みなさん、こんにちは。
ウェルビー岡山駅前センターです。
暖かくなってきて、桜も咲き、春の香りがしてきたなぁと思ったのも束の間、今朝は既にチラチラと花びらが舞っていて寂しさも感じます。
さて、今日は桜が咲くこの季節、2025年4月から就職された卒業生T様の声をお届けしましょう。
卒業生の声(T様 手記)
僕がウェルビーを通うきっかけになったのは支援学校の校外学習です。
高3の時に腎臓病が見つかり医師からは「今すぐには働くのは難しい」と言われて支援学校を卒業してすぐウェルビーを通いながら仕事を探す事にしました。
ウェルビーに通ってからは担当の職員さんと病気について相談したりしました。
担当の職員さんは僕の気持ちや体調に合わせて時には厳しく支援してくださいました。
僕がウェルビーに通っていて楽しかった事はウォーキングです。
理由は他の利用者の方とコミュニケーションをとりやすいからです。
春から就職先に勤務することが決まっていて4月から勤務なので緊張しています。
最後に僕がウェルビーを利用して感じた事は事務職の仕事を探している方にむいていると思いました。
理由はパソコンを使った作業や軽作業の訓練が主だからです。
ぜひ事務職の仕事を探している方、そうでない方も一度体験してみてください。
–あとがき–
高校生の頃から「体験」に参加して下さったT様、休憩時間に「鬼と刀」が登場するアニメについてお喋りしたのが昨日のことの様です。
職場でも気の合う友人を作って、趣味についてお話される姿が目に浮かぶ様です。
ウェルビーでは、コミュニケーションスキルを磨く訓練を行っております。
どんな風にコミュニケーションを学んでいるのか、はたまた、苦手だなと感じているがどうしたらいいのか分からない…そんな方に朗報です!
5/9(金)、お団子はお好き?というタイトルのコミュニケーションイベントを開催します。
ウェルビーを和菓子屋さんに見立てて、メニューを決めるための話し合いを行ないます。
実際にどんな事をしているか見てみる事で雰囲気が伝わるのではないでしょうか?
皆様のご参加をお待ちしております。(お問い合わせ:086-201-4004)