【高崎駅前第2】就職相談会について

こんにちは!
ウェルビー高崎駅前第2センターです(^^)/

とうとう梅雨に入りました!
ジメジメとした空気・太陽が出ていない天気・濡れてしまう靴・・・。
何だか、気分も上がらない人もいるのではないでしょうか?
どうにか乗り切りたいものですよね( .. )
梅雨の時期には、体調を崩される方もいるかと思います。
まずは規則正しい生活を送ることが大切です!
その他、ちょっとしたご褒美を用意したり、梅雨を好きになるような素敵なアイテムを買ってみたり!
ウェルビー職員も、元気に出勤ができるようにそれぞれ工夫をしています\(^o^)/
皆さんも、良い過ごし方や対策を見つけて、一緒にこの時期を乗り越えましょう!!

今回は、「就職相談会」についてお知らせをいたします!

ウェルビー高崎駅前第2センターでは、
毎週水・金曜日の①14:00~②15:00
の時間帯で就職相談会を実施しております。

ウェルビー高崎駅前第2センター_チラシ画像1

就職に関すること(障害者雇用や採用面接など)だけでなく、
体調に関することやスキルに関する相談も受け付けております。
もちろん、ウェルビーに関するご質問も承っております!
まず、どのように一歩を踏み出したらよいのかわからならいという方も
ウェルビー職員に話して情報や気持ちを整理していただけたらと思います。

予約制になっておりますので
電話・メールでのご連絡をお待ちしております(^-^)/

ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や
新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです◎

無料の体験・見学を受け付けて居りますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

「自分らしく働きたいあなたへ」

就労を目指している障がいのある方、ご家族の方、支援機関の方、興味のある方
是非お待ちしております!!

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【高崎駅前第2】GWのイベントについて

こんにちは!
ウェルビー高崎駅前第2センターです(^^)/


春の時期が過ぎ、暖かさが増してきましたね
花粉症の方は無事に過ごせたでしょうか?


今年もGWがやってまいります!!
世間の人の動きも活発になり、何だかお祭りのような期間になりますよね(*゚▽゚)ノ
お出かけやリフレッシュの予定は立てられているでしょうか?
楽しいこともエネルギーを使うかと思います。
体調に気を付けて思い切り楽しんでくださいね!!


さて、今回はそんな5月のGWにウェルビー高崎駅前第2センターで実施するイベントについてお伝えいたします!


5/3(土) 〇〇職員の全て(新職員の紹介をするイベントとなっています)
5/5(月) 〇〇の!究極の一択
5/6(火) ご当地クイズ大会~ウェルモネア~(複数センターと同時開催!!)


また、GW以外の土日もイベントを実施しております。
以下、ご覧ください。


5/10(土) スケジュールの組み方
5/17(土) あの有名スポーツ選手を超えよう!~マンダラチャート作成~
5/24(土) 今、流行りの!カードゲームお楽しみ会!!
5/31(土) 〇〇のスポフェス~ボールはともだち~


※〇〇部分は職員の名前となっているため、伏せさせていただきます。


職員が楽しいイベントを考えました!
楽しい時間を過ごしていただけたらと思います。
気になるイベントがあれば是非ご参加ください。(まずはセンターにお問い合わせください。)
長期休みは生活リズムが崩れやすいものです。
外出の予定を立てて、規則正しいリズムを継続できるよう、こういったイベントを活用していただけたらと思います!!


ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や
新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです◎


無料の体験・見学を受け付けて居りますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・


「自分らしく働きたいあなたへ」


就労を目指している障がいのある方、ご家族の方、支援機関の方、興味のある方
是非お待ちしております!!


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【高崎駅前第2】★☆3月の出張講座について☆★

こんにちは!
ウェルビー高崎駅前第2センターです(^^)/


少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる日が増えて参りましたね~!
ブログ担当者の私は鼻のむずむずと目のかゆみが気になりはじめております(;;)


花粉症の方は辛い時期でもありますが、適度な運動の継続や規則正しい生活週間
を身に着ける事で症状の悪化を防げるようです。一緒に乗り越えましょうね!


