【八王子】土曜特別プログラム「ムービーディスカッション」の報告

こんにちは、ウェルビー八王子駅前センター 「企業実践 営業課」です。
私たちは日々、基本的な軽作業(事務的作業有)を行う訓練やPC訓練などで、就労に向けて日々精進しております。

【八王子】画像①

今回は、11月6日(土)に行われた、ムービーディスカッションのご様子を紹介したいと思います。

今回は「素晴らしきかな、人生」を皆さんで観賞しました!!
芸術の秋って言いますからね!

普段の訓練を一瞬忘れ、気分転換に皆で映画を観賞!!
映画は、一足早いクリスマスを舞台にした映画!!
映画を観た後に、お互いに主人公の心境の変化や、映画のキーマンになる人達の心境の変化などの意見や感想など話し合い、皆で大盛り上がり!

この機会に、皆が好きな俳優さん・女優さん・作品などを通じて、お互いにコミュニケーションを上手くとれ、普段あまりお互いに話さない方やスタッフさんとお話しできる機会になりました!!
さて、ムービーディスカッション第3弾はあるのでしょうか?
私も気になるところです。

今回は、八王子駅前センターの土曜日特別プログラムをご紹介しました。
また次回のブログでお会いしましょう^^。
最後まで読んで下さりありがとうございました。

ウェルビー八王子駅前センターに少しでも興味をお持ちの方はお気軽にお問合せください。

『お問い合わせ方法は…』

1.電話でのお申込み
ウェルビー八王子駅前センター
TEL:042-631-0540

2.メールでのお申込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
★件名:「八王子駅前センター見学申し込み」
★氏名(ふりがな)
★参加希望日
★電話番号
★質問事項
MAILアドレス:info@welbe.co.jp

3.フォームからのお申込み
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

【溝の口】「チラシを作ろう」特別プログラム

こんにちは!ウェルビー溝の口駅前センターです。
障害者の就職を支援するウェルビー溝の口駅前センターでは、11月27日(土)に、チラシを作ろうという特別講座を実施いたしました。
ウェルビー溝の口駅前センター添付する画像①

チラシを作成するコツ
「チラシ作成といえばこれ!」という重要ポイントの5つをご紹介します。
労力と時間を最小限に抑えることが出来るため覚えておいて損はありませんよ!
キャッチコピー
最初に考えたターゲットを意識してキャッチコピーを考えます。興味を持っていただけるような文章を考える必要があります。
概要
キャッチコピーを補足する商品・イベントなどの内容を掲載します。読みやすく、分かりやすい文章を心掛けましょう。
日時場所
イベント開催の日時や期間、会場や店舗の場所を掲載します。場所は地図などを用いると分かりやすく効果的です。
日時場所
参加費、商品の価格などを掲載します。
問い合わせ先
会社名・住所・電話番号・FAX・メールアドレスなど。連絡先は2種類くらい載せた方が良いです。

実施報告
今回のチラシを作ろう講座には11名の利用者様が参加し、チラシ作成のコツを紹介しました。
事務職を目指される方の参加が多かったことから、PowerPointの練習にもなりスキルアップに繋がると興味津々に参加する方が大半を占めていました。
チラシを作成する重要点は一つ!
「チラシを手に取る方に立場に立って、何かな?と興味を持ってもらえるように考えること」です。
慣れないうちは、時間がかかってしまうこともあると思います。でも、そこは辛抱。慣れてくると確実に作業効率が良くなり、良いものを作成することができます。

参加者の感想
「伝えたいことは何か、どうすれば伝わるのかを考えるのが勉強になった。」
「officeソフトをもっと勉強しなきゃと今後の課題が見つかった。」
「配置や図の大きさなどを考えるのが難しかったけども、完成に近づくにつれて楽しさに変わった。」
などの感想をいただきました。

溝の口駅前センターでは、例えば、以下の症状をお持ちの方が利用されています。
うつ病、双極性障害(躁うつ病)、統合失調症、高次脳機能障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)、自閉症スペクトラム(ASD)、アスペルガー症候群、知的障害、等。

条件に当てはまらなくても、一度ご相談ください。
就労移行支援事業の利用契約は18歳以上となりますが、17歳以下の方についても体験のお申込みや将来的な利用相談を承っています。ぜひともご相談ください。

スタッフ一同心よりお待ちしております!

