【福岡天神北】『皆さんに聞いてみたいこと』のご報告

こんにちは。ウェルビー福岡天神北センターです。

1月初旬にウェルビー福岡天神北センターは引っ越しを行いました!
といっても同じビルの6階から4階に移っただけなので大きく変化はありませんが
引っ越しを機に利用者様のロッカーを新しくしたり、
机等の配置も変更しているため、新たな気持ちで訓練を行っております♪

年末のお話になりますが、
12月30日福岡天神北センター年内最後の開所日は
利用者様に、『皆さんに聞いてみたいこと』をホワイトボードに書いていただき、
サイコロで話す内容を決めました!

1. 今年一番頑張ったこと
2. 今年一番うれしかったこと
3. 実はこんなことにチャレンジしました
4. 今年一番ためになったカリキュラム
5. 今年一番面白かったイベント
6. フリートーク

上記の内容について皆さんのお話をお聞きすることができ
1年の振り返りを行うことができました。

ウェルビー福岡天神北センター座談会

今後も楽しいイベントを行いますので
引っ越してきれいになった福岡天神北センターへ
ぜひ見学・体験にお越しください。

皆さまのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。

↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
見学申し込みはこちら

【大津】マンダラチャートのご報告

こんにちは!ウェルビー大津センターです。
新年を迎えてから、早くも半月が過ぎてしましました。
新たに目標を立てたものの、あわただしく過ごしているうちに「いつのまにか時が経ってしまった!」なんてことになっていませんか?
今回はそんな場面にぴったりの「マンダラチャート」に取り組んでみました!

【利用者様のお声①】
マンダラチャートというのをやりました。
内容は、9×9マスの用紙の真ん中に目標を書いてそれに向かって何が必要かを書き出していくというものです。
これはあの二刀流で有名なプロ野球選手大谷翔平さんもやっていたことなんです。
その大谷選手が高校生の時に書いたマンダラチャートは、目標がドラフト1位8球団この目標を達成するには、何が必要かと書き出したのが、体づくり・コントロール・キレ・スピード160km/h・変化球・運・人間性・メンタルの8つ、そして、その8つを作るのに何が必要かと、また1つにつき8つ書き出していくこれがマンダラチャートのやり方です。

参加者の全員が黙々と書いていたがなかなか埋まらなかったようです…
私もやってみた感想として、目標は決まったが、それに対して何が必要かを考えるのが難しく、なかなか埋まりませんでした。(疲)
皆さんも是非やってみて、目標を達成するには何が必要かを書き出してみましょう。

【利用者様のお声②】
はじめてイベントに参加しました。テーマはマンダラチャートです。9X9マスに夢や目標の達成のためになにをするのかを整理して記入します。私は目標を書き込みました。何をするのか?を絞り出しマスを埋めることがむずかしく時間がかかってしましました。なんとか時間内に完成することができ、達成感がありました。このマンダラチャートを使用して目標に向かって頑張りたいと思います。

ウェルビー大津センターの利用をご検討されている方困っていること、悩んでいること、お話だけでも聞いて欲しい!などございましたら、いつでもご連絡下さい。(*^^)v
ウェルビー大津センタースタッフ一同、お待ちしております!!
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

【大津】書初めのご報告

毎日寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか。
ウェルビー大津センターでは1月10日に書初めをしました。

皆さんそれぞれ今年の目標なり、好きな言葉などを書いておられ、一人ひとりが今年も充実した一年にしたいという思いをもっておられることが伝わってきます。私も皆さんの作品を見ておりますと、思わず背筋が伸びる思いであります。
今年一年もお互いの目標に向かって頑張っていきましょう。

参加した方のお声
<書初めの内容>
2種類の半紙と様々な太さの筆を使い、参加者がそれぞれに考えてきた初心や、その場で思いついた言葉などを自由に書きました。
真面目な内容のものもあれば、元気が湧いてくるような作品も出来上がりました。
<感想>
数年ぶりに毛筆用の筆を持ちました。初めは上手く書けるかドキドキでしたが、後半は字の形を気にせず気持ちを込めて書きました。この気持ちを忘れずに一年を過ごせればと思います。毛筆の楽しさを思い出したので、これからもたまに気分転換に書道をやってみるのも良いなと思いました。

