障害者の就職支援、発達の遅れが気になるお子さまの支援などを全国で展開するウェルビー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:大田誠)は、就労移行支援事業で、「ウェルビー上大岡センター」(神奈川県)を「上大岡駅前センター」と12月より統合いたしました。
ウェルビーではお子さまから大人の方まですべての年代の障害のある方や社会的な困難を抱える方への支援を、支援機関や医療機関などと連携しながら積極的に行い、さまざまな場面でのサポートを提供してまいります。
【12月統合】上大岡駅前センター
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-19-4 高森ビル3 5階
京急本線・横浜市営地下鉄「上大岡」駅(出入口1) 徒歩2分
タグ別アーカイブ: ウェルビー上大岡センター
【上大岡】『就職者体験発表会~障がい者雇用で働いている私』イベントを開催します!!【キーワード】:『横浜市』 『障害者』 『就職・仕事・働く』
ブログを見ている皆さんこんにちは!
障がいある方の就労サポートをしているウェルビー上大岡センターです!
6月22日 水曜日 16:00~17:00と
6月25日 土曜日 14:00~15:00 に
『就職者体験発表会「障がい者雇用で働いている私」』
イベントを開催します!!
このイベントでは、就労移行支援事業所ウェルビー上大岡センター利用して、
障がい者枠で就職した2名の方に、
ウェルビーの利用を通してどんな会社にどのようにして就職したのか、
障がい者雇用で就職後はこれまでと違ってどんな働き方に変わったのか、
コロナ禍の影響により働き方がどんな風に変わったのか、・・・などなどを
赤裸々に語っていただくイベントとなっております!
さらに、雇用している企業様も招いて、雇っている企業としてのお話も
語っていただくイベントでもあります!
質疑応答の時間も設け、体験発表者とのざっくばらんにトークする機会もあります♪
ウェルビー職員からは、ウェルビー上大岡センターの実績や、
※スキルチェックや新プログラムWIT(ウィット)のご紹介と共に発表予定です!
※『スキルチェック』の詳細については、下記ブログをご参照ください
【上大岡】『はたらく力の測定会』についてご紹介 | ウェルビーブログ
さらにさらに、感染症対策も兼ねてオンライン(Zoom)参加も受付しておりますが、
来場された方にはイベント後に新設センターへの内覧会も!??・・・
☑障がいある方の就労支援について知りたい方、
☑就労移行支援事業所の実態について知りたい方、
☑ウェルビーの就労支援について知りたい方、
☑就労支援受けている/利用している方の話しを聞きたい方、
☑障がい者雇用で働いている人の話しを聞きたい方、
上記項目のうち、一つでも当てはまったら、ぜひご参加ください!!
当てはまらなくても、ウェルビー上大岡センターの実践発表会となりますので、
この機会にぜひご参加ください!!!
≪イベントのお申し込みは、電話・メール・Faxにて受付しております≫
TEL 045 – 315 – 3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp
Fax 045 – 315 - 3274
※お申し込みの際は、下記の項目をお伝えください※
●氏名(フルネーム)
●ご連絡先(電話番号)
●参加希望日
●参加方法(来場かオンラインか)
●当日利用者に聞きたいこと(任意)
【障害を活かし自分らしく働きたいあなたへ】
就労移行支援事業所ウェルビー上大岡センターには、主に横浜市港南区・南区・金沢区・磯子区・栄区・中区・西区、横須賀市、三浦市にお住まいの方々が通っています。
発達障害(ADHD、ASD等)・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・アルコール依存症・高次脳機能障害・身体障害・知的障害などなど、
精神・発達・身体・知的障害や病気をお持ちの方々が、一般企業への就職に向けて訓練を行っています。
パソコン訓練や軽作業訓練、コミュニケーションスキルトレーニング、ビジネスマナー講座や就活講座、実践的な訓練(オフィスワークシミュレーション)などバラエティに富んだ就労訓練を行いながら、
就労訓練、就職活動、就職後の長期就労に至るまで一貫した幅広いサポートをしていきます。
障がいがあって就労が困難だと感じている方、就職する意志はあるがメンタルに不安があっていま一歩が踏み出せない方など、まずはお気軽にお問い合わせください!
