【松本】ミニ手話講座のご報告

※本ブログは2021年12月に作成しております。

皆さん、こんにちは!ウェルビー松本駅前センター、企業実践広報課のTと申します。12月になって相当寒くなりましたね。昼間は暖かくても、朝晩はかなり冷え込みますね。信州の山々はすっかり雪化粧です。暖房が恋しい季節ですね(笑)

今回のブログはウェルビー松本駅前センターで開催されたイベントの報告です。
11月23日(火・祝)の1コマ目と2コマ目に利用者さんの企画、「ミニ手話講座」が行われました。講師となってくださった利用者の方は手話を習っているそうです。習い始めたきっかけはSMAPの“世界に一つだけの花”を手話で歌って興味を持ったことだそうです。とても素敵なきっかけですよね。

講師となってくださった利用者の方に個人的に手話について伺いました。手話は耳の聞こえない方はもちろん、聞こえる方でも静かな環境で声を出しにくい時などに伝える手段としても活用できるそうです。簡単な手話でも大勢の人が知ってはいればとても有効だと感じました!

1コマ目は聴覚障害を持つ方はどのような手段でコミュニケーションをとっているか、困ることは何かなどを学びました。コミュニケーションの方法は口話や、筆談、手話等があるそうです。困ることは音声の情報が得られない、大勢での会話に入れずに孤立しやすい等があるそうです。
実際に口の動きだけで何を言っているのかを当てるクイズをしたところ、はじめは動きを見ても何文字の言葉なのかと母音くらいしか分かりませんでしたが、何度も見ているうちに細かい動きを感じ取ったり、その母音で構成されている言葉を探せたりしてなんとか答えがわかるといった様子でした。このクイズは2問あり、そのうち1問は挙手したら正解しました!
また、ジェスチャーで短文を伝えるクイズをしました。 グループに割り当てられた言葉のジェスチャーを考えて他のグループの方に当ててもらうというルールです。私のグループは「明日は休み」という言葉でしたが、「明日」も「休み」も手で表しにくい抽象的な言葉でどんな表現をしたら良いのかとても悩みました。
考えついたのは、当日が11月23日のため翌日の11月24日を指で表して、「休み」に関しては寝るポーズにしました。たまたま24という数字だった為、“24時間寝る”などと解釈されてしまい、伝えるのが難しかったです。

松本④①

2コマ目は実際に手話をいくつか教えていただきました。おはよう・こんにちはなどの挨拶、嬉しいなどの気持ちを表す表現など様々20個以上ありました。手話のなかには成り立ちがあるものもあり、例えば「こんにちは」の挨拶だと両手の人差し指を曲げて人と人がお辞儀をしている様子を表現しているそうです。由来を知ると面白いなと感じました。たくさんあったのでなかなかすぐには覚えられませんでしたが、また教えていただこうと思います。職員に学生の頃手話を学んだ方もいらっしゃって、講師を務めてくださった利用者の方と一緒に教えてくださいました。

松本④②

今回は1回目のミニ手話講座でしたが、また2回目があるそうです。次回は名前の表現や、数の表現を教えて頂けるそうです。わくわくしてきました!(覚えられるかな…)
皆さんもぜひ手話の世界、音のない世界を体験してみてはいかがでしょうか?

ウェルビー松本駅前センターには、松本市をはじめ、安曇野市、塩尻市、長野市、諏訪市、岡谷市などからご利用・見学・体験者様がお越しになっており、グループワークやPC訓練、軽作業訓練、オフィスワークシミュレーション、ビジネスマナーやウォーキング、リフレッシュ、イベントなど、たくさんのプログラムを開催しております。『就職に向けて集中力をつけたい』『一般企業への就職に向けてスキルを磨きたい』『人とのコミュニケーションが苦手』『生活リズムを改善したい』等のお手伝いをさせて頂きます。一度、見学・体験にいらしてみませんか。ご相談でも構いません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。
※オンライン見学説明会もご用意しております。

〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

松本②
https://www.welbe.co.jp/center/nagano/matsumoto.html
ウェルビー松本駅前センター ブログアドレスQRコード

◆就労移行支援とは
障がい・難病をお持ちで、『就職しても長く続ける事ができない』、『学校を卒業予定だが進路が決まっていない』、『就職への見通しがたっていない』等。就職を希望している障がい・難病等がある方に対して、一般企業で働くために必要な知識・能力、生活リズムを身につけるトレーニングや、面接訓練、その人に合った仕事探し等のサポートを行う訓練施設です。施設内での支援だけでなく、ハローワーク、通院、面接の同行等の支援も行っています。

◆就職後もあなたをサポート
ウェルビーでは、晴れて就職され働きだしてからもサポートを継続し『定着支援』を行っています。入社後の慣れない環境での困りごと、仕事の悩み、人間関係についての相談、面談などを行っています。定着支援では、ウェルビーや職場の支援等も受けながら課題を解決し、自立していくことを目指します。

◆ご利用について
就労移行支援をご利用できる方は、一般企業へ就職を考えている以下のような方です。
・18歳~65歳未満で身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病のある方
・18歳~65歳未満で医師の診断書、自立支援医療のご利用のある方
うつ状態、引きこもりが続いている、その他お悩みがある場合でもご相談ください。
心身の状態、ご都合に合わせて、週に数日、短時間からでもご利用できます。

◆ご利用料について
就労移行支援のご利用料(自己負担月額)は、前年の世帯所得で決定されます。
世帯所得とはご本人様、又はご本人様と配偶者(奥様・旦那様)の合計であり、
ご両親様の収入は含まれません。

詳しくは、ウェルビー松本駅前センターまでお問い合わせください。
〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

【松本】長野県の年取り魚とお雑煮

※本ブログは2021年12月に作成しております。

みなさんこんにちは‼

2021年も12月に入り、残り1カ月を切りましたね。そこで今回は「みなさんのお家の年取り魚は鰤派それとも鮭派?」と、お正月に食べる「お雑煮」についてお話したいと思います。

