【名古屋】新年のご挨拶

皆様、遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。

2015年は、ウェルビー名古屋駅前センターが開所、名古屋駅の「名古屋うまいもん通り」がリニューアルオープンと、名古屋にとってセンセーショナルな年となりました。
ウェルビー名古屋駅前センター 名古屋うまいもん通り

皆様にとっての2015年はどのような年でしたか?
そして2016年はどのような年にしたいですか?

ウェルビー名古屋駅前センターでは、2016年初日に、当日のプログラム参加者全員で一年の抱負を決め、初心を忘れぬよう書初めをしました。
ウェルビー名古屋駅前センター 書初め①

ウェルビー名古屋駅前センターでは、多種多様なプログラムを行っております。2016年も、個性豊かなスタッフが通常のプログラムに加えて、就職活動に役立つミニ講座を開いております。

具体的な内容にご興味のある方は、是非一度ウェルビー名古屋駅前センターに足をお運びください。
問合せ・ご見学・体験利用、随時受け付けしております。

ウェルビー名古屋駅前センターは、名古屋太閤通南口からたったの4分! 皆様お待ちしております!

【就労移行支援事業所 ウェルビー名古屋駅前センター】
愛知県名古屋市中村区椿町17-15 ユース丸悦ビル9階
電話:052-459-0388 FAX:052-459-0389
JR各線・東海道新幹線・名古屋臨海高速鉄道・あおなみ線 名古屋駅太閤通南口 徒歩4分
名古屋市営地下鉄各線 名古屋駅出入口13 徒歩4分
名古屋鉄道・名古屋本線・近畿日本鉄道・名古屋線 名鉄名古屋駅 徒歩4分
ウェルビー名古屋駅前センター地図

センター紹介
ウェルビー名古屋駅前センターは名古屋のアクセスの中心である名古屋駅から徒歩4分の場所にございます。
都会の中にありながらビルの9階ですので静かで落ち着いた環境でご利用になれます。
スタッフ全員で皆様の新たな一歩を踏み出すお手伝いをさせて頂きます。
まずは、お気軽にお問合せください。
詳しくはウェルビー名古屋駅前センター|センター一覧ページをご覧ください。

 

障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社バナー

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー

 

【八王子】紳士服のコナカ「スーツの着こなし講座」のお知らせ

障がい福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー八王子駅前センターでは、2月11日(木)11:00~12:00に紳士服のコナカの社員を外部講師にお招きして、「スーツの着こなし講座」を開催いたします。

 ウェルビー八王子駅前センター スーツ着こなし講座(2月11日)PDFウェルビー八王子駅前センター スーツ着こなし講座_2月11日
「スーツの着こなし講座」では、
 ネクタイってどうやって結ぶの??
 面接にはどのような服装で臨めばいいの??
 ビジネスシーンにふさわしい服装とは??
等、皆さんの疑問にプロの方がお答え致します。
就職活動を始めたいが、スーツの着こなし方に不安のある方、スーツとシャツをどう組み合わせていいのかわからない方、興味のある方等、どなたでもご参加いただけますので、是非この機会にご参加ください。

当日はどなたでも参加する事が出来ますので、お気軽にお問い合わせください。

【就労移行支援事業所 ウェルビー八王子駅前センター】
〒192-0046 東京都八王子市明神町2-26-9 MZビル 3階-2
電話:042-631-0540  FAX:042-631-0541
京王電鉄・京王線 京王八王子駅 徒歩1分
JR各線 八王子駅 徒歩8分
ウェルビー八王子駅前センター地図


センター紹介
ウェルビー八王子駅前センターは平成27年5月にオープンしました。
JR中央線、横浜線、八高線が交差する利便性の良いJR八王子駅から徒歩8分、京王八王子駅からは徒歩1分に位置し、お店も多く便利な場所に位置しています。
経験豊かで個性的なスタッフが揃い、皆様の目標のため一心に支援を心がけていきます。
詳しくはセンター紹介ページをご覧ください。

 

