【福山三之丸】【企業様向け2回目】復職支援(リワーク)の復職判定基準について

こんにちは。
ウェルビー福山三之丸センターにて、復職支援(リワーク)を専門的に行っております支援員です。
企業様の人事担当者様向けの定期配信2回目となります。
(復職支援リワークをご検討されているご本人様も是非、お読み下さい)

今回は、復職支援(リワーク)の復職判定基準についてお話しをさせて頂きます。

復職の判定基準として「何を基準に判断したらよいのか」とのご相談を多く受けます。
当センターでは、メンタルヘルス不調者の復職判断として、業務遂行能力を基準にすることをお勧めしております。
メンタルヘルス対応の判断を主治医に委ねることが多く、疾病の状況に基づいての判断から、人事担当者が自信を持って対応するのが難しいからです。
つまり、主治医による医療的なアプローチに加え、業務遂行レベルを基準に復職後、安定した労働が期待できる状態であるかを、労務管理の視点から復職を判断する方法となります。

メンタルヘルス対応を特別視せず、通常の労務管理の一環として扱うことで、職場全体の公平性を保ち、他の従業員に対しても公正な対応が可能となります。
企業様の中には、職場復帰した従業員に短時間労働や業務内容について、過度な配慮が設けられているケースが見受けられます。
「従業員のために」との配慮が、他の職員から不公平と声があがり、別の問題が発生する可能性があります。
また、怪我や内臓疾患などの身体的な健康問題と同様に扱うことで「メンタルヘルス不調」という他の従業員からのレッテルを避けることができ、偏見を減らすことも期待できます。

主治医からの診断書(意見書)をもとに、医療的判断を優先されるのではなく、本人の意思確認や業務遂行可能の評価を行い、企業様(上司、人事、産業医、保健師など)が復職可能と判断した場合のみに、復職判定を行うのが望ましいと思います。
また、業務遂行可能の評価の基準については、予めご本人と同意を得て置くことも大切です。

このように業務遂行能力に基づいた実践的な対応が、本人の復職後の安定した業務遂行が期待され、偏見のない職場環境の構築が可能となります。
また、結果として再休職を繰り返させない効果を生み出すこともできます。

当センターの復職支援(リワーク)ご興味を持たれましたら、是非お問い合わせ下さい。
直接、御社を訪問させて頂き、詳しくご説明させて頂きます。

就労移行支援事業所ウェルビー福山三之丸センター
福山市三之丸町10-18 山陽第1ビル 5階 (リム・ふくやま向い)
電 話:084-999-2801
メール:sannomaru@welbe.co.jp

【和歌山市駅前】『アイスブレイクプロジェクトの紹介!!』

皆さんこんにちは!!
ウェルビー和歌山市駅センターのブログにようこそ!

ウェルビー和歌山市駅前センター_ウェルカムボード8月

今回は和歌山市駅前センターオリジナル活動である
『アイスブレイクプロジェクト』について紹介します。

・「アイスブレイクプロジェクト」とは??
アイスブレイクをご存じの方もいるかと思いますが、グループワーク等の数人での会話や意見交換をするコミュニケーションカリキュラムの最初にみんなの緊張を解きほぐすためにするものです。開所からしばらくの間はスタッフの企画した内容に沿って行っていましたが、今は利用者の方にも企画・実施をして頂いて楽しんでいます!!

工夫したした事・苦労した点・楽しかった事など、企画進行していただいた経験のあるお二人にインタビューを実施しました。

Q1.工夫したところはどこでしたか?
Kさん:作業のスケジュールをしっかりと考えて進めていけるように管理しました。
Sさん:パワーポイントでスライドをつくり、ルールの説明を見やすいように工夫しました。

Q2.苦労したところはありますか?
Kさん:まず企画書を作りスタッフに提出、実施する際には出題はもちろん進行の仕方や準備物も含めさらに構想を練り、
最終的にスタッフのOKをもらうまでの過程で様々な作業や準備があった。
Sさん:説明するのが上手じゃないので、どうやって分かりやすく説明したら良いのかという点で苦労した。