☆. 年取り魚はブリ派それともサケ派?
みなさん、長野県は地域によって年取り魚が異なっているという事実をご存知ですか?
大まかに分けると、北信・東信はサケで中信・南信がブリとなっています。このことは、「長野県史~民族編~」にも記載があるそうです。

そもそも長野県全域での年取り魚はサケだったとの推測もあるそうですが、時代とともに変化していき、河川でサケが取れる北信・東信地域では年取り魚はサケ、飛騨地方(岐阜県)からブリが輸入されていたエリアである中信・南信地魚はブリとなっていったみたいです。

全国的にみても年取り魚は東日本ではサケ、西日本ではブリと分かれていて、日本のほぼ真ん中にある長野県では日本の真ん中なので双方混在しているのかなとも思いますね。

全国的に見てみると変わった年取り魚では
・北海道でタラ
・高知県でクジラ(鯨は魚じゃないし、そもそもクジラが年取り魚っておかしくない?)
・鹿児島県で鯛やイワシでした。

☆.お雑煮
お正月になって食べる物、そうお雑煮です。お雑煮にも地域によって異なりますよね。

お餅一つとってみても、角餅・丸餅・餡子の入った丸餅と種類があり、汁にしても味噌仕立て・醤油仕立て、中に入れる具も様々です。

色々と調べてみると年取り魚と同じように分かれていることが分かりました。

お餅
角餅は東日本(関東風)、丸餅は西日本(関西風)と分かれます。
西日本の丸餅は、「円満」を意味する縁起物として、また焼かずに煮たものを入れるというのが特徴
松本③①

東日本の角餅は、江戸時代に関東地方に人口が集中し、
一つ一つ餅をちぎって作る丸餅ではなく、一度に沢山作れる角餅が好まれたからといわれているそうです。
松本③②

味付け
関西風のお雑煮は京都から各地に広まっていったとも言われ、その味付けは白味噌仕立てが多い。
関東風のお雑煮は醤油仕立てのすまし汁の場合が多いそうです。

中に入れる具も鮭や鰤に海老、広島県では名産の牡蠣を入れたりするそうです。

どんなお料理もそうだと思いますが、一家に一味という感じで、一家に一雑煮ではないでしょうか?
みなさんのお家ではどんなお雑煮ですか?色々な地域のお雑煮を調べてみて、お家で再現して食べてみるのもいかがでしょうか?

ウェルビー松本駅前センターには、松本市をはじめ、安曇野市、塩尻市、長野市、諏訪市、岡谷市などからご利用・見学・体験者様がお越しになっており、グループワークやPC訓練、軽作業訓練、企業実践、ビジネスマナーやウォーキング、リフレッシュ、イベントなど、たくさんのプログラムを開催しております。『就職に向けて集中力をつけたい』『一般企業への就職に向けてスキルを磨きたい』『人とのコミュニケーションが苦手』『生活リズムを改善したい』等のお手伝いをさせて頂きます。一度、見学・体験にいらしてみませんか。ご相談でも構いません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。※オンライン見学説明会もご用意しております。

〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

松本②

https://www.welbe.co.jp/center/nagano/matsumoto.html
ウェルビー松本駅前センター ブログアドレスQRコード

◆就労移行支援とは
障がい・難病をお持ちで、『就職しても長く続ける事ができない』、『学校を卒業予定だが進路が決まっていない』、『就職への見通しがたっていない』等。就職を希望している障がい・難病等がある方に対して、一般企業で働くために必要な知識・能力、生活リズムを身につけるトレーニングや、面接訓練、その人に合った仕事探し等のサポートを行う訓練施設です。施設内での支援だけでなく、ハローワーク、通院、面接の同行等の支援も行っています。

◆就職後もあなたをサポート
ウェルビーでは、晴れて就職され働きだしてからもサポートを継続し『定着支援』を行っています。入社後の慣れない環境での困りごと、仕事の悩み、人間関係についての相談、面談などを行っています。定着支援では、ウェルビーや職場の支援等も受けながら課題を解決し、自立していくことを目指します。

◆ご利用について
就労移行支援をご利用できる方は、一般企業へ就職を考えている以下のような方です。
・18歳~65歳未満で身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病のある方
・18歳~65歳未満で医師の診断書、自立支援医療のご利用のある方
うつ状態、引きこもりが続いている、その他お悩みがある場合でもご相談ください。
心身の状態、ご都合に合わせて、週に数日、短時間からでもご利用できます。

◆ご利用料について
就労移行支援のご利用料(自己負担月額)は、前年の世帯所得で決定されます。
世帯所得とはご本人様、又はご本人様と配偶者(奥様・旦那様)の合計であり、
ご両親様の収入は含まれません。

詳しくは、ウェルビー松本駅前センターまでお問い合わせください。
〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

【松本】クリスマス関連のイベント報告

※本ブログは2021年12月に作成しております。

こんにちは!ウェルビー松本駅前センターの企業実践で広報課所属のTと申します。12月は師走と言われるだけあって、あっという間に過ぎていくように感じます。気付いたら来年の2022年になっていそうです…(笑)

突然ですが、皆さんはクリスマスに向けてなにか準備をしていますか?クリスマスツリーやリースを飾ったり、プレゼントを選んだり…わくわく楽しいことがたくさんありますね。

今回のブログはクリスマス関連のイベント報告です。
ウェルビー松本駅前センターでは、企画課の皆さんが考えてくださって、12月7日(火)の午後にクリスマスクラフトとして飾りを作ってセンター内をクリスマス仕様にしました。

ツリーを作って飾る班、折り紙でオーナメントや飾りを作る班の2班に分かれて作業を行いました。
ツリーを作る班は、白のお花紙をたくさん使って花を作り、それを使って壁にツリーの三角形を作っていました。(写真①)ツリーのバックを青や水色の画用紙にしていたため、とてもおしゃれな色味になっています。
折り紙で飾りを作る班は、クリスマスや冬っぽいモチーフを作成していました。折り紙が得意な利用者さんが調べてきてくださり、班の皆さんで様々なモチーフを作っていました。(写真②)折り紙班の方は各々でも作り方を調べて作成していました。作ったものを集めると、サンタクロースを黒の折り紙で作ってブラックサンタとなってかっこいい感じの物もありました。柔軟なアイデアがすごいですね!
松本②①
ツリーは折り紙やリボン、ガーランドをカラフルに飾ってあってとても賑やかになりました。(写真③)
たくさんの飾りを作っていて、ツリーに飾りきれなかったものはセンター内のあちこちに飾ってとても楽しく素敵な様子になっています。
松本②②
ウェルビー松本駅前センターでは後日クリスマス交流会も行ないます。どんなことをするのかわくわくします✨
みなさんも是非様々な飾りを飾って楽しいクリスマスをお過ごしくださいね!

