【黒崎駅前】ビーズ仕分け作業のご紹介

皆様こんにちは!!
ウェルビー黒崎駅前センターです。

今日は、毎週木曜日のカリキュラムである事務実践の一つ、「ビーズ仕分け」作業のご紹介です。

ウェルビー黒崎駅前センター1

↑↑↑クリップと、手前の方に大きめのビーズが見えますね☆こちらを仕分ける訓練です。

番号が書かれた紙を一枚選んで、表に書かれてある数をみながら、表の指示通りに大玉のビーズやクリップを小袋に分けていく作業です。

表を読み取り、いろいろな色のビーズなどを時間内に正確に分けるのは集中力がいりますね!それがいい訓練になるんです。

ぜひ一度、実際の様子をセンターで見てみてくださいね♪

ご見学お待ちしておりますので、お気軽にお電話ください!

 

ウェルビー黒崎駅前センター スタッフ一同

 

 

【岡山駅前第2】ウォーキングのご紹介

こんにちは、ウェルビー岡山駅前第2センターです。

段々と春らしく暖かくなってきましたね。
お出かけもしやすい季節になりました。そこで今回は、カリキュラムの一つである「ウォーキング」についてお伝えします。

岡山駅前第2センターでは週に2回ほど「ウォーキング」を行っています。岡山駅周辺を歩いています。途中10分ほど休憩をはさみながら歩いています。

先日は「烏城ルート」に行きました。烏城公園までは歩いて15~20分ほどの距離です。烏城公園とは、桜の名所にもなっている岡山城の本丸跡を整備して造られた公園です。

ウォーキングでは、烏城公園の入り口まで行き、そこで10分ほど休憩してからまたセンターまで戻ります。

岡山城やそばを流れる旭川の風景が絶好です。

ウェルビー岡山駅前第2センター

この日は良いお天気で歩きやすく、良い運動になりました。

また景色を眺めて、良い気分転換にもなったと思います。

 

毎週行っている「ウォーキング」

ただ歩いているだけではなく、きちんと目的があります。

①体力増進
②集団行動をスムーズに行えるようにする
③時間を意識して行動できるようにする
④歩きながらの雑談でいつもとは違った人ともコミュニケーションがとれる

より良く働くうえで大切な事を、実は「ウォーキング」で身に着けることができます!楽しみながら身に着けることができるのが良いですね。

気になる方、ぜひ体験してみてください。

ウェルビー岡山駅前第2センターでは、随時、ご見学やご体験利用を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

職員一同、心よりお待ちしております!

 

【新越谷駅前第2】1月実施の<特別プログラム>について

こんにちは。ウェルビー新越谷駅前第2センターの利用者Yです!!!

寒い手に焼き芋が恋しくなる季節ですね~

皆様は2月をどのようにお過ごしになられましたか?

因みに私は、2月14日が来るたびにポケットと心に寒風が吹き荒れます…が負けずに頑張ります‼

 

さて、本題ですが本センターの1月の<特別プログラム>について紹介しようと思います。

1/9      食事のとり方について
1/14    リアル脱出ゲーム
1/28    スケジュール手帳について

 

♦1月9日に実施された「食事のとり方について」


このカリキュラムでは電子レンジで簡単に調理できて、納豆・卵などを使った、栄養バランスも整っているレシピを教わりました。

バランスよく簡単にできる調理方法を学ぶことで、日々の食事の意識について改めることが出来ました。

 

♦1月14日に実施された「リアル脱出ゲーム」


このカリキュラムでは映像に隠されたヒントを書き写すチームと、クロスワードやパズルに隠されたヒントを探すチームに分かれて、人狼村からの脱出を目指しました‼

他の利用者の方々と協力してなぞ解きをするので、情報の共有や積極的に意思疎通を図ることの大切さに気づきました。

 

♦1月28日に実施された「スケジュール手帳について」


このカリキュラムでは手帳を用いたスケジュールの管理の仕方を教わりました。

To Doリストを用いて予定の抜け漏れを防ぐ方法や用途に合わせた手帳の種類の紹介などがありました。日々のスケジュール管理の方法にぜひ活用したいと思いました。

 

