こんにちは!
ウェルビー藤沢センター・オフィスワークシミュレーション広報課です。
だんだんと涼しい季節になってきましたね。読書の秋、スポーツの秋、いろいろありますがあなたのおすすめの過ごし方はありますか?
☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
さて、就労移行支援事業所にもさまざまなものがあります。ご自分にあった事業所を見つけることが長く働く就労につなげるための大切なポイントです。
障害者雇用の場合、どの企業も共通して求める人材の要件は①安定して働けるかどうか、②自分の障害を理解している(できることと、できないことが明確)かどうか、という点です。
こういったことから、ウェルビーではきちんと体調管理をできるようになることに重点をおいています。
まずは目標とする働き方を目指しそれぞれの体調に合わせて通所していき、そのなかで個々の特性に合ったスキルアップ訓練を行います。
ウェルビーに通い始めたばかりのAさんの1日の過ごし方と、通所に慣れてきたBさんの1日の過ごし方について紹介します。
*通い始めたばかりのAさんのある日の過ごし方*
Aさんは朝が苦手です。担当職員と相談して、まずは午後1時間・週1回、パソコン訓練を受けることから始めてみることにしました。
1人1台利用できるパソコンを使い、席は決まっていないので好きな席で訓練に取り組みます。日報に作業内容、服薬、睡眠時間を記入。日報を書くことで一日の目標を立てる力、体調を管理する力、自分自身について客観的に把握できる力が身についていきます。
*通所に慣れてきたBさんのある日の過ごし方*
Bさんは週5日通所できるようになってきました。今日は火曜日。午前中はベーシックトレーニング(あらゆる仕事の基礎となるスキルを身に着ける訓練)の時間です。午後は就活プログラムと、企業研究に取り組みました。
(ウェルビーのホームぺージの中の漫画でわかりやすく解説しています。)
ウェルビーでは共通のトレーニングとは別に各センター独自のカリキュラムがあります。
藤沢センターの特徴は「企業研究」をカリキュラムに取り入れているところです。
※企業研究とは…「就職活動を進めていく中で、求人検索をして応募先が決まった後に、志望動機の作成が待ち受けています。志望動機を作成するにあたっては、企業のホームページを見て情報を調べながら取り掛かります。それが企業研究です。」(Tセンター長)
なぜ企業研究をカリキュラムに取り入れたかというと、「藤沢センターを利用する方には企業研究のプログラムを受けることで『会社の情報と自身のエピソードを交えて考えられる』という、採用側から見て応募者の人物像がわかる志望動機を考えられるようになってほしいと考え、企業研究プログラムの提供を始めました。」(Tセンター長)とのことでした。
藤沢センターが企業研究をプログラムに取り入れて9か月程度経ちます。どのような効果があったかを担当職員さんに伺ったところ、
「企業についての情報を利用者さんが積極的に調べられるようになったと思います。継続的に参加された方は、調べた企業情報と自分を照らし合わせ志望動機までつなげられることができるようになり、実際に就職につなげることが出来ています。(プログラム担当職員Sさん)」と仰っていました。
本気で就職を考えている方は、ぜひウェルビー藤沢センターの雰囲気を味わいに来てください♪
☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
当事業所はいつでもどなたでも見学・体験可能です!
お気軽にお問い合わせください。
【体験や見学のお申し込み方法】
1.お電話でのお申し込み
電話番号:0466-29-2921
2.メールでのお申し込み
ウェルビー藤沢Email:fujisawa@welbe.co.jp
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「ウェルビー藤沢センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●その他、質問などあればお書きください。
ウェルビー資料請求:https://www.welbe.co.jp/form/contact/