【広島駅前第2】10月カリキュラムのご案内

こんにちは。
ウェルビー広島駅前第2センターです。

9月も半分が過ぎましたが、また暑い日が続いていますね。
これから少しずつ季節も移り変わっていく予想が出ていますので、気温に合わせて服装の調節など意識していきましょう。

それでは、ウェルビー広島駅前第2センターの10月のカリキュラムが決まりましたのでお知らせいたします。

ウェルビー広島駅前第2センター_2024年カリキュラム表10月

10月では、席次や贈答などビジネスマナーの応用や、睡眠や生活習慣に関するカリキュラムを行います。
その他にも合同面接会に向けた面接対策や、月曜日の乗り越え方についてなど多彩なカリキュラムを計画しておりますので、気になるカリキュラムがあればぜひ参加してみてください。

ウェルビー広島駅前第2センターでは随時、見学体験を承っております。
電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。

電話:082-569-8585
メール:hiroshima2@welbe.co.jp

ウェルビー広島駅前第2センター スタッフ一同、心よりお待ちしております。

【黒崎駅前】10月のカリキュラムご紹介

こんにちは ウェルビー黒崎駅前センターです。

10月のお薦めのプログラムは10月6日(日)「体育の秋 真面目にラジオ体操」です。
黒崎駅前センターでは朝礼後、ラジオ体操を行っています。朝にラジオ体操する目的は、体をほぐして動きやすくするだけでなく、関節や節々などの体の不調をご自身で把握する目的もあります。今回のカリキュラムでは、左右のバランスは取れているのか?どこの筋肉に負荷がかかっているのか?ダイエットに効果があるのか?と1つ1つの動きを確認しながらラジオ体操と真面目に向き合うカリキュラムとなっています。

当日はタオルと飲み物を必ず持参してください。

他にも魅力的なプログラムが満載です。詳しくはプログラム表をご確認下さい。
ウェルビー黒崎駅前センター10月カリキュラム表

随時、見学・体験を受け付けておりますので、皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。

【西鉄久留米駅前】10月カリキュラムのお知らせ

こんにちは!
ウェルビー西鉄久留米駅前センターです。

9月も後半になりましたが、猛暑日となる日も多いですね☀
まだまだ携帯扇風機が手放せません・・・
皆様、熱中症対策は引き続き行っていただき、気を付けて過ごされてください。
さて、今回は10月のカリキュラムについてのお知らせです。
来月も充実したカリキュラムとなっています!!
毎週土曜日は、西鉄久留米駅前センターオリジナルの特別プログラムを行っております。
カリキュラム表を参考にしていただき、ご興味のあるものへの参加を是非ご検討ください。
土曜日だけでなく、見学やカリキュラムへの参加は、随時受け付けております♪

ウェルビー西鉄久留米駅前センターチラシ①ウェルビー西鉄久留米駅前センターチラシ②

どんな時も、ご自身の体調に合わせて無理なくお過ごしください。
私たち、ウェルビー西鉄久留米駅前センターでは、「就職したい」というお悩みだけでなく、
「働きたいけど気持ちの落ち込みが激しい、生活リズムを整えたい」等々のお悩みも伺っています!
どんな小さいことでも構いません。
是非、お気軽にご相談ください^^
日々の生活で悩まれていることがある、就職について相談したいなどがあれば、
まずはお話だけでも構いませんので是非ウェルビーまで足を運んでみてください。
スタッフ一同お待ちしております♪

↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
見学・相談はこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けています。
0942-64-9166 (電話対応時間10:00~18:00)

【八王子駅前】★☆10月ハローワーク様出張講座と10月プログラム☆★

本日は告知を行います!

10月8日(火)13時〜、ハローワーク八王子の包括的アドバイザー「トータルサポーター」様による「就職のための準備」という講座をセンターにて開催いただけることになりました。

こちらの講座では、身だしなみや就職の知識だけでなく、就職のための心構えやメンタルサポートのお話まで幅広く提供していただく予定です。

みなさんもこの機会に、就職の不安を安心に変えていきましょう!

こちらは、10月のプログラム表になっております。
ウェルビー八王子駅前センター_2024年10月プログラム

参加されたい方はぜひ、お電話やメールでお知らせくださいね。いつでもお待ちしております。

***********************************************************
ウェルビーでは、うつや双極性障害、強迫性障害、統合失調症などの精神障害、ASDやADHD、LDなどの発達障害、知的障害、身体障害および難病など、さまざまな障がいのある方が利用され、日々訓練に取り組んでおられます。
八王子駅前センターの利用者様、ご相談者様は、【八王子市、日野市、青梅市、立川市、昭島市、あきる野市、武蔵村山市、羽村市、東大和市、神奈川県相模原市】にお住まいの方となっており、地域に合わせた対応を心がけております。

センターでは随時見学を承っておりますので、就労移行事業所に興味のある方、働くことに不安をお抱えの方、最初の一歩がなかなか踏み出せない方も、まずはお話しをお聞かせください(^^)職員一同心よりお待ちしております♪♪
お問い合わせ方法は、
①資料請求
https://www.welbe.co.jp/form/contact/
②お電話での申し込み
ウェルビー八王子駅前センター
TEL:042-631-0540
③見学希望フォームでの申し込み
https://www.welbe.co.jp/form/entry/

