【渋谷】進路フェスinSHIBUYA開催のお知らせ

みなさまこんにちは!ウェルビー渋谷センターです。

この度、学生の方向けの就職相談に関するイベントを
渋谷区にある福祉サービス事業所を中心に開催することとなりました。

<<進路フェスinSHIBUYA>>
〇日時〇
・1/23(木)14:00~16:00
・2/8(土)14:00~17:00

〇会場〇
ウェルビー渋谷センター

〇参加事業所〇
・ウェルビー渋谷センター
・るりはり渋谷
・ワークフォー渋谷
・JSN東京
・atGPジョブトレIT・Web渋谷
・特定非営利活動法人ヒューマンケアクラブストライド
・川口社会保険労務士事務所(1/23のみ参加)
・クローバー渋谷
※障害者雇用を行っている企業様も1社参加いただきます。

〇対象者〇
・進路が決まっていない方
・今後の選択肢を増やしたい方
・福祉サービスについて知りたい方
★ご家族や先生の参加も大歓迎です★

今回のイベントはあのバスケチーム「サンロッカーズ渋谷」も協賛いただきました。

「まだ2年生だけど相談していいの?」
「先々のことを知りたいけど、どこに問い合わせたらいいの?」
などなど、ちょっとした疑問でも大歓迎!
皆様のご相談とご参加、お待ちしております!

お申込みはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7lVitEG73DZz9ujU7MQr9lg25IYKi6G6bJ7n7EoaedcUR8w/viewform

ワークフェスタin東京の開催のお知らせ(2月13日開催)

ウェルビーが主催するワークフェスタを2025年2月13日に開催いたします。

今回のテーマは「「自分らしく働く社会へ」~企業のホンネ・わたしのホンネ~」です。地域の垣根を超えた「企業」、「支援者」、「当事者」の交流の場を提供することで、参加者が互いの視点を知り見識を深め合い、地域の障害者雇用の促進を図りたいと考え「ワークフェスタ㏌東京2025」を開催することといたしました。
企業ご担当者様にとって障害者雇用に対するハードル感を下げる一助になれば幸いです。

 【開催会場】
TKP新宿カンファレンスセンター6F

東京都新宿区西新宿1-14-11
Daiwa西新宿ビル6階

JR各線新宿駅南口徒歩5分
京王・小田急線・東京メトロ丸ノ内線新宿駅新宿駅西口徒歩5分
都営新宿線・大江戸線新宿駅7番出口徒歩1分

お申込み締め切り
2月12日(水)まで

地域の垣根を超えた「企業」、「支援者」、「当事者」の交流の場を提供することで、参加者が互いの視点を知り見識を深め合い、地域の障害者雇用の促進を図りたいと考え「ワークフェスタ㏌東京2025」を開催することと致しました。
企業ご担当者様にとって障害者雇用に対するハードル感を下げる一助になれば幸いです。

ワークフェスタ㏌東京2025
「自分らしく働く社会へ」~企業のホンネ・わたしのホンネ~

【チラシ】ワークフェスタin東京_2025年2月13日(水) 開催

開催日時

2025年2月13日(木) 13:00~16:30(開場:12:00)
(第一部 13:00~ 第二部 14:45~)

タイムテーブル(予定)

12:00
開場

13:00
受付

13:30 ~ 14:40
■第一部パネルディスカッション
『企業で障害者雇用に携わっている方々をパネラーにお呼びをし、
企業が考える合理的配慮と心のバリアフリーについてディスカッション
していだきます!また参加される方々にも当事者が考える合理的配慮
についてお伺いし、双方の《ホンネ》が聞けちゃいます!!』

