【藤沢】ウェルビー藤沢センター紹介

はじめまして!
2015年、年明けと共に開所しました、ウェルビー藤沢センターです。

ウェルビー藤沢センターは小田急線・JR東海道線 藤沢駅南口から徒歩5分、江の島電鉄 藤沢駅から徒歩4分の場所にございます。
閑静な住宅街のビルの5階で景色が良く、なんとセンターからは江ノ島が見えます!

♦藤沢センターから見える江ノ島です♦

♦藤沢センターから見える江ノ島です♦

スタッフも皆、気さくな人たちばかりです。是非一度、ご見学にいらしてみませんか?

 

 ウェルビー藤沢センター
〒251-0023 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町13-9 ハナザワビル5階
電話:0466-29-2921 FAX:0466-29-2922 (9時~18時 日曜除く)

ウェルビー藤沢センター地図

小田急線 藤沢駅南口 徒歩5分
JR線 藤沢駅南口 徒歩5分
江ノ島電鉄 藤沢駅 徒歩4分

 

障がい福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社
障がい福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社

就労移行支援事業所 ウェルビー藤沢センター
藤沢センターバナー

【大宮】SST「ゴーサイン・ノーゴーサイン」開催報告

1月27日(火)、大宮センターではSSTを開催いたしました。
SSTとは、Social Skills Training(ソーシャル・スキル・トレーニング)のことで、社会生活におけるコミュニケーション能力の向上を目的とするプログラムです。スタッフの実演やロールプレイを用いて実際に演じながら練習してゆきます。
今回は予定を変更して、「ゴーサイン・ノーゴーサイン」をテーマに行いました。
【大宮】1月27日 講座風景(SST)➀
続きを読む

【大宮】就労プログラム「履歴書について」開催報告

1月24日(土)、大宮センターでは就労プログラムを開催いたしました。
今回のテーマは「履歴書について」でしたが、応募書類で必要な職務経歴書についてもあわせて説明しました。
【大宮】1月24日 講座風景(土曜スペシャル)

まずは、履歴書の作成方法についてそれぞれの項目をポイントに絞って説明しました。具体例も出しつつ、参加者には自分で作成した履歴書をイメージしながら説明を聞いていただきました。
続いて、自身の振り返りについての重要性を振り返りシートを配布して説明しました。そしてその振り返った事柄を用いて職務経歴書の作成方法を説明し、具体的な記入例を参考にポイントのおさらいをしました。

その後の質疑応答では、説明の補足や自身の記入方法が間違っていないかなど様々な質問が飛び出しました。
続きを読む

ウェルビー株式会社のウェブサイトを更新しました(2月)

ウェルビー株式会社のウェブサイト、スマートフォン対応サイトを更新いたしました。
1月29日時点の就職実績、スタッフ情報などの情報を新しく掲載いたしました。

詳細は下記ページよりご確認下さい。

【更新ページ】
TOPページ (http://www.welbe.co.jp/index.html
センター一覧ページ (https://www.welbe.co.jp/center.html
スタッフ紹介ページ (https://www.welbe.co.jp/guidance.html

 

障がい福祉サービス 就労移行支援事業所 ウェルビー株式会社
ウェルビー株式会社