【福岡天神北】就職支援セミナーのご報告

就労移行支援事業所ウェルビー福岡天神北センターでは、1月15日(金)に、福岡障害者職業センターの主任障害者職業カウンセラーの依田様を講師にお招きし、就労支援セミナーを開催いたしました。
<関連記事>
【福岡天神北】職業相談のプロが教える「就労支援セミナー」のお知らせ (2015年12月16日

当日は、支援機関や就労を希望する当事者の方など多くの方にご参加いただきました。

Ⅰ部では、講師の依田様に「就労についてのモチベーションUP」というテーマで講演を行っていただきました。
ウェルビー福岡天神北センター 1.15セミナー写真①

参加者の方からは、
『働き続けることの意欲を忘れず、自分の障害について上手に企業に伝えることが必要だと感じた。』
『家族の安定や自己実現のために、支援機関を遠慮せず利用して就労したいという希望が持てた。』
『就労は大変だが、やればできる。どう自分を売り込むかが重要になるのだと思った。
等のご感想をいただきました。

Ⅱ部では、模擬面接会を実施し、障害者就業・生活支援センター野の花の入江様にもご協力いただきました。
ウェルビー福岡天神北センター 1.15セミナー写真②
 
参加者の方からは、
『とても緊張してなかなか言いたいことが言えなかった』
『相手の目をみてスラスラ話すことができた』
というご感想をいただきました。

今回のセミナーと面接会では、就職に向けてコミュニケーションスキルの向上や面接練習の大切さを実感していただくことができました。
講演の最後には、ジャマイカ主義≪じゃー、まっいいかそれで≫というメッセージを依田様からいただきました。

時には少し肩の力を抜いて、安定した通所や就労ができるよう私たちもお手伝いさせていただきたいと思います。
2月以降もイベントの開催を計画しております。

見学・体験も随時承っておりますので、お気軽にウェルビー福岡天神北センターまでお問い合わせください。

【就労移行支援事業所 ウェルビー福岡天神北センター】
福岡県福岡市中央区天神5丁目7-3 福岡天神北ビル6階
電話:
092-753-7780 FAX:092-753-7781
福岡市地下鉄・空港線 天神駅 東1-A出口 徒歩4分
ウェルビー福岡天神北センター地図

センター紹介
ウェルビー福岡天神北センターは天神地下街東出口(1A)より、徒歩4分の所にあります。近隣にはオフィスビルや様々なお店が建ち並ぶ利便性抜群の立地です。また市内の中心にありますが、ビルの6階ということで落ち着いた雰囲気の中リラックスして訓練を行うことができます!
まずは、お気軽に見学に来てください。
詳しくはセンター紹介ページをご覧ください。

 

障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社バナー

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー

【松戸】「就職ケーススタディ其の参」のご報告(面接クイズ付き)

障がい福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー松戸センターでは、1月11日(月)11:00から「就職ケーススタディ 其の参」のプログラムを開催いたしました。
ウェルビー松戸センター 就職就職ケーススタディ3ポスター 

昨年12月26日(土)に面接ケーススタディと称して面接クイズの初級編を開催したばかりですが、好評につき前回の告知通り、面接クイズ中級編を実施しました。祝日での開催でしたが多くの方に参加していただきました。
<関連記事>
【松戸】「就職ケーススタディ②」開催報告(面接クイズ付き) (2016年1月5日)

今回の問題は面接時のビジネスマナーが中心。
ウェルビー松戸センターのビジネスマナーのプログラムでご紹介した内容も多く含まれていましたが、その事を応用した問題もあるので「ちょっと中級編」として出題しました。

今回は全部3択問題を用意し、センター利用者に正しいと思われる答えを、前回同様に挙手して答えて頂く形式で実施致しました。
参加者の中にはビジネスマナーで学ばれていない方もいましたが、皆様一生懸命考えられて、全問正解の方もいらっしゃいました。

出題例
暑い日の面接。目の前に冷たいお茶が出されました。この時の対応で適当なものを選んでください。
① 面接官にすすめられてから「いただきます」と言って、全部飲み干さない程度に飲む。
② せっかくなので冷たいうちに飲み「美味しいです」とお礼を言う。
③ 面接中にトイレに行きたくなっては大変なので、すすめられても「ありがとうございます」とお礼は言うが飲まない。

答えはどれだと思いますか?

 

正解は①です。
一般的なマナーとして飲み物を出された場合は口をつけます。
せっかく出していただいた心遣いをいただくという行為の為です。
口をつけるタイミングは、面接官にすすめられてからが良いですね。
ただし、暑くて喉が渇いているからと言って全部飲み干してしまうと、お替りを要求しているように受け取られるので注意してくださいね。

今回の就職ケーススタディも面接クイズを実施しましたが、今後も難易度を変更しながら実施したいと思っております。
また、様々な就職に関するケーススタディを用意する事で、参加される皆様の参考となるプログラムにしたいと考えております。

ウェルビー松戸センターでは利用者の方々の為になる特別プログラムを定期的に開催したいと思っております。
ブログをご覧になって頂いてご興味がある方は、随時見学・体験を行っておりますので、お気軽にウェルビー松戸センターまでお問合せ下さい。
是非、皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

【就労移行支援事業所 ウェルビー松戸センター】
千葉県松戸市本町14-2 松戸第一生命ビル6階
電話:047-703-3636 FAX:047-703-3637
JR常磐線・新京成線松戸駅西口より徒歩5分
京成バス「松戸本町」バス停より徒歩0分
ウェルビー松戸センター地図

センター紹介
ウェルビー松戸センターは、平成24年11月に開所しました。JR常磐線・新京成線 松戸駅より徒歩5分、京成バス「松戸本町」より徒歩0分、松戸市民劇場のすぐ近くにあります。まずはお気軽にお問合せください。
詳しくはセンター紹介ページをご覧ください。

 

障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社障害福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社バナー

就労移行支援事業所ウェルビー 資料請求バナー就労移行支援事業所ウェルビー 問い合わせバナー