ウェルビー松本駅前センターには、松本市をはじめ、安曇野市、塩尻市、長野市、諏訪市、岡谷市などからご利用・見学・体験者様がお越しになっており、グループワークやPC訓練、軽作業訓練、オフィスワークシミュレーション、ビジネスマナーやウォーキング、リフレッシュ、イベントなど、たくさんのプログラムを開催しております。『就職に向けて集中力をつけたい』『一般企業への就職に向けてスキルを磨きたい』『人とのコミュニケーションが苦手』『生活リズムを改善したい』等のお手伝いをさせて頂きます。一度、見学・体験にいらしてみませんか。ご相談でも構いません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。※オンライン見学説明会もご用意しております。

〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

松本②

https://www.welbe.co.jp/center/nagano/matsumoto.html
ウェルビー松本駅前センター ブログアドレスQRコード

◆就労移行支援とは
障がい・難病をお持ちで、『就職しても長く続ける事ができない』、『学校を卒業予定だが進路が決まっていない』、『就職への見通しがたっていない』等。就職を希望している障がい・難病等がある方に対して、一般企業で働くために必要な知識・能力、生活リズムを身につけるトレーニングや、面接訓練、その人に合った仕事探し等のサポートを行う訓練施設です。施設内での支援だけでなく、ハローワーク、通院、面接の同行等の支援も行っています。

◆就職後もあなたをサポート
ウェルビーでは、晴れて就職され働きだしてからもサポートを継続し『定着支援』を行っています。入社後の慣れない環境での困りごと、仕事の悩み、人間関係についての相談、面談などを行っています。定着支援では、ウェルビーや職場の支援等も受けながら課題を解決し、自立していくことを目指します。

◆ご利用について
就労移行支援をご利用できる方は、一般企業へ就職を考えている以下のような方です。
・18歳~65歳未満で身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病のある方
・18歳~65歳未満で医師の診断書、自立支援医療のご利用のある方
うつ状態、引きこもりが続いている、その他お悩みがある場合でもご相談ください。
心身の状態、ご都合に合わせて、週に数日、短時間からでもご利用できます。

◆ご利用料について
就労移行支援のご利用料(自己負担月額)は、前年の世帯所得で決定されます。
世帯所得とはご本人様、又はご本人様と配偶者(奥様・旦那様)の合計であり、
ご両親様の収入は含まれません。

詳しくは、ウェルビー松本駅前センターまでお問い合わせください。
〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

【松本】公認サンタクロースについて

※本ブログは2021年12月に作成しております。

あっという間に時は過ぎ、今年も残りひと月となりました。
クリスマスが終わったと思えば、すぐにお正月がやってきます。来年のカレンダーや大掃除、年賀状作成など、毎年慌ただしくなる時期ですよね。
おっと、スケジュール帳もそろそろ用意しなくてはいけませんね。みなさんはお気に入りのスケジュール帳はありますか?デザインや書きやすさ、いろいろこだわりがあるかと思いますが、私はいつも日曜始まりのスケジュール帳でないと落ち着かない性分です(笑)

年末のお話ばかりになってしまいましたが、少しだけ時間を戻して…
皆さんはサンタクロースを信じていますか?
私の母は幼い頃、真夜中、お姉さんと一緒に窓の外をずっと眺めてサンタクロースが来るのを待っていたら、二人ともいつの間にか寝てしまい、その正体を知ることは出来なかったそうです。

サンタさんってお父さんやお母さんでしょ?もう子供じゃないんだから騙されないよ~。
皆さんいい大人ですもんね…。
もう幻想には惑わされませんよね…。

いえ、サンタクロースは本当にいます。

世界には公認サンタクロースという本物のサンタクロースが存在します。これはただのコスプレではなく、厳しい条件と試験を潜り抜けた者だけが、公認サンタクロースになれるというちゃんとした由緒ある資格なのです。

では、その公認サンタクロースになるための条件と試験とは一体なんなのでしょうか?一緒に見ていきましょう。
松本①

「公認サンタクロースの条件」
・結婚していること
・離婚歴がないこと
・子どもがいること
・120kg以上の体重(衣装・装備含め)
・サンタとしての活動経験あり(地元イベントなど)

うーん、なかなかに厳しい条件…!ある意味アイドルのようにみんなに夢を与え続ける人物であるべきなのですね。

つづいて試験について
試験会場はデンマークのコペンハーゲンにあるバッケン遊園地で開催されるのですが、なんと!自宅から会場まで正装で移動をするそうです。

電車も飛行機もサンタ衣装のまま!
しかも試験日時は毎年7月なので、現地に着くまでは相当暑いでしょう。しかし、暑いからといって着替えることは絶対に許されないのです。

ずっとサンタ衣装で移動しなくてはならないのはとても恥ずかしいでしょうが、これから書く試験の内容を目にすれば、そんなことは些事だと思えてくるでしょう。

「公認サンタクロースの試験」

プレゼントの入った袋を担いで50mを走ります。
もうサンタさんへとへとじゃないの?と思うかもしれませんがそんなことを言っている暇はありません。
高さ2m80cmの煙突にはしごで登り切り、煙突に飛び込み暖炉から出ます
暖炉に置いてある牛乳を飲み干し、クッキー6枚を完食します。
これを2分以内にクリアしなくてはならないのだそうです!!
サ、サンタクロースってこんなに過酷なんですね…。一日限りのクリスマスの夜、朝日が昇り、子供たちが目を覚ます前にプレゼントを配り切るお仕事というのは、これだけ体力のいる仕事なのだと、その影での並々ならぬ努力に頭が下がるばかりです。

