【松山】ご利用者4名によるブログ記事

皆さん、おはようございます!こんにちは、こんばんは!
ウェルビー松山センター、利用者のM.Mです。

ウォーキングなどに出かけると、寒いだけではなく、花粉なども気になる時期になってきましたね。
花粉対策のマスクや眼鏡が手放せない今日この頃、ウェルビー松山センターではサークル活動を始める話が挙がっています。

サークル活動では、
・音楽
・心理学
・スポーツ
・アニメ/漫画
等のジャンルが出ています!

どんな活動が行われるかドキドキです。本格的な活動はまた、ゆっくり決まっていきますので、楽しみですね!また、ブログでもサークル活動の様子を書くことができればと思っていますので、楽しみにしていてください。

 

さて、今回は利用者4人が協力してブログを書かせていただきます。
企業実践の広報にて、4つの記事を提案させていただきました!

その記事を以下から書かせていただきます。

 

利用者のM.Mです。
私は今回自己紹介の記事を担当させていただきます。
自己紹介というと何を言えば良いのかわからなくなりますが、私は現在、うつ病により就職ができない状況の中、ウェルビー松山センターに通っています。
その中、私は人と話したり、人の前で発表することが好きなので、プレゼンなどで自分のことを発表したりしています。以前のプレゼンでは、私が好きな文豪について語らせていただきました。「夏目漱石」や「太宰治」、「坂口安吾」等、有名な文豪から少しマイナーな文豪まで紹介させていただきました。また機会があれば第二弾を制作したいなと思っています。
また、演劇、少林寺拳法と趣味や特技もいくらかあるのでまた次の機会にどちらかを取り上げて紹介していきたいですね!
これで自己紹介になっているか不安ですが、今回の自己紹介記事を担当させていただきました、M.Mでした!

 

利用者H・Oです。
今回は時期は過ぎてしまいましたが、2月に愛媛県のみで行われる「少年式」についてご紹介します。類似する行事を行っている地域もありますが、その発祥は愛媛県になります。
少年式は元服に由来する行事と言われており、14歳を迎える中学2年生が大人の仲間入りをするため行事です。
現在は、学校によって様々なイベントが行われており、八幡浜市では、40キロウォークをしたという職員さんがいました。
私が通っていた中学校では、「ベートーヴェンの交響曲第九番 合唱付き」ドイツ語で歌うのが伝統でした。演奏は吹奏楽部が行います。2月に行われる少年式のために、吹奏楽部は11月頃から第九の演奏練習を、2年生は3学期を迎えてから音楽の授業で第九の歌唱練習を始めます。私は吹奏楽部でアルトサックスを吹いていたので、レベルの高い楽曲の演奏に四苦八苦しました。歌を歌うのが好きだったのですが、吹奏楽部だったので歌うことができなかったのが残念でした。演奏は緊張してしまい、ソロの部分がうまくいかなくて悔しい思い出として残っています。
個人的には残念なこともありましたが、厳粛な雰囲気の中、大人になるための儀式を行えることができ、良い思い出になっています。
松山センター_ご利用者様ブログ

 

故郷探し(愛媛探訪)

仕事がきっかけで愛媛県に住み着いて20年が来ようとしています。
出身は九州。場所が変われば、同じ日本とは言え全てが変わる。
知り合いは遠くにいてなかなか会えない。
言葉、気質、飲む酒の種類まで等々!
「住めば都」と言うには、かなりの時間がかかりました
住み出してしばらくして、故郷の物を探していたのですが、
愛媛にも似た所がある事に目が行くようになりました。
一つは、路面電車が通っている。一部は松山城を囲むようにはしります。
坊ちゃん列車という名物のような列車もはしります。
もう一つは、海に面している事もあり、魚料理が美味しい事。
山の幸も美味しです。
ここで紹介したのは、ほんの一部。
住み慣れた所から離れて、新天地で暮らすのは、
大小の苦労や挫折もあるでしょう。
ネット販売も普及し故郷の物は容易に手が入ります。
でも、縁あって住みだした新天地での自分なりの息抜きや、
ホッとする事を皆さんなりに見つけるのも、
そこに住み続ける秘訣ではないかと思います。

 

利用者のT.M.です。お願いします。今回は愛媛と言えば避けては通れない柑橘類について書きたいと思います。愛媛は昔からミカンの栽培が盛んで、他県では愛媛の都市伝説として蛇口をひねるとみかんジュースが出てくるといわれるほどです。そんな都市伝説にあやかって、時々、松山空港では、ポンジュースが出てくる蛇口を設置して観光客を歓迎するイベントが開催されます。街中にはみかんジュースが出てくる蛇口を置いてジュースを販売している店もあります。話は柑橘類の話に戻りたいと思います。最近よく話題にされているのが高級柑橘類です。「せとか」や「紅まどんな」というものがあり、1玉1000円以上
するものもあります。そんな高級柑橘の特徴は高い糖度とゼリーのような食感だそうです。中には、「みかんの大トロ」というキャッチフレーズが用いられている物があります。
そんな高級柑橘は上記の二つ以外にもいくつかあります。よかったらネットで検索してみてください。高級柑橘は。贈答用として使われることが多いようなので日ごろお世話になっている方に感謝の気持ちを込めて贈ると、きっと喜んでもらえると思いますよ。僕は以前、大阪での恩人と言えるほどお世話になった人へ、その人のリクエストに従い、ポンジュースを多数贈りました。愛媛県民にとってポンジュースなんてありふれたものでいいのか?という気持ちが強かったのですが相手の人はとても喜んでくれました。親類や、近所の人にも分けたそうで、みんなに喜んでもらえた。と言ってもらえました。高級柑橘の話をしましたが、実をいうと僕は高級柑橘を食べたことがありません。いわゆる人の話の聞きかじりということを書かせていただきました。一度2,3年前に高級柑橘の試食会に招待されたことがあり、大変楽しみにしていたのですが、当日に体を壊してしまい参加できませんでした。「日頃の行いが悪いのか、なぜこんな日に…と」と少し悩みましたが無理して行っても意味がないと割り切って試食会はあきらめました。みかん

 

皆さんありがとうございました!

ウェルビー松山センターでは現在企業実践にて広報課、企業課、庶務課に分かれ実践を行っています。

これからもウェルビーブログを広報課が担当することもありますので、また皆さん、お会いしましょう!!

 

 

 

ウェルビー松山センター詳細
愛媛県松山市千舟町4-4-5 西田ビル 1階
伊予鉄道「松山市」駅 徒歩4分
電話番号:089-909-9952 
map34
詳しくは松山センター紹介ページをご覧ください。

これまでのイベントなどは、松山センターブログ一覧をご覧ください。