Q3.全体を通しての感想はいかがでしたか?
Kさん:達成感を感じながらも改良点も見え、自分のためにもなったし他の利用者のためにもなれたと思えた。
Sさん:本番を迎えて終わった後に「あれを準備しとけば良かったな」と思ったり、「もっとこう進行していけば良かったかな」と思ったが、みんなが楽しんでくれて良かったと思えた。

今回のプロジェクトは「企画力」「作成力」「進行力」など様々なスキルが必要で大変な作業だと思います。
こういった取り組みを始め様々な事に挑戦していける「Welbe和歌山市駅前センター」です。
まずは、お気軽に見学や体験をして頂ければと思います!お待ちしています!

お問い合わせ TEL:073-488-9512
就労のについての不安点やお困りごとなど気軽にご相談ください!!

【ウェルビー】担当との二人三脚!~就職までの道のり~ 職員×利用者対談

「働きたい・・・」「働ける?」「働こう!」
ウェルビーと共に就職までの道のりのスタート地点に立ち、ゴールを目指そう!
 
 
一歩踏み出す気持ちはあっても一人で行うのは大変ですよね。
「二人は一人に勝る」という言葉ありますが、まさに就職へ向けての訓練は、一人で行うより誰かと共に行った方が視野が広がります。
 
今回はウェルビーをご利用されている”伊藤さん(仮名)”に担当職員と二人三脚で頑張っているお話を聞いてみました!
 
 
***

職員
伊藤さん(仮名)はウェルビーに通所して約半年が経ちますが、まず生活面でどのような変化がありましたか?

はい、ウェルビーへ通所する前は約10年ほど引きこもっていました。そのため、まず朝起きることからが挑戦でした。

伊藤さん
職員
そうですよね。最初のころは生活パターンを変える事への疲労が出ていましたね。最初は何日からの通所をされていましたか?

最初は朝起きるのが辛くて通えない、ということを避けるため担当職員の方にご提案いただき、週3日の11:00-14:00というイレギュラーな時間にしてもらい、通所を始めました。

伊藤さん
職員
そうでしたね。久しぶりの外の世界ということもあり、人と接する怖さもあったので新しい環境に馴染むという点で、最初は入口まで担当職員がお迎えに行っていましたね。
でも今では、他のご利用者様へ積極的に挨拶をするなどコミュニケーションを図ることができるまでになり、週4日の安定通所ができています。素晴らしい成長ですね!
訓練においては、どのように進めていますか?

正直、苦手な訓練を行っていると気持ちが落ちてしまうことが度々あったのですが、なかなか(担当職員の方へ)言い出せずにいて、それが原因で欠席も続き落ち込む日々でした。
しかし定期的に実施されている面談の時に、思い切って相談したところ、個別カリキュラムのご提案をいただきました。

伊藤さん
職員
その(面談)時の担当職員はどのように動いてくれましたか?

はい、ドキドキしながら伝えたのですが、親身に自分の気持ちを聞いてくださり、一緒に対策を考えてくれました。
就職するために必要なことやこの先のスケジュール、自分が今トレーニングプランの中でどの位置にいるのか、などをかみ砕いて説明してくれました。また、自分に合った訓練内容に変更もしていただけました。
そのおかげで、少しずつやれることが増えてきたこと、自分がどの程度出来ているのか、少しだけ自分の自信に繋げていけるようになりました。
現在は、面接のための準備を「就活サポートノート」を用いて月に2回、面接練習の時間を個別に設けてもらっており、就職が現実的なものになってきています。

伊藤さん

***
 
 
このように、ウェルビーでは一人で訓練を行うわけではありません。無理のない訓練計画を担当職員と一緒に取り組みます。
そこで養えるのは、集中力と効率性、持続力です。これは決して一人だけで出来るものではありません。
 
つまづいたら、その原因を分析し、対応できるよう一緒に考える。そのようにしてモチベーションを高めていきます。
就職活動においてもそれを成功させるためには、客観的な視点を取り入れた自分の強みと弱みを知ることやウェルビーで受けた訓練をどのように面接官に伝えることが出来るか、そして企業に関する多角的で正確な情報を多く集めることが大切になります。
 