ここまで読んで頂きありがとうございます。

新越谷駅前第2センターでは、毎週土曜日に特別プログラムを行っております。

現在ご利用中の方々は、精神障害(うつ病、統合失調症)、発達障害(ADHD、自閉症スペクトラム)、知的障害をお持ちの方で、越谷市・草加市・八潮市・川口市・三郷市・さいたま市・吉川市から通われています。
随時、見学を受け付けておりますので、ご希望の方は電話かメールにてお問い合わせください。

見学予約の申し込みはこちら

次回の更新もお楽しみください‼

お問い合わせ先
ウェルビー新越谷駅前第2センター
TEL:048-990-5533(センター直通)
または0120-655-773(フリーダイヤル)
Email: info@welbe.co.jp

 

【博多】外部講師特別イベントのご報告

こんにちは!ウェルビー博多センターです。

日ごとに暖かい日が増え、そろそろ本格的な春が近づいてきていることを実感してきました。暖かくなってくると、少しずつ体を動かしたり、外出しやすくなってきますね。

さて、今回は3月4日に行われた外部講師特別イベント「あなたらしい人生PART2~フィジカルとメンタルは連動する」と題し、柔道整復師でもありパーソナルトレーナーである金涌様にお越し頂き、食事や運動の大切さ体を整えること自分の目標のみつけ方についてお話をしていただきました。

まずは、最初に利用者の皆さんの体の状態をチェック!!体重だけでなく、基礎代謝や体脂肪率等を計測しました。

W博多1

体年齢が実年齢よりも低く、喜んでいる方もいれば、体重や体脂肪増加等を憂いている方等様々な驚きの声があり、この計測内容を元に、自身の数値と比べながらみなさん一生懸命講義を聞いていました。

W博多2

その後は、簡単なストレッチ
肩甲骨を意識し運動すると、脂肪が燃えやすいとのことで3パターンの動きを教えていただき全員で実践しました。

W博多3

腕を上げて維持するのは大変ですが、続けることで脂肪が燃焼しやすい体になってほしいと感じました!(^^)!

そして最後に目標や夢の見つけ方についての講義。皆さん自分のなりたい・やりたいことを想像し、アドバイスをもらいながら一生懸命考えられていました。

『健康=モチベーション=目標・夢』いろんなことが就職にもつながっているんですね♪

このようにウェルビー博多センターでは、「働くこと」だけではなく、働くために必要な様々な知識や経験を増やしていただきたく、様々な活動やイベントを行っております。
今後も皆さんに働くうえで知ってほしい内容のイベントも適宜行っていきたいと思っております。

W博多4

この春無料体験会開催予定しています。特典あります!!

詳細は、次回博多センターのブログにて!!皆様お楽しみに(*^^*)

 

【小倉駅前】3月実施のイベント告知とご報告

こんにちは、ウェルビー小倉駅前センター広報課です。

3月になり少しずつ気温も上がって来ていますが、三寒四温の時期、油断は禁物です。

花粉も活発になりますので、対策は万全にして過ごしていきましょう。

 

さて、ウェルビー小倉駅前センターでは、防災訓練を実施しました。
火事・地震・津波など、災害が起きることを想定し、避難ルートの確保・確認、身を守るための荷物、食料や道具などの備え…。

もしもの有事に、慌てず冷静に対処するために必要な訓練です。

今回は火災訓練”を実施しました。

実施日:2023年3月13日(月)  10時10分~11時00分
場所:ウェルビー小倉駅前センター

 

続いては【企画課主催のイベント】についての紹介です。

今回は『外出イベント』です。
普段の体力アップトレーニングより時間をかけて目的地に行きます。ちょっとした観光も予定しておりますので、体力アップや気分転換も兼ねて、楽しみましょう!

 

日時:2023年3月28日(火)  13時00分~15時20分
場所:(選定中)  ※詳細については追って掲載致します。

 

小倉駅前センターでは、利用者さまによる企画のイベントや特別プログラムなど、様々な企画・イベントを行っております!

お気軽にお問い合わせください。

 

ウェルビー小倉駅前センター詳細

福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 KMMビル110号

093-953-8899 営業時間(9:00~18:00)

ウェルビー小倉駅前センター地図

スクリーンショット 2023-02-15 102027

 

 

【蒲田】ボッチャ大会のご報告

こんにちは。ウェルビー蒲田センターです。

まだまだ寒さの厳しい日々が続いておりますが、皆様はどのように対策をしておりますでしょうか?

