【宇都宮】資生堂イベント開催!

こんにちは、ウェルビー宇都宮センターです

8月28日に資生堂ジャパン株式会社の方をお招きさせていただき、
『資生堂ライフクオリティービューティーセミナー』を開催いただきました!
講師の方にレクチャーいただき、化粧品を実際に使用しながら学んでいただく良い機会となりました。

ウェルビー宇都宮センター_資生堂講座写真①

スキンケアからお仕事を想定したメイクを教えていただきました。

ウェルビー宇都宮センター_資生堂講座写真②

始まる前はワクワクされている方もいらっしゃれば緊張している方もいらっしゃいました。
ですが、講座が進むにつれて集中して受講されながらも、利用者様同士の会話も増えておりました!
今回は女性向けでありましたが、鏡を真剣にのぞかれながらも、嬉しそうにされる様子も印象的でした!

就活中・就労されてからも今回開催いただいたスキンケア・メイクは大切である事がとてもわかる講座でした。

ウェルビー宇都宮センターでは今回のイベントの様な就労にまつわる講座やイベントを定期的に開催しております!

また見学・体験のお申込みはいつでも受け付けております♪
*******≪体験・見学のお申込み≫*******
■ウェルビー宇都宮センター
TEL:028-614-3323
Mail:utsunomiya@welbe.co.jp
件名:「宇都宮センター 見学・体験申込み」
本文:お名前、ご連絡先、見学・体験①希望日②時間帯
*****みなさまからのご連絡お待ちしております*****

【富山】残暑見舞いを作成しました!

皆さん、こんにちは。ウェルビー富山センターです!!

8月の土曜日のイベントで
Wordが得意な職員のレクチャーのもと
利用者様と一緒に残暑見舞いを作成するイベントを実施しました。

用紙サイズの設定やテキストボックスの使い方
図や絵の挿入など文字入力以外の
細かな機能も活用しながら作成しました!!

残暑見舞いの例文を参考にしながら文章を入力したり
内容に合ったイラストをピックアップして
個性のある作品が出来上がりました。
ウェルビー富山センター残暑見舞い

スマホなどで簡単にやりとりが出来る現代ですが
ハガキや手紙を通して感謝の気持ちや思いを
伝えてみるのも良いかもしれませんね!

いつでもセンターの見学・体験を受け付けています!ご連絡お待ちしております。
【問い合わせ先】
ウェルビー富山センター
〒930-0005
富山県富山市新桜町2-21MKD.9富山ビル 1階
電話番号: 076-411-7835
●ウェルビー資料請求 https://www.welbe.co.jp/form/contact/
●ウェルビー見学   https://www.welbe.co.jp/form/entry/

【川崎】株式会社湘南ゼミナールオーシャン様による特別講座!

みなさま こんにちは。

ウェルビー川崎センター 野口です。
この度、株式会社湘南ゼミナールオーシャン宮崎台事業所
所長 前山様にお越しいただき、出張講座を行っていただきました。

テーマはこちらです!
~今だから身につけておきたい~
働き続けるために大切な力

企業の視点で「働き続けるために大切な力」について解説してくださいました。

私たち職員もとても勉強になりました!

利用者様からも「とても素晴らしい内容だった」と感想をいただいております。
講座後には質疑応答にも丁寧に答えてくださり、川崎センターの利用者様にとって貴重な時間となりました。

今後も、就職に役立つイベントを企画していきたいと思います!

もちろんウェルビー川崎センターへの
見学・体験も受け付けております!

ウェルビー川崎センター
【お問い合わせ】
○資料請求のお申込みはこちら→リンク
○見学のお申し込みはこちら→リンク
*その他、お電話やメールでも受け付けております。

お申し込みの際は
① 参加日時 ②参加者氏名 ③参加人数 ④ご連絡先
以上の4点をお伝えください。

TEL:044-201-8472 Mail:kawasaki@welbe.co.jp

【チャレンジ大宮東口】8月カリキュラム報告&9月カリキュラムのお知らせ

こんにちは!
ウェルビーチャレンジ大宮東口センターです。
暦上では秋ですがまだまだ暑い日が続いておりますね。
台風も増えているため、もしもに備えておくと安心ですね。

8/24(土)には「自分プレゼン」というカリキュラムを実施いたしました。
「自分プレゼン」は利用者様自身のことを紹介してもらうカリキュラムになっており、
発表の練習や準備における計画性、パワーポイントスキルの向上、利用者様同士でのコミュニケーションのきっかけ作りを目的として開催しています。

発表当日は運営も利用者様がおこないました。
発表する利用者様も本番まで緊張しておられましたが、
人前での発表が苦手だった利用者様が発表することができたりと皆様の今までの努力が結果として現れておりました。

チャレンジ大宮東口センター_自分プレゼン

続いて、9月のカリキュラムについてです。
9月は祝日が多いこともあり特別カリキュラムが多くなっております!
また、初めてのOB・OG会が開催されることになり、賑やかなカリキュラムが多く入っております!