☆★八王子駅前センターHP★☆
https://www.welbe.co.jp/center/tokyo/hachioji.html

【渋谷】10月土曜日・祝日プログラムのお知らせ

こんにちは!ウェルビー渋谷センターの広報課の利用者です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今回のブログでは10月の土曜・祝日プログラムについてご紹介いたします。

ウェルビー渋谷センター_10月アイキャッチ

***********************************
10/5(土) 面接SST
・就職活動の準備や話す自信をつける為の模擬面接練習のプログラムです。
面接を受けた事がない方も是非この日の参加をお待ちしております!

10/12(土)調べて発表しよう
・お題を頂き、PowerPointにてスライドを作成し、発表する企画です。
シラハツは渋谷センターでお馴染みの人気企画です。勉強にもなります。

10/14(月・祝)PDCAサイクルを使ってペーパータワーを作ろう
チームで紙のタワーを作るグループワーク型のイベントになります。
目的としては、PDCAのプロセスを体験しながら繰り返すことで、
サイクルの重要性を学び、実践力を高める狙いがあります。

10/19(土)就活プログラム特別編
・ご自身のアピールポイントをどう見つけてよいかわからない、どうやったら整理できるのかとお悩みの方お待ちしています!

10/26(土)企画課イベント
・当センターのご利用者様が立案~運営まで行うイベントとなっています!

**************************************
以上のように、ウェルビー渋谷センターでは上記のようなイベントをはじめ日々の訓練以外にも、土曜日と祝日は「特別プログラム」として月毎に様々なイベントを開催しています。
「このイベントが気になる!」「他にはどんなイベントがあるの?」など、こちらのブログを読んで少しでも興味関心を抱いていただけましたら、
当センターまで是非お気軽にお問い合わせください!
心よりお待ちしております!

また、当センターではイベント開催日以外にも随時見学や体験を受け付けております。
通常プログラムに関するお問い合わせにつきましても以下のフォームをご利用ください。
*センター見学・相談お申し込みフォーム*
(リンク:https://www.welbe.co.jp/form/entry/

最後までご覧いただきありがとうございました!次回の更新をお楽しみに!
ウェルビー渋谷センター
広報課担当者

【梅田】「サードプレイスカフェのご案内」

こんにちは、ウェルビー梅田センターです。
鈴虫の音色も聞こえてくるようになってまいりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

9/25(水)に当センターで「サードプレイスカフェ」を開催します!

ウェルビー梅田センターサードプレイスカフェ_チラシ

サードプレイスカフェの説明を…
・15~25歳の方なら、どなたでも無料でご参加いただけるイベントです。
・予約無しでの参加OK! ※もちろん予約しての参加も大歓迎です。
・途中参加、退室OK!
・お話しがしたい、カードゲームがしたい等、ご利用方法は様々!

『家族や先生以外の人に話を聞いてほしいな。』、『ボードゲームしてみたい!』、
『ゆっくり過ごせる場所があったらいいな。』、『バイトや仕事、将来の相談にのってほしい。』等、
お越しになる方にとって、居心地のいいスペースにしていけたらいいなと考えています。
見学だけでも、大歓迎です。ご来場お待ちしています!

※学校・支援機関 関係者の皆様へ
先生方、支援員の皆様のご見学も随時受け付けております。
お気軽に下記、連絡先までご連絡ください。

【事前申し込み先はコチラ】
下記まで、ご連絡ください。
TEL :06-6110-5138
H P:https://www.welbe.co.jp/
Googleフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdttWO7UJZZYaHUceUIpMPrH6f_iye1dS-ZY0KNOXSmZAY8mw/viewform

【京都四条烏丸第2】「10月のプログラムのご案内」

こんにちは!ウェルビー京都四条烏丸第2センターです!

9月に入りまだ8月のような暑い日が続きますが、暦では秋ですね!木々も紅葉の準備を始めましたね!
そんな中、ウェルビー京都四条烏丸第2センターでは皆さん、就職に向けて毎日の訓練に励んでおられます。

さて!今回は10月のプログラムのご案内です!
ウェルビー京都四条烏丸第2センター_2024,10月月間カリキュラム

土曜日・祝日のイベントは就職活動に役立つ知識など色々用意しております。
日曜日に関しては現時点では開所予定はございませんが、お問い合わせいただきましたら対応させていただきます。
実際のプログラムを受けて、ウェルビーのことを知ってみませんか?
是非お越しください!

体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-741-6073

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都四条烏丸第2センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

3.フォームからのお申し込み
●資料請求はこちら
●見学申込はこちら

また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!

新しい第一歩をウェルビー京都四条烏丸第2センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!

