【松山】”SST”……とは?

こんにちは。
道行く人の服装も軽やかで、初夏を感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
恒例の松山センター利用者ブログより、全身ネイビー人間がお送りいたします。

さて、今回は6月16日(水)に予定されている、”SST”プログラムについてご紹介いたします。
皆さんは、”SST”という言葉の意味をご存知でしょうか?
SSTとは、”鮭・筋子・ツナマヨ”の略
ではなく、“Social Skills Training”の略称としてウェルビー内で通っています。

日本語に訳すと、「社会生活技能訓練」という意味を指します。
ちなみに前者は私の好きなおにぎりの具です。

★”SST”……とは?
職場環境で発生する問題や悩みを想定し、ロールプレイを交えながらどうしたらいいかを考えるものが、ウェルビーのSSTカリキュラムとなっています。
私にとってもSSTは毎回勉強になる内容ばかりで、他の利用者さんとロールプレイをさせていただくことで、より身に付きやすいような感覚を持っています<(_ _)>

そして次の6月16日(水)には、2時間弱に渡って「アンガーコントロール」のSSTプログラムが予定されています。

★アンガーコントロール……とは?
・怒りの種類
・問題となる怒りはどのようなものか
・怒りのコントロール方法

以上のような内容でのカリキュラムが予定されており、
自分の感情と付き合っていくためにどうするかを学ぶカリキュラムになるのではないかと思います(^_-)-☆

最初は見学からでも全然OKです♪
もし少しでもご興味をもっていただけましたら、お気軽に当センターへお問い合わせくださいませ(`・ω・´)ゞ
ぜひ、ご連絡をお待ちしております((⊂(^ω^)⊃))

ここまでお読みくださりまして、誠にありがとうございました。
来週の利用者ブログもぜひ楽しみにしてくださいね♪

以上、全身ネイビー人間がお送りしました。

<職員より>
全身ネイビー人間さん、ブログ作成ありがとうございました。

好きなおにぎりの具、「筋子」とは渋いですね!私も「筋子」好きです。
そして、SSTの紹介とカリキュラムの案内ありがとうございます。どんな内容をブログにするのかは
毎回、ご利用者の方に考えていただき作成してもらっていますが、今回はSST。
松山センターでも力を入れているカリキュラムです。
就労後に起こる対人課題を出来る限りカリキュラムで体験していただきながら、どのような対応、伝え方が良いのかを考えていただきたいと思います。
全員ネイビー人間さんありがとうございました。

そんなウェルビー松山センターでは、見学・体験も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。