【八王子】外部講師によるグループワークのご報告(PDCAサイクル)

こんにちは! ウェルビー八王子駅前センターです。
天候不順が続き、体調維持が大変な日が続きますね。
梅雨に負けず、できることからやっていきましょう!

6/21(金)はこころのクリニックイムス八王子の山内様を講師に迎え「紙輪飾りづくり」のグループワークを行いました。
これは、制限時間内に「できるだけ長い輪飾り」をつくるゲームです。

 

この講座では、ゲームを通してPDCAサイクルを実際に試して頂きます。

 

PDCAとは、
P=PLAN(計画)
D=DO(実行)
C=CHEACK(評価)
A=ACTION(改善)
のこと。

 

 

今回は利用者様を4人で1チームとして全5チームの対抗戦を行いました。
ルールは簡単。紙の輪っかを繋げ、出来るだけ長いものを作ったチームが勝利です。
各チームにノリを1個、ハサミを1個、A4の用紙を配り、それを6等分に切ります。

① 5分で作戦タイム。(紙を折る担当、切る担当など)
② 5分で作業⇒長さを発表(各チーム40~50センチ作成⇒最長は232センチ!)
③ 5分で2回目の作戦タイム。
④ 5分で再作業⇒長さを発表(全チーム1回より長くなっていました!)
⑤ 3分で何が良かったかを振り返る。(どんな工夫をしたのか?など)

 

特に大切なのが、
「1回目の作業の結果をもとに、2回目の作戦タイムでどういったプランニングをするか」です。
例えば、1回目は綺麗に輪っかを作っていたチームは、2回目をスピード重視にする事にしました。
今回のミッションは長さを競うものなので、綺麗さは求められていない事に気づいたのです。
また、分業することでよりスピードをアップさせたり、紙をまとめて折ったり切ったりするなど、各々で工夫が見られました。

どのチームも、1回目より2回目のほうが、より長く紙輪をつなげることに成功しました。
PDCAサイクルを、うまく回せた結果ですね!

このPDCAサイクルは、仕事でも、仕事以外の普段の生活でも使えます。

例えば朝起きるのが苦手な方。
P=目覚ましを2個かける。
D=朝、起きられるか実行してみる。
C=実際に何時に起きたか時間を測る。
A=起きられたらOK。起きられなかったら次の行動を考える。(目覚ましを増やす?寝る時間を早める?)

Cでは、計画に沿った実行ができていたかを検証し、実行した結果を数字で表すことで、具体的な根拠となります。
Aの改善では、検証結果で見えた、課題の解決策を考え改善することで、よりよい計画を立て、実行することができるようになります。

 

普段のなにげない事でも、PDCAサイクルを意識して行動するのは大切ですね!
講師にお越し頂いた山内様ありがとうございました!とても良い訓練になりました!
ご参加頂いた利用者の皆様もありがとうございました!

 

ウェルビー八王子駅前センターでは、今後も様々なイベントや講座を提供していく予定です。

見学や体験は随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!

 

 

ウェルビー八王子駅前センター詳細
東京都八王子市明神町2-26-9 MZビル3階-2
電話:042-631-0540  FAX:042-631-0541
京王電鉄・京王線「京王八王子」駅 徒歩1分
JR各線「八王子」駅 徒歩8分
A4八王子

詳しくはウェルビー八王子駅前センター紹介ページをご覧ください。
これまでのイベントなどは、ウェルビー八王子駅前センターブログ一覧をご覧ください。