【千葉駅前第2】センター開所しました!

みなさんこんにちは!
ウェルビー千葉駅前第2センターです!

千葉駅前第2センターは先月の11月にオープンしたばかりの
できたてのピカピカのセンターになっております
 【千葉駅前第2】センターの内装

【千葉駅前第2】センターの近くの道【千葉駅前第2】センターの近くの公演【千葉駅前第2】センターの近くの紅葉

 

当センターの利用者さまに
『千葉第二センターの特色は?』と、お伺いしたところ

『きれい!』
『広々としたセンター』

『居心地がいい!』
というお声をいただきました♪

さらに、センターは千葉駅中央改札をでて徒歩2分の場所にあります。

窓からは電車を見ることもできます!! 【千葉駅前第2】センターの近くを通る電車

今後はセンターのスタッフや、カリキュラム風景などをお伝えできればと思っておりますので、皆さまお見逃しなく!!

【千葉駅前第2】センター開所しました!

 

ウェルビー千葉駅前第2センター詳細
千葉県千葉市中央区弁天1-1-5 中村ビル3階
各線「千葉」駅(北口) 徒歩2分
千葉駅前第2センター地図
詳しくは千葉駅前第2センター紹介ページをご覧ください。

これまでのイベントなどは、千葉駅前第2センターブログ一覧をご覧ください。

 

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー    就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー

 

【福岡天神北】土曜イベントに、ピッキング大会を行いました

皆さんこんにちは!ウェルビー福岡天神北センターです!

冬も深まってきましたね。段々と寒くなりますが体調には気をつけてお過ごしください。

そんな中、天神北センターではお馴染みとなったイベント、ウェルビーピッキング大会を行いました!!!

ピッキング大会とは、指示書に沿った訓練をグループ対抗で行ってもらうというプログラムです。
例えば名刺の仕分け、電卓計算、タイピング、美文字トレーニング等々・・。

1グループ6人、内リーダー1人という構成で取り組んでいただきました。
リーダーさんはグループの全体を見ながら指示を行います。
その他の方々も得意分野を活かし、協力して取り組んでいただきました・・・!!!

【福岡天神北】美文字トレーニング

美文字トレーニング頑張っています。

 

無事、各グループ指示書を達成されました!協力する事、周りの様子を見る事、皆さんイベントの中で感じていただけていたら何よりです♪

指示書が終わったら各グループに特別ミッション!

UNOとトランプをお渡しし、どんな形でも協力し、あがれたグループの勝ちとなります!

UNOは通常通りのUNO、トランプでは神経衰弱をおこないました。

【福岡天神北】トランプ

 

どちらもかなり接戦でしたが、神経衰弱のグループが一足早くあがりました。
「協力」の連携プレーですね。

今回は様々な状況の中での「協力」や「周りを見る力」を体験していただけたイベントとなりました。

ピッキング大会をご紹介させていただきましたが、様々なイベントを行っておりますので、また来月紹介させていただきます!

毎週様々な企画をしていますので、気になられた方はぜひお気軽にお問い合わせください(^o^)
お待ちしております。

 

ウェルビー福岡天神北センター詳細
福岡県福岡市中央区天神5丁目7-3 福岡天神北ビル6階
電話:092-753-7780 FAX:092-753-7781
福岡市地下鉄・空港線「天神」駅(東1-A出口) 徒歩4分
A4福岡天神
詳しくは福岡天神北センター紹介ページをご覧ください。

これまでのイベントなどは、福岡天神北センターブログ一覧をご覧ください。

 

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー    就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー

 

【川越第3】特別プログラムのご報告

ウェルビー川越駅前第3センターでは11/23の祝日に、特別プログラム「しおり作成」を行いました。

お一人あたりA4サイズのラミネートフィルムを自由に使って絵や文字を書いたり、折り紙を切ったり貼ったりしながら思い思いに作品を作りました。

DSC_0252

サイズもデザインも「自由に」と言われて最初は戸惑う方もいらっしゃいましたが、
実際に手を動かし、折り紙を置いたりし始めたら、あっという間に出来上がりました。

今日のためにデザインを練ってきた方もいらっしゃいましたが、皆さんのご感想は、
「思ったより簡単だった」「なかなか良い物が出来た」と、ご自身の作品に愛着もわいた様でした。

DSC_0247

大半の方が、ラミネートフィルムを扱うのは初めてで、最初はおぼつかない印象でしたが、全員の方にラミネート加工の体験をしていただきました。
消せるインクのボールペンで書いてしまい、ラミネート直前に書き直した方もいらっしゃいました。
そうです!ラミネート加工は熱で加工するため、特殊なインクでは消えてしまうのです。

限られた時間であったのにもかかわらず、皆さん完成させることができました!!

今回の特別プログラムでは、出来上がりをイメージする、全体の配置バランスを考える、道具や機材を他の方と順番に使用する、限られた時間の中で完成を目指す……
様々な体験を通して、長く働くための力につながります。

ウェルビー川越駅前第3センターでは、様々なプログラムを通して、就労に必要なスキル向上を目指しています。

見学、体験は随時受け付けております。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

ウェルビー川越駅前第3センター詳細
埼玉県川越市脇田本町9-16 YKビル6階
電話:049-257-5193 FAX:049-257-5194
東武東上線・JR川越線「川越」駅(西口)徒歩5分
ウェルビー川越駅前第3センター地図
詳しくは川越駅前第3センター紹介ページをご覧ください。

これまでのイベントなどは、川越駅前第3センターブログ一覧をご覧ください。