※在宅訓練を行うには条件があります。
ウェルビー上大岡センター
〒233-0008 神奈川県横浜市港南区最戸1-6-5松永ビル1F
TEL 045-315-3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp
この記事を見て『いいね!』と思った方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックお願いします♪
【上大岡】「カリキュラム紹介」オフィスワークシミュレーションのご案内 【キーワード】:『横浜市港南区・南区・金沢区』 『障害者』 『就職・仕事・働く』
ウェルビー上大岡センターでは週1回、職場での作業を想定した実践的な訓練『オフィスワークシミュレーション』を実施しております。
このブログは『オフィスワークシミュレーション』にて広報課の作業の一環として、作成と発信しております。
このブログを通して、より多くの方にウェルビーがどんなところなのか、ウェルビー上大岡センターではどんなことしているのか、などなど
障害や病気をもっていても自分らしく働くために何が必要なのか、色んな視点で情報発信をして参ります。
ブログをご覧になった方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックをお願いします。
こんにちは!ウェルビー上大岡センター、オフィスワークシミュレーション広報課です。
今回はカリキュラムの一つであるオフィスワークシミュレーションについて、ご紹介していきたいと思います。このカリキュラムは、毎週金曜日の午前中にウェルビー全センターで行っており、課ごとに分かれての実践的な就労訓練を行っています。
今回は、我々広報課以外の(総務課、庶務課、営業課、企画課)について取材しましたので、
ぜひご覧ください♪
それではまず、総務課についてご紹介したいと思います。
総務課では主に電卓計算やPC作業をしながら電話対応を行います。ここでの訓練の目的は正しい電話対応の所作やメモの取り方、敬語を身につけることです。
そこで私が総務課で学んだ電話対応時の一部を紹介したいと思います。
まず、基本姿勢です。電話対応をする時は姿勢を正し、利き手に筆記用具、メモ用紙を準備し逆の手で受話器を取ります。また、正しい敬語が大切になっていきます。
主に使う言葉を用語集。
お世話になっております 少々お待ちください 複唱致します 大変お待たせしました
申し訳ございません かしこまりました 承知しました
只今、席を外しております 少々お電話が遠いようですが
メモの書き方。
メモすべき内容
① 誰宛か?
② 受付者名(自分)
③ 受付日時(〇月〇日〇時〇分)
④ 誰からか?(電話の相手)
⑤ 要件
メモのポイント
① 読みやすい字で書く
② 簡潔に書く
③ 必要なことだけ書く
上記を踏まえて電話対応の訓練を、他センターの利用者の方々と行っております。
事前に同じセンターの方々と練習をするので、苦手な方でも安心して訓練に望めます。
いかがだったでしょうか。それでは、続いてのご紹介です。
こんにちは♪庶務課では以下のような作業を行っています。
・名刺の入力作業
・備品の管理
・冊子の封入
・パンフレットの捺印
・製本作成
・シュレッダー作業
・環境整備
・求人票の内容打ち込み
・PCを使用してのウォーキングコースの作成
・PCのクリーンアップ作業
・軽作業訓練で使用する道具の検品やキャビネット内の整理整頓等
常に上記全てを行っているわけではなく、その時によって業務内容は変わり、グループ皆で分担して行います。
ちなみに、どの業務内容が一番社会に出て必須ですか?という質問をしましたが、職員さんからの意見は、「どれも社会に出て必須になる」ということでした。
それぞれの仕事は単体ではなく一環として行うことが多く、どの作業でも知識やコミュニケーションスキルが必要になってくるという点からとのことです。
利用者個人の意見としては、備品の管理や購入作業が特に必須になると考えています。
備品管理と聞くと一見簡単なように思えますが、必ずしも同じ場所にまとまっているとは限らず、
フロア全体での確認が必要で、会社の規模が大きくなればなるほど備品数もその種類も多くなっていきます。
また、備品は切れていると業務に支障をきたしますが、多すぎても使わなければ会社の経費の無駄につながるので、
的確~少し余裕を持った数を購入しなければいけません。
都度購入するのも非効率ですし、購入場所によって値段が違ったり送料がかかったりもします。
それらの費用をいかにして抑えるかも備品管理の大事な役割だと思いませんか?
以上、庶務課のご紹介でした~(‘ω’)ノ
オフィスワークシミュレーション
「営業課」
続いては、営業課についてご紹介します。新しく出来た部署で、私自身も所属経験がありません。
今回は営業課の担当職員と、所属されているメンバーの方にアンケートや取材を行いました。
是非ご覧ください。
1. 仕事内容について
営業課という名称だが外出はせず。営業に行く方の事務的な裏方フォローを行っている。
医療・福祉関連の施設と連携しているウェルビーの職員が、通院同行やご挨拶等で訪問するための経路を調べるため、マップソフト(Googleマップ)を用いて、住所録を元にマップにルート作成を行う。所要時間と効率のよいルートをエクセルに挿入して地図の完成。
「人が使うもの」を想定して作るため、誰が見ても見やすく、持ち運びが容易であることを心掛けている。
まだ活動して新しいため、探り探り行っています。
2. なぜ営業課という部署が増えたのですか?