チャレンジ大宮東口センター_カリキュラム表(2024.9)

「自立訓練って何ですか?」「受給者証がなくても受けられますか?」
「コミュニケーションが苦手だけど大丈夫ですか?」
「今すぐ就職ではなくてゆっくり体調を整えていけますか?」
など悩みや不安をお気軽にご相談ください!

いつでも見学・体験を受け付けておりますので、ご関心のある方は
是非ウェルビーチャレンジ大宮東口センターまでご連絡下さい。

【あべの】あべのセンターイベント第4弾実施!

こんにちは、ウェルビーあべのセンターです
8月21日(水)、あべのセンターでイベントを実施させていただきました

内容は『事例紹介+カリキュラム体験会』です。

当日は多くの方々に来場いただき参加した方々から事例紹介では『ためになった』『勉強になった』
カリキュラム体験会では『どんな事をしているのか気になっていたので実際に体験できて良かった』
などなど嬉しい言葉をいただくことができました!

ウェルビーあべのセンター事例紹介_+画像①

次回あべのセンターイベント予定
日時:11月20日(水)
内容:アンガーマネジメント
実施予定にしております
皆様のご参加お待ちしております!

体験・見学のお申込みはいつでも受け付けております♪
*******≪体験・見学のお申込み≫*******
■ウェルビーあべのセンター
TEL:06-6629-8750
Mail:abeno@welbe.co.jp
件名:「あべのセンター 見学・体験申込み」
本文:お名前、ご連絡先、見学・体験①希望日②時間帯
*****みなさまからのご連絡お待ちしております*****

【静岡駅前】8月29日(木)実施イベント報告

こんにちは、ウェルビー静岡駅前センターの広報営業課です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

8月29日(木)に私たち広報営業課主催の

「★全集中!チャレンジクイズ大会★」

を開催しましたのでご報告させていただきますね。

4種類のクイズ(難読漢字・三大〇〇クイズ・マッチ棒クイズ・シルエットクイズ)を企画・準備して行いました。
静岡県ならではのクイズや、直感勝負のクイズなど、一生懸命内容を考えて作りました。

【ウェルビー静岡駅前センターイベント 画像①】

参加者のみなさんは3チームに分かれ、協力しあって答えを選び、その正解の合計点で競い合いました。

【ウェルビー静岡駅前センターイベント 画像➁】

優勝チームには手作りの景品も用意して、主催者の私たちはもちろん、参加者の皆様にも楽しんでいただきました。

広報営業課は毎週金曜日に行われるカリキュラム【オフィスワークシミュレーション】の課の1つです。
他にも様々な課や訓練があります。静岡駅前センターに是非お越しいただいて、体験していただけたら嬉しく思います。

見学、体験のお申込みはいつでも受け付けております。
【お問い合わせ先】
ウェルビー静岡駅前センター
1. 電話でのお申込み:054-266-3091
2.メールでのお申し込み:shizuoka@welbe.co.jp
3.ホームページからお申込み:https://www.welbe.co.jp/form/entry/

【黒崎駅前】カリキュラムのご報告と9月のカリキュラムご紹介

こんにちは ウェルビー黒崎駅前センターです。

今回は8月18日に行われた、”失敗しない誰でも描けるゼンタングルアート”のカリキュラムについてご報告します。

ゼンタングルアートは同じ模様を繰り返す幾何学的なアートの1つです。
今回はサンプルの模様を利用者さまに選んでもらい、10×10cmの作品を完成させました。
↓利用者さまの作品がこちらです。
ウェルビー黒崎駅前センターゼンタングルアート作品1
どれも素晴らしい作品が出来ました。
みなさんもゼンタングルアートにチャレンジしてみてはいかがでしょうか

9月も魅力的なプログラムが満載です。詳しくはプログラム表をご確認下さい。
ウェルビー黒崎駅前センター9月カリキュラム表

随時、見学・体験を受け付けておりますので、皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。

【高崎第2】8月のイベントについて

こんにちは!
ウェルビー高崎駅前第2センターです(^^)/
 
処暑を迎えたとはいえ未だ暑さ残る毎日ですが、いかがお過ごしですか?
皆さん、まだまだ熱中症に要注意ですよ!!
 
