こんにちはウェルビー西川口第2センターです。
ウェルビー西川口第2センターでは毎週金曜日の午前中、オフィスワークシミュレーション(OWS)というカリキュラムを実施しています。
OWSでは利用者様が様々な部署に所属し、就職に向けての訓練を行っています。
今日は「ウェルビー西川口第2センター・広報課」の活動の様子と、「あじさい新聞」についてご紹介します。
上の写真は今年4月下旬発行の「あじさい新聞 2025年4月25日号」です。
実は昨年は色々な都合が重なり、ほとんど発行できませんでした。今年は4月になってようやく一部再開となりました。
あじさい新聞は広報課に所属する利用者様が記者となり、会議を経て、それぞれに独自の記事を作っています。
記事の中身は、以前このブログでもお伝えしました「お花見」の様子や利用者様アンケート、以前行われていたカリキュラムの情報などを載せています。
記事を書き上げた後も新聞として発行する前に、他の記者や職員から意見をもらい、修正・改善を重ね仕上げていきます。
記者となった利用者様は、自分で考える力や周囲と協力する力、相談して進める力など、就労後にも役立つ力を身につけていきます。
いずれも担当した利用者様の力作揃いの新聞が完成しました。
ウェルビー西川口第2センターでは今回ご紹介したOWS以外にも様々なカリキュラムを通じ利用者様の成長をバックアップしていきます。
また、セルフケアプログラムなどの就職後に役立つカリキュラムも積極的に行っています。
随時見学・体験を受け付けています。
今回完成したあじさい新聞に加え、過去のあじさい新聞もウェルビー西川口第2センターで展示中です。
ぜひウェルビー西川口第2センターへお越しの際はご覧ください。
ウェルビーのTikTokではウェルビー西川口第2センターの利用者様、職員のインタビューもアップされていますので、ぜひご覧ください。
ウェルビーのTikTokアカウントはコチラ:https://www.tiktok.com/@welbe.co.jp
【お問合せ先】
ウェルビー西川口第2センター
TEL:048-287-9647
E-mail:info@welbe.co.jp
開所時間:9:00~18:00(日除く)
西川口第2センターでは、安心してカリキュラムに参加いただけるように、消毒、換気、利用者様同士や職員との距離を保つなどの感染対策を引き続き行っております。
みなさまのご連絡お待ちしております!
以上、ウェルビー西川口第2センターでした。