【新越谷駅前】10月のカリキュラム表と特別プログラム紹介

こんにちは。ウェルビー新越谷駅前センターです。
夜は鈴虫の音が聞こえてきましたが、日中はまだまだ
気が抜けない暑さです。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて…10月の特別プログラムとカリキュラム表のご紹介です。

毎週土曜日、祝日の特別プログラム
大好評シリーズ‼10/5『金銭管理②』
10/12『ドラフト会議』
10/14『ショートカット講座』
10/19『越谷おすすめの飲食店をプレゼンしよう』
10/26『職員自己紹介』
そのほかにも様々なカリキュラムを行っております。
【ウェルビー新越谷駅前センター】月間カリキュラム表
気になる方は
お気軽にお問い合わせください。
現在ご利用中の方々は、
精神障害(うつ病、統合失調症)、発達障害(ADHD、自閉症スペクトラム)、
知的障害をお持ちの方で、
越谷市・草加市・八潮市・川口市・三郷市・さいたま市・吉川市から
通われています。

<お問合せ>
就労移行支援事業所 ウェルビー新越谷駅前センター
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-4 セントエルモ新越谷4階
電話:048-990-5656 メール:shinkoshigaya1@welbe.co.jp
https://www.welbe.co.jp/center/saitama/shinkoshigaya.html

【熊本水前寺】土曜日イベントの紹介&9月の月間予定表について

こんにちは。
ウェルビー熊本水前寺センターのスタッフです!(^^)!

今回は、9月のイベントのご案内です。

今月もイベント満載の水前寺センター!

*………………*. *………………**………………**………………**………………*
オンライン開催の特別イベント【就職に役立ついろは】
いくつかはすでに終了しておりますが、ご利用者様方に大変好評です。

*………………*. *………………**………………**………………**………………*

水前寺センター初開催!
企画課主催【夏祭り】
ご利用者様が自分たちで手作りのジェスチャーゲームや卓球など
ほかにもたくさんの催しものを準備しております。
イベントの準備での共同作業や、夏祭りの中でのチームのコミュニケーション等
楽しみながらも就労に必要なスキルが詰め込まれています。

☆たくさんの方に参加いただくにはどのような工夫や声掛けをするか
☆この夏祭りを通して共同作業する体験してほしい

その為にどのようなものにするのか、企画課メンバーで話し合い、
時に意見が違って悩みながらも、
楽しい夏祭りのために日々切磋琢磨しています。

この経験を通じてより積極性、協調性が磨かれている企画課のメンバーの皆様です。
*………………*. *………………**………………**………………**………………*
ご興味のある方、是非参加お待ちしています。

ウェルビー熊本水前寺センター_9月月間カリキュラム表
見学・体験等、お気軽にお問い合わせください。
お待ちしています!(^^)!

↓↓↓お申込みは下記の方法で受け付けております↓↓↓

お電話・メールでセンターへ直接のお申し込み
ウェルビー熊本水前寺センター
TEL:096-273-8280
✉:kumamotosuizenji@welbe.co.jp

見学希望フォームよりお申込み
https://www.welbe.co.jp/form/entry/

*………………*. *………………**………………**………………**………………*.
対象の主な地域は以下となります。
・熊本市全域・益城町・御船町・菊陽町・大津町
このように幅広い地域にお住まいの方々が通っておられます。

JR新水前寺駅にも近く、熊本市電の電停、バス停も近いため交通アクセスはいい環境です。
近隣のパーキングを利用して自動車での通所も行っておられる方もいらっしゃいます。

*………………*. *………………**………………**………………**………………*.

発達障害・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・高次脳機能障害・身体障害などの
精神・発達・身体・知的障害をお持ちの方が、『 自分らしく働く 』に向けて、
その方の得意や長所、苦手に対する工夫を一緒に見つけていきます。

ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
ご見学も随時承っております。

●働きたいけど、何ができるかわからない
●今のスキルを確認したい、スキルを上げたい
●なかなか仕事が続かない
●コミュニケーションを取るのがとても不安、苦手
●ひとりで就職活動するのが不安 など

まずはお話しをお聞かせください。
職員一同心よりお待ちしております。

<センター情報など>
資料請求
https://www.welbe.co.jp/form/contact/

☆★熊本水前寺センターHP★☆
https://www.welbe.co.jp/center/kumamoto/kumamotosuizenji.html

【川崎】9月26日(木)11:00~イベントのお知らせ

みなさま こんにちは。

ウェルビー川崎センター 野口です。
この度、9月26日(木)ウェルビー川崎センター内にて、
【知る見るツアー~企業が求める人材育成カリキュラムのご紹介~】を開催いたします。
ウェルビー川崎センターは昨年4月に開所し1年が経ちました。
今年度より新たなカリキュラムをスタートいたしました。
就職がゴールではなく、就職後に役立つ内容をテーマにしたカリキュラムです。
その内容を皆様にご紹介させていただきます。
ぜひお越しください。

ウェルビー川崎センター
【お問い合わせ】
○資料請求のお申込みはこちら→リンク
○見学のお申し込みはこちら→リンク
*その他、お電話やメールでも受け付けております。

お申し込みの際は
① 参加日時 ②参加者氏名 ③参加人数 ④ご連絡先
以上の4点をお伝えください。

TEL:044-201-8472 Mail:kawasaki@welbe.co.jp