【熊本駅前】11月イベントのお知らせ

秋らしい季節となりました。朝晩冷えますが、いかがお過ごしですか?
11月も中盤に差し掛かりました。後半のイベントのご紹介です。

23日(土)「SAイベント~自分の能力を最大限に発揮する方法~」
「やる気が沸いても続かない」「自分に自信が持てない」といった困りごとはありませんか?セルフイメージと潜在意識を学ぶことで解決に導きます。

30日(土)「 セルフケアプログラム」
自分の考え鵜や癖を発見してみましょう

【熊本駅前】11月イベントのお知らせ

秋らしい季節となりました。朝晩冷えますが、いかがお過ごしですか?
11月も中盤に差し掛かりました。後半のイベントのご紹介です。

23日(土)「SAイベント~自分の能力を最大限に発揮する方法~」
「やる気が沸いても続かない」「自分に自信が持てない」といった困りごとはありませんか?セルフイメージと潜在意識を学ぶことで解決に導きます。

30日(土)「 セルフケアプログラム」
自分の考え鵜や癖を発見してみましょう

【熊本駅前】ウェルビー熊本駅前センター周辺のご紹介

こんにちは
ウェルビー熊本駅前センター ブログ班です!

今回は

ウェルビー熊本駅前センター_テーマ画像①

です

はじめに
ウェルビー熊本駅前センター周辺では利便性がよい周辺スポットが充実しています!
そこで今回は、ウェルビー熊本駅前センターへ継続的に通所できるような周辺スポットを、アンケート調査をもとに紹介していきたいと思います。アンケートは現在通所中の方々を対象に実施しました。この記事を通して、通所中のウェルビー熊本駅前センターの方々の息抜き方法をご紹介していきたいと思います!

アンケート結果とともにご紹介!
ウェルビー熊本駅前センター周辺にはいろんなお店や施設、場所があります。このような場所を活用して継続的に通所している方が複数人いらっしゃったので、アンケートを取りました。熊本駅前センター内で人気の場所をアンケート結果と一緒にご紹介します!

センター内ランキングTOP3
熊本駅前周辺で継続的に通所するためのモチベーションにつながるような場所としてアンケートを取りました。早速ランキングから紹介していきます!

1位
アミュプラザくまもと

どんな場所?
ビームスやユニクロなどのファッションをはじめ、スターバックスなどのカフェ、フードコートやレストランなどの飲食、また6階にはゲームセンター、7階には映画館まで、幅広い店舗を有する商業施設です。またイベントも数多く開催しており、お子さまお年寄りまで楽しめる施設になっています!

アンケートでは?
主にショッピングを行えるという理由から一位にランクイン!服や靴など自分の趣味にあったものを見るだけでも、気分が上がるそうです!

2位
白川沿い・河川敷

どんな場所?
カリキュラムの一つ、ウォーキングでのコースでもある白川沿いと坪井川の河川敷です。白川沿いは、歩道が広く歩きやすいウォーキングコースです。坪井川の河川敷は、日当たりのよい場所と日当たりの少ない場所(橋下)のメリハリがしっかりしているため、自身の気分と気象環境によって気分転換の方法も様々です。

アンケートでは?
周囲の自然を感じ、気分を高めることのできるという点から、二位にランクイン!

3位
くまもと森都心プラザ

どんな場所?
「プラザ図書館」「ビジネス支援施設」「プラザホール・会議室」「子育て支援施設」で構成された情報交流施設です。通所中の方がよく利用されているのは、「プラザ図書館」です。館内には学習ルームも併設しているため、読書好きの方はもちろん集中して勉学等に励みたい方にもおすすめの施設となっています。勉学等で疲れた際は、四階に隣接した屋上スペースがあり、そよ風にあたってみてはどうでしょうか。

アンケートでは?
図書館でヒントとなる本を探したり、ホールや会議室で芸術にふれたりしてモチベーションの向上につなげているそうです!

その他のモチベーションにつながる場所

その他には「ウェルビーの近くにあるベンチ」や、大型家電量販店、熊本駅の中の熊本グルメなどが楽しめる商業施設などがあがりました。
一人になって落ち着ける場所や、お買い物できて見てまわることができる場所が好まれました。

アンケート!
ウェルビーのカリキュラムの一つオフィスワークシミュレーションでアンケートを作成しました。対象はウェルビー熊本駅前センター内でアンケートを取りました。そのなかで
「ウェルビー熊本駅前センターに継続して通うためのモチベーションにつながるような場所が熊本駅前周辺にありますか?」と質問したところこのような結果になりました。

ウェルビー熊本駅前センター_グラフ画像②

グラフのとおり75%の方があると答えられました。
ウェルビー通所中の方々は熊本駅周辺でモチベーションにつながる場所を持たれているようです。それだけ熊本駅周辺には、魅力的な場所が多いです。

仕事を続けていく上でモチベーションにつながる場所を持たれている方のほうが多いと感じました。

まとめ
仕事を続けていくには、ある程度のモチベーションを維持しないとなかなか続きません。モチベーションにつながるものの一つとして、仕事先へ向かう道中や周辺に、「気持ちを落ち着ける場所」、「気持ちをあげる場所」があると仕事に継続的に勤務することが少し楽になるかもしれません。
ウェルビーに通われる際は、今後働くときにモチベーションにつながる場所を見つける習慣づけを意識してみるのはいかがでしょうか?