障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社バナー

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー

【新越谷】『ビジネスメール講座』イベント開催報告

就労移行支援事業所 ウェルビー新越谷駅前センターでは、1月11日(祝)に業務上で使えるビジネスメールの作法についてイベントを開催いたしました。

本イベントでは架空の企業に入社したことを想定し、社内外での調整メールなど業務上作成すると考えられるメール文章の作成を行いました。作成するにあたり、ビジネスメールにおける基本事項や注意事項、見やすいレイアウトなど実際にメール文章を作成していただきながらの実践形式でお伝えしました。

参加した方は
「初めてビジネスメールを作成したが、意外と楽しかった」
「今後も継続して取り組み覚えていきたい」
といった感想を語っていました。

ウェルビー新越谷駅前センター ビジネスメール講座風景

ウェルビー新越谷駅前センターでは今後も皆様の就職・就労に役立つ様々なイベントを開催予定です。

このブログをご覧になってご興味をお持ちになられた方は、どうぞお気軽にウェルビー新越谷駅前センターまでお問合せ下さい。

随時見学・体験を承っております。
是非お待ちしております。

【就労移行支援事業所 ウェルビー新越谷駅前センター】
埼玉県越谷市南越谷4-13-3 誠友第一ビル3階
東武スカイツリーライン新越谷駅より徒歩1分
JR武蔵野線南越谷駅徒歩2分
【ウェルビー新越谷駅前センター】地図


センター紹介
ウェルビー新越谷駅前センターは、平成24年11月に開所しました。 東武スカイツリーライン新越谷駅西口徒歩1分、JR武蔵野線南越谷駅南口徒歩2分にあり、駅ビルを抜けてくると目の前のビルです。経験豊富なスタッフがお待ちしております。
詳しくはセンター紹介ページをご覧ください。

 

障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社バナー

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー

【高崎】洋服の青山プレゼンツ「スーツの着こなし方・身だしなみ講座」のお知らせ

障がい福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー高崎駅前センターでは、1月30日(土)11:00~12:00に洋服の青山プレゼンツ「スーツの着こなし方・身だしなみ講座」を開催いたします。

ウェルビー高崎駅前センター「洋服の青山 身だしなみ講座」ウェルビー高崎駅前センター「洋服の青山 身だしなみ講座」① ウェルビー高崎駅前センター「洋服の青山 身だしなみ講座」②
 
「スーツの着こなし方・身だしなみ講座」では、洋服の青山の店員さんをお招きして実際にスーツの選び方からネクタイの締め方等、様々な事をレクチャーしていただきます。
スーツの着こなし方をこの機会に覚えたいという方、興味のある方、スーツの着こなし方に不安のある方、是非この機会にご参加ください。
また、お昼は温かいお弁当のご用意もあります!

当日はどなたでも参加する事が出来ますので、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、みなさまのご参加をお待ちいたしております。

【就労移行支援事業所 ウェルビー高崎駅前センター】
群馬県高崎市栄町14-5 内堀ビル3階 3-A
電話:027-320-7511 FAX:027-320-7512
JR各線・上信電鉄上信線 高崎駅東口 徒歩3分
高崎駅前センター地図

センター紹介
こんにちは。ウェルビー高崎駅前センターです。平成26年11月にオープンしました。
JR高崎駅東口3分、東口デッキ階段降りてすぐのビル3階になります。群馬県で初めてのウェルビーが開設しました。
新たなスタートの場としてウェルビーを選んで頂き、ここから安心して就労へ進んで頂けるよう、スタッフ全員でサポートさせて頂きます。
詳しくはウェルビー高崎駅前センター|センター一覧ページをご覧ください。

 

障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社バナー

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー

【町田第2】1月の土曜・祝日プログラムのお知らせ

就労移行支援事業所 ウェルビー町田第2センターで開催する「2016年1月の土曜・祝日プログラム」の予定をお伝えします。

ウェルビー町田第2センター 1月土曜祝日プログラム

1月の土曜・祝日プログラム
1月9日(土)  言葉のトレーニング

1月11日(月祝)  書初め
1月16日(土)  模擬面接
1月23日(土)  DTP基礎講座
1月30日(土)  映画

見学・体験は随時行っております。
お気軽にウェルビー町田第2センターまでお問合せ下さい。

2016年、新たな1年のスタートです。
気持ちを改めて切り替え、新たな気持ちで様々なことに臨んでいきましょう!
ウェルビーのスタッフも応援しています。

【就労移行支援事業所 ウェルビー町田第2センター】
東京都町田市森野1-33-11 町田森野ビル102
電話:042-850-9830 FAX:042-850-9839
小田急線 町田駅東口 徒歩4分
JR横浜線 町田駅北口 徒歩7分
ウェルビー町田第2センター地図