◎参加企業一覧 ※順不同、敬称略

【企業一覧】

株式会社帝国データバンク様

株式会社レゾナック様

三菱商事株式会社様

シチロカ合同会社様

日本アイ・ビー・エム株式会社様

14:45
受付

15:00 ~ 16:20
■第二部ブース型企業説明会
企業説明会
※採用面接ではございません

◎参加企業一覧 ※順不同、敬称略

【企業一覧】

株式会社アインファーマシーズ様

デル・テクノロジーズ株式会社様

株式会社湘南ゼミナールオーシャン様

東急不動産株式会社(ウェルネス事業ユニット)様

株式会社アダストリア・ゼネラルサポート様

株式会社サポート21様

三菱食品株式会社様

16:30
閉場

開催場所

東京都新宿区西新宿1-14-11
Daiwa西新宿ビル6階

JR各線新宿駅南口徒歩5分
京王・小田急線・東京メトロ丸ノ内線新宿駅新宿駅西口徒歩5分
都営新宿線・大江戸線新宿駅7番出口徒歩1分

お申込み方法

下記の該当のボタンからお申し込みをお願いいたします。

【お問合せ先】

03-5956-2011 (池袋センター)
042-306-6273 (府中駅前センター)

新型コロナウイルス対応

・マスク着用など感染症対策をお願いいたします
・体調がすぐれない方はお控えください

 

 

<2025年2月13日開催>ワークフェスタ in 東京のお知らせ

 【開催会場】
TKP新宿カンファレンスセンター6F

東京都新宿区西新宿1-14-11
Daiwa西新宿ビル6階

JR各線新宿駅南口徒歩5分
京王・小田急線・東京メトロ丸ノ内線新宿駅新宿駅西口徒歩5分
都営新宿線・大江戸線新宿駅7番出口徒歩1分

お申込み締め切り
2月12日(水)まで

地域の垣根を超えた「企業」、「支援者」、「当事者」の交流の場を提供することで、参加者が互いの視点を知り見識を深め合い、地域の障害者雇用の促進を図りたいと考え「ワークフェスタ㏌東京2025」を開催することと致しました。
企業ご担当者様にとって障害者雇用に対するハードル感を下げる一助になれば幸いです。

ワークフェスタ㏌東京2025
「自分らしく働く社会へ」~企業のホンネ・わたしのホンネ~

【チラシ】ワークフェスタin東京_2025年2月13日(水) 開催

開催日時

2025年2月13日(木) 13:00~16:30(開場:12:00)
(第一部 13:00~ 第二部 14:45~)

タイムテーブル(予定)

12:00
開場

13:00
受付

13:30 ~ 14:40
■第一部パネルディスカッション
『企業で障害者雇用に携わっている方々をパネラーにお呼びをし、
企業が考える合理的配慮と心のバリアフリーについてディスカッション
していだきます!また参加される方々にも当事者が考える合理的配慮
についてお伺いし、双方の《ホンネ》が聞けちゃいます!!』

◎参加企業一覧 ※順不同、敬称略

【企業一覧】

株式会社帝国データバンク様

株式会社レゾナック様

三菱商事株式会社様

シチロカ合同会社様

日本アイ・ビー・エム株式会社様

14:45
受付

15:00 ~ 16:20
■第二部ブース型企業説明会
企業説明会
※採用面接ではございません

◎参加企業一覧 ※順不同、敬称略

【企業一覧】

株式会社アインファーマシーズ様

デル・テクノロジーズ株式会社様

株式会社湘南ゼミナールオーシャン様

東急不動産株式会社(ウェルネス事業ユニット)様

株式会社アダストリア・ゼネラルサポート様

株式会社サポート21様

三菱食品株式会社様

16:30
閉場

開催場所

東京都新宿区西新宿1-14-11
Daiwa西新宿ビル6階

JR各線新宿駅南口徒歩5分
京王・小田急線・東京メトロ丸ノ内線新宿駅新宿駅西口徒歩5分
都営新宿線・大江戸線新宿駅7番出口徒歩1分

お申込み方法

下記の該当のボタンからお申し込みをお願いいたします。

【お問合せ先】

03-5956-2011 (池袋センター)
042-306-6273 (府中駅前センター)

新型コロナウイルス対応

・マスク着用など感染症対策をお願いいたします
・体調がすぐれない方はお控えください

 

 

【渋谷】ウェルビーへのアクセスがしやすくなりました!

こんにちは!ウェルビー渋谷センターの広報課の利用者です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

食欲の秋ですね~。サンマもおいしい季節になりました!