オフィスワークシミュレーションで取り組める作業に幅を広げる為。
データ入力や管理を中心とした業務が少なかったため。
3. 所属している方の感想
(やりがいを感じていること・大変だと思うこと)
ルート検索をした時、ジャストで決まると嬉しい。
必然的にPCスキルが上がるので、やってよかった。
0から始めた作業なので、一番最初が大変だった。
マップの使い方、ルートの挿入の仕方など、何をどうすればいいかわからなかった。2週間試行錯誤して、「あ、これなら形になるな」と、手ごたえを感じたのは3週間目だった。
いかがでしたか?今回、営業課を記事にして、私自身がイメージしていた営業課の仕事以外にも、事務的な仕事が多いことがわかりました。今回お話を聞いて、とても良い勉強になりました。この記事で営業課のイメージが少しでも想像できましたら嬉しいです。
<企画課の内容>
月に一回程、センターの利用者に向けたイベントの企画、運営を担当しています。
参加者の皆さんがリラックスして楽しめるものを提供できるような企画を心がけています。
また、全ての企画課メンバーが活躍できるように、担当を配分しています。
<実際に行ったイベント内容 一例>
ウェルビーすごろく、クイズ大会、パソコン講座など
<企画課の難しい所、大変な所>
イベント当日の皆さんの反応を見て、次月のイベントをどう考えるかが難しいです。
また、次第にネタが尽きてくるので、工夫を凝らさないといけないところが大変です。
<企画課の楽しい所>
自分たちが考えた企画で盛り上がってくれた時や、「楽しかったです」という言葉を頂いた時が楽しくうれしかった時です。
<身につくスキル>
協調性、プレゼンテーションスキル、想像力、気遣い・配慮する力、責任感、パソコンスキル
以上、企画課の紹介でした。
最後に、我々広報課について簡単にご案内致します。
広報課では、本記事のようなブログの更新、センター内新聞や冊子の発行等を通して、ウェルビー上大岡センターの活動を、外部や他センターに広めています。
記事内容・構成等の提案や作成、アンケートやインタビューによる情報収集等、期日に間に合うよう進めるためにも、協力が不可欠です。
自身が携わったものが冊子やブログといった形として残るのは、大きい達成感が得られます。
いかがでしたでしょうか?
オフィスワークシミュレーションでは様々な業務を経験できます。
このブログを読んで頂いている方々に少しでもウェルビーの魅力が伝われば嬉しいです。
見学や体験等、いつでも大歓迎ですのでお気軽にご連絡ください。
それでは次回の更新をお楽しみに~(^_-)-☆
【障害を活かし自分らしく働きたいあなたへ】
就労移行支援事業所ウェルビー上大岡センターには、主に横浜市港南区・南区・金沢区・磯子区・栄区・中区・西区、横須賀市、三浦市にお住まいの方々が通っています。
発達障害(ADHD、ASD等)・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・アルコール依存症・高次脳機能障害・身体障害・知的障害などなど、
精神・発達・身体・知的障害や病気をお持ちの方々が、一般企業への就職に向けて訓練を行っています。
パソコン訓練や軽作業訓練、コミュニケーションスキルトレーニング、ビジネスマナー講座や就活講座、実践的な訓練(オフィスワークシミュレーション)などバラエティに富んだ就労訓練を行いながら、就労訓練、就職活動、就職後の長期就労に至るまで一貫した幅広いサポートをします。
障がいがあって就労が困難だと感じている方、就職する意志はあるがメンタルに不安があっていま一歩が踏み出せない方など、まずはお気軽にお問い合わせください!
ウェルビー上大岡センター
〒233-0008 神奈川県横浜市港南区最戸1-6-5松永ビル1F
TEL 045-315-3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp
この記事を見て『いいね!』と思った方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックお願いします♪
【上大岡】【横浜5センター合同プレゼン大会】の開催報告【キーワード】:『横浜市港南区・南区・金沢区』 『障害者』 『就職・仕事・働く』
ウェルビー上大岡センターでは週1回、職場での作業を想定した実践的な訓練『オフィスワークシミュレーション』を実施しております。
このブログは『オフィスワークシミュレーション』にて広報課の作業の一環として、作成と発信しております。
このブログを通して、より多くの方にウェルビーがどんなところなのか、ウェルビー上大岡センターではどんなことしているのか、などなど
障害や病気をもっていても自分らしく働くために何が必要なのか、色んな視点で情報発信をして参ります。
ブログをご覧になった方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックをお願いします。
【横浜5センター合同プレゼン大会】の開催報告
こんにちは!
ウェルビー上大岡センター オフィスワークシミュレーション広報課です。
私たち上大岡センターは、1/15(土)に開催されました『横浜エリア合同プレゼン大会』に参加しました。
10分間でそれぞれのセンターが魅力を紹介し合うのですが、今回のイベントは利用者全員で準備から取組みました。大変力を入れて作成したことでスキルアップに繋がったこと、上大岡センターのアピールにもなりとても楽しいイベントとなったので、ブログとしてご紹介させていただきます。
上大岡センターのプレゼンは、AチームとBチームに分かれて作成し、2部構成にしました。
Aチームは、以前行った利用者イベント「ウェルリンピック」の紹介を、動画を用いたり、構図や動きにこだわって魅力が伝わるように工夫しました。
Bチームは、二人のオリジナルキャラクター「上ウェルビーくん・上ウェルビーちゃん」を登場させ、
コミカルにわかりやすく上大岡という町の魅力を紹介しました。
メンバーそれぞれ経験やスキルも違う中で、役割を分担して共同で作業することは大変な面もありましたが、それぞれがスキルアップしながら「皆で作る皆の作品」を完成させ、他のセンターにお披露目できたことが大きな達成感となりました。
~当日の様子~
上大岡センターは『画面構成部門』において見事、横浜5センターの中で優勝することができました!