さて、今回のブログでは3/11(火)に高崎市役所様にご講義いただいた
『こころの健康について』の出張講座について一部内容をご紹介いたします!!


【健康とは】
病気でない、弱っていないという事ではなく、肉体的、精神的、社会的にも
すべてが満たされた状態


【こころの健康とは】
・自分の感情を表現できる(情緒的健康)
・適切に考え問題解決ができる(知的健康)
・他人や社会と良い関係を築ける(社会的健康)


★こころの健康を保つには
・身体の状態とこころは相互に関係していることを理解する
・食事、運動、睡眠、休息のバランスを保つ


これらの事を学び、私達が過ごしやすく生活をする為、はつらつと生きていく
為にもこころの健康が隣接である事がわかりました!利用者様からは、自身の
健康について改めて振り返る経験が少なく、良い機会になったと感想があり、
学びの多い時間となりました(*^▽^*)!


ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や
新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです◎


無料の体験・見学を受け付けて居りますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・


「自分らしく働きたいあなたへ」

就労を目指している障害のある方、ご家族の方、支援機関の方、興味のある方
是非お待ちしております!!


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【高崎駅前第2】2月のイベントについて

こんにちは!
ウェルビー高崎駅前第2センターです(^^)/

今年もあっという間に2か月が経とうとしております(゚ロ゚)
感染症がひろまっており、何となく気持ちが落ち着かない日々ですよね…。
お仕事ややらなければならない事のためにも、ご自身の楽しいご予定のためにも、
体調を崩さないようにお過ごしください!

今回はウェルビーのカリキュラムについてお伝えいたします!
ウェルビーでは沢山のカリキュラムを実施しております。
軽作業やPC訓練やグループで取り組むカリキュラムなどを提供しています!

その中でも特徴的なものは
①認知行動ワーク(隔週の実施)
②金銭管理講座(期間を空けて定期的な実施)
③就活プログラム(毎週月曜日の午前中の実施)   
があります!!
※ご参加・体験・見学をご希望の方はセンターまでお問い合わせください。

①認知行動ワークは、同じワークでも取り組む時期やご自身の心身の状態によって変化があります。
ご自身を見つめなおすことや客観視することができる時間となっております。カリキュラムを実施している職員も、この時間にたくさんの学びを得ております。ご利用者様からも大変人気のカリキュラムになっています!

②金銭管理講座は、生活すること・働くこと・生きることを再度考えていくきっかけにもなるような内容になっております。関係機関からもご興味をもっていただいております。毎回、参加者様の中でも豆知識を共有していただき、新たな発見のある時間となっております!

③就活プログラムは、就職活動に必要な知識を提供しております。就活を段階に分けて、小さな目標・目的を立てると、無理なく進めることができます。段階に合わせて知っておくと安心な情報をお伝えしており、無理のない就活をサポートしたいと考えています!自分自身を見つめなおすこと・障害者雇用に関すること・履歴書の書き方など様々な気になる情報をお伝えしております!就労移行支援事業所ならではのカリキュラムになっております!!

これらは外部イベントでも実施させていただいております(*゚▽゚)ノ
2/13(木)には全5回にわたって「デイケアセンターあしたば」様で開催させていただいていた金銭管理講座の最終回を迎えました!
毎回、ご利用者様からたくさんのご意見や発表をしていただき、大変盛り上がりのある講義になりました。職員の方々には、お忙しい中お時間をいただき会場のセッティング等ご協力いただきありがとうございました!
引き続き、今後の利用者様への支援向上に向けてご連携をよろしくお願いいたします!

今後も、ウェルビー高崎駅前第2センターでは様々なカリキュラムを提供していきます。ご興味のある方は、是非ご連絡ください(^-^)/
ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです◎

無料の体験・見学を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

「自分らしく働きたいあなたへ」

就労を目指している障害のある方、ご家族の方、支援機関の方、興味のある方
是非お待ちしております!!