お問い合せ先
【電話番号】:096-247-6316
【住所】:〒860-0047
熊本県熊本市西区春日1-14-3 くまもと森都心C棟1階2号室
ウェルビー熊本駅前センター

【熊本駅前】企業説明会イベント実施のお知らせ

秋晴れが気持ちの良い季節になりましたが、皆様いかがお過ごしですか?
ウェルビー熊本駅前センターから、10/22㈫に開催されたイベントについてお知らせです。

ウェルビー熊本駅前センター_20241022企業説明会

〈参加された方の感想〉
・障害者が継続して働きやすい環境を工夫して考えてつくられていることが素晴らしいと思った。
そういう考えを持った企業(人がいる)で働きたい。
・一人ひとりに合った会社を作るということで、とても働きやすい会社だなと思った。
・「優しいが一番」「楽しいが一番」「自分の命が一番」この3つが心に残りました。
・働きやすい環境をとても重視している会社だと思った。

等の意見をご参加された方からいただきました。
とても丁寧な説明があり、心に響いた方もいらっしゃったようです。
今後も様々なイベントを実施していく予定ですので、お楽しみに!!

【熊本駅前】イベントのお知らせ

ママ・パパのためのかたらい場
ママ・パパのかたらい場とは、
子育ての悩み・困りごとなど何でも吐き出せる場所のこと。

お子さんのことで悩みがあるけど、誰にも話せない…。
こういうときどうすればいいの…? 頼れる福祉サービスってあるの?
様々な困りごとを抱えながら生活されている方を対象に、
気兼ねなく、何でも話せる機会を作りたいとの想いで、定期開催をして参ります。
意見を否定しない・この場で聞いた情報は漏らさないなどのルールを決めてあるので
安心して語りあいに参加いただけます。

(対象)
高校生以上50代くらいまでのご家族についての、不安や困り感、お悩みを感じている方

(日程)
2024年 9月13日(金) 14:00~17:00
10月11日 (金) 14:00~17:00
11月 8日 (金) 14:00~17:00

(場所)
ウェルビー熊本駅前センター (096-247-6316)
ウェルビー熊本水道町センター(096-273-6437)
ウェルビー熊本水前寺センター(096-273-8280)

お申し込みはお電話で受け付けております。
受付維持に「ぱぱままのためのかたらい場参加希望」と言っていただき、下記の必要事項をお伝え下さい。
・お名前
・お電話番号
・参加希望の日時
・その他、ご質問など

たくさんのご参加お待ちしております。お気軽にどうぞお越しください。

【熊本駅前】イベントのお知らせ

ママ・パパのためのかたらい場
ママ・パパのかたらい場とは、
子育ての悩み・困りごとなど何でも吐き出せる場所のこと。

お子さんのことで悩みがあるけど、誰にも話せない…。
こういうときどうすればいいの…? 頼れる福祉サービスってあるの?
様々な困りごとを抱えながら生活されている方を対象に、
気兼ねなく、何でも話せる機会を作りたいとの想いで、定期開催をして参ります。
意見を否定しない・この場で聞いた情報は漏らさないなどのルールを決めてあるので
安心して語りあいに参加いただけます。

(対象)
高校生以上50代くらいまでのご家族についての、不安や困り感、お悩みを感じている方

(日程)
2024年 9月13日(金)14:00~17:00
10月11日(金)14:00~17:00
11月 8日 (金)14:00~17:00

(場所)
ウェルビー熊本駅前センター (096-247-6316
ウェルビー熊本水道町センター(096-273-6437
ウェルビー熊本水前寺センター(096-273-8280

お申し込みはお電話で受け付けております。
受付維持に「ぱぱままのためのかたらい場参加希望」と言っていただき、下記の必要事項をお伝え下さい。
・お名前
・お電話番号
・参加希望の日時
・その他、ご質問など

たくさんのご参加お待ちしております。お気軽にどうぞお越しください。

【熊本駅前】9月イベントのお知らせ

こんにちは、ウェルビー熊本駅前センターです。
厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
水分補給はこまめに行いましょうね!今月のイベントの案内です。

14日(土)「セルフケアプログラム」
月に1回セルフケアプログラムを行っております。自分の考えの癖を知り、自己理解を深めていきましょう。めざせ、セルフコントロール!