真面目に不真面目。へんてこな試験はこれだけでは終わりません。

条件と過酷な試験をクリアし、面接を通ることができたサンタクロースのたまご達は、最後に長老サンタの前で「宣誓文」を読むのですが、
サンタクロースはよく「ホーッホッホッホ!」って笑っているイメージがありますよね。
宣誓文は英語やデンマーク語ではなく、「ホー」という言葉のみで、感情を表し、伝えことをしなければなりません。
そして、長老サンタが合格と言うまで、宣誓文を読み上げ続け、ようやく公認サンタクロースとして認められるのです。

その後、公認サンタクロースとなったサンタクロースたちは、どんなことをしているかというと、商業施設のクリスマスツリー点灯式や、クリスマス文化をテーマにした講演、一人で病院や施設にいる子供たちのもとへ行き、プレゼントを渡すお仕事をしているそうです。
子どもたちの悩みを聞くこともあり、病院などにはカウンセラーがいるので事足りているように思えますが、サンタにだからこそ本当の悩みや夢を打ち明けてくれることもあるそうです。
「希望を現実にする」というのが役目のサンタクロースたち。
これからも世界中の子どもたちの幸せな笑顔が絶えぬよう、夢と希望を届けてほしいですね。
あ、もちろんボランティアなので賃金は0円ですよ(笑)
無償の愛と希望を届けるサンタクロース。あっぱれ!!

ウェルビー松本駅前センターには、松本市をはじめ、安曇野市、塩尻市、長野市、諏訪市、岡谷市などからご利用・見学・体験者様がお越しになっており、グループワークやPC訓練、軽作業訓練、オフィスワークシミュレーション、ビジネスマナーやウォーキング、リフレッシュ、イベントなど、たくさんのプログラムを開催しております。『就職に向けて集中力をつけたい』『一般企業への就職に向けてスキルを磨きたい』『人とのコミュニケーションが苦手』『生活リズムを改善したい』等のお手伝いをさせて頂きます。一度、見学・体験にいらしてみませんか。ご相談でも構いません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。※オンライン見学説明会もご用意しております。そして、このブログを見て下さった皆様に、良い一日を

〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

ウェルビー松本駅前センター

松本②https://www.welbe.co.jp/center/nagano/matsumoto.html
ウェルビー松本駅前センター ブログアドレスQRコード

【松本】好きなものプレゼン大会

みなさんこんにちは

今回は、11月16日に行われました、好きなものプレゼン大会についてお話ししたいと思います。
私も初参加ですのでどういった発表となるのか興味しんしんでした。
今回の発表は7名の方が発表してくれました。

前半の3コマ目は、ウェルビー松本駅前センター
・ゲームソフト :ポケットモンスター
・ゲームソフト :大乱闘スマッシュブラザーズ
・アニメ :ワールドトリガー

続いて後半の4コマ目は、
・ウェルビー松本駅前センター  :
~通所してからの経験について~
・ピカソ・草間彌生の絵画
・好きなロックバンドの快挙と凄さ: ~UVERworld~
・私のすきなこと        : ~パラスポーツ~

の発表でした。思ったこと。それは、みなさん各々好きな事・熱中していることについての思い、熱意がビンビンと伝わる内容でした。それだけ熱中出来ることがあるということが羨ましい……です。

ウェルビー松本駅前センター2ポケットモンスター、スマッシュブラザーズは知っていましたが、私自身はゲームをしないので、ゲームの事自体は良く分かりませんが、ゲーム内容の凄さ分かりました。

ワールドトリガー、今CS放送のTV朝日プラスで放送されていますね。発表を聞いて、久しぶりに番組を見てしまいました。皆さんの押しのチームはどこですか?
アンケートにもご協力お願いします‼

通所してからの経験についてでは、通所初めの時からの自身の成長について、その歩みが語られ、他の利用者の方の励みになったと感じました。PowerPointも要旨が簡潔に纏まっていて良かったと思いました。

ピカソ・草間彌生の絵画では、それぞれ独特のタッチや描写で描かれていて、独特な世界観をだしていますね。私は、生草間彌生さんをとある公共機関で一度拝見したことがあります。マネージャーさん(?)を伴っていましたが、スクリーンを通して観るあのファッションで歩いておられ、遠めでもすぐに分かりました。
モーゼの十戒のように人が道を開けていくのは初めて見て凄いと思いました。

好きなロックバンド、UVERworldの男祭り、女祭りのライブについて映像を通してですが、熱狂が伝わってきました。センター内にもUVERworldの紹介が掲示されていますよね‼グループメンバーの紹介もあります。興味のある方はこちらの記事もぜひ読んでみてください‼

パラスポーツでは、車椅子バスケ、車いすテニス、ボッチャ。今年の2020東京パラリンピックでも話題となりましたね。私もテニスはするので分かるのですが、車いすテニスはラケットを持ちボールを打ちながらなおかつ車椅子もコントロールしていく。大変なことだと思います。パラリンピックでは、男子車椅子バスケが銀メダルを獲得しましたね。個人的には「鳥海選手」が押しです。

皆さんそれぞれ、好きなこと、夢中になっていることがあると思います。「私の好きなものプレゼン大会」は次回も予定があるみたいです。恥ずかしい~と思うかもしれませんが、この機会を利用して、私は・自分は「こういうことが好きなんだ~」と思いのたけを発表してみてはいかがでしょうか?