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【高崎駅前第2】1月のイベントについて

こんにちは!
ウェルビー高崎駅前第2センターです(^^)/

1月も残りわずかとなり、寒さも一層厳しくなってきましたが、
お変わりなくお過ごしでしょうか?

暦では、一年で最も寒い「大寒(だいかん)」と呼ばれる時期でもあります。
体調を崩さぬよう身体を温めて過ごしてくださいね(#^^#)

1月もウェルビー高崎駅前第2センターでは様々なイベントを実施していますが
その中でも盛り上がりを見せたカリキュラムをいくつかご紹介します♪

【新春◇かるた大会】
地元群馬県の歴史、自然、人物、産業などで構成されたかるたを楽しみました♪
小学校の授業でも行っている事もあり、子ども時代を群馬県で過ごした人は、
読み札をほぼ暗記していることが多いのです!(私もそのうちの1人!(笑))
もちろん参加された方の中には出身が他県の方もおりましたが、
「観光している気分になれる」「覚えたくなってきた」と楽しみながら参加して
頂けたようです。

【楽しく学ぼう!ビジネス用語クイズ】
利用者様から幾つかリクエストを頂き実施に至ったのがこのカリキュラム。
ビジネス用語は就労経験に限らず、あまり触れる機会がない事や、気づかない内
に使っていたなんてことも。今回は初級編で基本的な言葉を集めてクイズ形式
で参加頂きました(*^^*)最初は聞きなれないカタカナで答えるのに躊躇してい
た方も、文面から、「もしかしたらこんな意味かもしれない」と発想に繋がり
沢山の方が自発的に参加した活気のあるイベントとなりました!◎

※イベントの参加については強制でない為、見学をされる方、個別課題を
選ばれ訓練されている方もいます。その方のペースや体調に合わせた参加
が出来ますのでご安心ください(^^)/

ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や
新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです◎

無料の体験・見学を受け付けて居りますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

「自分らしく働きたいあなたへ」

就労を目指している障がいのある方、ご家族の方、支援機関の方、興味のある方
是非お待ちしております!!

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【高崎駅前第2】金銭管理講座について

こんにちは!
ウェルビー高崎駅前第2センターですヾ( ・∀・)ノ

12月に入り、寒さが厳しくなりましたね…。
体調を崩さずにお過ごしでしょうか??
外に出れば、賑やかな雰囲気で何だか気持ちも落ち着かない…
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
年末年始であってもイベントがあっても普段通りの一日を過ごせると良いですよね!
自分を労わって、ゆったりと過ごしましょう(^^)/

さて、今回はデイケアあしたば様にて実施中の
「金銭管理講座」についてご紹介いたします!!

ウェルビー高崎駅前第2センターでも定期的に「金銭管理講座」を実施しております。
第6回まであるカリキュラムとなっています。
カリキュラムの内容にご興味を持っていただいたデイケアあしたば様から、
デイケアでの講座の実施のご依頼をいただき、現在、月1回(第2木曜日)の頻度で
開催させていただいております。(都合により第5回の開催となっております。)

12月12日(木)は
「収入を把握する」・「キャッシュレス」の2項目の講義を実施しました。
少し馴染みのない内容ではありましたが、ご参加くださった皆様に積極的に
質問や発言をしてくださり、たいへん盛り上がりました!
今回は第3回目の開催でしたが、毎回、ご自身の経験や普段のお金の使い方などを
お話していただけており、内容がさらに深まった講義となっております!

あと、2回の開催予定となっております。
デイケアあしたばの皆様、よろしくお願いします!!
ウェルビー職員も楽しみにしております!

ウェルビー高崎駅前第2センター_イベント風景画像1
ウェルビー高崎駅前第2センター_イベント風景画像2

お金に関するお悩みや、生活のための豆知識など、様々な角度からの情報をお伝えする
カリキュラムとなっております。こちらからの情報提供だけでなく、ご参加いただいた
皆様の中での意見交換も実施しますので、実用的で有意義な講義の一つとなっております!!
是非、ご興味のある方は、ウェルビー高崎駅前第2センターにお問い合わせください ヾ(〃∇〃)ノ

無料の体験・見学を受け付けて居りますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)
ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や
新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです◎

無料の体験・見学を受け付けて居りますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

「自分らしく働きたいあなたへ」

就労を目指している障がいのある方、ご家族の方、支援機関の方、興味のある方
是非お待ちしております!!

