【渋谷】土曜スペシャル「色彩心理学 色の力を日常生活に活かそう!」(5月22日開催)のご報告

渋谷センター土曜スペシャル紹介
こんにちは!ウェルビー渋谷センター広報課の利用者です。
梅雨に入り雨の日が多いですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

突然ですが「色」ってなんだと思いますか?人間の目が感知しているのは、「光の波長の違い」だそうです。その「光の波長の違い」を人間の脳が色に変換して、人は「色」を認識しています。
今回のブログでは、その「色」にスポットを当てた土曜スペシャル「色彩心理学 色の力を日常生活に活かそう!」(5月22日開催)に参加いたしましたので、どのような内容だったか紹介したいと思います。
少しでも、「土曜スペシャル」の雰囲気を味わっていただき、一人でも多くの方に「土曜スペシャル」に参加してみたいと思っていただければ幸いです。

当日、11時には参加される方々が着席して開講を待っています。担当の職員さんが調整しているプロジェクターの画面に興味津々です。11時10分、いよいよ「色彩心理学」が開講しました!

~色彩心理学とは?その歴史は~
・色彩心理学=色彩学+心理学
・古代ギリシャ アリストテレス
「色は白と黒の間に生じる」
ニュートン
1704「光学」発表
ゲーテ
色とイメージ・感情の関係へ言及
・20世紀に入りアメリカで実用的な分野で発展していった。

「色」は古くから注目されていたのですね。漠然とした色によって影響を受けるイメージや感情を日常に活かせるように体系的に研究しているのが「色彩心理学」ようです。

~例えばどのように色の力を利用しているの?~
・1960年のアメリカ大統領選 ケネディVsニクソン。テレビ討論会にてケネディは濃い色のスーツ、ニクソンは薄いグレーのスーツを着用。結果ケネディの方が、しっかりとした頼れる大統領候補であるイメージをテレビの前の国民に与え見事勝利。
・2016年、同じくアメリカ大統領選 トランプVsヒラリー。感情的なイメージのトランプ氏はクールな印象を与える青いネクタイで、一方健康問題が取りざたされていたヒラリー候補は健康的で元気な印象を与える赤い衣装で選挙戦を戦いました。
・購買意欲の向上
ファーストフード店やファミレスでは暖色系の「赤」や「黄」を看板などに用いて食べ物をおいしくみせている。また食品のパッケージでは「色の同化現象」を利用している。例えばオレンジ色のみかんを赤いネットに入れることによって、みかん自身がより赤みを帯びて見え甘そうにおいしそうに見える。
・色の鎮静効果
青色系には鎮静効果があり、集中力を高める事が期待できるので、勉強や仕事に向いている。

いろいろな分野で利用されていますね。アメリカの政治家には専属のカラーコーディネーターがついていて政治家としてのイメージの管理を行っているそうです。たまに「青いコーラ」や「青いカレー」などが発売されることがありますが、確かにあまり食べたいとは思わないですよね。

~色彩の心理効果~
・赤 → 元気、やる気、時間の経過が早く感じる、暖かみ、目立つ、リーダーシップ etc.
・オレンジ → 食欲増進、明るく陽気、元気になる etc.
・黄 → 注目、コミュニケーション能力が高い、知識欲、判断力、明るく若々しい、場の空気を明るくする etc.
・緑 → リラックス、疲労回復 etc.
・青 → 興奮を鎮める、集中力UP、時間の経過が遅く感じる、食欲を抑える、信頼感UP、冷静沈着 etc.
・紫 → 疲労回復、興奮を鎮める、穏やかな気分になる etc.
・ピンク → 女性ホルモンの分泌UP、和ませる、優しい気持ちになる、女性らしいイメージ、若々しい気分になる etc.
・白 → 緊張感UP、冷たい、重厚感がなく軽い印象 etc.
・グレー → 気持ちを落ち着かせる、不安感、目立たない、大人っぽい、シックで洗練されている イメージ etc.
・黒 → 感情を抑える、高級感、モダンでスマート etc.

私が理解できた範囲ではありますが、以上のような内容の講義が行われました。私自身日常生活で「色」を意識して服やインテリアを選ぶ事はないのですが、今回の「土曜スペシャル」に参加して、「色」が与える様々な心理効果を知りぜひ日常生活に活かしたいと思いました。インターネットでも多くの色彩心理学に関する情報を得る事ができるので興味を持たれた方は調べてみてはいかがでしょうか。

6月・7月にも、いろんな企画の「土曜スぺシャル」の開催が予定されています。広報課でも毎月、今後開催予定の土曜スペシャルをブログで紹介していますので、興味を持ったプログラムにはぜひ積極的に参加してみてください!

ウェルビー渋谷センターでは、ご利用を検討されている方向けに随時見学・体験を受け付けております。少しでもご興味をもたれましたら、ぜひ1度お気軽にお問い合わせください。皆さんのご連絡お待ちしております。