【京都西院】5月のカリキュラム紹介

こんにちは!ウェルビー京都西院センターです
すっかり暖かくなり、春を感じることが多くなっておりますね。
ウェルビー京都西院センターでは新規で来られる利用者様も増え、ますます活気的になっております!
 
さて、今回は5月のプログラムのご案内になります。
【5月】ウェルビー京都西院センターカリキュラム表
 
平日の通常プログラムに加えて、ゴールデンウィークや土曜日のカリキュラムでは、コミュニケーションの練習となるカリキュラムから
楽しいリフレッシュ系のイベントまで、様々な内容で実施いたします!
ウェルビー京都西院センターにて新たな活動の第1歩をはじめてみませんか?
気になるプログラムがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
 
 
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-925-9508
 
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都西院センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●郵便番号
●住所
●電話番号
●メールアドレス
●見学・体験希望日
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
 
また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください。
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!

【京都西院】3月のカリキュラム

こんにちは!ウェルビー京都西院センターです
ようやく冬の寒さの終わりが見え、少しずつ暖かくなってきて春が近づいてきたのを感じますね。
ウェルビー京都西院センターでは皆さん、寒さに負けることなく毎日の訓練に励んでおられます。


今回は3月のプログラムのご案内になります。








土曜日、日曜日、祝日には特別プログラムとして就活に役立つ知識や、コミュニケーションについて考えるプログラムなどをご用意しています。
気候が穏やかになったこの時期に実際のプログラムを受けてウェルビーのことを知ってみませんか?


1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-925-9508
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都西院センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●郵便番号
●住所
●電話番号
●メールアドレス
●見学・体験希望日
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp


また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!


新しい第一歩をウェルビー京都西院センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!

【京都西院】京都西院センターより『新しい年が明け』

2025年、新しい年が明け、気持ちも新たに訓練がスタートしました。
日々、寒さが増す中、京の都を眺めれば、北のお山はうっすら白く雪化粧、正月の楽しみ、おせち、お雑煮、7日正月には七草粥、鏡開きのモチ、小正月の小豆粥、正月ならではの和菓子などの楽しみがいっぱい…。

そうそう、年末年始の祇園の花街での道行く人への接待、甘酒、大根だきなど寺社仏閣での接待などなど。食べることばっかりか!と、突っ込まれてます?

いえいえ、食べ物だけではありません。

十二単姿のかるた姫たちによる、かるた競技の奉納、勇ましい流鏑馬、蹴鞠、三十三間堂の通し矢、どんど焼き等々などなど様々な伝統的な行事も目白押しです。

そして、京都西院センターの入口には、年末に、『2025年、1年が良い年でありますように!』と祈りを込めて、みんなで作った正月飾りが飾ってあります。

皆で日本の年越し、世界の年越しについて学び、さらに年末年始の行事や風習、食べ物などの謂れ、意味を学んだうえで、京都西院センターのご利用者様、職員総出で新年の飾りを作成、飾りつけを行いました。

本来1月2日に行う書初めにちなんで、毛筆からペンに持ち替えて、1月4日の初日に、新年に向け自分の抱負、希望、目標を、思い思いの字や絵にしたためてみました。

小正月のどんど焼きまで飾っています。

ウェルビー京都西院センター画像1

書初めの後、正月にちなんで、正月の遊びを楽しみました。

① 羽根つき:段ボールを使って羽子板とピンポンを翅の代わりに使用し羽根つき大会
大きな段ボールの羽子板の扱いに大慌て。

ラリー10回目標。ピンポン玉は思ったところに飛ばず、ラリーをするのに悪戦苦闘。

続かないときは、卓球のラケットを持って参戦。歓声と大笑いの中、徐々に慣れてきた。やった!!最大20数回。みんな疲れて一休み。

② 福笑い:椅子に座って福笑い。

しっかり完成形を頭に、タオルで目隠しをし、手渡された部位を、自信満々に顔を完成させていく人。

クスッと吹き出すのを必死でこらえる人。出来上がったものを見て、みんなで大笑い。自信満々でやったお顔は如何?目隠しを外せば大爆笑!