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【高崎駅前第2】出張講座について

こんにちは!
ウェルビー高崎駅前第2センターです(^^)/
 
 
11月も終盤を迎え、日増しに寒くなってまいりましたね〜
皆さんはを満喫していますか?
 
地元の色づく山々や草木を見ていると「今年も秋が来たんだなぁ」と
嬉しくなるものです。なんといってもの味覚と呼ばれる食べ物には
美味しいものがたくさんありますからね(๑>◡<๑)V♪
 
とはいえ寒暖差で体調を崩しやすい時期でもあります・・・。
3食バランスの取れた食事をする事や、ストレッチや散歩など軽い運動を
取り入れて皆んなで寒暖差疲労を乗り切っていきましょう!!
 
 
さて、今回のブログでは先日高崎商科大学様にて行った出張講座の
様子をご紹介します!
 
〜障害平等への理解を深める~
 
こちらをテーマに、会場:30名、リモート:33名の計66名の教職員の方々が
参加してくださりました。
 
このイベントは、日頃から大変お世話になっているキャリアサポートセンターの
先生との会話の中で、教職員の方の障害理解を深めたいといったお話があり、
実現に至りました!
 
障害について、就労移行支援について知っていただける良い機会となり、
私たちも大変嬉しく思います。お忙しい中、時間を作ってご参加いただいた
教職員の方々、ありがとうございましたm(_ _)m!
 
【PIC】:当日は広くて綺麗な商科大学様の研修室をお借りしました♪
ここで話すセンター長の姿・・・カッコよかったですo(`ω´ )o
ウェルビー高崎駅前第2センター_イベント風景画像1
 
ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や
新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです◎
 
無料の体験・見学を受け付けて居りますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)
 
 
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
 
「自分らしく働きたいあなたへ」
 
就労を目指している障がいのある方、ご家族の方支援機関の方興味のある方
是非お待ちしております!!
 
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【高崎駅前第2】土曜・祝日イベントについて

こんにちは!
ウェルビー高崎駅前第2センターです(^^)/

秋も深まり肌寒くなってまいりましたね (゚~゚;)
秋は美味しいものがたくさん!
夏の疲れを持ち越さないように、健康的に過ごしていきましょう!
お風呂にゆっくり浸かること・ちょっと散歩をしてみること・秋用の服を着て体を温めながらおしゃれを楽しむなど
体に優しく、楽しく、充実した秋にしたいものですね♪

今回は、高崎駅前第2センターの土曜・祝日イベントについてお知らせいたします!!

【10月】
10/5(土) 冬におすすめの映画を語る会
10/12(土)  求人検索マスター
10/14(月) ここどこ!?クイズ
10/19(土) ミーティング
10/26(土) 就活に役立つ発声・活舌トレーニング

【11月】
11/2(土) 面接対策をしよう
11/4(月) OKADA杯☆1st
11/9(土) OKADA杯☆2st
11/16(土) 秋の映画鑑賞会
11/23(土) マンカラ大会
11/30(土) 運動の秋!リフレッシュ特別企画

※※10月イベントの様子※※

すでに終了したイベントもございますが、その様子をお伝えいたします!
◎10/5(土)【冬におすすめの映画を語る会】
みなさん、それぞれ冬にぴったりの映画を紹介してくださいました。幅広いジャンルの映画をご存じの方や、映画はあまり見ないなぁ・・・という方もたくさんの発見がありました。また、知っている人同士で語り合うこともできました!とっても楽しい時間になりましたねヽ(○´w`○)ノ.

◎10/12(土)【求人検索マスターになろう!】
まだ就活を進めていない方も、就活中の方も参加していただきました!
架空の人の条件・希望に合わせて検索!!みなさん、たくさんの求人の中から素敵なものをピックアップしてくださいました。就活中の方は新たな発見が!就活前の方はたくさんの学びがあった時間になりました。今後に役立つイベントになり、職員も嬉しいです!