 

先日、ウェルビー蒲田センターでは利用者全員スポーツで暑く、否、熱くなりました!

今回行いましたのはオリンピック競技にもなりましたボッチャ。

名前は聞いたことあるけどルールを知らない、あるいはそのものを知らない方にご説明いたします。

-2-e1678343765553

ボッチャはチーム戦の球技です。

審判がコート内に投げた白球に、どちらのチームが一番近く自チームの球を近づけられるかで勝敗が決まります。

ボールを投げたり転がしたりして、近づけるもよし、相手の球を弾き飛ばすもよし、そもそもの目標である白球にぶつけて自チームに有利な位置へずらすもよし。

簡単に言いますと、カーリングに近い競技です。

今回、Aチーム、Bチーム、Cチームの3チームに分かれた蒲田センターの利用者一同。

こちらのスポーツ、運動神経が良ければ強いというわけではございません。

どこにボールを置けば、相手を近づきにくくできるか、どこに当てたら自チームに有利になるか、なかなかに戦略的な競技です。

とはいえ和気あいあいと和んだ空気で始まりました勝負。

Bチームが一歩勝ちを多くとるも、追いかけるA、Cチームも堅実に勝ちを取り接戦が続きます。

普段スポーティーなイメージのない利用者さんも大活躍で、手に汗握る展開からの大逆転が起きるたびに敵味方関係なく手をたたき歓声も上がる勝負が繰り広げられました。

最後はB、Cチームの決勝2連戦。

勝ち星を2つ手にして見事優勝を収めたのはCチーム!

運動神経関係なく楽しめるスポーツ、ボッチャの魅力に皆笑顔になった時間でした。

写真2 (1)

 

蒲田センターでは上記のような特別イベントだけでなく、就職に役立つ様々なプログラムを提供しております。皆様の「働きたい」という気持ちを職員一同、全力で支援させていただきます。少しでもご興味を持たれた方は是非お気軽にお問い合わせください。皆様の支援が出来ることを職員一同心よりお待ちしております。

ウェルビー蒲田センター

●資料請求はこちら
●見学申し込みはこちら

ウェルビー蒲田センター地図

 

【岡山駅前】見学体験会のご報告

スクリーンショット 2023-03-06 162457

 

こんにちは、ウェルビー岡山駅前センターです。

2月22日って、何の日?

世界友情の日、行政書士記念日、そして最近では「猫の日」として知られています。ね。

猫の日は1987年に制定した記念日で、2月22日に定められています。

ちなみに猫の日は世界各国でも制定されていて、ヨーロッパの多くの国は2月17日、アメリカは10月29日なんですよ。

日本の猫の日が定められた理由は、2月22日と「にゃんにゃんにゃん」の語呂合わせから。

さて、この猫の日でもある2月22日、ウェルビー岡山駅前センターでは、「見学体験会」を開催致しました。

 

当日は「17名」の方が参加。

全員でカリキュラムの「スピードジャッジ」を行いました。

「YES」と「NO」の札を手に、質問に対して自分の考えと同じなら「YES」の札を、違う場合は「NO」の札をあげます。

そしてなぜ「YES」なのか、なぜ「NO」なのかを、お互いに話し合います。

例えばこんな質問が有りました。

「道を歩いていると、リュックの蓋が空きっぱなしのままで、歩いている人が居ます。あなたなら教えてあげる?教えてあげない?」

意見はちょうど真っ二つです。

その理由について、聞いてみます。

「YES、一目散に教えて差し上げる、だって困ると思うから。」

「NO、教えて差し上げない、蓋があいていても、困らないと思うから。」

「NO、少し様子を見て改めて考える。」

さぁ、あなたならどっちの札をあげますか?