現在、感染症予防対策として職員・ご利用者様共に、
毎日の検温、出勤・昼食時の手洗い消毒、飲食時以外のマスク着用、
飛沫防止パーティションの設置、空気清浄機の設置、
センター内の換気を行い、予防対策に努めております。
詳細はウェルビーホームページをご確認ください。

 

【松戸】グループディスカッションのご紹介②

みなさん、こんにちは。
ウェルビー松戸センターです。

いよいよ12月となりましたが、日中は心地良い秋晴れの日が続いておりますね。そんな日には、6階にある松戸センターから、なんと「富士山」が見えるんですよ(^^)

さて、前回のブログでは、松戸センター火曜日のプログラム、グループディスカッションAのご紹介でしたが、今回もその続きとしましてグループディスカッションBのご紹介をさせていただきます。

現在、松戸センターにはグループディスカッション2つABがあり、
Aは、利用者様で出し合ったお題について楽しくディスカッションをするもの。
Bは、職員が考えたお題について、書記、発表者、タイムキーパーと役職を決めて行う、本格的なディスカッションになります。

さて、先日おこなわれたグループディスカッションB。
テーマ「松戸市を今以上に活性化させるために必要なこと」でした。
また、全体目標として、「問題点を見直すのか、それとも良いところを伸ばすのか方向性を決めてから話し合うこと」としました。
4グループ中、「問題点を見直す」としたのが1グループ、残り3グループが「良いところを伸ばす」という方向性を決めて、いざ話し合いスタート。

松戸市が地元という方が多く、積極的に意見が飛び交っていました。

そして、話し合った内容について各グループからの発表です。
まず、

「良いところを伸ばす」という方向性のもと、話し合ったグループから出た意見が次の通りです。

・松戸の名産品をのばす → 梨、ねぎ、レモン もっとブランド力を付けて売り出す。
・松戸出身の著名人を応援する → 山崎直子氏、伊坂幸太郎氏
・江戸川クリーンキャンペーン → 河川敷をキレイにして花畑にする、
「矢切の渡し」の船をの豪華にする。
土手でのマラソンやサイクリングを活性化させる。
・松戸の団地の建て替え → バリアフリー化、エレベーターの設置でより快適な団地へ。
・歴史的な建物が残っている → 古い建物をリノベーション、建物の保存と活用をする。
・マツキヨ、マブチモーターといった大きな企業に投資してもらう。
・千葉ロッテを千葉限定ではなく松戸からも売り出す。
・「とみ田」以外にも松戸発のラーメン店を売り出す。

また、「問題点を見直す」という方向性のもと、話し合ったグループから出た意見は次の通りです。

・新京成線沿いはバス路線が不足しているため、コミュニティバスを導入する。
・高校は普通科が多いため、農業科があってもいい。(特産品のネギや梨について学ぶ)
・松戸駅が暗いためもっと明るい雰囲気を出した方がよい。
・映画館やボーリング場などの娯楽施設が欲しい。
・半蔵門線の計画を実行してほしい(地下鉄を松戸につなげる)。
・イメージを一つに絞って売り出す。
・治安をよくしてほしい。
・子供が安心して遊べる施設を作る。
・キャラクターを作って松戸の宣伝に使う。

最後に、話し合いを終えて「まとめ」として出た意見です。

・梨やラーメンなど名産品があるにもかかわらず、ブランド力で負けていると思うので、もっと推していきたい。
・松戸市はプラスにしろマイナスにしろこれといったものがないので、イメージを一つに絞ってそれを宣伝していく。

グループディスカッションBは固いテーマが多いので、前回ご紹介したAに比べると、意見が出にくいこともありますが、今回のテーマはみなさんに馴染みのある「松戸市」についてだったので、長年住み続けているからこその率直なご意見、厳しい中にも愛のあるご意見がたくさん飛び交いました。そんな中でもまわりの方の意見にしっかりと耳を傾けて聞いていらっしゃる姿がありました。

さて、二回にわたり、グループディスカッションについてお送りしてきましたが、座学で学ぶだけではなく、意見を交わしあうことで自身の気付きが多くあります。コミュニケーション力UPのためだけではなく、自己理解にも大きく役に立つプログラムだと思いますで、お気軽に参加していただけたらと思います。はじめは見学のみで、意見を発信するのはもう少し慣れてから、ということも可能ですのでご安心くださいね。

いかがでしたでしょうか?
松戸センターでは毎月様々なイベントや特別プログラムを実施しております。
もしご興味がありましたらご気軽にお問い合わせの上、見学にいらしてください。

<体験や見学のお申し込み>
お電話・メール・問い合わせフォームにて受け付けております。
<お電話>
ウェルビー松戸センター 047-703-3636
<メール>
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
・件名:「松戸センター 見学・体験申し込み」
・氏名(ふりがな)
・見学・体験希望日
・電話番号
・質問事項等あれば
MAIL:info@welbe.co.jp
<専用フォーム>
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

ウェルビー松戸センターでは来訪者の検温、マスク着用のお願い、アルコール消毒を徹底し、訓練スペースも飛沫防止対策を実施しています。

【北千住】 第1回フォトコンテスト開催 結果報告!

こんにちは!北千住駅前センターです。

お散歩にでかけた際はなにげない風景をお写真に収めてみてはいかがでしょう。
新しい発見があるかも・・・・

北千住駅前センターでは「余暇の過ごし方」をテーマで【第1回フォトコンテスト】
開催しました。
利用者様及び職員から48点エントリーされました。
入賞作品を下記の通り発表します!

No.1 朝ジョギング中に見た虹
No.1+朝ジョギング中に見た虹

No.2 旅行に行けない時期に見た景色
No.2+旅行に行けない時期に見た景色

すご~く可愛い毛玉
No.2+すご~く可愛い毛玉

No.3 今は亡きノーテルダム寺院お祈り
No.3+ノートルダム大聖堂

【北千住】写真②
今回のイベントでは皆で作品を鑑賞し、エピソードの発表を聞き、余暇の過ごし方を共有しました。
審査の際によく話し合って投票で順位を決めました。

審査のポイント
・旅行が出来なかった時期に見たい景色
・早く通常に戻れるように・・・
・癒し
・面白い、等

随時、見学を受け付けておりますので、ご希望の方は電話かメールにてお問い合わせください。
皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ先
ウェルビー北千住駅前センター
TEL:03-5284-6331(センター直通)
または0120-655-773(フリーダイヤル)
Email: info@welbe.co.jp

【渋谷】アンケート結果のご報告

【W渋谷】①
こんにちは、渋谷センター広報課所属の利用者です。
だんだんと寒くなってきましたね、布団から出るのに時間がかかってしまう季節になりました。体調を崩さないようにしないといけませんね。
今回は「あなたが好きなゲームのキャラクターはだれですか?」というアンケートを取ったのでご紹介します。

第1位(同率)
・ゲームはやらないので居ない  4票
・FFのキャラクター  4票
(ギルガメッシュ、クラウド、レノ、オルシュファン)
第3位
・キングダムハーツシリーズのキャラクター  3票
(ソラ、グーフィー、ドナルド)
第4位
・あつまれどうぶつの森のキャラクター  2票
(シベリア、レックス)

様々な回答を頂きました。私が知らない(プレイ経験がないゲーム)のキャラクターがたくさんいました。
それでは、ここで気になったキャラクターをいくつかご紹介したいと思います。

【クラウド】(FFシリーズ)
・FF7の主人公でフルネームはクラウド・ストライフ。武器はバスターソード。
・大乱闘スマッシュブラザーズにも参戦している。(私はあまり使いません)
【レックス】(あつまれどうぶつの森)
・昆虫をこよなく愛するカメレオンを思わせる風貌の男の子。あらゆるムシとムシの関節を愛してやまない。
・リアル節足系アーティスト。同じ昆虫を3匹渡すと精巧な模型を作ってくれる。
【ソラ】(キングダムハーツシリーズ)
・キングダムハーツシリーズの主人公、武器はキーブレード。
・大乱闘スマッシュブラザーズの最後の追加ファイター。(正直使い方が難しい)

いかがでしたか?皆さんが意外といろいろなゲームを楽しんでおられることが大変良くわかりました。
ちなみに私もあつまれどうぶつの森と大乱闘スマッシュブラザーズをよくやっています。
あまりゲームをしない方も一度は挑戦してみてはいかかでしょうか?

利用者の皆様アンケートのご協力ありがとうございました。
ウェルビー渋谷センターでは随時見学・体験を受け付けておりますので、少しでもご興味をもたれましたら、お気軽にお問い合わせください。

【三鷹】オンラインクイズ大会のご報告

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。

三鷹センターでは引き続きコロナウィルス対策と致しまして、
① ご利用者様と職員ともにマスクを着用とし、通所時に体温と味覚嗅覚の確認をしております。
② 手洗いとアルコール消毒を徹底し、またカリキュラムの際に使用したパソコンは毎回 アルコール消毒をしております。
③ カリキュラム中はご利用者様お一人お一人席をパーテーションで区切り、扉や窓を開け室内の換気をしております。

11/23(火・祝) 3センター合同のオンラインクイズ大会を行いました!!

ウェルビー三鷹センターでは、11/23(火・祝)に秋葉原駅前センター・錦糸町センターと合同で、『オンラインクイズ大会』を行いました!!

今回のイベントは、毎週金曜日の企業実践の時間を使い、Web会議を通して3センターで話し合い、企画したものです。

限られた時間の中で、初めてのことと向き合いながら、3か月かけ準備を行ってきました。準備段階では、互いの情報共有がうまくいかなかったり、リハーサルも機材のトラブルで時間が押してしまったりとなかなかうまくいかないこともありましたが・・・
約3か月の準備の末、無事本番を迎えられることが出来ました!!

当日は大きなトラブルもなく、多くの方に参加していただくことが出来ました。
各センターの個性豊かな問題で大いに盛り上がりました。
ここで1問!!
答えは、検索してみてください(^^)

【三鷹】①

どのチームもお互いに話をしながらクイズに答えられていました。
接戦ではありましたが、優勝は、三鷹センターのAチームでした。
おめでとうございます!(^^)!
また、総合司会のTさんの名司会ぶりには大きな拍手と皆さんの素敵な笑顔がはじけていました(^^♪

この3ヵ月、大変なこともあったと思いますが、無事に終わることが出来、よかったです。3センターの企画課の皆さん、本当にお疲れ様でした。

【W三鷹】②

以上となります。

三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市・杉並区から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。

お申込み方法は…

1. 電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800

2. メールでのお申込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項

MAIL:info@welbe.co.jp

3. フォームからのお申込み
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【京都四条烏丸】通所してから就職するまでについて

みなさまこんにちは!最近急に冷えるようになり、季節の変わり目を感じさせる頃となりました。体調を崩さないようにしていきたいですね。
今回はめでたく就職先が決まったご利用者の方について、通所してから就職するまでに取り組んできたことをまとめていただきましたのでご紹介したいと思います。

~通所し始めのころ~
私がウェルビーに通所し始めた頃は、ある程度自分の障害の特性は理解しているつもりでしたが、その対処法というのはほとんど考えられていませんでした。そのせいで以前は体調を崩しがちでした。

~通所してから~
ウェルビーに通所してからしばらくは自分の障害と向き合い、どのような時に症状が現れるのか、また症状が現れた時の対処法を知る期間でした。私は人と話すと不安になることがあり、ディスカッションやグループワーク、企業実践でのチームでの業務などで不安になることが多かったです。ですが通所を続けているうちに、以前のようにその不安に押しつぶされ体調を崩してしまうということは減っていきました。その理由を考えてみると、前職では不安な時に気軽に相談できる環境がほとんどなくストレスを抱えたままになり、体調を崩していました。ですが、ウェルビーでは担当のスタッフの方と定期的に面談があり、不安なことは相談することができます。そこで私は「定期的に決まった人と相談できる機会がある」という環境が私にとっては症状の対処法であることに気がつきました。
私の場合は、「体調が悪い時期」と「体調が良い時期」を比較することによってヒントを得られました。こうして自分の障害の症状と対処法を理解したことにより、ここから就職活動を始めることができました。

~就職活動~
就職活動では履歴書や職務経歴書、私の障害について等、書類を作成しなければいけませんが、その書類を作成する時も何度も何度も担当のスタッフの方に相談して添削をして頂きました。そのため私の場合は、書類を作成するだけでも相当時間がかかりました。ですが、何度も修正して確認していただく方が私は安心することができたので良かったと思います。

また、就職活動では書類審査の他には面接があるところが多いと思いますが、私は人と話すとき(特に初対面の方と話すとき)に緊張するので、かなり不安でした。
ウェルビーでは普段から模擬面接をスタッフの方とできる環境がありますが、前述した通り、しばらくは就職活動のことより自分の症状の対処法ばかり考えていたので模擬面接はあまりしておりませんでした。面接が決まってから慌てて無理を言って面接までの2,3週間ぐらいは毎日模擬面接をしておりました。おかげで最初はほとんど質問に、すらすらと応えられなかった状態も改善されました。ですが休みなく毎日行って模擬面接するのは大変でした。みなさまはこのようなことにならないためにも普段から模擬面接をしておくと慌てなくて済むと思います。
模擬面接や実際の面接を通して私が感じたことは、質問の応えとして企業実践で意識していたことをベースに考えるとやりやすいということです。(企業実践で実際に困ったときどうしていたのか、チームで意見が分かれた時どうしていたのかなど)なので、企業実践を継続的にやって良かったと思いました。

以上が、私がウェルビーで取り組んできたことです。

~最後に~
他にも、ウェルビーでは自分についての新しい発見や学びを得ることが多くありました。
今まで経験したことがなく、極度に不安でやりたくなかった電話応対がいざやり続けてみると意外と慣れてくることや、人と会話する時に「アサーション」(気になる方は調べてみてください)を意識することなどです。
このように新しいことに挑戦する機会はたくさんあるので、ご自身の障害の特性や症状と相談しながら、いざやってみると気づきを得ることがあるかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

いかがだったでしょうか?
ご自身で努力した成果が、就職先に結びついた結果になりますが、その努力していく方向をウェルビーでは一緒に考え、支援していきます。

是非私たちと一緒に共に就職活動をする仲間としてウェルビーを利用してみませんか?
まずはお気軽にこちらまでお問合せくださいませ。

京都四条烏丸センター/℡:075-585-5130

【博多】博多センターの外部実習♪~就労スキルを磨こう!~

こんにちは(@v@)/
ウェルビー博多センター 支援員の井上です♪
いよいよ2021年も年の瀬を迎え、博多の街は寒空の中行き交う人々の足も
何だか早く感じます(*’ω’*)

皆さんは今年のうちに早めにしておきたいことはありますか?
私は、やっぱり博多駅前のクリスマスマーケットでホットチョコレートを飲んでおきたいです(^v^)いつも食いしん坊なブログ担当であります(;・∀・)

さて、9/10に「外部実習はじめました!」というブログ記事で博多センターでの職場実習についてご紹介しましたが、今回はより詳しくどんな外部実習をしているか活動報告をさせていただきます(^^♪

ウェルビー博多センター1
まず、博多ならではのもつ鍋屋さんでの発送業務のご紹介です(*‘∀‘)
通信販売用のもつ鍋セットの外装にロゴマークやしょうゆ味やみそ味のシールを貼る業務やもつ鍋に添える薬味のセットを袋詰めする作業を行っています(*’ω’*)

ウェルビー博多センター3

 

 

ウェルビー博多センター2
続いて、清掃業務のご紹介です(*’ω’*)
実際の企業様の社内清掃を行いました。アクリル板のパーテーションは特に指紋がつきやすく、清掃された方も細心の注意を払って清掃されていました(^<^)

この他にも「ポスティング業務」や「チラシの三つ折り」など幅広い業務を企業様のご協力で行っています(^^)/

「就労経験がないから不安…」「どんな仕事に向いているか分からない」など働くイメージが十分にない方もいらっしゃるかと思います(*^_^*)

そんな方の働いていく前にしっかりと自信をつける機会として外部実習は大いに役立っているようです(^^♪

博多センターでは、「就職したい」の声に耳を傾け、お一人お一人に合ったサポートをしています(^^)/
外部実習もスキルアップの訓練の一環と提供しています((‘◇’)ゞ

 

「そもそもウェルビーの訓練ってどんなことするの??」と思われた方!良いお知らせがあります!

ウェルビー博多センター4_ページ_1ウェルビー博多センター4_ページ_2
12月は、よりウェルビーの訓練を「感じていただける」ように実際の訓練を体験していただける体験会を企画しました(*‘∀‘)

「パソコン訓練?パソコンを使ってどんなことをするの?」
「軽作業の仕事に就きたいけど、ウェルビーではどんなスキルが磨けるの?」
など 訓練や就職活動に関する「なぜ?」をこの機会に教えちゃいます(*‘∀‘)?

ご興味のある方は電話・FAX・EMAIL・HPからお申し込みをお願いいたします(^<^)
★★★★★★★★★★★★★★ 体験会 お申込み先 ★★★★★★★★★★★★★★
体験会会場:ウェルビー博多センター
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル2F
TEL 092-292-8660 FAX 092-292-8661
E-MAIL hakata@welbe.co.jp
件名に「体験会 参加希望」と書いていただき、お名前(フリガナ)・住所・ご連絡先(電話番号)・ご年齢(任意)・体験会でやってみたいこと を本文にご記入ください。
なお、見学日時について、電話またはメールにてご確認する場合がございます。
HP:こちらのお問い合わせフォームからどうぞ
「お近くのセンターをお選びください」では必ず「博多センター」をお選びください。
また「お問合せ・ご質問などご記載ください」には「体験会 12/8 or 12/22 参加希望」を書いていただくととても嬉しいです!なお、見学日時について、電話またメールにてご確認する場合がございます。

◎ ZOOMでの参加も可能です。
(訓練体験については、センターへお越しいただいた方のみとなります)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

皆様のご参加を職員一同心よりお待ちしています!
お気軽にお問い合わせください(^^ゞ

【上大岡】カリキュラム内容(SSTについて)【キーワード】:『横浜市港南区・南区・金沢区』 『障害者』 『就職・仕事・働く』

はじめに・・・
ウェルビー上大岡センターでは週1回、職場での作業を想定した実践的な訓練『企業実践プログラム』を実施しております。
このブログは『企業実践プログラム』にて広報課の作業の一環として、作成と発信しております。
このブログを通して、より多くの方にウェルビーがどんなところなのか、ウェルビー上大岡センターではどんなことしているのか、などなど
障害や病気をもっていても自分らしく働くために何が必要なのか、色んな視点で情報発信をして参ります。
ブログをご覧になった方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックをお願いします。

 

こんにちはウェルビー上大岡の広報課です!今回は秋から冬のシーズンにかけて、ここ最近ウェルビーで毎週行われているカリキュラム内容についてご紹介したいと思います。

今回のテーマはグループワークです。グループワークは毎週火曜日午前中に行われています(11月現在)。グループワークには4種類のトレーニングがあります。

まず一つ目はSST(ソーシャルスキルトレーニング)です。「SSTってなんだろう?」と思った方もいると思います。SSTとはソーシャルスキルトレーニングの略です。
社会で人と人とが関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につけるための訓練のことを指します。
具体的にはどのような事をしているのか?最近のグループワークで行った一例を出します。テーマは「欠席・遅刻・早退の連絡をする」です。
社会に出たら欠席・遅刻・早退などの連絡は、絶対と言っていいほどの社会的なマナーとなります。これらの連絡をしたいけれどどのような言い方、内容で会社の方に連絡をすれば良いのかは慣れていないと難しい場面です。そこで訓練を通じてまず自分なりの連絡の仕方を考えて、最後にスタッフの方が一般的な回答、連絡の仕方を教えてくれるという流れで行っています。
簡単な例で「欠席をする」場面でのロールプレイングをしました。

A→上司(連絡を受ける側)   B→自分(欠席の連絡をする側)

① B:『ウェルビー上大岡の〇〇(自分の名前)です。〇〇さん(上司の名前)は今いらっしゃいますでしょうか?』

A:『おはようございます。お電話変わりました○○です(上司の名前)。どうしましたか?』

② B:『おはようございます、○○(自分の名前)です。今朝、38℃ほど熱がございまして欠席をしようと思います。大変申し訳御座いません。これから病院へ向かおうと思います。』