それではまた次の機会に~

ウェルビー松本駅前センターには、松本市をはじめ、安曇野市、塩尻市、長野市、諏訪市、岡谷市などからご利用・見学・体験者様がお越しになっており、グループワークやPC訓練、軽作業訓練、企業実践、ビジネスマナーやウォーキング、リフレッシュ、イベントなど、たくさんのプログラムを開催しております。『就職に向けて集中力をつけたい』『一般企業への就職に向けてスキルを磨きたい』『人とのコミュニケーションが苦手』『生活リズムを改善したい』等のお手伝いをさせて頂きます。一度、見学・体験にいらしてみませんか。ご相談でも構いません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。
※オンライン見学説明会もご用意しております。

〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

【松本】ロゴQR

https://www.welbe.co.jp/center/nagano/matsumoto.html

ウェルビー松本駅前センター ブログアドレスQRコード

◆就労移行支援とは
障がい・難病をお持ちで、『就職しても長く続ける事ができない』、『学校を卒業予定だが進路が決まっていない』、『就職への見通しがたっていない』等。就職を希望している障がい・難病等がある方に対して、一般企業で働くために必要な知識・能力、生活リズムを身につけるトレーニングや、面接訓練、その人に合った仕事探し等のサポートを行う訓練施設です。施設内での支援だけでなく、ハローワーク、通院、面接の同行等の支援も行っています。

◆就職後もあなたをサポート
ウェルビーでは、晴れて就職され働きだしてからもサポートを継続し『定着支援』を行っています。入社後の慣れない環境での困りごと、仕事の悩み、人間関係についての相談、面談などを行っています。定着支援では、ウェルビーや職場の支援等も受けながら課題を解決し、自立していくことを目指します。

◆ご利用について
就労移行支援をご利用できる方は、一般企業へ就職を考えている以下のような方です。
・18歳~65歳未満で身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病のある方
・18歳~65歳未満で医師の診断書、自立支援医療のご利用のある方
※うつ状態、引きこもりが続いている、その他お悩みがある場合でもご相談ください。
心身の状態、ご都合に合わせて、週に数日、短時間からでもご利用できます。

◆ご利用料について
就労移行支援のご利用料(自己負担月額)は、前年の世帯所得で決定されます。
世帯所得とはご本人様、又はご本人様と配偶者(奥様・旦那様)の合計であり、
ご両親様の収入は含まれません。

詳しくは、ウェルビー松本駅前センターまでお問い合わせください。
〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

【松本】折り紙教室のご紹介

舞い散る枯葉や冷たい風に、本格的な冬の訪れを感じるこの頃。ネックウォーマーやダウン、腰にカイロなどしっかり防寒対策はしていますでしょうか?中でも喉元を温めるのは大切で、喉を温かくしていると免疫力を高めてくれるそうですよ。

さて、今回もやってまいりました折り紙教室!私も趣味で折り紙を折ることが大好きなので、楽しみに待ち望んでいました。ワクワク♪

今回は冬がテーマということで・・・
クリスマスにぴったり! サンタ・リボン・雪だるま・雪の結晶など
お正月に玄関に飾りたい! トラ・鏡餅・コマ
鬼は外~福は内~!  鬼・バレンタインのハート
等々、たくさんの種類の中から好きな物を選んで折りました。

皆さん、難しいと言いつつも、周りの方やスタッフの方に教えてもらいながら、集中して折り紙と向かい合い、それぞれの素晴らしい作品の数々が完成しました!
自分で手作りしたものは、料理にせよ、お裁縫にせよ、なんにせよ、ひとしおの思い入れと喜びが生まれますよね。
ハロウィンから季節は変わり、今度はどんな冬の作品たちがセンター内を彩ってくれるのか通所が楽しみです。

【松本】折り紙①

皆さんの完成した作品が箱に詰められているのを見ていると、「ここにこんな派手な色を使ってもいいんだ」「実物にはない色だけどアリだなぁ」と、学ぶことがたくさんあります。

先ほど上にも書いたように、私は趣味で折り紙を折っているのですが、自分一人で作品を作っていると、「クリスマスは赤と緑を入れないとらしさがないなぁ」「お正月は日本の行事だからやっぱり和風の柄の折り紙を使わなきゃね~」「ひまわりと言ったらえーっと、えーっと黄色の折り紙はどこだ~・・・?」
こんな感じでどんどんと「固定された価値観でこれはこういうものと無意識に決めつけて作品を制作していることが多々あります。

風物詩を感じる仕上がりは、作品の雰囲気が統一されていてとても綺麗なのですが、悪く言ってしまえば無難になってしまいます。

皆さんの作品は私の中にはない色使いや構図、発想であふれていて、私の凝り固まった価値観を壊してくれると同時に、吸収していきたいと思わせてくれます。

例えば、今回の折り紙の中にあるトラ。
トラと言えば黄色を使うという方がほとんどかと思われます。ですが、「紫色の折り紙でトラ」が折ってあったらどうでしょう?
変だと思いますか?
かっこいいと思いますか?
初めて見るものというものは奇妙に映るかもしれません。でも、そこを突き放さずに興味を持って受け入れてみる、知ろうとしてみることが出来たら、自分の中の価値観や多様性が広がっていくと思いませんか。

ウェルビー松本駅前センターには、松本市をはじめ、安曇野市、塩尻市、長野市、諏訪市、岡谷市などからご利用・見学・体験者様がお越しになっており、グループワークやPC訓練、軽作業訓練、企業実践、ビジネスマナーやウォーキング、リフレッシュ、イベントなど、たくさんのプログラムを開催しております。『就職に向けて集中力をつけたい』『一般企業への就職に向けてスキルを磨きたい』『人とのコミュニケーションが苦手』『生活リズムを改善したい』等のお手伝いをさせて頂きます。一度、見学・体験にいらしてみませんか。ご相談でも構いません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。
※オンライン見学説明会もご用意しております。

そして、このブログを見て下さった皆様に、良い一日を。

〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

ウェルビー松本駅前センター
【松本】ロゴQR

https://www.welbe.co.jp/center/nagano/matsumoto.html
ウェルビー松本駅前センター ブログアドレスQRコード

【松本】ハロウィン交流会のご紹介

みなさん、こんにちは‼

今回は、10月30日に行われたハロウィン交流会についてお話します‼

ハロウィンは最近では、各自治体でも大イベントとして催されているところも多いですね。
近場では塩尻市で行っているハロウィンは有名(?)ですね。

日本では、1989年に東京ディズニーランドが大々的に開催したことで、広がっていったということです。
最近では、東京渋谷のハロウィンが有名で10月31日が近くなると皆が渋谷を目指す光景を目にしますね‼

先ずは簡単にアイスブレイクです。さ~て、ここで皆さんに質問です。
それでは第一問「かぼちゃ」を英語では何と言うのでしょうか?…

【松本】ハロウィン①
「パンプキン‼」と思いがちですが、答えは「スクワッシュ」です。
「パンプキン」は「スクワッシュ」の中の一品種なのです。

続いて第二問「ジャック・オー・ランタン」は、ハロウィン発祥地のヨーロッパでは何で作られていたでしょうか?

