【宇都宮第2】「利用者の日常」について

こんにちは、ウェルビー宇都宮第2センターです。
先週に引き続き企業実践企画課では、利用者様が考案したタイトルを元にブログを作成して頂き、アップしていきます!!。
2回目のブログアップは20代女性で、身体障害をお持ちの方です。
今回のブログテーマは「利用者の日常」と「初めての就職」の2つのテーマが候補にあがりましたが、利用者様が最終的に選んだのは「利用者の日常」となりました!。
それでは、以下が文章です。

「利用者の日常」

私は今、ウェルビー宇都宮第2センターで就労移行支援を行っています。
今回は、そんな私の1日の流れを紹介します。
ウェルビー宇都宮第2センターには、朝9:30~10:00の間に通所します。なので私は自宅を8:00頃に出発します。車と電車とバスを利用して9:40頃に通所します。

10:00になったときにその日の日直が当日の予定やお弁当をお知らせし、ラジオ体操を利用者職員全員で行います。体操をした後、日直が「本日もよろしくお願いいたします」と挨拶をして朝礼終了した後、カリキュラムに取り組みます。

今回はいくつかのカリキュラムを紹介します。
1つ目は「PC顧客伝票修正」です。
障害者職業総合センターが出している「やってみよう!パソコンデータ入力」というアプリケーションを利用して行います。記録ファイルに今日の目標を入力した後、アプリケーションを起動して45分間行います。そのあと結果を入力し目標を達成できているかを確認します。

2つ目は「ベーシックトレーニング」(軽作業訓練)です。
この訓練では、「プラグタップ組み立て」「ゼムクリップ仕分け」などがあり、個人のレベルに合わせて難易度を調整し取り組むことが出来ます。さらに月に一度ベーシックトレーニングの検定を受け、自身のスキルを知ることが出来ます。

3つ目は「企業実践」です。
この企業実践は、全国のセンターで同時に行われており、総務課や庶務課など様々な課に参加し、より本格的な訓練を行うことが出来ます。センターの職員は課の上司役となり報告・連絡・相談の訓練も同時に行うことが出来ます。

私は、これらのカリキュラムに参加することで、自分自身の中で出来ないと思っていたことが出来るということに気付き、驚いたり感動しました。
私はこれからもカリキュラムに参加し、就職したときに後悔のないように頑張っていきます。

いかがでしたでしょうか、
本人の思いとして、ウェルビーを知らない人にもこういった訓練があること、自分と同じような境遇の人にもウェルビーという場所があることを、知って欲しいというメッセージ込められています。
今回は文面を考える中で文章が長くなってしまったりと苦戦した点もありましたが、フォローとなった利用者様からのアドバイスもあり、最終的に短くまとめて完成させることが出来ました!!。
次週は最後の1名の発表がありますので、そちらもお伝えさせて頂きます。