さて、ウェルビー渋谷センター周辺では、2024年7月21日(日)、JR渋谷駅新南口改札が出来ました!!
これにより、渋谷駅南口エリアから東京メトロ(特に銀座線への!)などの地下鉄のアクセスもしやすくなりました。
また新設された通路が多々あり、雨風を気にせず、ウェルビーの通所が大変楽になりました!

…例えば、渋谷サクラステージ地下2階から渋谷フクラスまでの地下通路も開通してこれにより距離はあまり変わらないですが人も少なく空いていて、
人混みを気にせずにスムーズな移動が出来るようになりました。

ウェルビー渋谷センター_10月ブログ写真1

ところで、ウェルビー渋谷センターに向かう途中で渋谷サクラステージを横切ることになりますが、
そこにはインスタ映えしそうな作品が数多く並んでおり、思い出の記録として写真を残すことも楽しめます!

ウェルビー渋谷センター_10月ブログ写真2

また、新南口を出て左へ曲がれば、渋谷ストリーム方面にアクセス出来ます。

その渋谷ストリームには様々なジャンルのレストランがたくさん並んでいます!
有名なカフェがあるほか、お寿司や海鮮料理などを中心とした和食料理店や、
洋食などを提供している外国料理店、
さらにはお酒や料理を楽しめるダイニングバーなど。

ここでしか味わえない特別な体験が目白押しです!
なので、当センターの利用後は渋谷でのお楽しみが目一杯!息抜きが思いっきり楽しめます。

利便性が高まっただけでなく、ワクワクもさらに増えたウェルビー渋谷センターへ是非お越しください!

【渋谷】10月土曜日・祝日プログラムのお知らせ

こんにちは!ウェルビー渋谷センターの広報課の利用者です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今回のブログでは10月の土曜・祝日プログラムについてご紹介いたします。

ウェルビー渋谷センター_10月アイキャッチ

***********************************
10/5(土) 面接SST
・就職活動の準備や話す自信をつける為の模擬面接練習のプログラムです。
面接を受けた事がない方も是非この日の参加をお待ちしております!

10/12(土)調べて発表しよう
・お題を頂き、PowerPointにてスライドを作成し、発表する企画です。
シラハツは渋谷センターでお馴染みの人気企画です。勉強にもなります。

10/14(月・祝)PDCAサイクルを使ってペーパータワーを作ろう
チームで紙のタワーを作るグループワーク型のイベントになります。
目的としては、PDCAのプロセスを体験しながら繰り返すことで、
サイクルの重要性を学び、実践力を高める狙いがあります。

10/19(土)就活プログラム特別編
・ご自身のアピールポイントをどう見つけてよいかわからない、どうやったら整理できるのかとお悩みの方お待ちしています!

10/26(土)企画課イベント
・当センターのご利用者様が立案~運営まで行うイベントとなっています!

**************************************
以上のように、ウェルビー渋谷センターでは上記のようなイベントをはじめ日々の訓練以外にも、土曜日と祝日は「特別プログラム」として月毎に様々なイベントを開催しています。
「このイベントが気になる!」「他にはどんなイベントがあるの?」など、こちらのブログを読んで少しでも興味関心を抱いていただけましたら、
当センターまで是非お気軽にお問い合わせください!
心よりお待ちしております!

また、当センターではイベント開催日以外にも随時見学や体験を受け付けております。
通常プログラムに関するお問い合わせにつきましても以下のフォームをご利用ください。
*センター見学・相談お申し込みフォーム*
(リンク:https://www.welbe.co.jp/form/entry/

最後までご覧いただきありがとうございました!次回の更新をお楽しみに!
ウェルビー渋谷センター
広報課担当者

【渋谷】土曜日プログラム紹介「面接SST」

こんにちは!ウェルビー渋谷センターの広報課の利用者です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

…暑いですね。例年に勝る暑さですが就職活動、なんとか頑張って行きたいですね。

今回は土曜日プログラム、そしてそのプログラムの一つでもある「面接SST」について
皆様にご紹介させていただきたいと思います。

そもそも土曜日プログラムとは何か。ですが、
「通常(月~金)のプログラムでは補えないスキルを習得する為のオリジナルのプログラム」になります。
ご利用者様に合わせたプログラムや、スキル、リサーチ力など企業ニーズに合わせたプログラムなどを展開しています。
この土曜日プログラムは渋谷センター以外でもやっているので、各センターによってもプログラムの違いは多少あるそうです。

渋谷センターの特色は…なんと言っても自由度が高い!
他のセンターはあらかじめ決められているプログラムが多い中渋谷センターは、その都度プログラムが変わり
多様なプログラムが用意されています!