答えは~「カブ」です。ハロウィンがアメリカに渡った時に、アメリカではカブが取れず、かぼちゃが大変収穫できたので、「ジャック・オー・ランタン」はかぼちゃとなったそうです。
TV朝日の朝の「林先生の言葉検定スマート」でもこれが出題されていましたよ‼

前座はこれまでにして、当日ですが、参加者の皆さんが100円ずつ出し、コーヒーやお茶を飲みながら、お菓子を食べつつ景品をかけての「ビンゴ」大会。 たいへん盛り上がりました。ちなみに景品は~…
①. 好きなお弁当選べる券
②. オニオンスープ引換券
③. ウェルビーのエリアマネージャーさんが来た時にエリアマネージャーさんを捕まえて模擬面接出来る券でした。ちなみに一番人気は「好きなお弁当引換券」でした。
【松本】ハロウィン②
その後は、ウェルビーに来て学んだこと、身についたこと。それに
各人の今までの仕事での体験談などをざっくばらんにお話ししました。

たまには授業的なものではなく、皆が笑顔で楽しめて和気あいあいと
おしゃべりする時間も大切だな~と思いました。

皆さんも参加してみませんか?

 

ウェルビー松本駅前センターには、松本市をはじめ、安曇野市、塩尻市、長野市、諏訪市、岡谷市などからご利用・見学・体験者様がお越しになっており、グループワークやPC訓練、軽作業訓練、企業実践、ビジネスマナーやウォーキング、リフレッシュ、イベントなど、たくさんのプログラムを開催しております。『就職に向けて集中力をつけたい』『一般企業への就職に向けてスキルを磨きたい』『人とのコミュニケーションが苦手』『生活リズムを改善したい』等のお手伝いをさせて頂きます。一度、見学・体験にいらしてみませんか。ご相談でも構いません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。※オンライン見学説明会もご用意しております。

〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

【松本】ロゴQR
https://www.welbe.co.jp/center/nagano/matsumoto.html
ウェルビー松本駅前センター ブログアドレスQRコード

◆就労移行支援とは
障がい・難病をお持ちで、『就職しても長く続ける事ができない』、『学校を卒業予定だが進路が決まっていない』、『就職への見通しがたっていない』等。就職を希望している障がい・難病等がある方に対して、一般企業で働くために必要な知識・能力、生活リズムを身につけるトレーニングや、面接訓練、その人に合った仕事探し等のサポートを行う訓練施設です。施設内での支援だけでなく、ハローワーク、通院、面接の同行等の支援も行っています。

◆就職後もあなたをサポート
ウェルビーでは、晴れて就職され働きだしてからもサポートを継続し『定着支援』を行っています。入社後の慣れない環境での困りごと、仕事の悩み、人間関係についての相談、面談などを行っています。定着支援では、ウェルビーや職場の支援等も受けながら課題を解決し、自立していくことを目指します。

◆ご利用について
就労移行支援をご利用できる方は、一般企業へ就職を考えている以下のような方です。
・18歳~65歳未満で身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病のある方
・18歳~65歳未満で医師の診断書、自立支援医療のご利用のある方
※うつ状態、引きこもりが続いている、その他お悩みがある場合でもご相談ください。
心身の状態、ご都合に合わせて、週に数日、短時間からでもご利用できます。

◆ご利用料について
就労移行支援のご利用料(自己負担月額)は、前年の世帯所得で決定されます。
世帯所得とはご本人様、又はご本人様と配偶者(奥様・旦那様)の合計であり、
ご両親様の収入は含まれません。

詳しくは、ウェルビー松本駅前センターまでお問い合わせください。
〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

【松本】バルーンアートのご紹介

皆さん、こんにちは!企業実践で広報課所属のTと申します。12月に入りました。かなり寒くなり、だんだんとコートや手袋が必要な季節になってきましたね。ウェルビー松本駅前センターの中は暖房がついており、とても心地よい温度になっています。心地よすぎて講義のカリキュラム中についウトウト…なんて利用者の方もたまに見かけます(笑)

今回は私、Tの特技について掲載させていただきます。
私の特技は…バルーンアート!私が行なうバルーンアートはペンシルバルーンと呼ばれる細長いバルーンをねじったり組み合わせたりして作るものです。簡単なものばかりではありますが、様々な種類を作る事が出来ます。下の写真の作品たちは私が作ったものです。自宅で撮影してきました。ここ載せているのは犬・ライオン・プードル・花・くま・剣2種類等です。まだ他にも作れます!

【松本】①

初心者向けの作品を3種類紹介します。ハートと剣と犬に挑戦!!長さを記載してありますが、大体の目分量で大丈夫です。作り方のところにも記載してありますが、バルーンを伸ばすことと先端を残すことは必ず行なってください。

用意するもの
・ペンシルバルーン(安いと割れやすいです。おもちゃ屋さんで買うのがおすすめ。)
・バルーン用のポンプ(口で膨らませるのは危険かつ大変なので必ず使ってください。)

注意
・バルーンを扱う時には爪を短く切っておいてください。引っかかってバルーンが割れやすくなります。
・バルーンは空気を入れて膨らませてつくります。割れてしまうため、強く握らないようにしてください。
・バルーンは中が空気のため、暑い場所に置いておくと空気が膨張して割れやすくなります。
・同じバルーンで何度も作り直すと割れやすくなります。できるだけ1回にしてください。
・小さなお子様などに渡すときは舐める、口に入れることのないようにしてください。バルーンは唾液の成分が付着することで割れやすくなり、もし割れた時に破片が喉に入って貼りついて窒息のおそれがあります。

1つめのハートは一切ねじらずに作る事が出来ます。
1 バルーンを各場所4~5回ずつ(縛り口は少し多めに)伸ばして割れにくくしてから、ポンプで1~2センチ残して空気を入れ、口を縛ったあとに口から反対にかけて扱いて全体の空気量を均一にします。
2 縛った口と反対側を固結びして丸状にします。空気が入っていない部分を伸ばして引っ張りながら縛ってみてください。
3 手や息で温めながらハート型になるように曲げて整えて…完成!