A:『はい、了解しました。お大事になさってください。』

③ B:『診察が終わり次第、再度ご連絡いたします。それでは失礼致します。』

A:『失礼致します。』

 

このようなAとBとの会話の中で、まずB側(自分)の役を自分なりに考えながら正解に近い会話を考えます。皆さんならどのような会話を考えたでしょうか?
ここで私が勉強になった事は2点あります。1つ目は、会話の中でまず自分の名前をしっかりと言って挨拶をした後、②の場面でも連絡をする上司の方に電話が変わった時、もう一度挨拶をきちんとし直した点です。電話を最初にとった人には挨拶をしましたが、電話を代わった上司にも再度挨拶をしています。
2つ目は、③で病院での診察後の診断結果も連絡をしようとしている点です。現在コロナ禍で高熱が出ているということは、会社側にとって気になる点だと思います。このように診断結果をしっかりと伝えることにより会社側、上司側もしっかりと対応ができる事につながると思いました。
これらのような細かい部分は社会人としてとても大事な事であり、私もとても勉強になりました。

以上のような社会に出た際に役立つスキル、知識をグループワークで身につける事ができます。グループワークにはSSTの訓練以外にも伝達トレーニング(相手に対していかに簡潔で分かりやすく伝えられるか)やアサーション(相手の意見を尊重しつつ、自身の意見・主張を伝える訓練)、ディスカッション(グループで一つの課題に対して話し合い、協力して議論を進めていくトレーニング)などがあります。
SST以外の訓練内容に関しての例などはまた後日、記載したいと考えております。

≪≪≪お問い合わせ先≫≫≫

資料請求はこちら
見学申込はこちら

【障害を活かし自分らしく働きたいあなたへ】

就労移行支援事業所ウェルビー上大岡センターには、主に横浜市港南区・区・金沢区・磯子区・区・中区・西区、横須賀市、三浦市にお住まいの方々が通っています。
発達障害(ADHD、ASD等)・うつ病・双極性障害・不安障害・統合失調症・アルコール依存症・高次脳機能障害・身体障害・知的障害などなど、
精神・発達・身体・知的障害や病気をお持ちの方々が、一般企業への就職に向けて訓練を行っています。
パソコン訓練や軽作業訓練、コミュニケーションスキルトレーニング、ビジネスマナー講座や就活講座、実践的な訓練(企業実践)などバラエティに富んだ就労訓練を行いながら、就労訓練、就職活動、就職後の長期就労に至るまで一貫した幅広いサポートをしていきます。障がいがあって就労が困難だと感じている方、就職する意志はあるがメンタルに不安があっていま一歩が踏み出せない方など、まずはお気軽にお問い合わせください!

【W上大岡】写真①

【W上大岡】写真②

ウェルビー上大岡センター
〒233-0008 神奈川県横浜市港南区最戸1-6-5松永ビル1F
TEL 045-315-3273
Mail kamiooka@welbe.co.jp

この記事を見て『いいね!』と思った方は、ぜひ『いいね!』ボタンにクリックお願いします♪

【横須賀中央】~就職者の声~

皆さんこんにちは。
ウェルビー横須賀中央駅前センターです。

弊センターから2人目の就職者が出ました。

本日は、就職された利用者の方がどのような経緯でウェルビーを利用しはじめ、
どのように訓練に参加し就職に至ったのかを実際の生の声をお伝え致します!

ウェルビー横須賀中央駅前センター1

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ウェルビー横須賀中央駅前センターは、横須賀市の方だけではなく、
横浜市、逗子市、三浦市など、市外の方もご利用いただけます。
またご利用できる障害に関しては、
身体障害、知的障害、精神障害(うつ、統合失調症、双極性障害等)、
発達障害、難病の方が対象のサービスとなっております。

またコロナウイルス感染症対策として、

検温、消毒、パーテーションの設置、定期的な室内の換気、空気清浄機の設置をしております。

よろしくお願いいたします!!

【問い合わせ先】
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:046-845-6261

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「横須賀中央駅前センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:yokosuka@welbe.co.jp

3.フォームからのお申し込み
資料請求はこちら

見学申込はこちら