さて、今回はもっと深掘りをしてみようと思います。
渋谷センターの土曜日プログラムで定期的に開催されている
「面接SST」について詳しくお教えしようと思います。

追加ウェルビー渋谷センター_スライド説明

そもそも「面接SST」の「SST」とは…何ですが。
「ソーシャルスキル・トレーニング」の略です。
「社会で人との関わりに関するスキルを身につける訓練」という意味です。

このプログラムは大体月に一度行われています。
なぜそんなに頻繁に行われているのか

→面接SST担当者に訊きました!

Q「面接SSTを実施しようとした理由は?」
そちらの回答がこちらです。

A「就活している人達の中でも、面接が苦手な人は特に多い。それなら面接に特化したプログラムを作って、そこで練習できる環境
を作ればいいと思った。何度も練習して面接に慣れれば、就活も有利になれる。」

Q「どうして頻繁に開催されているのですか?」

A「「いつでも」面接に対応できる為
面接はいつ機会があるかわかりません。突然面接の予定が入る事も多いです。
なので「いつでも」面接に対応できるよう定期的に行っています。
それ以外にも、回数を重ねて事前準備を整える事で、面接に自信が持てるようになるというメリットもあります。」

…では実際どんなことをするのか気になりますよね。
簡単に言えば「面接の模擬練習」です。
その中でも、面接の内容を考えて話す。その時「相手に伝わるように話す」のが大事になっていきます。
この練習を繰り返して、面接に対しての場慣れをしていきます。そうする事で面接に自信が持てるようになります!
追加ウェルビー渋谷センター_面接説明

渋谷センターは土日は比較的人が少なく、利用しやすいです。
それだけではなく、渋谷センターの特色が特に伝わりやすいプログラムも実施されています。
誰でも緊張してしまうと思いますが、そんな人の為に体験会も実施しておりますので、
当センターまで是非お気軽にお問い合わせください!
心よりお待ちしております!

また、当センターではイベント開催日以外にも随時見学や体験を受け付けております。
通常プログラムに関するお問い合わせにつきましても以下のフォームをご利用ください。
*センター見学・相談お申し込みフォーム*

最後までご覧いただきありがとうございました!次回の更新をお楽しみに!

ウェルビー渋谷センター
広報課担当者

【渋谷】9月土曜日・祝日プログラムのお知らせ

こんにちは!ウェルビー渋谷センターの広報課の利用者です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
9月になり食欲の秋もスタートします。皆さまたくさん食べて秋の味覚を楽しみましょう。
約2週間後に健康診断を控えていますが、ストレス発散も大事な健康管理の一部であることを優先しております♡
(極めて個人的な意見でございます)
今回のブログでは9月の土曜スペシャルについてご紹介いたします。
ウェルビー渋谷センター_9月アイキャッチ
***********************************
9/7(土) 就活に役立つ発声活舌トレーニング~言語聴覚士の視点からお伝え~
・SAオンラインイベントとなっております。面接などで活舌良く話せるようになりたい方一緒にトレーニングをしてみませんか。

9/14(土)面接SST 
・就職活動の準備や話す自信をつける為の模擬面接練習のプログラムです。
面接を受けた事がない方も是非この日の参加をお待ちしております!

9/16(月・祝)ティーパーティーディスカッション
・お茶を片手にディスカッションを行います。皆様とリラックスしてお話をしましょう。

9/21(土)調べて発表しよう。
・お題を頂き、PowerPointにてスライドを作成し、発表する企画です。
シラハツは渋谷センターでお馴染みの人気企画です。勉強にもなります。

9/23(月・祝)パワーポイントでゲームを作ろう
・21日に引き続きPowerPoint強化週間となりました。
ゲーム好きな方もぜひご参加ください。

9/28(土)企画課イベント
・利用者さん企画の交流の機会です!楽しいイベントを用意しておりますので、是非リフレッシュに来てください!