センター紹介
ウェルビー町田第2センターは平成27年10月1日にオープンしました。
小田急線町田駅北口から徒歩4分、JR横浜線町田駅北口から徒歩7分。
近隣にはハローワーク町田があり、就職活動には絶好の立地条件です。 スタッフ全員で皆さんの就職活動をサポートさせて頂きます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
詳しくはウェルビー町田第2センター|センター一覧ページをご覧ください。

 

障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社バナー

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー

【高崎】1月の土曜・祝日プログラムのお知らせ

就労移行支援事業所 ウェルビー高崎駅前センターより年始のご挨拶を申し上げます。
旧年中はご愛顧を賜わりお礼申し上げます。 本年もご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

ウェルビー高崎駅前センターでは、1月の土曜日、祝日に様々なイベントを開催することになりました。
また、イベントの当日に、希望者はイベント・セミナー後に高崎駅前センタースタッフと個別の相談も予定をしております。

ウェルビー高崎駅前センターは皆様の「働きたい」気持ちを大切に、就職活動を全力でサポートいたします。
見学や体験の申込みは随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せ、ご来所下さい。スタッフ一同お待ちしております。

ウェルビー高崎駅前センター ウェルビー通信1月イベント

1月イベント情報
1月9日(土) SST・かくし芸大会
1月11日(月・祝) ミニゲーム大会
1月16日(土) 自己PRの書き方 実践
1月23日(土) 面接官に効果的な受け答えの仕方
1月30日(土) スーツの着こなし&身だしなみ講座(洋服の青山店員様講師)
 
皆さま、あけましておめでとうございます!いよいよ新しい年の始まりですね。
皆様の今年の目標は何でしょうか?
就職を目指しす障がいのある方向けのイベントを、ウェルビー高崎駅前センターで開催いたします。イベント当日は、実際に提供している昼食のお弁当を無料でご試食いただけます。
ご興味のある方は、ぜひ、お越しください!

 

働きたいけど自信が無い・・・
一人ではどう就職活動をしたらいいのか分からない・・・
あと一歩が踏み出せない・・・
そんな悩みをお持ちの障害のある方々へ。
ウェルビー高崎駅前センターでは、職場実習や面接に同行し、就職後の企業とご本人の間に入ってサポートをしていきます。
是非お気軽にご連絡、お問い合わせください!

 

【就労移行支援事業所 ウェルビー高崎駅前センター】
群馬県高崎市栄町14-5 内堀ビル3階 3-A
電話:027-320-7511 FAX:027-320-7512
JR各線・上信電鉄上信線 高崎駅東口 徒歩3分
高崎駅前センター地図

センター紹介
こんにちは。ウェルビー高崎駅前センターです。平成26年11月にオープンしました。
JR高崎駅東口3分、東口デッキ階段降りてすぐのビル3階になります。群馬県で初めてのウェルビーが開設しました。
新たなスタートの場としてウェルビーを選んで頂き、ここから安心して就労へ進んで頂けるよう、スタッフ全員でサポートさせて頂きます。
詳しくはウェルビー高崎駅前センター|センター一覧ページをご覧ください。

 

障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社バナー

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー

【宇都宮】忘年会を開催しました!