他にも『劇団上大岡ウェルビーで賞』や『上ウェルビーくんと上ウェルビーちゃんが最高だったで賞』、『すごくおもしろかったです興味惹かれました賞』等、いくつも受賞する事が出来ました!
この他にも上大岡センターでは軽作業やPC訓練、コミュニケーションなどの豊富なカリキュラムが日々行われています。
是非、興味を持った方は一度ウェルビー上大岡センターに足を運んでみてください!
読んでいただき、ありがとうございました。
オフィスワークシミュレーション 広報課一同
【障害を活かし自分らしく働きたいあなたへ】
就労移行支援事業所ウェルビー上大岡センターには、主に横浜市港南区・南区・金沢区・磯子区・栄区・中区・西区、横須賀市、三浦市にお住まいの方々が通っています。
発達障害(ADHD、ASD等)・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・アルコール依存症・高次脳機能障害・身体障害・知的障害などなど、
精神・発達・身体・知的障害や病気をお持ちの方々が、一般企業への就職に向けて訓練を行っています。
パソコン訓練や軽作業訓練、コミュニケーションスキルトレーニング、ビジネスマナー講座や就活講座、実践的な訓練(企業実践)などバラエティに富んだ就労訓練を行いながら、
就労訓練、就職活動、就職後の長期就労に至るまで一貫した幅広いサポートをしていきます。
障がいがあって就労が困難だと感じている方、就職する意志はあるがメンタルに不安があっていま一歩が踏み出せない方など、まずはお気軽にお問い合わせください!
ウェルビー上大岡センター
〒233-0008 神奈川県横浜市港南区最戸1-6-5松永ビル1F
TEL 045-315-3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp
この記事を見て『いいね!』と思った方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックお願いします♪
【上大岡】上大岡センターへ通所するきっかけ【キーワード】:『横浜市港南区・南区・金沢区』 『障害者』 『就職・仕事・働く』
ウェルビー上大岡センターでは週1回、職場での作業を想定した実践的な訓練『企業実践プログラム』を実施しております。
このブログは『企業実践プログラム』にて広報課の作業の一環として、作成と発信しております。
このブログを通して、より多くの方にウェルビーがどんなところなのか、ウェルビー上大岡センターではどんなことしているのか、などなど
障害や病気をもっていても自分らしく働くために何が必要なのか、色んな視点で情報発信をして参ります。
ブログをご覧になった方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックをお願いします。
わたしがウェルビー上大岡センターへ通所するきっかけ(^^♪
こんにちは ウェルビー上大岡センター 広報課のW・Mと申します。
私がウェルビー上大岡センターを知ったのは、区役所の職員の方からの紹介でした。そして職員の方と一緒に様々な就労移行支援事業所を見学して体験し、私自身の判断で最終的に決めました。
通所の初日、ウェルビー上大岡センターにて担当の方を紹介され、お互いに自己紹介をし、ウェルビー上大岡センターのカリキュラムや通所する上での注意点など細かい部分までわかりやすく教えてくださいました。
初日の個人的な感想は、緊張と不安が入り混じった心境でした。しかし、やるぞという思いで決意した事を今も思い出しますし、その信念といいますか、理念などは曲げておらず通所を継続しています。
私の場合、最初は週2、3日からの通所でした。そこから徐々に慣れていき、今では週5日程、通所しています。体調面・気持ち面でのコントロールや病院の通院などもあるので、様々な部分で担当の職員の方にサポートしてもらいながら、約1年が経とうとしています。分からない事や困っている事があれば、その都度、担当の方に報告・連絡・相談をして対処をし、訓練に臨んでいます。
実感している事は、ここに通所をする方々は皆さんとてもいい方だという事です。もちろん職員の方達も~♪いろんな障害をお持ちだと思われますが、ご自身のペースで様々なカリキュラムや課題に向き合っておられるはずです。みんな同じ目的やそれぞれの目標を持って切磋琢磨している姿を、あなたもここ、ウェルビー上大岡センターへ実際にいらしてご自身の眼で見学し、体験してみてください。とても気さくで心の根の優しい方々ばかりですから大丈夫
センターへのお越しをお待ちしております✋
【障害を活かし自分らしく働きたいあなたへ】
就労移行支援事業所ウェルビー上大岡センターには、主に横浜市港南区・南区・金沢区・磯子区・栄区・中区・西区、横須賀市、三浦市にお住まいの方々が通っています。
発達障害(ADHD、ASD等)・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・アルコール依存症・高次脳機能障害・身体障害・知的障害などなど、
精神・発達・身体・知的障害や病気をお持ちの方々が、一般企業への就職に向けて訓練を行っています。
パソコン訓練や軽作業訓練、コミュニケーションスキルトレーニング、ビジネスマナー講座や就活講座、実践的な訓練(企業実践)などバラエティに富んだ就労訓練を行いながら、
就労訓練、就職活動、就職後の長期就労に至るまで一貫した幅広いサポートをしていきます。
障がいがあって就労が困難だと感じている方、就職する意志はあるがメンタルに不安があっていま一歩が踏み出せない方など、まずはお気軽にお問い合わせください!