今回は暑さも吹き飛ばすような楽しいイベントを企画したい・・・
といった職員の意見をもとに生まれたイベントについてご紹介します!
 
 
ウェルハン~狩りに行こうぜ~
 
※「ウェルハン」とは・・ウェルビーハンターの訳である
何か聞き覚えがあるような・・・?!いえいえ、完全オリジナルの
割りばし鉄砲を使って敵(的)を狙って得点を得るシューティングゲームです!
 
この企画は、
8/10(土)最高の武器を手にしよう編、8/12(月)狙った獲物はにがさねぇ!編
の2日間の連続イベントとなりました!
 
◇8/10(土) 最高の武器を手にしよう編
この日は武器・敵づくりを行いました!それぞれ思い思いの武器、個性豊かな
敵が出来上がり当日がさらに楽しみになりました(*^^*)♪
ウェルビー高崎駅前第2センターイベント風景画像1
 
◇8/12(月) 狙った獲物は逃がさねぇ!編
いよいよイベント当日です!ルールは、得点の書かれた敵(的)を倒して
より多くの得点を取れた方から順位がつけられていくシンプルなものです!
当日も良い戦いが繰り広げられ、大きな盛り上がりを見せました(#^^#)
ウェルビー高崎駅前第2センターイベント風景画像2
 
このイベントではみんなで協力して作業を行う姿がとても印象的でした◎
また、イベントを通じて就労に大切な「グループ活動に参加をする事」
を経験して頂き、またひとつ、対人スキルがアップしていたように感じました!
 
ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や
新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです◎
 
無料の体験・見学を受け付けて居りますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)
 
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
 
「自分らしく働きたいあなたへ」
 
就労を目指している障がいのある方、ご家族の方、支援機関の方、興味のある方
是非お待ちしております!!
 
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【倉敷駅前】特別カリキュラム!!

【倉敷駅前センター/速報!!】

こんにちは!倉敷駅前センターです☆
今回は8/7(水)特別カリキュラム、「就活につなげるキモチプラス」を受講しました!

キモチプラスとは携帯やパソコンで自身の体調やメンタル、セルフケア、自分専用のトリセツを作ることで自己理解を深めることのできるツールです。

正直、このカリキュラムを受けるまでは「出勤簿」くらいにしか考えておらず、入力も気が向いたときに入力するくらいしかしていませんでした…。
しかし、私自身自己理解を深めることができておらず、自分の強みや企業様に配慮して頂きたいことなどまるでわかっていないことを思い知りました…。
これからは毎日キモチプラスを入力することから初めて、このツールを使って徐々に自己理解を深め、就職につなげていきたいと思います!

ここまでお読みいただきありがとうございました。
お問い合わせは以下まで、お待ちしております。

就労移行支援事業所
ウェルビー倉敷駅前センター
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知1-7-2 くらしきシティプラザ西ビル2階
tel.086-441-7338(平日・土/9:00~18:00)

【岡山駅前】ウェルビー岡山駅前センター 特別プログラム

こんにちは、ウェルビー岡山駅前センターです。
今年の夏の催しについてご紹介させていただきます。
ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センター様が夏祭りを企画してくださいました。
2024年8月某日、ウェルビー岡山駅前センターの利用者一同が夏祭りに参加させていただきました。
普段なかなか交流の機会がありませんが、今回の夏祭りでは、みなさん、一緒に夏の縁日を楽しみました。
射的、わなげ、懐かしのおもちゃ、手品、
花火鑑賞、ボードゲーム、雑貨販売、などなど。
様々な催しに、暑さを忘れ、みんなで熱中して楽しむことができました。
ウェルビー岡山駅前センター特別プログラム①
わたしは特に印象に残っていることに、雑貨販売で猫のストラップや熊のストラップをチャーマネーで購入させて頂いたこと、そしてボードゲームで、普段はあまり、お話しする機会のない方々ともゲームを通して楽しく談話することができました。
QOL(クオリティオブライフ)という言葉がありますが、もちろん就業を一つの目標に掲げて日々のカリキュラムに取り組んでいる私たちですが、QOLの向上、生活の質に潤いを持たせるために、今回の縁日のように、ウェルビーの仲間たちと一緒に四季折々のイベントや、季節の移ろい、かけがえのない時間を共に大切にしたいものです。
担当 Y・T
※チャーマネーとは:ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センターが夏祭りの為に用意した独自の通貨です。