就労移行支援事業所 ウェルビー宇都宮センターでは12月29日(火)に、センター忘年会を行いました!その様子をご紹介いたします。 

今回の忘年会は、ウェルビー宇都宮センターを利用する皆様が主体となって、企画から運営まで全て行いました。

明るいBGMの流れる中、連想ゲームやビンゴゲームをはじめ、就職についての座談会など、和やかな雰囲気の忘年会となりました。
ウェルビー宇都宮センター忘年会写真風景

このイベントは、グループワークやリフレッシュのカリキュラムの中で、イベントの内容を考えました。
必要経費の算出、パネル作成、お菓子やBGMの用意、ビンゴゲームのBOX作り、景品のラッピングや当日の司会進行まで、利用者の皆様が主体となって取り組みました。

当日は就職が決まってウェルビーを卒業された方も参加し、就職されてからのお話や質問コーナーを実施しました。
皆様、興味深く熱心にお話を聞いておりました。

プログラム担当利用者様は、上手く進行出来るかどうか不安な気持ちもあったようですが、終了後は、ほっとした笑顔で話されていていました。

ウェルビー宇都宮センターでは、利用者様参加型イベントを随時、行っております。
ご興味のある方は、ぜひ一度ウェルビー宇都宮センターへ見学にいらして下さい。

【就労移行支援事業所 ウェルビー宇都宮センター】
栃木県宇都宮市池上町4-2 アソルティ宇都宮5階A
電話:028-614-3323 FAX:028-614-3324
東武電鉄宇都宮線 東武宇都宮駅 徒歩3分
JR各線 宇都宮駅西口 徒歩25分 バス5分(東武駅前バス停目の前)
ウェルビー宇都宮センター地図

センター紹介
ウェルビー宇都宮センターは2014年12月にオープンいたしました。
東武宇都宮駅から徒歩3分JR宇都宮駅からはバスで5分の所にあります。
ご一緒に目標に向かって進んで行けたらと思います。 お気軽にお問い合わせください。
詳しくはセンター紹介ページをご覧ください。

 

障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社バナー

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー

【松戸】「就職ケーススタディ②」開催報告(面接クイズ付き)

障がい福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー松戸センターでは、
12月26日(土)11:00に「就職ケーススタディ②」のプログラムを開催いたしました。
ウェルビー松戸センター 就職ケーススタディチラシ

ケース‐スタディー(Case Study)とは
ある具体的な事例についてそれを詳しく調べ、分析・研究して、その背後にある原理や法則性などを究明し、一般的な法則・理論を発見しようとする方法の事で、事例検討とも言われています。

今回は面接ケーススタディと称して、実際の企業面接官のアンケートをもとにした面接クイズの初級編を実施しました。
問題は面接に臨むにあたっての準備や姿勢、態度、行動などについての内容を出題したもので、2択から4択の選択問題を15問用意し、センター利用者に正しいと思われる答えを挙手して答えていただく形式で実施致しました。
参加者の中には、まだ就職活動をされていない方、すでに活動中の方もいらっしゃいましたが、初級編と言う事もあり皆あまり迷う事もなく解答出来ていました。

出題例
面接前日に、メールで問い合わせた事の返事が来ていた。面接は明日だし、返信は特にしなくていい?
①しなくていい
②面接の時に一言あればいい
③メールにも返信しておくべき」

答えはどれだと思いますか?

正解は③です。
理由としては、企業からのメールに返信するのがビジネスマナーです。
こちらからの質問に答えて頂いたのだから、
なるべく早く感謝の意を伝えておく必要があるためです。

今回は初級編をご用意しましたが、
次回開催の際は少し難しく中級編あたりの内容で開催したいと思っております。

ウェルビー松戸センターでは利用者の方々の為になる特別プログラムを
定期的に開催したいと思っております。
ブログをご覧になって頂いてご興味がある方は、
随時見学・体験を行っておりますので、お気軽にウェルビー松戸センターまでお問合せ下さい。
是非、皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

【就労移行支援事業所 ウェルビー松戸センター】
千葉県松戸市本町14-2 松戸第一生命ビル6階
電話:047-703-3636 FAX:047-703-3637
JR常磐線・新京成線松戸駅西口より徒歩5分
京成バス「松戸本町」バス停より徒歩0分
ウェルビー松戸センター地図

センター紹介
ウェルビー松戸センターは、平成24年11月に開所しました。JR常磐線・新京成線 松戸駅より徒歩5分、京成バス「松戸本町」より徒歩0分、松戸市民劇場のすぐ近くにあります。まずはお気軽にお問合せください。
詳しくはセンター紹介ページをご覧ください。