③ かるた大会:歴史上の人物かるたを楽しみました。

初めてのかるたに、多分これであってると思うけど? ん?ちがう?

やっぱりあってたなど、ドキドキあり、不安あり、緊張ありのかるた大会でした。

新年、初のセンター内イベントは、新年開けだるい体に鞭打って大奮闘の1日でした。センター内は利用者様の笑顔の絶えない1日でした。

【京都西院】1月のカリキュラム

こんにちは!ウェルビー京都西院センターです!

新年あけまして、おめでとうございます。
みなさまにとって、良いお年となる事を願っております。
ウェルビー京都西院センターも昨年8月開所から半年が経ちました。
ご利用者様も増え、就職に向け日々取り組んでおります。

さて!今回は1月のカリキュラムのご案内です!

土曜日・祝日のイベントは就職活動に役立つ知識を学べるものや、ワークライフバランスについて考える機会になるものまで、様々なものを用意しております。
1月イベントでは、お正月をテーマに様々な取り組みを行っております。
就職に向けて、年が変わったこのタイミングに動き出すきっかけになればと考えております。

ぜひ、実際のプログラムを受けてみませんか?
ご興味のある方は奮ってご参加ください!
体験や見学のお申し込みは、

1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-925-9508

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都西院センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●郵便番号
●住所
●電話番号
●メールアドレス
●見学・体験希望日
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!

新しい第一歩をウェルビー京都西院センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!

第3回関西就労フォーラム開催のお知らせ (2025年2月19日開催)

2025年2月19日(水)に、障害者雇用に携わる人事担当者や現場担当者の方を対象としたフォーラムを開催いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。

第3回を迎える関西就労フォーラムでは、「~共に生きる社会の実現に向けて~」というテーマで、障害のある方がやりがいや自分らしさを持って働ける雇用の創出、工夫について医療・企業の視点からお話しいただきます。
また、今後の障害者雇用について意見交換の時間も設けておりますので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 メイン会場
梅田センタービル I・J+K会議室

オンライン視聴
(オンラインシステム「Teams」)

 サテライト会場
神戸会場:中央区文化センター 1112号室
京都会場:YIC学院YIC京都 2号館6階 264教室

お申し込み締切り
2025年2月14日(金)まで

就労フォーラム問い合わせボタン

 

第3回を迎える関西就労フォーラムでは、障害のある方がやりがいを持って働くための就労定着支援の工夫を、医療・企業・就労移行支援事業所・障害者雇用のコンサルタント、それぞれの立場から情報提供致します。
今年は、関西エリアを対象に、メイン会場とは別にオンラインシステム「Teams」を利用したオンラインと、中継地点(サテライト)として2会場を設けました。
企業ご担当者様にとって障害者雇用に対するハードル感を下げる一助になれば幸いです。ぜひご参加ください。

 

第3回関西就労フォーラム
『hand in hand』
ソーシャルインクルージョン
~共に生きる社会の実現に向けて~

【チラシ】第3回ウェルビー関西就労フォーラム

開催日時

2025年 2月19日(水) 13:00-17:00(12:30開場)

 

タイムテーブル(予定)

12:30
開場

13:00
開会挨拶

13:10
ハローワーク淀川
専門援助第1部門 事業所専門相談員 延川 有紀 様

13:50
株式会社健康管理室
代表取締役 統括産業医 益江 毅様

14:50
休憩・名刺交換

15:10
トランス・コスモス株式会社

コーポレート統括 管理本部
執行役員 古原 広行様

コーポレート統括 管理本部
ノーマライゼーション推進統括部 統括部長 横井山 隆介様

15:50
日本ハムキャリアコンサルティング株式会社(特例子会社)
大阪事業所 所長 山口 徹也様

16:30
閉会の挨拶

16:40
閉会

開催場所

メイン会場

梅田センタービル I・J+K会議室
大阪府大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル
https://www.ucb.co.jp/access/

サテライト会場(2会場)

【京都府】
京都/YIC学院YIC京都 2号館6階 264教室
京都府京都市下京区西油小路町27番地
https://www.yic-kyoto.ac.jp/access/