【松本】③

2つめは剣です。剣にもいろいろありますが一番簡単な剣です。バルーンをねじることに挑戦!
1 バルーンを伸ばしてから、ポンプで1~2センチ残して空気を入れ、口を縛ったあとに全体の空気量を均一にします。
2 縛った口のほうから10センチくらいでねじって手で持つところを作ります。
3 20センチくらいでねじり、2つに畳んで1でねじったところと一緒にねじります。
4 3と同様にもう一つ同じものをつくります。
5 形を整えて…完成!

【松本】④

3つめは犬です。少し難易度は上がりますが、割れることを恐れずに思い切って作ってみましょう!
1 バルーンを伸ばしてから、ポンプで5~6センチ残して空気を入れ、口を縛ったあとに全体の空気量を均一にします。
2 縛った口の方からつくっていきます。7センチほどのところで一回ねじります。
3 約7センチを2つ分つくり、合わせてねじります。これで顔ができました。
4 5~6センチで一つねじり、首を作ります。
5 次は前足です。9センチほどの長さで2つ作って3と同じように合わせてねじります。
6 胴体の長さは12~13センチくらいでねじります。
7 後ろ足は前足と同様につくって…完成!油性マジックで顔を描いても可愛いかもしれませんね。
【松本】⑤

以上の3種類です。完成したでしょうか?バルーンの作り方を文章で説明するのが初めてなので伝わりにくい部分が多々あるかもしれません…。分かりにくい場合は動画投稿サイト等にたくさん載っているので見てみてくださいね。

最初は上手くできないかもしれません。慣れるとだんだんできるようになっていくので何度も作ってみてくださいね。基本ができるようになれば、応用がきくので想像力次第でさまざまな形を作れるようになります。私も時々動画等を見て新たな作品が作れるように練習しています。

最後に私がペンシルバルーンを13本使用して作った本当に被れるサイズのバルーンハット(帽子)を載せて締めさせていただきます。ちなみにこれを被ると静電気で髪の毛がふわふわ逆立ちます(笑)
【松本】②

皆さんも是非とも可愛くて楽しいバルーンアートの世界を楽しんでくださいね!

ウェルビー松本駅前センターには、松本市をはじめ、安曇野市、塩尻市、長野市、諏訪市、岡谷市などからご利用・見学・体験者様がお越しになっており、グループワークやPC訓練、軽作業訓練、企業実践、ビジネスマナーやウォーキング、リフレッシュ、イベントなど、たくさんのプログラムを開催しております。『就職に向けて集中力をつけたい』『一般企業への就職に向けてスキルを磨きたい』『人とのコミュニケーションが苦手』『生活リズムを改善したい』等のお手伝いをさせて頂きます。一度、見学・体験にいらしてみませんか。ご相談でも構いません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください皆様のご来訪を心よりお待ちしております。
※オンライン見学説明会もご用意しております。

〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

【松本】ロゴQRhttps://www.welbe.co.jp/center/nagano/matsumoto.html
ウェルビー松本駅前センター ブログアドレスQRコード

◆就労移行支援とは
障がい・難病をお持ちで、『就職しても長く続ける事ができない』、『学校を卒業予定だが進路が決まっていない』、『就職への見通しがたっていない』等。就職を希望している障がい・難病等がある方に対して、一般企業で働くために必要な知識・能力、生活リズムを身につけるトレーニングや、面接訓練、その人に合った仕事探し等のサポートを行う訓練施設です。施設内での支援だけでなく、ハローワーク、通院、面接の同行等の支援も行っています。

◆就職後もあなたをサポート
ウェルビーでは、晴れて就職され働きだしてからもサポートを継続し『定着支援』を行っています。入社後の慣れない環境での困りごと、仕事の悩み、人間関係についての相談、面談などを行っています。定着支援では、ウェルビーや職場の支援等も受けながら課題を解決し、自立していくことを目指します。

◆ご利用について
就労移行支援をご利用できる方は、一般企業へ就職を考えている以下のような方です。
・18歳~65歳未満で身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病のある方
・18歳~65歳未満で医師の診断書、自立支援医療のご利用のある方
うつ状態、引きこもりが続いている、その他お悩みがある場合でもご相談ください。
心身の状態、ご都合に合わせて、週に数日、短時間からでもご利用できます。

◆ご利用料について
就労移行支援のご利用料(自己負担月額)は、前年の世帯所得で決定されます。
世帯所得とはご本人様、又はご本人様と配偶者(奥様・旦那様)の合計であり、
ご両親様の収入は含まれません。

詳しくは、ウェルビー松本駅前センターまでお問い合わせください。
〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

【松本】避難訓練を行いました

皆さん、こんにちは!
今回は、10月4日(月)、1コマ目に行った

避難(消防)訓練

についてお話をしようと思います。私自身もウェルビーの避難(消防)訓練への参加は初めてでした。

今回は、職員席奥のスチーマーから出火したという想定で行いました。

職員の横山さんの「火事だ~」の一声から始まり、消火器を使って消化を試みるも失敗。
初期消火失敗」の発声があり、職員の林さんの冷静な指示の下、外へと皆が一列となり避難しました。

まあ、火事に限らず災害というものはいつ何時発生するのか誰にも予測することは出来ません。日頃からの意識や訓練が大切なのでしょう。しか~し、実際に、その現場に直面した場合、冷静沈着に行動できるかと言ったら…。出来ないかもですね。

その後の消防団員の方からの、我々の避難行動に対するコメントを頂きました。手痛い一言がありました。それは~、
初期消火失敗‼の掛け声の前後の行動に、緊迫感が少ない。良い意味では落ち着いて行動しているだが、緊迫感は必要。ということでした。