しかし、一人で情報収集すると多角的視野に立てないため、どうしても自分が集めやすい情報・知りたい情報ばかりに目が行ってしまい、情報が偏ってしまいますよね。
また、客観的な視点からアドバイスしてくれる人がいないと、間違った企業選びやアピール方法で上手くいかない場合に、自分の何が悪いのかが分からず軌道修正できないという難点があります。
 
まずは体調管理から生活リズムを整える事、次にコミュニケーションスキルを少しずつ身に付けていき、ウェルビーに通うことで職場の疑似体験をして働くイメージをし、個別に必要な業務スキルを身に付ける事。
 
これはまさに担当職員と共に行って果たせることです。
担当職員と共に並び、互いの足をウェルビーというひもで結び合わせ、二人が歩調を合わせて前に進む。
共に協力して就職までの道のりを歩いていきましょう!

【鹿児島中央】〇・●・〇・9月のカリキュラム表と土曜イベント<ポジティブワーク>のご案内・〇・●・〇

●。゜〇こんにちは ウェルビー鹿児島中央センター 中村です〇゜。●
ウェルビー鹿児島中央センター_ウォーキングコース
 
 
今年も早いもので9月ですね。
冷房なしでは過ごせないぐらいの猛暑日が続きましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
 
9月は、土曜イベントや日曜イベントが盛りだくさんです。
就職に役立つイベントが開催されますのでご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください★
 
さて、9月のカリキュラム表と土曜イベントの中から<ポジティブワーク 疲れにくいカラダづくり>をお知らせいたします*
◆・◇・◆9月 カリキュラム表のお知らせ ◆・◇・◆
ウェルビー鹿児島中央センター_月間カリキュラム表(2024年9月)sns用
 
 
夏は、ついつい冷たいものをとりがちで、汗はかくのにお腹はひんやりしているなんていう方もいらっしゃいます。
秋は夏の疲れが出やすい頃とも言われますが、食べるものや過ごし方をひと工夫して、【働く】に備えた体力気力を身につけていきたいですね。
 
鹿児島中央センターでは、定期的にヨガインストラクターによる
【ポジティブワーク 疲れにくいカラダづくり】を毎月1回 土曜イベントで開催しております。
 
体調が悪いなと感じたら、お腹の動きを確認してみると一目瞭然。
なかなかお腹が動かないという方が多いです。
呼吸でお腹が動かないということは、呼吸が浅い=疲れやすい⇒不調といった目安になりますので、
日頃からご自分の呼吸に意識を向ける習慣をつけて安定して働くスキルの中に取り入れてみるのもおすすめです^-^
 
今回、クリエイティブなことがお好きな利用者様がイベントポスターを作成して下さいました。
事前に、ポスターイメージをお伝えし、ご自身で試行錯誤しながら取り組まれた作品です★
空色のポスターがセンター掲示板を爽やかに彩ってくれています^-^
 
 
*………………**………………**………………*
鹿児島中央センターでは、通常のカリキュラムと併用して、個別でのカリキュラムでご自身の好きなことや得意なことを伸ばし、
また得手を見つけていくことにも積極的に取り組んでおります。見学や体験の際に職員に好きなこと、やってみたいこと、
普段よくしていること等教えて頂けたら、職員が一緒に、<あなたの強み>に変換していきます。
 
見学や体験のご相談も随時受付しております。
お気軽にウェルビー鹿児島中央センターまでお問い合わせください。
 
*。゜●。〇*。゜●。〇*。゜●。〇*。゜
 
*………………**………………**………………*
~進む道がわからないとき~
ひとりで悩まず、まずは誰かに打ち明けてみることで
パッと道が広がることもあるかもしれません
*。●゜**。●゜**。●゜**。●゜*
 
●働きたいけど自分に何ができるかわからない
●今のスキルを確認したい、スキルを上げたい
●仕事が長く続かない
●コミュニケーションを取るのがとても苦手
●ひとりで就職活動するのが不安 など
そんな時は、お気軽にウェルビーまでご相談・お問合せください。
 
