3-31 第2マルワビル1階102号室
センターページ
https://www.welbe.co.jp/center/aichi/higashiokazaki.html

ウェルビー四日市センター
住所:三重県四日市市三栄町3-15 小林ビル1階
センターページ
https://www.welbe.co.jp/center/mie/yottukaichi.html

ウェルビー岐阜駅前センター
住所:岐阜県岐阜市神田町9-20 G-front6階
センターページ
https://www.welbe.co.jp/center/gifu/gifuekimae.html

オンライン会場について

オンラインシステム「Teams」

お申し込み方法

※下記お申し込みフォームからお申込みください

問い合わせフォームバナー

※定員数に達した場合、お断りをする場合があります。ご了承ください。
※イベントの録音・録画・写真の撮影などはご遠慮ください。
※愛知県・三重県・岐阜県の障害者雇用を進めている、または検討されている
企業様、医療機関様、支援機関様を対象にしております。

お問い合わせ先

下記お近くのセンターにお問い合わせの際「第2回東海就労フォーラムの件」とお伝えください。(ウェルビージョブナビについては支援開発課にお問い合わせください。)
※お問い合わせ受付時間 9:30~17:00 ※平日(月曜~金曜)

ウェルビー名古屋駅前センター TEL:052-459-0388

ウェルビー名古屋駅前第2センター TEL:052-433-1020

ウェルビー千種センター TEL:052-784-7010

ウェルビー金山センター TEL:052-253-7035

ウェルビー金山南センター TEL:052-228-4401

ウェルビー東岡崎センター TEL:0564-64-0630

ウェルビー四日市センター TEL:059-327-5526

ウェルビー岐阜駅前センター TEL:058-201-0081

支援開発課(ウェルビージョブナビ) TEL:080-7195-3429

 

 

【東岡崎】8月プログラムのご案内

こんにちは、ウェルビー東岡崎センターです。

お盆もすぎましたがまだまだ暑い日が続いていますね。

今回は8月の特別プログラムをご紹介いたします。

★8/24「スケジュール管理のコツをつかもう」
就職後のスケジュール管理はとても大切です。
仕事を円滑に進めるためだけではなくプライベートを充実させるための
コツをお伝えします。

★8/31「人の話の聞き方」
自分の意見や考えることよりも「人の話を聞く」スキルは
もっと大事と言われています。
「聞き上手」になる方法をお伝えします。

当センター職員のオリジナルプログラムです。
9月もスペシャルイベントを計画中!

お仕事相談も承っております。
お気軽にお問い合わせください。

電話番号:0564-64-0630
メール:higashiokazaki@welbe.co.jp

皆様からのご連絡、お待ちしております!