**************************************
以上のように、ウェルビー渋谷センターでは上記のようなイベントをはじめ日々の訓練以外にも、土曜日と祝日は「特別プログラム」として月毎に様々なイベントを開催しています。
「このイベントが気になる!」「他にはどんなイベントがあるの?」など、こちらのブログを読んで少しでも興味関心を抱いていただけましたら、
当センターまで是非お気軽にお問い合わせください!
心よりお待ちしております!
また、当センターではイベント開催日以外にも随時見学や体験を受け付けております。
通常プログラムに関するお問い合わせにつきましても以下のフォームをご利用ください。
*センター見学・相談お申し込みフォーム*
(リンク:https://www.welbe.co.jp/form/entry/)
最後までご覧いただきありがとうございました!次回の更新をお楽しみに!
ウェルビー渋谷センター
広報課担当者

【渋谷】8月土曜日祝日プログラムのお知らせ

こんにちは!ウェルビー渋谷センターの広報課の利用者です。
ウェルビー渋谷センターのブログにアクセスいただき、ありがとうございます。

暑い日が続いていますね。

晴れていても突然雨になるような日も多く、天気や気圧の変化で体調を崩しがちの季節となります。セルフケアに努め、何とか乗り切って行きましょう!

8月の渋谷センターのスペシャルプログラムをご案内します。

ウェルビー渋谷センター_2024.8アイキャッチ

■8/3(土)「映画鑑賞&ディスカッション」
月初恒例のプログラム。歴代名作の映画を鑑賞し、最後に利用者同士でディスカッションを行います。

■8/10(土)「調べて発表しよう!」
月1回の人気プログラム、通称「シラハツ」。与えられた一つの事柄についてインターネット等を駆使してリサーチ、最後に参加者へ向けプレゼンを行い発表します。

■8/12(月・祝)「タイピングチャンピオンシップ」
速さと正確さを両立しながら、渋谷センター真のタイピング王を目指し、利用者同士で競います!

■8/17(土)「うそほんとクイズ」
その事実、うそかほんとか!? こんな時代だからこそ大切な「物事を見極めるスキル」をクイズ形式で楽しく学ぶプログラムです。

■8/20(火)「ウォーキング&ボッチャ」
センターから会場までの渋谷の街をウォーキングしたあと、利用者同士楽しくボッチャ競技を行うプログラムです。

■8/24(土)「面接SST(炎の合宿)」
自己PR、自分の強み、今まで取り組んできたこと…、そしてこんな面接官、あんな面接官。悔いのない就活面接を目指し、面接における様々なシチュエーションについてSST・実践形式で行うプログラムです。

■8/31(土)「食生活講座」
暑い季節、夏バテ防止やメンタルヘルスに最適な食生活のアイデアについて、参加者同士のディスカッションも加えながら講義形式で学べるプログラムです。

********
以上のように、ウェルビー渋谷センターでは上記のようなイベントをはじめ日々の訓練以外にも、土曜日と祝日は「特別プログラム」として月毎に様々なイベントを開催しています。「このイベントが気になる!」「他にはどんなイベントがあるの?」など、こちらのブログを読んで少しでも興味関心を抱いていただけましたら、当センターまで是非お気軽にお問い合わせください!心よりお待ちしております!