∴∴まずは、見学、体験から∴∴
ご相談は随時お受けしております。
お電話・メール・FAXや下記フォームよりお問合せ下さい
↓↓↓こちらのリンクから↓↓↓
https://www.welbe.co.jp/form/entry/
●。〇゜●スタッフ一同、心よりお待ちしています●。〇゜●
ウェルビー鹿児島中央センター
TEL:099-230-7601(センター直通)
または0120-655-773(フリーダイヤル)
Email: info@welbe.co.jp

【高崎駅前】イベント紹介

今年の夏はとても暑い日が続きました。そんな中でも最近は少しずつ秋らしい風や空模様を感じられる日も出てきましたね。
皆様、お変わりありませんか。

ウェルビー高崎駅前センターです。

*****【9月イベントのご紹介】*****

9月のイベントをご紹介させていただきます。
残暑を吹き飛ばすバラエティ豊富なイベントをご用意しております。

ウェルビー高崎駅前センター9月イベント

★☆支援アドバイザー講座「就活に役立つ発声・活舌トレーニング」☆★
自分の大きさ滑舌について考えたことがありますか?声の物差しを使って、その場にあった声のボリューム聞きやすさを確認してみましょう。

★☆支援アドバイザー講座「困ったときに利用できる制度・サービス」☆★
働いている時に急病で一カ月入院…もちろん仕事休まないといけなくなった…貯金もなく有給休暇残りわずか家賃医療費などの支払いはたくさん。こんな時皆さんはどうしますか?世の中には困ったときに利用できる便利なサービス制度があります。知っておくと役に立つ知識を一緒に学びましょう!

★☆支援アドバイザー講座「就職するためのカリキュラム活用術」☆★
現状の就職者事例を通しながらカリキュラム必要性をお伝えします。面接時に今取り組んでいることの成果企業の方に伝えるとプラスのポイントになり採用に近づけられると思います。この機会に目指す業務内容に即した訓練を開始して早期就職を目指しましょう。

**「自己理解」イベントを開催します!**

自分のことを知っていただく「自己理解」のイベントを開催します。
「自分は何が得意(苦手)だろう」「自分に合った仕事って何だろう?」「どんな時に体調が悪くなってしまうんだろう」自分のことって、一番わかるようでわからないですよね。
過去たくさんの利用者様が自分を知り、理解するために使用してきたツールノウハウをお伝えし、実際に体験していただきます!
自分を知り、自分のトリセツを作ることで、自分に合った仕事を見つけることもできて、更に採用面接の自己PRもばっちりうまくいくかも?!

日時 20241011日( 14:00~16:00
場所 ウェルビー高崎駅前センター

体験会のお問い合わせ・お申し込みは
027-320-7511

***【このようなお悩みお持ちではありませんか?】***

 考えている事上手く伝えられない・・・
 対人関係苦手で、就職活動自信がない・・・
 一人でどう就活したらいいのか分からない・・・
 就職できてもその後、続けられるか不安・・・

ぜひウェルビーお任せ下さい!!
あなたに寄り添った方法で課題目標を一緒に考え
就職に向け全力サポートいたします!
見学体験・ご相談 無料!
まずはお気軽にお問合せ下さい!!

就労何でも相談実施中!
お問合せ番号:027-320-7511

担当者のぼやき☺  今年の夏はほんとにほんとに暑かった…

【名古屋駅前】9月のプログラムについて

こんにちは!ウェルビー名古屋駅前センターです!!

