【上大岡】「カリキュラム紹介」オフィスワークシミュレーションのご案内 【キーワード】:『横浜市港南区・南区・金沢区』 『障害者』 『就職・仕事・働く』

はじめに・・・
ウェルビー上大岡センターでは週1回、職場での作業を想定した実践的な訓練『オフィスワークシミュレーション』を実施しております。
このブログは『オフィスワークシミュレーション』にて広報課の作業の一環として、作成と発信しております。
このブログを通して、より多くの方にウェルビーがどんなところなのか、ウェルビー上大岡センターではどんなことしているのか、などなど
障害や病気をもっていても自分らしく働くために何が必要なのか、色んな視点で情報発信をして参ります。
ブログをご覧になった方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックをお願いします。

こんにちは!ウェルビー上大岡センター、オフィスワークシミュレーション広報課です。
今回はカリキュラムの一つであるオフィスワークシミュレーションについて、ご紹介していきたいと思います。このカリキュラムは、毎週金曜日の午前中にウェルビー全センターで行っており、課ごとに分かれての実践的な就労訓練を行っています。
今回は、我々広報課以外の(総務課、庶務課、営業課、企画課)について取材しましたので、
ぜひご覧ください♪

それではまず、総務課についてご紹介したいと思います。
総務課では主に電卓計算やPC作業をしながら電話対応を行います。ここでの訓練の目的は正しい電話対応の所作やメモの取り方、敬語を身につけることです。
そこで私が総務課で学んだ電話対応時の一部を紹介したいと思います。

まず、基本姿勢です。電話対応をする時は姿勢を正し、利き手に筆記用具、メモ用紙を準備し逆の手で受話器を取ります。また、正しい敬語が大切になっていきます。

主に使う言葉を用語集。
お世話になっております  少々お待ちください  複唱致します  大変お待たせしました
申し訳ございません     かしこまりました    承知しました
只今、席を外しております 少々お電話が遠いようですが

メモの書き方。
メモすべき内容
① 誰宛か?
② 受付者名(自分)
③ 受付日時(〇月〇日〇時〇分)
④ 誰からか?(電話の相手)
⑤ 要件
メモのポイント
① 読みやすい字で書く
② 簡潔に書く
③ 必要なことだけ書く

上記を踏まえて電話対応の訓練を、他センターの利用者の方々と行っております。
事前に同じセンターの方々と練習をするので、苦手な方でも安心して訓練に望めます。
いかがだったでしょうか。それでは、続いてのご紹介です。

こんにちは♪庶務課では以下のような作業を行っています。

・名刺の入力作業
・備品の管理
・冊子の封入
・パンフレットの捺印
・製本作成
・シュレッダー作業
・環境整備
・求人票の内容打ち込み
・PCを使用してのウォーキングコースの作成
・PCのクリーンアップ作業
・軽作業訓練で使用する道具の検品やキャビネット内の整理整頓等
ウェルビー上大岡センター①

常に上記全てを行っているわけではなく、その時によって業務内容は変わり、グループ皆で分担して行います。
ちなみに、どの業務内容が一番社会に出て必須ですか?という質問をしましたが、職員さんからの意見は、「どれも社会に出て必須になる」ということでした。
それぞれの仕事は単体ではなく一環として行うことが多く、どの作業でも知識やコミュニケーションスキルが必要になってくるという点からとのことです。
利用者個人の意見としては、備品の管理や購入作業が特に必須になると考えています。
備品管理と聞くと一見簡単なように思えますが、必ずしも同じ場所にまとまっているとは限らず、
フロア全体での確認が必要で、会社の規模が大きくなればなるほど備品数もその種類も多くなっていきます。
また、備品は切れていると業務に支障をきたしますが、多すぎても使わなければ会社の経費の無駄につながるので、
的確~少し余裕を持った数を購入しなければいけません。
都度購入するのも非効率ですし、購入場所によって値段が違ったり送料がかかったりもします。
それらの費用をいかにして抑えるかも備品管理の大事な役割だと思いませんか?
ウェルビー上大岡センター②

以上、庶務課のご紹介でした~(‘ω’)ノ

オフィスワークシミュレーション
営業課
続いては、営業課についてご紹介します。新しく出来た部署で、私自身も所属経験がありません。
今回は営業課の担当職員と、所属されているメンバーの方にアンケートや取材を行いました。
是非ご覧ください。