ウェルビー上大岡センター
〒233-0008 神奈川県横浜市港南区最戸1-6-5松永ビル1F
TEL 045-315-3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp
この記事を見て『いいね!』と思った方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックお願いします♪
【上大岡】カリキュラム内容(SSTについて)【キーワード】:『横浜市港南区・南区・金沢区』 『障害者』 『就職・仕事・働く』
ウェルビー上大岡センターでは週1回、職場での作業を想定した実践的な訓練『企業実践プログラム』を実施しております。
このブログは『企業実践プログラム』にて広報課の作業の一環として、作成と発信しております。
このブログを通して、より多くの方にウェルビーがどんなところなのか、ウェルビー上大岡センターではどんなことしているのか、などなど
障害や病気をもっていても自分らしく働くために何が必要なのか、色んな視点で情報発信をして参ります。
ブログをご覧になった方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックをお願いします。
こんにちはウェルビー上大岡の広報課です!今回は秋から冬のシーズンにかけて、ここ最近ウェルビーで毎週行われているカリキュラム内容についてご紹介したいと思います。
今回のテーマはグループワークです。グループワークは毎週火曜日午前中に行われています(11月現在)。グループワークには4種類のトレーニングがあります。
まず一つ目はSST(ソーシャルスキルトレーニング)です。「SSTってなんだろう?」と思った方もいると思います。SSTとはソーシャルスキルトレーニングの略です。
社会で人と人とが関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につけるための訓練のことを指します。
具体的にはどのような事をしているのか?最近のグループワークで行った一例を出します。テーマは「欠席・遅刻・早退の連絡をする」です。
社会に出たら欠席・遅刻・早退などの連絡は、絶対と言っていいほどの社会的なマナーとなります。これらの連絡をしたいけれどどのような言い方、内容で会社の方に連絡をすれば良いのかは慣れていないと難しい場面です。そこで訓練を通じてまず自分なりの連絡の仕方を考えて、最後にスタッフの方が一般的な回答、連絡の仕方を教えてくれるという流れで行っています。
簡単な例で「欠席をする」場面でのロールプレイングをしました。
A→上司(連絡を受ける側) B→自分(欠席の連絡をする側)
① B:『ウェルビー上大岡の〇〇(自分の名前)です。〇〇さん(上司の名前)は今いらっしゃいますでしょうか?』
A:『おはようございます。お電話変わりました○○です(上司の名前)。どうしましたか?』
② B:『おはようございます、○○(自分の名前)です。今朝、38℃ほど熱がございまして欠席をしようと思います。大変申し訳御座いません。これから病院へ向かおうと思います。』
A:『はい、了解しました。お大事になさってください。』
③ B:『診察が終わり次第、再度ご連絡いたします。それでは失礼致します。』
A:『失礼致します。』
このようなAとBとの会話の中で、まずB側(自分)の役を自分なりに考えながら正解に近い会話を考えます。皆さんならどのような会話を考えたでしょうか?
ここで私が勉強になった事は2点あります。1つ目は、会話の中でまず自分の名前をしっかりと言って挨拶をした後、②の場面でも連絡をする上司の方に電話が変わった時、もう一度挨拶をきちんとし直した点です。電話を最初にとった人には挨拶をしましたが、電話を代わった上司にも再度挨拶をしています。
2つ目は、③で病院での診察後の診断結果も連絡をしようとしている点です。現在コロナ禍で高熱が出ているということは、会社側にとって気になる点だと思います。このように診断結果をしっかりと伝えることにより会社側、上司側もしっかりと対応ができる事につながると思いました。
これらのような細かい部分は社会人としてとても大事な事であり、私もとても勉強になりました。
以上のような社会に出た際に役立つスキル、知識をグループワークで身につける事ができます。グループワークにはSSTの訓練以外にも伝達トレーニング(相手に対していかに簡潔で分かりやすく伝えられるか)やアサーション(相手の意見を尊重しつつ、自身の意見・主張を伝える訓練)、ディスカッション(グループで一つの課題に対して話し合い、協力して議論を進めていくトレーニング)などがあります。
SST以外の訓練内容に関しての例などはまた後日、記載したいと考えております。
【障害を活かし自分らしく働きたいあなたへ】
就労移行支援事業所ウェルビー上大岡センターには、主に横浜市港南区・南区・金沢区・磯子区・栄区・中区・西区、横須賀市、三浦市にお住まいの方々が通っています。
発達障害(ADHD、ASD等)・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・アルコール依存症・高次脳機能障害・身体障害・知的障害などなど、
精神・発達・身体・知的障害や病気をお持ちの方々が、一般企業への就職に向けて訓練を行っています。
パソコン訓練や軽作業訓練、コミュニケーションスキルトレーニング、ビジネスマナー講座や就活講座、実践的な訓練(企業実践)などバラエティに富んだ就労訓練を行いながら、就労訓練、就職活動、就職後の長期就労に至るまで一貫した幅広いサポートをしていきます。障がいがあって就労が困難だと感じている方、就職する意志はあるがメンタルに不安があっていま一歩が踏み出せない方など、まずはお気軽にお問い合わせください!