【兵庫県】
兵庫/中央区文化センター 1112号室
兵庫県神戸市中央区東町115番地
https://www.city.kobe.lg.jp/a36708/kenko/handicap/syakaikatdudou/barrierfree/shurui/bunka/03-60.html

※メイン会場以外で参加される方はオンライン視聴(オンラインシステム「Teams」)か、サテライト会場(2か所)からお選びください。サテライト会場ではネット回線をつないで同時中継いたします。企業・関係機関の交流の場になる事は勿論、スタッフによる障害者雇用のご相談も行います。詳細は各センターにご連絡・お問い合わせください。

 

お申し込み方法

※下記お申込みフォームからお申込みください
就労フォーラム問い合わせボタン

【2月19日開催】第3回ウェルビー関西就労フォーラムhand in hand ソーシャルインクルージョン  ~共に生きる社会の実現に向けて~

 メイン会場
梅田センタービル I・J+K会議室

オンライン視聴
(オンラインシステム「Teams」)

 サテライト会場
神戸会場:中央区文化センター 1112号室
京都会場:YIC学院YIC京都 2号館6階 264教室

お申し込み締切り
2025年2月14日(金)まで

就労フォーラム問い合わせボタン

 

第3回を迎える関西就労フォーラムでは、障害のある方がやりがいを持って働くための就労定着支援の工夫を、医療・企業・就労移行支援事業所・障害者雇用のコンサルタント、それぞれの立場から情報提供致します。
今年は、関西エリアを対象に、メイン会場とは別にオンラインシステム「Teams」を利用したオンラインと、中継地点(サテライト)として2会場を設けました。
企業ご担当者様にとって障害者雇用に対するハードル感を下げる一助になれば幸いです。ぜひご参加ください。

 

第3回関西就労フォーラム
『hand in hand』
ソーシャルインクルージョン
~共に生きる社会の実現に向けて~

【チラシ】第3回ウェルビー関西就労フォーラム

開催日時

2025年 2月19日(水) 13:00-17:00(12:30開場)

 

タイムテーブル(予定)

12:30
開場

13:00
開会挨拶

13:10
ハローワーク淀川
専門援助第1部門 事業所専門相談員 延川 有紀 様

13:50
株式会社健康管理室
代表取締役 統括産業医 益江 毅様

14:50
休憩・名刺交換

15:10
トランス・コスモス株式会社

コーポレート統括 管理本部
執行役員 古原 広行様

コーポレート統括 管理本部
ノーマライゼーション推進統括部 統括部長 横井山 隆介様

15:50
日本ハムキャリアコンサルティング株式会社(特例子会社)
大阪事業所 所長 山口 徹也様

16:30
閉会の挨拶

16:40
閉会

開催場所

メイン会場

梅田センタービル I・J+K会議室
大阪府大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル
https://www.ucb.co.jp/access/

サテライト会場(2会場)

【京都府】
京都/YIC学院YIC京都 2号館6階 264教室
京都府京都市下京区西油小路町27番地
https://www.yic-kyoto.ac.jp/access/

【兵庫県】
兵庫/中央区文化センター 1112号室
兵庫県神戸市中央区東町115番地
https://www.city.kobe.lg.jp/a36708/kenko/handicap/syakaikatdudou/barrierfree/shurui/bunka/03-60.html

※メイン会場以外で参加される方はオンライン視聴(オンラインシステム「Teams」)か、サテライト会場(2か所)からお選びください。サテライト会場ではネット回線をつないで同時中継いたします。企業・関係機関の交流の場になる事は勿論、スタッフによる障害者雇用のご相談も行います。詳細は各センターにご連絡・お問い合わせください。

 

お申し込み方法

※下記お申込みフォームからお申込みください
就労フォーラム問い合わせボタン

 

【京都西院】12月のカリキュラム

こんにちは!ウェルビー京都西院センターです!

今年もとうとう後ひと月となりました。みなさま、お変わりありませんでしょうか?
ウェルビー京都西院センターも開所から4ヶ月が経ち、日々就職に向け取り組んでおります!。

さて!今回は12月のカリキュラムのご案内です!