1. 仕事内容について
営業課という名称だが外出はせず。営業に行く方の事務的な裏方フォローを行っている。
医療・福祉関連の施設と連携しているウェルビーの職員が、通院同行やご挨拶等で訪問するための経路を調べるため、マップソフト(Googleマップ)を用いて、住所録を元にマップにルート作成を行う。所要時間と効率のよいルートをエクセルに挿入して地図の完成。
「人が使うもの」を想定して作るため、誰が見ても見やすく、持ち運びが容易であることを心掛けている。
まだ活動して新しいため、探り探り行っています。

2. なぜ営業課という部署が増えたのですか?
オフィスワークシミュレーションで取り組める作業に幅を広げる為。
データ入力や管理を中心とした業務が少なかったため。

3. 所属している方の感想
(やりがいを感じていること・大変だと思うこと)

ルート検索をした時、ジャストで決まると嬉しい。
必然的にPCスキルが上がるので、やってよかった。
0から始めた作業なので、一番最初が大変だった。
マップの使い方、ルートの挿入の仕方など、何をどうすればいいかわからなかった。2週間試行錯誤して、「あ、これなら形になるな」と、手ごたえを感じたのは3週間目だった。
ウェルビー上大岡センター③

いかがでしたか?今回、営業課を記事にして、私自身がイメージしていた営業課の仕事以外にも、事務的な仕事が多いことがわかりました。今回お話を聞いて、とても良い勉強になりました。この記事で営業課のイメージが少しでも想像できましたら嬉しいです。

企画課の内容>
月に一回程、センターの利用者に向けたイベントの企画、運営を担当しています。
参加者の皆さんがリラックスして楽しめるものを提供できるような企画を心がけています。
また、全ての企画課メンバーが活躍できるように、担当を配分しています。

<実際に行ったイベント内容 一例>
ウェルビーすごろく、クイズ大会、パソコン講座など

<企画課の難しい所、大変な所>
イベント当日の皆さんの反応を見て、次月のイベントをどう考えるかが難しいです。
また、次第にネタが尽きてくるので、工夫を凝らさないといけないところが大変です。

<企画課の楽しい所>
自分たちが考えた企画で盛り上がってくれた時や、「楽しかったです」という言葉を頂いた時が楽しくうれしかった時です。

<身につくスキル>
協調性、プレゼンテーションスキル、想像力、気遣い・配慮する力、責任感、パソコンスキル
ウェルビー上大岡センター④

以上、企画課の紹介でした。

最後に、我々広報課について簡単にご案内致します。
広報課では、本記事のようなブログの更新、センター内新聞や冊子の発行等を通して、ウェルビー上大岡センターの活動を、外部や他センターに広めています。
記事内容・構成等の提案や作成、アンケートやインタビューによる情報収集等、期日に間に合うよう進めるためにも、協力が不可欠です。
自身が携わったものが冊子やブログといった形として残るのは、大きい達成感が得られます。

いかがでしたでしょうか?
オフィスワークシミュレーションでは様々な業務を経験できます。
このブログを読んで頂いている方々に少しでもウェルビーの魅力が伝われば嬉しいです。
見学や体験等、いつでも大歓迎ですのでお気軽にご連絡ください。

それでは次回の更新をお楽しみに~(^_-)-☆

≪≪≪お問い合わせ先≫≫≫

資料請求はこちら
見学申込はこちら

【障害を活かし自分らしく働きたいあなたへ】

就労移行支援事業所ウェルビー上大岡センターには、主に横浜市港南区・区・金沢区・磯子区・区・中区・西区、横須賀市、三浦市にお住まいの方々が通っています。
発達障害(ADHD、ASD等)・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・アルコール依存症・高次脳機能障害・身体障害・知的障害などなど、
精神・発達・身体・知的障害や病気をお持ちの方々が、一般企業への就職に向けて訓練を行っています。
パソコン訓練や軽作業訓練、コミュニケーションスキルトレーニング、ビジネスマナー講座や就活講座、実践的な訓練(オフィスワークシミュレーション)などバラエティに富んだ就労訓練を行いながら、就労訓練、就職活動、就職後の長期就労に至るまで一貫した幅広いサポートをします。
障がいがあって就労が困難だと感じている方、就職する意志はあるがメンタルに不安があっていま一歩が踏み出せない方など、まずはお気軽にお問い合わせください!

【W上大岡】①

ウェルビー上大岡センター就職実績
ウェルビー上大岡センター
〒233-0008 神奈川県横浜市港南区最戸1-6-5松永ビル1F
TEL 045-315-3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp

この記事を見て『いいね!』と思った方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックお願いします♪