ウェルビー上大岡センター
〒233-0008 神奈川県横浜市港南区最戸1-6-5松永ビル1F
TEL 045-315-3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp
この記事を見て『いいね!』と思った方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックお願いします♪
【上大岡】おすすめの公園 【キーワード】:『横浜市港南区・南区・金沢区』 『障害者』 『就職・仕事・働く』
ウェルビー上大岡センターでは週1回、職場での作業を想定した実践的な訓練『企業実践プログラム』を実施しております。
このブログは『企業実践プログラム』にて広報課の作業の一環として、作成と発信しております。
このブログを通して、より多くの方にウェルビーがどんなところなのか、ウェルビー上大岡センターではどんなことしているのか、などなど
障害や病気をもっていても自分らしく働くために何が必要なのか、色んな視点で情報発信をして参ります。
ブログをご覧になった方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックをお願いします。
みなさんこんにちは。ウェルビー上大岡センター広報課です。
私はこの度就職が決まり通っていたセンターを卒業することになりました。
その置き土産と言っては何ですが、私にとって思い出深い場所を紹介したいと思います。
私は「ウォーキング」がとても好きで、ほぼ毎回参加していたのですが、その中でも一番行った公園がありました。
その公園が「大岡公園」です。
かなり広い公園で、開放的な雰囲気の中に各種立派な遊具、グラウンドや公衆トイレもあります。
ウォーキングの時間はこの公園をぐるりと回るのが楽しみでした。
つい先日も、私の案内で皆と行きましたが、「草木の中のベンチが良い」との声もありました。
春は桜も楽しめ、秋はまつぼっくりが落ちていたりと四季ごとの楽しみもあります。
まだ行ったことがない方にはおすすめの公園です!
どうしても頭の中は就職のことでいっぱいになるかと思われますが、
たまには気分転換も必要だと思います!
またどこかでお会いしましょう!
【場所】
横浜市南区大岡2丁目25
【行き方】
京浜急行線または横浜市営地下鉄線上大岡駅徒歩25分
上大岡駅から旧鎌倉街道を進んでいき(途中にスーパーBig-Aがあります)、ユーコープ大岡店の角を右に曲がり、2つ目の角を左折すると入り口が見えます。
次回の更新もお楽しみに!
発達障害(ADHD、ASD等)・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・アルコール依存症・高次脳機能障害・身体障害・知的障害などなど、
精神・発達・身体・知的障害や病気をお持ちの方々が、一般企業への就職に向けて訓練を行っています。
パソコン訓練や軽作業訓練、コミュニケーションスキルトレーニング、ビジネスマナー講座や就活講座、実践的な訓練(企業実践)などバラエティに富んだ就労訓練を行いながら、就労訓練、就職活動、就職後の長期就労に至るまで一貫した幅広いサポートをしていきます。障がいがあって就労が困難だと感じている方、就職する意志はあるがメンタルに不安があっていま一歩が踏み出せない方など、まずはお気軽にお問い合わせください!
ウェルビー上大岡センター
〒233-0008 神奈川県横浜市港南区最戸1-6-5松永ビル1F
TEL 045-315-3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp
この記事を見て『いいね!』と思った方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックお願いします♪
【上大岡】ウェルビー ベーシックトレーニング大会 【キーワード】:『横浜市港南区・南区・金沢区』 『障害者』 『就職・仕事・働く』
ウェルビー上大岡センターでは週1回、職場での作業を想定した実践的な訓練『企業実践プログラム』を実施しております。
このブログは『企業実践プログラム』にて広報課の作業の一環として、作成と発信しております。
このブログを通して、より多くの方にウェルビーがどんなところなのか、ウェルビー上大岡センターではどんなことしているのか、などなど
障害や病気をもっていても自分らしく働くために何が必要なのか、色んな視点で情報発信をして参ります。
ブログをご覧になった方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックをお願いします。
ウェルビー
ベーシックトレーニング大会開催!!
皆さんこんにちは! ウェルビー上大岡センター広報課です!
ウェルビー上大岡センターでは、
「センター対抗!ベーシックトレーニング大会」が開催されました!
ベーシックトレーニングとは、軽作業を通じて、就労に必要な集中力や、作業を継続する力、作業能率、正確性、手先の器用さ、処理能力などを向上させるトレーニングです。
ベーシックトレーニングは以下5種目に分かれています。
①仕分け・帳票整理
②電卓計算
③プラグタップ組み立て・分解
④ゼムグリップピッキング
⑤カード作成
それぞれの種目については過去ログを参照してください。↓
【上大岡】ベーシックトレーニングについてご紹介いたします。
https://www.welbe.co.jp/info/event/27651.html
さて、先ほどセンター対抗と申し上げた通り、新横浜駅前センター 新横浜第二センター、戸塚センター、桜木町センター、そして我らが上大岡センターの、計5センターで同時に行なわれました。
何故センター対抗で行われたかというと、きちんとした意義があります。それは、
普段からの訓練の成果を発揮する「自分との戦い」、それらの“熱”が集まり、センターの“活力”となる
というような目的からベーシックトレーニング対抗戦は企画されました。
それでは実際の様子をご覧ください。まずは前半戦。
日頃のトレーニングの成果を出すために一生懸命です。
ちなみに左がプラグ組み立て、右がクリップの検品です。
プラグ組み立てでは残念ながら入賞ならず…。
しかしクリップの検品では第3位!
続いて後半戦です!
こちらは手前が電卓。画像には入っていませんが、右で帳票整理・仕分けが行われています。後半から挽回するぞ!
結果は、電卓は入賞になりませんでしたが、
帳票整理・仕分けでは、我が上大岡センターは堂々の第1位でした!!
~総合結果発表~
さて、すべてのプログラムが終了しました。さあ、上大岡センターの結果は……、 第四位でした!! うーん、惜しい!!
しかし電卓では、5センターの内一番ミス数が少ない好成績でした!
日頃の訓練成果を存分に発揮して、センター対抗のベーシックトレーニング大会は大盛り上がりで幕を閉じました。
次のベーシックトレーニング大会に向けて、切磋琢磨してタイムと精度を高めていきたいと思います。次は絶対一位を取るぞ! 以上、ウェルビー上大岡センター広報課からでした。
【障害を活かし自分らしく働きたいあなたへ】
就労移行支援事業所ウェルビー上大岡センターには、主に横浜市港南区・南区・金沢区・磯子区・栄区・中区・西区、横須賀市、三浦市にお住まいの方々が通っています。
発達障害(ADHD、ASD等)・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・アルコール依存症・高次脳機能障害・身体障害・知的障害などなど、
精神・発達・身体・知的障害や病気をお持ちの方々が、一般企業への就職に向けて訓練を行っています。
パソコン訓練や軽作業訓練、コミュニケーションスキルトレーニング、ビジネスマナー講座や就活講座、実践的な訓練(企業実践)などバラエティに富んだ就労訓練を行いながら、
就労訓練、就職活動、就職後の長期就労に至るまで一貫した幅広いサポートをしていきます。
障がいがあって就労が困難だと感じている方、就職する意志はあるがメンタルに不安があっていま一歩が踏み出せない方など、まずはお気軽にお問い合わせください!
ウェルビー上大岡センター
〒233-0008 神奈川県横浜市港南区最戸1-6-5松永ビル1F
TEL 045-315-3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp
この記事を見て『いいね!』と思った方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックお願いします♪
【上大岡】利用者『体験発表』イベント開催します!! 【キーワード】:『横浜市港南区・南区・金沢区』 『障害者』 『就職・仕事・働く』
ブログを見ている皆さんこんにちは!
障がいある方の就労サポートをしているウェルビー上大岡センターです!
11月20日 土曜日 と 11月24日 水曜日 の 14:00~16:00 に
『利用者体験発表』というイベントを開催します!!
このイベントでは、いまウェルビー上大岡センターを利用している利用者様本人に、『ウェルビーを利用する前と後』で、自分の生活がどんな風に変わったのか、
ウェルビーの利用を通して自分がどのように成長したのか、
赤裸々に語っていただくイベントとなっております!
さらに、ウェルビー上大岡センターのOBOG(就労者)も招いて、
いま障がい者枠で働いているOBOGの方にも、
『ウェルビーを利用する前と後』で自分がどんな風に変わったのか、
また障がい者雇用で働いている今について、語っていただくイベントでもあります!
質疑応答の時間も設け、体験発表者とのざっくばらんにトークする機会もあります♪
ウェルビー職員からは、ウェルビーの利用から就職に至るまでの就労支援について、
※簡易ジョブスキルチェックのご紹介と共に発表予定です!
※『簡易ジョブスキルチェック』の詳細については、下記ブログをご参照ください
【上大岡】『はたらく力の測定会』についてご紹介 | ウェルビーブログ (welbe.co.jp)
さらにさらに、感染症対策も兼ねてオンライン(Zoom)参加も受付しておりますが、
来場された方にはイベント後に新設センターへの内覧会も!??・・・
☑障がいある方の就労支援について知りたい方、
☑就労移行支援事業所の実態について知りたい方、
☑ウェルビーの就労支援について知りたい方、
☑就労支援受けている/利用している方の話しを聞きたい方、
☑障がい者雇用で働いている人の話しを聞きたい方、
上記項目のうち、一つでも当てはまったら、ぜひご参加ください!!