ウェルビー京都西院センターC12月カリキュラム表

土曜日・祝日のイベントは就職活動に役立つ知識を学べるものや、ワークライフバランスについて考える機会になるものまで、様々なものを用意しております。
また季節に応じた様々なイベントも開催しております。

12/14(土)特別イベント「クリスマスオーナメント 作って飾りつけDAY」を開催!!
利用者様と思い思いのクリスマスオーナメントを作ってセンターを飾りつけを行います!

ぜひ、実際のプログラムを受けてみませんか?
ご興味のある方は奮ってご参加ください!
体験や見学のお申し込みは、

1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-925-9508

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都西院センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●郵便番号
●住所
●電話番号
●メールアドレス
●見学・体験希望日
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!

新しい第一歩をウェルビー京都西院センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!

【京都西院】11月のカリキュラム

こんにちは!ウェルビー京都西院センターです!

最近は朝夕と肌寒い日が多く、京都西院センターが開所した8月からの月日の流れを感じますね。

さて!今回は11月のカリキュラムのご案内です!

修正【11月】ウェルビー京都西院センターカリキュラム表

土曜日・祝日のイベントは就職活動に役立つ知識を学べるものや、ワークライフバランスについて考える機会になるものまで、様々なものを用意しております。
実際のプログラムを受けて、ウェルビーのことを知ってみませんか?
ご興味のある方は奮ってご参加ください!
体験や見学のお申し込みは、

1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-925-9508

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都西院センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●郵便番号
●住所
●電話番号
●メールアドレス
●見学・体験希望日
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!

新しい第一歩をウェルビー京都西院センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!

【枚方市駅前】体験会実施中!

こんにちは、ウェルビー枚方市駅前センターです

9月より、当センターはオープンしました!
【個別体験】ウェルビー枚方市駅前センターチラシ
枚方市駅前センターは、京阪 枚方市駅より徒歩4分、
近くにはハローワーク枚方もあり、便利な場所にございます。
9月の月~金曜日は、個別体験会も開催中。
『どんな形で就職できるか相談してみたいな』、『まずは体調の安定から頑張りたいな』、という方は、
ぜひ、当ブログ下部の連絡先よりお気軽にお問い合わせください。
ウェルビー枚方市駅前センター_センター写真

関西のウェルビーでも広さはトップクラス!
また、淀川や枚方宿等の自然や歴史の趣き溢れる場所にございますので、
落ち着いた環境で就職活動に取り組みたいという方は、ぜひお手伝いさせてください。

【個別体験会のお申し込みはこちらから!】
ウェルビー枚方市駅前センター
TEL:072-896-7401
FAX:072-896-7402
Googleフォーム:https://docs.google.com/forms/d/1MN3-pIa9YGroVHVnMuAAubZg0mhzlAw7r_eDjLgUlDM/edit

【資料請求のお申し込みはこちらから!】
ウェルビー資料請求:https://www.welbe.co.jp/form/contact/

就労移行支援事業所ウェルビーで8月に1センター開所、9月に1センター開所予定

障害者の就職支援、発達の遅れが気になるお子さまの支援などを全国で展開するウェルビー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:大田誠)は、就労移行支援事業で、「ウェルビー京都西院センター」(京都府)が8月に開所いたしました。また、「ウェルビー枚方市駅前センター」(大阪府)が9月に開所を予定しております。
 
 
ウェルビーではお子さまから大人の方まですべての年代の障害のある方や社会的な困難を抱える方への支援を、支援機関や医療機関などと連携しながら積極的に行い、さまざまな場面でのサポートを提供してまいります。
 
【8月開所】
ウェルビー京都西院センター
〒615-0011
京都府京都市右京区西院東淳和院町2-1 いのしし堂西院ビル 4階

阪急京都線「西院」駅(西改札口)徒歩1分
嵐山本線「西院」駅 徒歩3分
京都市バス「西大路四条」バス停 徒歩1分
ウェルビー京都西院センター地図
 
【9月開所予定】
ウェルビー枚方市駅前センター
〒573-0031
大阪府枚方市岡本町10-33 リス・ブラン岡本町 1階
 
京阪電気鉄道「枚方市」駅(中央口(北側))徒歩4分
京阪バス「枚方市駅おりば」徒歩4分
ウェルビー枚方市駅前センター