日の沈む時間が早くなり、秋の訪れを感じるこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は9月のプログラムについてご案内いたします。

ウェルビー名古屋駅前センター2024年9月プログラム表

9月の土日には、「支援アドバイザーpresents 就職に役立ついろは」と致しまして、
5日間にわけて、就職に関する様々のプログラムを行います。

ウェルビーは全国にセンターがあり、多くの支援員がおります。
その中で、特にプログラム提供に定評のある支援員が講義を行います。
自分らしく働くために「あなたに役立つこと」を5つの方向からお伝えします。

ウェルビー名古屋駅前センターでは、随時見学/体験の受け入れを行っております。
今回のブログで取り上げた「就職に役立ついろは」も見学/体験することができます。
ご都合よろしければ、ぜひご参加ください。

↓すぐセンターを見学したいという方はこちら↓
https://www.welbe.co.jp/form/entry/

↓まずは資料が欲しいという方はこちら↓
https://www.welbe.co.jp/form/contact/

↓お電話でまずは相談をしてみたい方はこちら↓
052-459-0388

【福岡天神北】9月のイベント・カリキュラムのご紹介

こんにちは。ウェルビー福岡天神北センターです。
残暑厳しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月も楽しく学べる!体験できる!みんなに役に立つ!さまざまな土日祝日イベントを用意しています。

9月1日(日)、7日(土)、15日(日)、21日(土)28日(土)は、
「支援アドバイザーによる就職に役立ついろは」をオンラインで開催します。
ご興味がある方は是非体験にいらして下さいね。
また、プログラムも併せて下記に掲載いたしますので、お問い合わせの際にぜひご覧ください。

ウェルビー福岡天神北センター_2023年9月イベントスケジュール最終
ウェルビー福岡天神北センター_2024年9月プログラム表

・障害者雇用で働きたいけれど、何からすればよいか分からない
・障害者枠で就職活動をしているけれど、上手くいかない
・就職に向けた生活習慣・スキルを身に付けたい
上記のような悩みを抱えている皆様、是非一度ウェルビーにご相談ください!
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
・見学申込はこちら

【戸塚駅前】9月のカリキュラムと見学・体験・相談会のお知らせ

こんにちは、横浜市戸塚区にあります、障がい者の就職を支援する
ウェルビー戸塚駅前センターです♪
猛暑が続いております、いかがお過ごしでしょうか。
さて今回は、チームビルディング(チームを構築)に役立つ講座の
ご紹介となります。
9月14日(土)には、宇宙飛行士になって頂き、宇宙での事故を想定して
グループワークにて話し合い帰還を目指します。
ゲームの詳細は当日になりますが、宇宙飛行士のメンバーを募集してます。

【9月のカリキュラム表】はこちら↓

【戸塚駅前センター】2024年9月カリキュラム表画像①

□ブログをご覧いただいた皆様へ□
ウェルビー戸塚駅前センターでは、以下の症状をお持ちの方が利用されています。
うつ病、双極性障害(躁うつ病)、統合失調症、注意欠陥多動性障害(ADHD)
自閉症スペクトラム(ASD)、高次脳機能障害、アスペルガー症候群、PTSD
発達障害、身体障害、知的障害、難病等。
条件に当てはまらなくても、一度ご相談ください。

就労移行支援事業の利用契約は18歳以上となりますが、
17歳以下の方についても体験のお申込みや将来的な利用相談を承っています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇見学・体験・相談会のご案内◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ウェルビー戸塚駅前センターでは毎月第3金曜日に見学・体験・相談会を開催して
おります。
他ご利用者さんがいらっしゃらない時間帯です。
落ち着いた雰囲気で、ご自身のペースでご見学、体験、ご相談ができます。

「就労移行ってどんなことするの?」「どんなスタッフがいるのかな?」
「就職したいけど自信がないな」「雰囲気だけでも知りたい」

就労移行に対しての質問にはスタッフが丁寧にお答えいたします。
また、就労移行を利用されるかまだ決められていない方でもお気軽にご参加下さい。

日時:9月20日(金) 午後14時~16時(途中入場・退室可)
場所:ウェルビー戸塚駅前センター(JR・横浜市営地下鉄/戸塚駅西口より徒歩5分)
定員:5名(事前予約制)

お申込み・お問合せ
メール: totsuka@welbe.co.jp
お電話:045-392-8630

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ウェルビーの資料請求はこちら↓
https://www.welbe.co.jp/form/contact/

ウェルビー戸塚駅前センター
営業時間 9:00~18:00(日曜を除く)
住所:横浜市戸塚区戸塚町3985-6 テル・ファーストビル1階
電話:045-392-8630
FAX:045-392-8631
メール:totsuka@welbe.co.jp