今後も楽しいイベントを企画していこうと思います!
興味のある方は是非ご参加ください\(^o^)/

冬には多くのイベントがあり、世間が騒がしくなります。不安だな、嫌だな・・・と感じることもあるかと思います。そんな時にはお家にこもるのではなく、ウェルビーに来てイベントに参加して、リフレッシュしてもらえたらなぁと思います(*^^*)

ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や
新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです◎

無料の体験・見学を受け付けて居りますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

「自分らしく働きたいあなたへ」

就労を目指している障がいのある方、ご家族の方、支援機関の方、興味のある方
是非お待ちしております!!

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【高崎第2】8月のイベントについて

こんにちは!
ウェルビー高崎駅前第2センターです(^^)/
 
処暑を迎えたとはいえ未だ暑さ残る毎日ですが、いかがお過ごしですか?
皆さん、まだまだ熱中症に要注意ですよ!!
 
今回は暑さも吹き飛ばすような楽しいイベントを企画したい・・・
といった職員の意見をもとに生まれたイベントについてご紹介します!
 
 
ウェルハン~狩りに行こうぜ~
 
※「ウェルハン」とは・・ウェルビーハンターの訳である
何か聞き覚えがあるような・・・?!いえいえ、完全オリジナルの
割りばし鉄砲を使って敵(的)を狙って得点を得るシューティングゲームです!
 
この企画は、
8/10(土)最高の武器を手にしよう編、8/12(月)狙った獲物はにがさねぇ!編
の2日間の連続イベントとなりました!
 
◇8/10(土) 最高の武器を手にしよう編
この日は武器・敵づくりを行いました!それぞれ思い思いの武器、個性豊かな
敵が出来上がり当日がさらに楽しみになりました(*^^*)♪
ウェルビー高崎駅前第2センターイベント風景画像1
 
◇8/12(月) 狙った獲物は逃がさねぇ!編
いよいよイベント当日です!ルールは、得点の書かれた敵(的)を倒して
より多くの得点を取れた方から順位がつけられていくシンプルなものです!
当日も良い戦いが繰り広げられ、大きな盛り上がりを見せました(#^^#)
ウェルビー高崎駅前第2センターイベント風景画像2
 
このイベントではみんなで協力して作業を行う姿がとても印象的でした◎
また、イベントを通じて就労に大切な「グループ活動に参加をする事」
を経験して頂き、またひとつ、対人スキルがアップしていたように感じました!
 
ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や
新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです◎
 
無料の体験・見学を受け付けて居りますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)
 
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
 
「自分らしく働きたいあなたへ」
 
就労を目指している障がいのある方、ご家族の方、支援機関の方、興味のある方
是非お待ちしております!!
 
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【高崎駅前第2】GWイベントについてのご報告

こんにちは!
ウェルビー高崎駅前第2センターです(^^)/

5月に入り夏日のような暑さの日も増えて参りましたね。
ゴールデンウィークも終わりましたが皆様はどのように過ごされましたか♪?

ウェルビーでは『面談WEEK』というイベントを行いました!これは何かと
いうと・・・普段は担当職員を中心にひとりひとりと面談を行いますが、
このイベントの時だけは担当職員以外の職員と面談が出来ちゃうイベントです!

ウェルビー高崎駅前第2センター_面談WEEK画像1

なんとなく世間が連休でガヤガヤとしていると不安だな・・・と感じたり
落ち着かなかったり。そんな時、ウェルビーに来て職員とお話しする事で安心感
に繋がったのかなと思います(*^^*)

また、「この事話してみたいな」「たまには他の職員と話してみたいな」といった
利用者様の希望も叶えられたイベントとなりました◎!

ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や
新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです◎

無料の体験・見学を受け付けて居りますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

「自分らしく働きたいあなたへ」

就労を目指している障がいのある方、ご家族の方、支援機関の方、興味のある方
是非お待ちしております!!

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・