注意点といては、
① 火は酸素があると燃え上がるので戸や窓は閉めるが基本
② 火災の大きさを見て、避難誘導者の立ち位置は考える。
③ 歩行困難者の方や、付き添い介護が必要な方がいる場合、付き添いの方を含め、火災発生後直ちに避難した方が良いです。

松本駅前センター
もう一つ、消火器の使用方法についてお話を頂きました。
① 消火器の設置場所を日頃から皆で把握しておく事
② 火災が発生したら黄色のピンは抜かず、消火器を火災現場へ2本は持っていく
③ 消火器を使用する前に必ず自身の逃げ道を確保しておく
④ 消火器は火災発生場所から5~6メートルの範囲内で、黄色のピンを抜いてからノズルを火元に向け、レバーを引いて使用する。あと、南東隅の避難口前に設置してある“ORIRO”の使い方もレクチャー下さいました。器具を避難口にあるポールに着け、避難する方に襷状の避難具をわきの下に通す形で避難者に着け、もう一方のロープを人がしっかり持ってゆっくり降ろしていく。です。
ウェルビー松本駅前校は3階にあり、火災の発生状況によっては”ORIRO”での避難は時間もかかるので現実的か否かは判断に迷いますね。

これから年末を迎えます。空気も乾燥が増し、火災が発生した場合、大火事になる危険も増す時期となります。皆さんもくれぐれも火の取り扱いには、日頃から注意してください。

 

尚、煙草を吸われる方、寝タバコや煙草の火の不始末は直ぐに火事に直結します。特に注意してください。‼(私自身も注意します。煙草も価格が上がったので止めるには良い機会? トホホ…)

ウェルビー松本駅前センターでは、年2回の防災訓練を実施しています。実際の災害・火事の際に、安全・慎重に行動できるように訓練をしています。

ウェルビー松本駅前センターには、松本市をはじめ、安曇野市、塩尻市、長野市、諏訪市、岡谷市などからご利用・見学・体験者様がお越しになっており、グループワークやPC訓練、軽作業訓練、企業実践、ビジネスマナーやウォーキング、リフレッシュ、イベントなど、たくさんのプログラムを開催しております。『就職に向けて集中力をつけたい』『一般企業への就職に向けてスキルを磨きたい』『人とのコミュニケーションが苦手』『生活リズムを改善したい』等のお手伝いをさせて頂きます。一度、見学・体験にいらしてみませんか。ご相談でも構いません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。※オンライン見学説明会もご用意しております。

〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

松本駅前センターQR

https://www.welbe.co.jp/center/nagano/matsumoto.html
ウェルビー松本駅前センター ブログアドレスQRコード

◆就労移行支援とは
障がい・難病をお持ちで、『就職しても長く続ける事ができない』、『学校を卒業予定だが進路が決まっていない』、『就職への見通しがたっていない』等。就職を希望している障がい・難病等がある方に対して、一般企業で働くために必要な知識・能力、生活リズムを身につけるトレーニングや、面接訓練、その人に合った仕事探し等のサポートを行う訓練施設です。施設内での支援だけでなく、ハローワーク、通院、面接の同行等の支援も行っています。

◆就職後もあなたをサポート
ウェルビーでは、晴れて就職され働きだしてからもサポートを継続し『定着支援』を行っています。入社後の慣れない環境での困りごと、仕事の悩み、人間関係についての相談、面談などを行っています。定着支援では、ウェルビーや職場の支援等も受けながら課題を解決し、自立していくことを目指します。

◆ご利用について
就労移行支援をご利用できる方は、一般企業へ就職を考えている以下のような方です。
・18歳~65歳未満で身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病のある方
・18歳~65歳未満で医師の診断書、自立支援医療のご利用のある方
うつ状態、引きこもりが続いている、その他お悩みがある場合でもご相談ください。
心身の状態、ご都合に合わせて、週に数日、短時間からでもご利用できます。

◆ご利用料について
就労移行支援のご利用料(自己負担月額)は、前年の世帯所得で決定されます。
世帯所得とはご本人様、又はご本人様と配偶者(奥様・旦那様)の合計であり、ご両親様の収入は含まれません。

詳しくは、ウェルビー松本駅前センターまでお問い合わせください。
〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

【松本】10/16 Word講座開催報告

皆さん、こんにちは。
私の住んでいる安曇野市にある「あづみの公園」ではコスモスも咲き切り、摘み取り体験が行われ、イルミネーションの準備がすでに始まっており、本格的に寒い季節の到来を感じさせます。

10月16日に催されたWord講座。今回は「秋祭りのチラシ」を作成しました。
Wordの中にあるオンライン画像から写真を引っ張ってくるのではなく、インターネットを開き、そこから画像を選び、スクリーンショットというやり方で文書に挿入するやり方。他にも、普段は皆さん大きな見出しを作る時など、テキストボックスを使用していると思われますが、今回は「ワードアート」で文字を打ち込むやり方を教わり、一つの方法だけではなく、何通りかの作り方を学ぶことができました。

私もWordの資格は数年前に取得したものの、色々ある機能をすっかり忘れてしまっていたので、あの時の感覚が戻ってきたという思いと、身に付けたものを復習するいい機会だったと思います。

資格を取ったときは、何冊もワークブックを練習しましたが、形だけ覚えるということが多かったので、今回のワード講座はより実用性を重視して、誰かにお知らせを読んでもらうために見やすさを考えて作成することができたように思います。

とても便利で実用的な機能を教わることができるので、ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております。

ウェルビー松本駅前センターには、松本市をはじめ、安曇野市、塩尻市、長野市、諏訪市、岡谷市などからご利用・見学・体験者様がお越しになっており、グループワークやPC訓練、軽作業訓練、企業実践、ビジネスマナーやウォーキング、リフレッシュ、イベントなど、たくさんのプログラムを開催しております。
『就職に向けて集中力をつけたい』『一般企業への就職に向けてスキルを磨きたい』『人とのコミュニケーションが苦手』『生活リズムを改善したい』等のお手伝いをさせて頂きます。
一度、見学・体験にいらしてみませんか。ご相談でも構いません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。※オンライン見学説明会もご用意しております。
そして、このブログを見て下さった皆様に、良い一日を

〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

ウェルビー松本駅前センター