 

障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社バナー

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー

【大阪天王寺】1月プログラム体験・見学会のご案内

就労移行支援事業所 ウェルビー大阪天王寺駅前センターでは12月16日(水)にプログラム体験・見学会を実施しました。
<関連記事>
【大阪天王寺】プログラム体験・見学会のご案内 (2015年11月20日)

今回は『就労移行支援って?』というテーマでお話しさせていただき、プログラム体験として『コミュニケーションロールプレイ』を行いました。
コミュニケーションロールプレイでは『断る』というテーマで、同僚からのプライベートな誘いをどのように断るかを話し合い、ロールプレイを通じて実践して頂きました。

参加された皆さんはそれぞれ思考を凝らし、いかに相手を傷つけずかつ自分の意見もしっかり伝えるかを考え実践されていました。

たくさんの方にご参加いただきまして、ありがとうございました。
ウェルビー大阪天王寺駅前センター 12月イベント風景

ウェルビー大阪天王寺駅前センターでは実際のプログラムを体感していただける様々なイベントをご用意しております。

1月19日(火)にもプログラム体験・見学会を行います。
障がいのある方、ご家族の方、支援・医療機関の方々、どなたでもお気軽にご参加ください。

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

内容は下記のチラシをご参照ください。

ウェルビー大阪天王寺駅前センター1月プログラム体験・見学会のご案内PDFウェルビー大阪天王寺駅前センター 1月イベントチラシ①

『プログラム体験・見学会』
開催日時・内容
平成28年1月19日(火) 10:00~
⛄就労移行支援事業所とは?
 「どんなことをするところ?」 「利用料はかかるの?」 「手帳がなくても通えるの?」 「毎日通わないといけない?」 「就職した後のサポートは?」 など
 就労移行についての疑問や就職に関して悩みをお持ちの方!
 就労支援について分かりやすくご説明いたします。

⛄プログラム体験 パソコン訓練(タイピング etc)
 パソコンを実際に使ってタイピング練習や、データ入力などを体験しませんか?
パソコンをお一人一台ご用意させていただいております。

対象者
 障がいをお持ちで就職を目指している方
ご家族の方
支援機関・医療機関の方
就労移行支援にご興味のある方

開催場所
 ウェルビー大阪天王寺駅前センター
 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-29 AITビル3階
 TEL:06-4703-3252

詳しくはウェルビー大阪天王寺駅前センターにお問い合わせください。

【就労移行支援事業所 ウェルビー大阪天王寺駅前センター】
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-29 AITビル3階
電話:06-4703-3252 FAX:06-4703-3254
JR各線・大阪市営地下鉄各線・上町線 天王寺駅 徒歩4分
近鉄南大阪線 大阪阿倍野橋駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄谷町線 阿倍野駅1番出口 徒歩4分
ウェルビー大阪天王寺駅前センター地図

センター紹介
ウェルビー大阪天王寺駅前センターです。平成27年10月1日オープンいたしました。
近隣には阿倍野ハルカス、あべのキューズモールなど、近代的な建物と昔懐かしい雰囲気のお店が立ち並ぶ利便性抜群の立地で、JR、地下鉄御堂筋線・谷町線、近鉄南大阪線、阪堺軌道上町線天王寺駅、地下鉄谷町線 阿倍野駅から徒歩5分、AITビル3階にあります。
当センターは広いスペースでゆったりとした雰囲気のなかで、就労に向けて準備していただけると思います。
明るいスタッフがお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせ、見学にお越しいただけるようお待ちいたしております。
詳しくはウェルビー大阪天王寺駅前センター|センター一覧ページをご覧ください。

 

障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社バナー

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー

1月に北九州市小倉に就労移行支援事業所を開所いたしました

2016年1月に障がい福祉サービス 就労移行支援事業所「ウェルビー小倉駅前センター」を開所いたしました。

センターでは、随時見学や体験を受け付けております。
ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。

就労移行支援事業所 ウェルビー小倉駅前センター
〒150-0031 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 KMMビル206号
A4小倉
JR各線 小倉駅 徒歩4分
電話:093-953-8899 

 

障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社バナー

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー