【松本】『夏の風物詩の雑学』について

みなさんこんにちは
あっという間に6月は末、遅めの梅雨が明ければ夏到来となります。
みなさん、スタミナを十分につけ、夏バテ、熱中症等を起こさないようにしてください。
今回は、ウェルビー松本駅前センターから『夏の風物詩の雑学』をおおくりします。

松本駅前センター画像1

さて、みなさん『夏の果物』と言えば何を思い浮かべるでしょうか。
バナナ?ライチ?パイナップル?マンゴー?桃?いえいえ、きっとこれですよね?

松本駅前センター画像2

そう、西瓜(スイカ)厳密には、スイカは分類上では野菜です。しかし、ご存知のようにスイカは、果物として利用をされることが多く、農林水産省の定めで単なる「野菜」ではなく果実的野菜として扱われています。
曖昧な表現ですが、スイカは野菜でもあり果物でもあります。ちなみに、

松本駅前センター画像3

いちごも果実的野菜。野菜の定義は「草本性食用植物」とされています。
簡単に言うと「やわらかい茎の植物」果物の定義は「木本性食用植物」とされています。
簡単に言うと「木に実が成る植物」さて、話は戻ってスイカですが、熱中症の予防には水分の補給が非常に重要です。スイカを食べれば、水を飲むよりも失われた水分に加えミネラルも採ることができます。そしてスイカの糖分は果糖とブドウ糖。夏バテで、食欲がない時の栄養補給に最適であることからスイカは、まさに『自然のスポーツドリンク』なんですねそんなスイカの醍醐味のひとつと言えば、

そう、『スイカ割り』目隠しをされ、棒を持たされぐるぐる廻され、周りの人の声をヒントにスイカを叩き割るあれです。

夏最大の風物詩と言っても過言では無いでしょう。
しかし、このスイカ割りに、公式ルールがあるって知ってましたか?
実は、1991年にスイカ割りには公式ルールが設定されているのです。
このルールは、農業協同組合(JA)の日本すいか割り協会(Japan Suika-Wari Association:JSWA)が設定したものです。
以下、公式ルール概要
競技者とスイカとの距離は、9m15cmとする。
スイカ割りに使用する棒は、直径が5cm以内で、長さ1m20cm以内とする。
目隠し用手ぬぐいは、JSWA 公認のものを使用する。
目隠し度合いの確認のため
一万円札を競技者の前に落としてみる。
使用するスイカは国産である事。
そしてよく熟れたものである事。
制限時間は3分とし、スイカ割りを成功させた競技者が複数名の場合は、スイカの割れ具合の美しさによって審判が勝敗を判定する。
最も得点が高い割れ方は均等にスイカを2つに割った場合である。
割れた具合が不均等だった場合は減点法によって採点を行う。

目隠し度合いの確認のため・・・
一万円札を競技者の前に落としてみる・・・
これ、熱すぎませんか?絶対、楽しいと思います。
公式ルールでは、『競技者』ですからね、もはやスイカ割りは遊びじゃない競技、スポーツなのです。

さあ、みなさん
スイカを買ったらJSWA 公認の手ぬぐいも買って公式ルールにのっとったスイカ割りで汗を搔いたら、天然のスポーツドリンク、スイカを存分に味わいましょう。
それでは、このブログを見て下さった皆様に、良い一日を

ウェルビー松本駅前センターには、松本市をはじめ、安曇野市、塩尻市、長野市、諏訪市、岡谷市などからご利用・見学・体験者様がお越しになっており、グループワークやPC訓練、軽作業訓練、企業実践、ビジネスマナーやウォーキング、リフレッシュ、イベントなど、たくさんのプログラムを開催しております。『就職に向けて集中力をつけたい』『一般企業への就職に向けてスキルを磨きたい』『人とのコミュニケーションが苦手』『生活リズムを改善したい』等のお手伝いをさせて頂きます。一度、見学・体験にいらしてみませんか。ご相談でも構いません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。※オンライン見学説明会もご用意しております。

〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

松本駅前センター画像4

https://www.welbe.co.jp/center/nagano/matsumoto.html
ウェルビー松本駅前センター ブログアドレスQRコード

◆就労移行支援とは
障がい・難病をお持ちで、『就職しても長く続ける事ができない』、『学校を卒業予定だが進路が決まっていない』、『就職への見通しがたっていない』等。就職を希望している障がい・難病等がある方に対して、一般企業で働くために必要な知識・能力、生活リズムを身につけるトレーニングや、面接訓練、その人に合った仕事探し等のサポートを行う訓練施設です。施設内での支援だけでなく、ハローワーク、通院、面接の同行等の支援も行っています。

◆就職後もあなたをサポート
ウェルビーでは、晴れて就職され働きだしてからもサポートを継続し『定着支援』を行っています。入社後の慣れない環境での困りごと、仕事の悩み、人間関係についての相談、面談などを行っています。定着支援では、ウェルビーや職場の支援等も受けながら課題を解決し、自立していくことを目指します。

◆ご利用について
就労移行支援をご利用できる方は、一般企業へ就職を考えている以下のような方です。
・18歳~65歳未満で身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病のある方
・18歳~65歳未満で医師の診断書、自立支援医療のご利用のある方
うつ状態、引きこもりが続いている、その他お悩みがある場合でもご相談ください。
心身の状態、ご都合に合わせて、週に数日、短時間からでもご利用できます。

◆ご利用料について
就労移行支援のご利用料(自己負担月額)は、前年の世帯所得で決定されます。
世帯所得とはご本人様、又はご本人様と配偶者(奥様・旦那様)の合計であり、
ご両親様の収入は含まれません。ウェルビーでは、9割の方が無料で利用されています。

◆駐車券提供
ウェルビー松本駅前センターでは、アルピコプラザ駐車場をご利用された見学・体験・利用者様に駐車券を発行しております。ご利用の際は、スタッフまで駐車券をご提示下さい。

詳しくは、ウェルビー松本駅前センターまでお問い合わせください。
〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分