当てはまらなくても、ウェルビー上大岡センターの実践発表会となりますので、この機会にぜひご参加ください!!!
≪イベントのお申し込みは、電話・メール・Faxにて受付しております≫
TEL 045 – 315 - 3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp
Fax 045 – 315 - 3274
※お申し込みの際は、下記の項目をお伝えください※
●氏名(フルネーム)
●ご連絡先(電話番号)
●参加希望日
●参加方法(来場かオンラインか)
●当日利用者に聞きたいこと(任意)
【障害を活かし自分らしく働きたいあなたへ】
就労移行支援事業所ウェルビー上大岡センターには、主に横浜市港南区・南区・金沢区・磯子区・栄区・中区・西区、横須賀市、三浦市にお住まいの方々が通っています。
発達障害(ADHD、ASD等)・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・アルコール依存症・高次脳機能障害・身体障害・知的障害などなど、
精神・発達・身体・知的障害や病気をお持ちの方々が、一般企業への就職に向けて訓練を行っています。
パソコン訓練や軽作業訓練、コミュニケーションスキルトレーニング、ビジネスマナー講座や就活講座、実践的な訓練(企業実践)などバラエティに富んだ就労訓練を行いながら、
就労訓練、就職活動、就職後の長期就労に至るまで一貫した幅広いサポートをしていきます。
障がいがあって就労が困難だと感じている方、就職する意志はあるがメンタルに不安があっていま一歩が踏み出せない方など、まずはお気軽にお問い合わせください!
ウェルビー上大岡センター
〒233-0008 神奈川県横浜市港南区最戸1-6-5松永ビル1F
TEL 045-315-3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp
この記事を見て『いいね!』と思った方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックお願いします♪
【上大岡】就活プログラムのご案内【キーワード】:『横浜市栄区・磯子区』 『障害者』 『就職・仕事・働く』
ウェルビー上大岡センターでは週1回、職場での作業を想定した実践的な訓練『企業実践プログラム』を実施しております。
このブログは『企業実践プログラム』にて広報課の作業の一環として、作成と発信しております。
このブログを通して、より多くの方にウェルビーがどんなところなのか、ウェルビー上大岡センターではどんなことしているのか、などなど障害や病気をもっていても自分らしく働くために何が必要なのか、色んな視点で情報発信をして参ります。
ブログをご覧になった方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックをお願いします。
ウェルビー上大岡センター広報課です(・3・)
今回は ☆就活プログラムについて☆ご紹介いたします
ウェルビーの就活プログラムは「就職後よりよく働き続ける」ためのカリキュラムです。
具体的には、大きく「自分を知る」「仕事を知る」「働く力をつける」「就活をする」の4つに分けて、実際の就活に向けた準備をしていきます。
★自分を知るとは★
現在やりたい事、興味があること、自分のスキルで出来る事、企業が求めている事などを知ることです。体調が悪くなりそうな時のサインを自分でコントロール、理解できるかなどを学ぶことです(見方を変えれば強みにもなります)
★仕事を知るとは★
障がいを【オープン】か【クローズ】にする事によってメリットやデメリットなどを知る事です。企業見学や説明会に参加する事も良い勉強になります。
★働く力をつけるとは★
自分の症状について説明出来るように準備をしていきます。ストレスと上手に付き合う為に自分にあった対処法を身に着けていきます。
★就活をするとは★
履歴書や職務経歴書やエントリーシートや【私の障害について】を作成します。
★実際にカリキュラムを受けてみた感想★
先入観にとらわれず未知な世界を体験でき新鮮で自分の成長を感じられ就職に対して前向きになれました。これからもっとスキルを磨いて行きたいです!
★これからウェルビーに通う人に向けて★
百聞は一見に如かず!体験もやっておりますので少しでもお気になられましたらぜひお越しください!!
【障害を活かし自分らしく働きたいあなたへ】
就労移行支援事業所ウェルビー上大岡センターには、主に横浜市港南区・南区・金沢区・磯子区・栄区・中区・西区、横須賀市、三浦市にお住まいの方々が通っています。
発達障害(ADHD、ASD等)・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・アルコール依存症・高次脳機能障害・身体障害・知的障害などなど、
精神・発達・身体・知的障害や病気をお持ちの方々が、一般企業への就職に向けて訓練を行っています。
パソコン訓練や軽作業訓練、コミュニケーションスキルトレーニング、ビジネスマナー講座や就活講座、実践的な訓練(企業実践)などバラエティに富んだ就労訓練を行いながら、
就労訓練、就職活動、就職後の長期就労に至るまで一貫した幅広いサポートをしていきます。
障がいがあって就労が困難だと感じている方、就職する意志はあるがメンタルに不安があっていま一歩が踏み出せない方など、まずはお気軽にお問い合わせください!
ウェルビー上大岡センター
〒233-0008 神奈川県横浜市港南区最戸1-6-5松永ビル1F
TEL 045-315-3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp
この記事を見て『いいね!』と思った方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックお願いします♪