参加した方のお声
<書初めの内容と感想>
午後より、書初め大会が行われました。
1人目は、F様が「勝」「新」と書きました。
そして私は、「一期一会」「七転八起」を書きました。

次に、F様が「赤鬼」「風林火山」と書かれました。
そしてS様が「善処」K様が「己と向き合う」と書かれていました。

次に、T様が「平常心」「円」「怖めず憶せず」と書かれていました。
F様が「赤鬼」を選んだのは何でも一番になってやると言う理由だそうです。
私が選んだ「一期一会」は、人と人との出会いはとても大切にしないといけないとの思いを込めての事です。

次に、「元気」とO様が書かれていました。
そして、「Don’tWorry」と書かれました。

また、S様は「謙虚」「だって人間だもの」と書かれていました。

最後に、後片付けを行いました。
長い間、筆を持ってなかったので、上手に書けたかどうか不安でしたが何とか書けました。手がとても汚れました。そして、手がだるく感じたと思います。

いかがでしたか。皆さんの思いがひしひしと伝わってきますね。ちなみに私は書初めには参加しておりませんが、書くとすれば「粉骨砕身」です。自分の目標に向かい、毎日を着実に歩んでいきたいと思います。

ウェルビー大津センターの利用をご検討されている方困っていること、悩んでいること、お話だけでも聞いて欲しい!などございましたら、いつでもご連絡下さい。(*^^)v
ウェルビー大津センタースタッフ一同、お待ちしております!!
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

【荻窪】企画広報課チーム活動の報告

こんにちは

日に日にこたつとミカンが恋しくなってくる季節ですね(笑)

はじめに就労移行支援とは何だろうという方も多いと思いますので、今回はウェルビー荻窪駅前センターのプログラムの一つを紹介したいと思います。

ウェルビー荻窪駅前センターでは毎週金曜日の午前中、「オフィスワークシミュレーション」という訓練プログラムを行っております。
オフィスワークシミュレーションというのは実際の企業を想定した職業訓練のことで、現在は庶務課・総務課・企画広報課の3グループに分かれて取り組んでおります。

その目的ですが、自身の「できること」「できなかったこと」に気付く事で、得意なことや苦手な事を理解する事です。またビジネスで非常に大切な「報連相」を意識して、実際に職場で働いている姿を想定した訓練になります。

今回は2021年10月~12月の企画広報課チームでの活動の報告をします。
私達は12月18日開催しましたOBOG交流会の企画と準備、運営を3ヶ月に渡り取り組んで参りました。
また、今回の話し合いでは、下のような議事録を交代で作成しました。
ウェルビー荻窪駅前センター写真1
以下のようなイメージで、話し合い、準備を進めてきました。
ウェルビー荻窪駅前センター写真2
ウェルビー荻窪駅前センター写真3
感想といたしましては、話し合いの中でメンバー同士の情報やイメージの共有など報連相が大変でした。また、全7名と多い人数で始めて見ると、意見の一致をさせるということが大変で、全員の意見が合うまで苦労したことでもありましたが、それは良い経験になりました。
このプログラムを通じ計画性の重要性や報連相の難しさ、コミュニケーションの大切さが分かり、また自信をつけることもできました。
このように励んできた結果、交流会当日は大成功のうちに終えることが出来ました。

ここで、実際の交流会の風景と参加者へのアンケート結果をご紹介します。
アンケート結果は5段階評価で、とてもよい18% よい63% 普通9%
まあまあ9% 悪い0%でした。

OBOG交流会で良かった点として「OBOGの経験談が聞けて良かったです」や「この形式でまた行ってほしい」との意見が上がりました。
このオフィスワークシミュレーションの企画広報課プログラムを通じて、人と人のつながりが大切だと強く思えるようになりました。

また自分1人だけで取り組むのではなく、皆と共に切磋琢磨することによって、結果自身の成長にもつながるのではないかと感じております。
以上、オフィスワークシミュレーションと12月18日のOBOG交流会についてお伝え致しました。

就職と就職後の事を鍛えられる、このようなプログラムが充実しているウェルビーで、ぜひとも私達と一緒に就労を目指しませんか?同じ目標を持たれている多くの方と出会えることが楽しみです。皆様、お待ちしております。

興味のあるプログラムのみへのご参加でも大歓迎ですので、お気軽にご見学・体験にいらしてください。

荻窪駅前センターは荻窪駅から徒歩3分!
杉並区・中野区にお住まいの方々が多く通われています。
さらに、練馬区等からも当センターにはバスで乗り換えなしで来ることができ、非常にアクセスしやすいです。

見学はいつでもお受けしておりますので、下記のいずれかでお申込みください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

1. 電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 03-6915-1421

2. メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「荻窪駅前センター 見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

3. フォームからのお申し込み
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!
ちなみに、近隣に三鷹センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【京都四条烏丸第2】土曜イベント「魚を人生に取り込もう!」(企画課イベント)

こんにちは!ウェルビー京都四条烏丸第2センターです。

寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さてウェルビー京都四条烏丸第2センターのブログでは普段、イベント報告に関してスタッフが更新しておりますが、本日は利用者から更新させていただきます。
というのも11月20日に行った土曜イベント企業実践・企画課のイベントとして行ったからです。
タイトルはずばり「魚を人生に取り込もう!」です!
ウェルビー京都四条烏丸第2センター①

内容は、「魚」「料理」「健康」「仕事」「観賞」の4つの観点から説明して、イベント参加者にもっと魚のことを知ってもらおうというものです!
近年、日本人の食生活において肉食が増え、魚食が減ってきているというデータもあり、もっと魚について関心をもっていただきたいと思い、今回のイベント企画を行いました。

「料理」では、サバ缶をつかった料理の紹介をさせて頂き、また三枚おろしのやり方について説明させていただきました!
次に「健康」では、魚に入っている体に良い栄養素について紹介させていただきました! EPAやDHAは、重要な栄養素でこの効能を重点的に説明させていただきました!
また「仕事」では、漁業やセリについて紹介させていただきました! 特に京都府で行われている漁業や、京都市中央卸売市場のセリについて説明させていただきました!
そして「観賞」では観賞魚や水族館について紹介させていただきました! 観賞によるリラックス効果やGoogleストリートビューをつかって水族館の中を見る方法を体験してもらいながら紹介させていただきました!

参加した方からは、
「日常生活で魚を食べる機会が少なかったので紹介していただいた料理を試していたいと思いました」
「栄養素や仕事内容など、知識量を増やすことができました」
「魚の鑑賞にリラックス効果があるのは知らなかったです。紹介していただいた水族館に行ってみたい」
「知らないことも多く「へー!」と思うことも沢山あり面白かったです」
などの感想を頂き、より魚について知ってもらうことができました。

自分たちの感想としては、3か月間、企画課として企業実践を通して、
「企画書作成において、皆の意見を取り込みながらの作成はすごく勉強になった」
「企画書は、目的への問題点をあげて協力を求める必要があると思いました」
「パワーポイントが出来るようになったのは、今後仕事を決める上でプラスになりました」
などの成長を実感することができました。
今回の経験を就職した後にも活かしていきたいと思います!

ウェルビー京都四条烏丸第2センターでは土曜日イベントとして、就職後も役立つプログラムを提供しております!
平日・土曜日・祝日も体験利用を行っておりますので、ご興味がある方はお電話またはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください!

※ウェルビー京都四条烏丸第2センターでは、今後もより安全な環境を皆様に提供するために、毎日の検温や手指消毒の徹底、センター内の換気、テーブルに衝立の設置などを実施し、感染防止の対策を行っております。

【川越第3】就労移行説明会&プログラム体験会

ウェルビーブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます!
本年も川越駅前第3センターを宜しくお願い申し上げます☆

さて、今回は昨年末に開催致しました、就労移行説明会プログラム体験会を実施致しましたのでご報告です。

師走の忙しい時期の開催でしたが、教育機関の方々など多数ご参加いただき大変感謝いたしております!
まずは、スライドを使って就労移行とはどんなサービスなのか、当センターではどういった訓練を行っているか等ご説明させて頂きました。
そして、参加された皆様には実際に当センターで行っている訓練を体験して頂きました!

ウェルビー川越駅前第3センター画像①
お時間の関係で、全部のプログラムは体験して頂けないので、パソコン訓練からアンケート入力と、数値入力。
ウェルビー川越駅前第3センター画像②

グループワークでは図形伝達。
ベーシックトレーニング(軽作業系)からは、ゼムクリップとプラグタップを体験して頂きました。

パソコン訓練では「思っていたより高度な事をしていますね!」と驚かれる事もありましたし、グループワークの図形伝達は大変盛り上がり、楽しんで頂けました。
また、利用者様が作成したウェルビー通信やブログなどの成果物、環境課が取り組んでいる環境美化活動のレポートなども展示し、参加下さった皆様にご覧頂きました☆

ウェルビー川越駅前第3センター画像③
ウェルビー川越駅前第3センター画像④
ウェルビー川越駅前第3センター画像⑤

それでは今回、参加して頂いた方々の感想を一部ご紹介させて頂きます。
<感想>
★実習体験は実際にやってみることで色々気付くことや大変さが分かりました。
★今後、就労移行支援を検討さえる方向けの説明会も見学させて頂き、より深く利用までの流れを知りたいです。
★どのような訓練をしているのか知る事ができて良かったです。
★体験を通じて、実際にどのようなプログラムをやっているのか一部でも知る事ができたので、興味を持った方には案内をしたいと思います。

川越駅前第3センターでは、今後もこのようなプログラム体験会等のイベントを、色々な関係機関様向けに開催していきたいと考えておりますので、ご興味のある方は是非お問合せ下さいませ。
最後までご覧頂きありがとうございます。

※現在、コロナウイルス対策として、川越駅前第3センターでは毎日の検温、アルコール消毒、換気、パーテーションの設置をしております。
また、現在通所されている利用者様は、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、東松山市、滑川町、嵐山町、ふじみ野市、富士見市、志木市、狭山市、上尾市にお住まいの方が利用されています。
その他の市にお住まいの方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
----------------
お問い合わせ先
ウェルビー川越駅前第3センター
電話番号:049-257-5193
メール:info@welbe.co.jp

【松戸】「定着支援セミナー ~4年目見えてきた強みと課題~」についてのご報告

みなさん、こんにちは。
ウェルビー松戸センターです。

お正月休みもあっという間、すっかりいつもの日常ですね。
今年も皆様にとって健やかな一年となりますよう心よりお祈りしております。

まだまだ出口の見えないコロナ禍ですが、松戸センターでは2021年、12名の方が企業様より内定をいただくという、嬉しいニュースもありました(^^)

さて今回のブログでは、昨年12月16日(木)に当センターで開催したイベント
「定着支援セミナー ~4年目見えてきた強みと課題~」についてご報告させていただきます。

まず「定着支援」というワードについて、聞き慣れない方が多いかと思いますので、簡単に説明させていただくと、、、
☆定着支援とは、就職後、環境が変わったことで仕事面・生活面での困りごとが出てくるケースが少なくありません。そういった時に働きやすい環境作りを支援する福祉サービスのことで、2018年4月にスタートしました。

今回のセミナーでは、日頃からお世話になっている関係支援機関の皆様にお越しいただき、実際に利用者様が就職をされた現場ではどのようなことが起こっているのか共有させていただくため、報告会という形でイベントを開催いたしました。

イベントの内容については次の通りです。
・データで振り返る松戸センターの定着支援
・事例のご紹介
・もっと知りたい定着支援
・情報交換会 

ご参加の皆様には、勉強会も含めて定期的に支援機関で集まる機会をつくってほしいとのお声や、顔の見える関係性こそネットワークであるというお声をいただきました。

松戸センターでは、このように地域の皆様とチーム支援の強化を図りながら支援をしております。今後も地域の皆様とのつながりを大切に、チーム一丸となって、皆様のサポートをしていきたいと思っております(^^)本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ウェルビー松戸駅前センター①

いかがでしたでしょうか?
また、松戸センターではこの他にも毎月様々なイベントや特別プログラムを実施しております。

もしご興味がありましたらご気軽にお問い合わせの上、見学にいらしてくださいね。

<体験や見学のお申し込み>
お電話・メール・問い合わせフォームにて受け付けております。
<お電話>
ウェルビー松戸センター 047-703-3636
<メール>
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
・件名:「松戸センター 見学・体験申し込み」
・氏名(ふりがな)
・見学・体験希望日
・電話番号
・質問事項等あれば
MAIL:info@welbe.co.jp
<専用フォーム>
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

ウェルビー松戸センターでは来訪者の検温、マスク着用のお願い、アルコール消毒を徹底し、訓練スペースも飛沫防止対策を実施しています。

【静岡】オフィスワークシミュレーション 企画広報課主催 イベント紹介

皆さんこんにちは。ウェルビー静岡駅前センターです。
今回は利用者様主催のイベント『かたんしか2021』 についてご紹介をさせて頂きます。
このイベントはオフィスワークシミュレーションというプログラム内の企画広報課が約2カ月かけて企画したものです。
オフィスワークシミュレーションとはセンターを模擬の会社と設定し、職員が上司役として利用者様へ仕事の指示をするなど実践的な働く力を身に着けるために行っているプログラムで、庶務課、総務課、営業課、企画広報課、メンテナンス課に分かれて取り組んでいます。
前半の部では参加者に2021年を振り返ってもらいました。
ウェルビー静岡駅前センター①

後半の部ではクリスマスイベントを開催。
イントロドンやゲームを実施し大いに盛り上がりました。
スタッフがサンタとトナカイに扮して盛り上げました。

また、次のイベント後に報告させて頂きたいと思いますので楽しみにしていて下さい。

【問い合わせ先】
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:054-266-3091
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「静岡駅前センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

【宇都宮第2】企画課年末イベントのご紹介

こんにちは。
ウェルビー宇都宮第2センターです。

寒い日が続いており、体調を崩しやすくなっております。
うがい手洗い等、十分に体調管理に気を付けていきたいですね。

さて、今回から3回にわたってオフィスワークシミュレーション内の広報課にて、
昨年末に行った企画課年末イベントについてご紹介したいと思います。
第1回目は、精神障がいをお持ちのSさんに文章やレイアウトを作成して頂きました。

~それでは以下ブログ内容です~

今回は年末親睦会で開催されたイベントの
1つであるクイズ大会について、
ウェルビー宇都宮第2センター広報課より
皆様にご紹介いたします。

さて、突然ですがここで問題です!
「アンコウの名前の語源は?」

ウェルビー宇都宮第2センター写真1

中々に難しいですね。こちらの問題は実際にクイズ大会で
出題された内容です。一体答えは……?

ウェルビー宇都宮第2センター写真2

正解はCのヒキガエルのような
見た目からでした!

ヒキガエルのような見た目からアンゴウという
ヒキガエルの方言に由来するそうです。なんでも
正面から見るとヒキガエルそっくりなのだとか!

その他にも、ギターやベースのTAB譜など音楽知識に
関する問題や、ディズニー・ピクサー作品の問題など、様々な幅広いジャンルの問題が出題されました。

また、イベント中は利用者様が編集したBGMも流れ、
大いに盛り上がり正解が発表される度にどのグループ
でも一喜一憂する光景が見られました。

今回の年末親睦会の企画段階では、企画課の方達がペット
ボトルダーツの作成と並行して、クイズ大会のスライドを
作成していました。「なるべく固くなりすぎず、皆が楽しめる
内容のクイズを……」と何度も意見を交換し、調整を重ねていました。

こうして、企画・開催されたクイズ大会は大成功を収めたのです!

ウェルビー宇都宮第2センター写真3
~ブログ内容ここまでです~

いかがでしたでしょうか。クイズ大会の雰囲気を感じて頂けたのではないでしょうか。
問題も絶妙な難易度で、皆さん楽しまれていました!
さて、次回はペットボトルダーツの様子をお届けしたと思います。
それではお楽しみに!

~ウェルビーに興味を持たれた方は以下をクリック~
宇都宮第2センターのホームページはこちら。
ちなみに、近隣に宇都宮センターもあります。ぜひ覗いてみて下さい。

【松本】ウェルビー通信Vol.3作成のご報告

こんにちは!ウェルビー松本駅前センターの企業実践で広報課所属のTと申します。このブログを作成しているのは12月24日(金)のちょうどクリスマスイヴです皆さんはどのようなクリスマスを過ごす予定でしょうか?天気予報ではホワイトクリスマスになりそうですね❄松本は今、快晴ですが…。

今回のブログは松本駅前センターのウェルビー通信Vol.3を作成した時のことをお伝えしたいと思います。

まず、広報課の皆で今度発行するウェルビー通信は12月下旬に発行する予定の為、クリスマス特集にしようと話し合いました。
そこで利用者の皆さんにアンケートを取ることに。アンケート内容は、
1.サンタクロースの正体を知ったのはいつ?
2.貰って嬉しかったクリスマスプレゼントは?
3.今年食べたいクリスマスケーキは?
の3つになりました。アンケートの結果は是非松本駅前センターのウェルビー通信をご覧になって確認してみてくださいね。

アンケートを元に誌面をTが作成することになりました。パソコンが元々得意ではなく、ウェルビーのパソコン講座で学んだことを活かして、応用できそうなことは応用して作成しました。使い方があっているのか不安ではありましたが、形にはなったかな…という感じです(笑)

クリスマス特集ということで、何色を基調とするか悩みました。赤と緑、赤と金、青と白、青と金などなど…。たくさんクリスマスらしい色の組み合わせがありましたが青と白を基調としました。誌名や見出しを白にしました。そして地の色を水色にして、文字の色を黒ではなく紺色にしたら見やすく可愛い色味になりました。赤と緑よりも大人っぽく??なっているように感じます。

ウェルビーではインターネットからの画像を使用する事ができないので、サンタクロースやおもちゃなどの画像を使いたいという時は、絵文字で可愛いのが色々とあったのでそれを拡大して使いました。工夫次第でできることが増えると学びました。
ウェルビー松本駅前センター①

広報課の努力の結晶であるウェルビー通信Vol.3、是非ご覧ください!
そして、皆さんのクリスマスが素敵なものとなりますように…
よいお年をお迎えください✨

ウェルビー松本駅前センターには、松本市をはじめ、安曇野市、塩尻市、長野市、諏訪市、岡谷市などからご利用・見学・体験者様がお越しになっており、グループワークやPC訓練、軽作業訓練、オフィスワークシミュレーション、ビジネスマナーやウォーキング、リフレッシュ、イベントなど、たくさんのプログラムを開催しております。『就職に向けて集中力をつけたい』『一般企業への就職に向けてス7キルを磨きたい』『人とのコミュニケーションが苦手』『生活リズムを改善したい』等のお手伝いをさせて頂きます。一度、見学・体験にいらしてみませんか。ご相談でも構いません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。※オンライン見学説明会もご用意しております。

〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分

ウェルビー松本駅前センター①
https://www.welbe.co.jp/center/nagano/matsumoto.html
ウェルビー松本駅前センター ブログアドレスQRコード

◆就労移行支援とは
障がい・難病をお持ちで、『就職しても長く続ける事ができない』、『学校を卒業予定だが進路が決まっていない』、『就職への見通しがたっていない』等。就職を希望している障がい・難病等がある方に対して、一般企業で働くために必要な知識・能力、生活リズムを身につけるトレーニングや、面接訓練、その人に合った仕事探し等のサポートを行う訓練施設です。施設内での支援だけでなく、ハローワーク、通院、面接の同行等の支援も行っています。

◆就職後もあなたをサポート
ウェルビーでは、晴れて就職され働きだしてからもサポートを継続し『定着支援』を行っています。入社後の慣れない環境での困りごと、仕事の悩み、人間関係についての相談、面談などを行っています。定着支援では、ウェルビーや職場の支援等も受けながら課題を解決し、自立していくことを目指します。

◆ご利用について
就労移行支援をご利用できる方は、一般企業へ就職を考えている以下のような方です。
・18歳~65歳未満で身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病のある方
・18歳~65歳未満で医師の診断書、自立支援医療のご利用のある方
うつ状態、引きこもりが続いている、その他お悩みがある場合でもご相談ください。
心身の状態、ご都合に合わせて、週に数日、短時間からでもご利用できます。

◆ご利用料について
就労移行支援のご利用料(自己負担月額)は、前年の世帯所得で決定されます。
世帯所得とはご本人様、又はご本人様と配偶者(奥様・旦那様)の合計であり、
ご両親様の収入は含まれません。

詳しくは、ウェルビー松本駅前センターまでお問い合わせください。
〒390-0815 長野県松本市深志1-2-2野田ビル3階
電話番号:0263-31-0237 FAX番号:0263-31-0238
最寄り駅:松本駅(お城口) 徒歩3分