21日(土)「OWS企画課主催イベント」
オフィスワークシミュレーションカリキュラムにおいて、企画課メンバーが企画・運営するイベントです。
今回も皆様が楽しんで頂けるものをご用意しています。笑いあり、自身の目標を振り返る時間もあり、有意義な時間をお過ごしいただけると思います。
是非たくさんの方のご参加お待ちしております♪

28日(土)「就職するためのカリキュラム活用術」
SAイベントとなり、ウェルビー熊本駅前センターをサテライト会場として提供します。今後の面接や応募書類の作成時に活用してくださいね!

【熊本駅前】8月イベントのお知らせ

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?
今月も様々な取り組みをしておりますので、ぜひご参加ください♪

3日(土)「職場での人間関係について」
事例を基に自分を知ってみませんか?客観的に見る習慣を付けて行きましょう♪
ラミネート加工をして作成します。TO DOリスト以外にもお気に入りのポストカード作成や写真、診察券などお持ちいただければ、加工し補強して便利に使いましょう♪

10日(土)「セルフケア~アンガーマネジメント」
事例を基に自分を知ってみませんか?客観的に見る習慣を付けて行きましょう♪

17日(土)「TO DOリスト作成」
ラミネート加工をして作成します。TO DOリスト以外にもお気に入りのポストカード作成や写真、診察券などお持ちいただければ、加工し補強して便利に使いましょう♪

24日(土)「ストレスマネジメント」
実際に体を使ってすぐに出来るストレッチや気分の切り替え方法を実践してみましょう♪動きやすい服装での参加をお待ちしております。

30日(土)「フォトコンテスト大会~あなただけのステキな写真をプレゼンしよう~」
ミニチュアを持参頂き、夏の写真とコラボさせましょう!初心者の方はもちろん、工夫などを皆さんで共有しあいましょう♪

【熊本駅前】7月イベントのお知らせ

じめじめとした梅雨の季節になりましたが皆様いかがお過ごしですか?
ウェルビー熊本駅前センターです。
梅雨のじめじめに負けず、今月も様々な取り組みをしておりますので、ぜひご参加ください。

  6(土)「夏の映画観賞会」
初めて見る方も、何度もみた事ある方も一緒に楽しみましょう♪

13日(土)「雑談力を高めよう」
今後の、就活に向けて楽しく高めていきましょう!

20日(土)「セルフケアプログラム」
セルフケアを通し、自分の考えの癖を見つけましょう。

27日(土)「免疫力を上げよう~モーニングルーティーン」
皆さんのモーニングルーティーンはありますか?夏に向けたルーティーンを作っていきましょう。

ウェルビー熊本駅前センター_ガーランド(旗)ウェルビー熊本駅前センター_ペンギンの親子

【熊本駅前】ブログ班のご紹介

こんにちは
ウェルビー熊本駅前センター ブログ班です

ブログ第2弾は本センターの「オフィスワークシミュレーション」について紹介したいと思います。

~オフィスワークシミュレーションとは?~

一般企業で求められる職業性を実践的に身に付けることのできる、ウェルビーのカリキュラム内のひとつです。
業務を通してぶつかるであろう課題を見つけ、その対策方法を考え、就職活動への自信につなげる事ができます。
(以下オフィスワークシミュレーションをOWSと表記します)

OWSは毎週金曜日、3か月ごとにメンバーを入れ替えて作業を行っています。
本センターでは営業・庶務・総務の3つの課があります。
今回はそれぞれの課に所属されている利用者の方々にアンケートを行いましたので、それをもとに紹介していきたいと思います。

~それぞれの課の業務内容について~

営業課
ポスター作成: ブログ作成: ルート作成: 名刺整理

庶務課
コピー作業:在庫管理:パンフレット封入
インデックス作成:折り紙はがし

総務課
電話応対訓練: ビジネス文章の作成: イベント等の会議及び準備

~OWSを実際に体験してみての感想~
ウェルビー熊本駅前センター_OWSを実際に体験してみての感想

~OWSを通して就労後に役に立ちそうなこと~
ウェルビー熊本駅前センター_OWSを通して就労後に役に立ちそうなこと

~最後に~

業務内容を聞いて身構えてしまう方もいるかもしれません。パソコンやコミュニケーション、電話など苦手なことで
足を引っ張ってしまうかもと不安に思うかもしれません。でも心配する必要はありませんよ。
みなさん協力し、成長しながらOWSを取り組んでいます。

ご不明な点がございましたら、気軽にお問合わせください。
お待ちしています。

【お問い合わせ先】
096-247-6316

【住所】
〒860-0047
熊本県熊本市西区春日1-14-3くまもと森都心C棟1階2号室
ウェルビー熊本駅前センター