*センター見学・相談お申し込みフォーム*
(リンク:https://www.welbe.co.jp/form/entry/
最後までご覧いただきありがとうございました!次回の更新をお楽しみに!
ウェルビー渋谷センター
広報課担当者

【渋谷】体験者様の声Volume.1

こんにちは!ウェルビー渋谷センターの広報課の利用者です。
利用者の声ということで、私がこのセンターのオススメポイントを紹介します(*´▽`*)

ウェルビー渋谷センター_センター風景

まずは、静かな環境な所から居て落ち着く雰囲気がいいです。そのため、集中して訓練に取り組むことができます。
私が好きなプログラムは、短文入力です。短文入力を通じて、苦手だったタイピングが上達しました!!今は、時間があるとタイピングばかり練習したくなる位に楽しく取り組んでいます。

週一回の担当職員さんとの面談では、話しやすい環境で色々な相談を聞いてくれます。
また、職員さんと利用者さんの距離が近く、気軽に雑談ができて嬉しいです。

最後に、お弁当が食べられることです。栄養満点で午前中の疲れも吹き飛びますよ♬
私のオススメするお弁当のメニューを2つ紹介します。
1つ目の和風カツの卵とじでは、カツと卵の相性が抜群で美味しいです。高確率で出てくるのも嬉しいです。

ウェルビー渋谷センター_お弁当写真

2つ目はみんな大好きカレーです。程よい辛さで、美味しいです。さらにコロッケも付いてくるので最高です。
美味しいお弁当をぜひ食べに来てみてはいかがですか?(^^)/

見学、体験は随時受け付けております。
スタッフ一同、心よりおまちしております!
★センター見学・相談お申し込みフォーム
リンク:https://www.welbe.co.jp/form/entry/
★資料請求はこちらから
資料請求:https://www.welbe.co.jp/form/contact/

【渋谷】リニューアルのお知らせ

こんにちは!ウェルビー渋谷センターの広報課の利用者です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

この度、ウェルビー渋谷センターがリニューアルしました!

ウェルビー渋谷センター_ビフォーアフター

コンセプトとしては、渋谷という街に合わせてカフェ風に生まれ変わらせるという想いが込められています。
より使いやすい環境で訓練できるように、利便性が追求されました!

それでは皆さんお待ちかね、リニューアル箇所を一つずつご紹介していきます。

まずはです。大テーブルから、学校の様な一つ一つ分かれたものに変わりました。
個人のパーソナルエリアが確保でき、中には収納スペースもあります。
机の移動が楽になったため、自由なレイアウトが可能になりました。

次はイスです。以前のものより座り心地が良くなった他、高さ調整が簡単にできるようになったとの声も上がっています。

続いてです。きれいな白色の壁紙が貼られました。実際の間取りよりも広く見え、開放感のある環境で訓練ができます。
窓にはクリーム色のロールスクリーンが掛かり、すっきりとした見た目となっています。

さらにもご紹介します。カーペットからフローリングに変更となり、掃除しやすくなりました。

他には、照明の蛍光灯がLEDに変更されて明るくなりました。清潔感があり、ポジティブな気分で訓練をすることができます。
奥にはスポットライトも付き、明るさがプラスアルファされています。
今後はこのスポットライトを活かせるように、掲示物などを考えていきたいそうです。

さて、余談ですがウェルビー渋谷センターには面談室があり、こちらもリニューアルしました。

ウェルビー渋谷センター_面談室

この部屋は何に使用するものかというと、来客の対応や利用者さんと職員さんの面談に使用されている個室です。
中心のテーブルが大きくなったことにより、三人以上の面談でも広々と使えるようになりました。

こうして見ると、変更箇所が多いですね!
ビフォーと比べて雰囲気がガラッと変わり、モダンな風が吹いています。

最後に、リニューアルした渋谷センターに対する皆さんの声を紹介します。

職員Aさん:オシャレになりました。オフィスらしさがプラスされ、より訓練に集中できるようになったのではないでしょうか。

職員Bさん:照明が明るくなり、場の雰囲気が良くなりました。デザインの統一感もあり、清潔感がアップしたと感じます。

利用者Cさん:カジュアルな雰囲気になり、親しみやすいセンターになりました。

利用者Dさん:照明が統一されて明るくなり、訓練がしやすくなりました。

新しく生まれ変わったウェルビー渋谷センターへ、ぜひ見学に来てください!

見学、体験は随時受け付けております。
スタッフ一同、心よりおまちしております!

★センター見学・相談お申し込みフォーム
リンク:https://www.welbe.co.jp/form/entry/
★資料請求はこちらから
資料請求:https://www.welbe.co.jp/form/contact/