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【広島駅前第2】センター内イベントのご報告

こんにちは。
ウェルビー広島駅前第2センターです。
 
今週は台風が接近する予報となっております。
皆様のご家庭での防災対策は万全ですか?
お天気が良い間に、必要な物の買い出しを行っておくなど、
「事前の準備」で少しでも安心安全に不安なお天気を乗り切りましょう。
 
 
【8/26(月)救命士から学ぼう!】
当センターは、広島県内の様々な地域から利用者様が通所されております。
行き帰りの際に、もしも体調不良の方に出会ったら…何が出来るでしょうか?
そんな「もしもの時に」少しでも落ち着いて行動が出来るために、
今回のイベントを実施いたしました。
 
ウェルビー広島駅前第2センター応急手当講習
 
 
広島市消防局 南消防署から救命士の三島様に登壇していただき、
センター全員にとって「もしもの時」に大切な救急救命についてお話をいただきました。
今回は「心肺蘇生法のやり方」や「AEDの使用方法」など実際に実演を交えて教えていただき、
参加者全員でロールプレイを行いました。
三島様の丁寧な解説を聞きながら、懸命に取り組む皆さんの姿がとても印象的でした。
 
ウェルビー広島駅前第2センター心肺蘇生法1
 
 
実際に実践した事で「こんな時はどうしたら良いですか?」
という質問が複数人の利用者様から出ました。
 
「恥ずかしいかもしれないが、大きな声で周囲に助けを呼んでほしい」
「迷ったら思い切って救急車を呼んで良い」
「何をしたら分からない時は119番通報したスマホをスピーカーにして、聞きながら対応すれば大丈夫」
「もし体調不良の人に出会ったら、スルーしない勇気を持ってほしい」
どの回答も勉強になる内容ばかりで、職員も頷きながらメモを取っていました。
 
次回は9/27(金)に支援者様向けにも開催いたします。
ご興味のある支援者の方は、ぜひご参加をお待ちしております。
センター見学や体験会も随時受付しておりますので、下記までご連絡いただければと思います。
 
 
【ウェルビー広島駅前第2センター:お問い合わせ先】
電話:082-569-8585
メール:hiroshima2@welbe.co.jp
 
ウェルビー広島駅前第2センター スタッフ一同、心よりお待ちしております。

【チャレンジ大宮東口】8月カリキュラム報告

こんにちは!
ウェルビーチャレンジ大宮東口センターです。
梅雨のように安定しない天気が続いておりますね。毎日傘が必須ですね。

今月は「ものづくり」のカリキュラムにて他ウェルビーチャレンジセンターへの暑中見舞いを作成しました。
「ものづくり」では皆で協力してひとつの物を完成させること等を目的にしております。
他センターとの交流を深めるためにも心を込めて作成しました。
暑中見舞いだけでなく、センターの壁面等も利用者様が作られた作品を飾らせていただきました。
折り紙で立体のひまわりを作られた利用者様もいらっしゃり、その完成度に皆が驚いていました!

ウェルビーチャレンジ大宮東口センター_暑中見舞い

また、今月から「わくわくクッキング」が「どきどきクッキング」に変更となりました!
名称だけでなく担当職員も変更され、職員も利用者様もどのようになるのか”どきどき”しておりました・・・
クッキングのカリキュラムは予算内で買い物をしたり、旬の食材を知るという目的があるため、
今回は夏が旬の「トマト」を使用してトマトキーマカレーを作りました。
食材を細かく刻むことに苦戦しながらもクッキングは大成功!皆で美味しくいただきました。

ウェルビーチャレンジ大宮東口センター_キーマカレー

「自立訓練って何ですか?」「受給者証がなくても受けられますか?」
「コミュニケーションが苦手だけど大丈夫ですか?」
「今すぐ就職ではなくてゆっくり体調を整えていけますか?」
など悩みや不安をお気軽にご相談ください!

いつでも見学・体験を受け付けておりますので、ご関心のある方は
是非ウェルビーチャレンジ大宮東口センターまでご連絡下さい。