ウェルビー岡山駅前センター

 

【八王子駅前】ウェルビーってこんなところ(利用者様からの声)

こんにちは。
ウェルビー八王子駅前センターです。

今回は利用者様の声をご紹介します。

 

「就労移行支援事業所ってどんなところ・・?」

「私に合うのだろうか・・?」

「通所してどうなるんだろう・・?」

「どんな人がいるんだろう・・?」

「何をするんだろう・・?」

これが就労移行支援に興味をいだいたときの私の頭の中でした。

 


 

私は、今年(2023年)2月から本格的に通所をはじめた利用者です。

まず11月初旬に様々な事業所へ資料請求。

各事業所で見学・体験。

ウェルビーでは3か月間体験で通所。(このブログも体験中に書かせてもらいました※1。)

そして、いよいよ本格的に通所。(←いまここ)。

そんな私がウェルビーに決めた理由は以下の5つ!

  1. 1.とにかく親身
  2. 2.納得するまで体験で通える(回数制限がない)
  3. 3.中途採用の人への対応がしっかりしている
  4. 4.お弁当がある
  5. 5.自分にあっている

 

1.とにかく親身

  • 様々な就労移行支援事業所へ資料請求をしたとき、メールではなく、直接電話をくれたのはウェルビーだけでした。自分から電話をして話をするのはハードルが高かった。なので、電話をくださり見学への日程を決めるまで進めてくれたのは、一歩を踏み出すハードルをさげてくれて本当にありがたかった!

 

  • 体験で通っている間も、何回も面談の時間をとってくれました。これまでのこと、これからのこと、不安不満、雑談と、あらゆる面から頭の中と心の中の思いを拾い上げてくれ、安心して担当の方と前に向かって歩きたい気持ちが大きくなりました。

 

2.納得するまで体験で通える

  • 私が本格的に通所するまでにカリキュラムを体験したのは17回!(他の事業所では3回まででした)紙面でカリキュラムを見るだけだと、内容の詳細が分からず、そのプログラムが自分に必要なのかも分からない。でも、体験回数無制限でほとんどのカリキュラムに参加できたことで納得ができました。

 

  • 週に何回通ってみるか、体験で週のリズムを検討でき、通所による体調の変化や対処方法を自分自身で確認。スタッフに共有相談してさらに改善でき、無理なく通所できる道を探れたことも本通所へのステップへつながりました。

 

 3.中途採用の人への対応がしっかりしている

  • 他の事業所ではこれから初めて就労する人への支援が主な中(通所者も若い人が多かった)、私のように病気などで仕事から離れていた人たちが復帰するために、個々の状況に合わせて個別に対応してきた経験があるということは大変心強かったです。

 

4. お弁当がある

  • 毎日、温かいお弁当(昼食)が食べられます!(笑)もちろん外に食べに行くのもOK、自分でお弁当を持参してもOK。毎回、昼食を考えるのが面倒な私にはお弁当があるのはありがたい。(写真のスープジャーは自前で持参しています)

 

5.自分に合っている

  • いくつかの事業所で体験をし、自分の中で生まれた「ここ合うかも」という感覚はとても大事だと思います。「ん?」と思う違和感や疑問は遠慮なく、なんでも、何度もスタッフに伝える、相談する、解決する。そうすることによって、自分に合う事業所が見つかると思います。ぜひ、いろいろな事業所に体験に行かれることをお勧めします。

 


 

これが、わたしのウェルビーに決めた5つの理由です。

いま、就労移行支援事業について調べている方、まずは見学にいらしてみてはいかがですか?

 

※1 このブログは「オフィスワークシミュレーション※2」カリキュラムの一環として、「広報課」担当となった通所者が書いています。
※2 オフィスワークシミュレーションとは、職員が上司役となりいくつかの「課」に分かれて実際に業務にあたります。
より実践的に「指示の受け方」「報告・連絡・相談の仕方」を学ぶカリキュラムです。

 

【溝の口駅前】就職者の声

皆さんこんにちは!
ウェルビー溝の口駅前センター利用者です!

日中はだいぶ春めいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
本日もウェルビーを卒業し、就職した方の声を紹介していきます!

 

Aさん(うつ病・発達障害・女性・20代)事務職に就職。

■ウェルビーに通ったきっかけ

もともと就労移行支援事業所を知っていたため、ネットでウェルビーを知りました。既に、いくつかの就労移行支援事業所を見学していました。その中で、ウェルビーは、コミュニケーションプログラムが盛んで、対人関係のストレスについて訓練ができると思い、通所を決めました。体験期間中は、とても緊張していましたが、職員の方がとても気さくに話しかけてくれて、ここなら安心して通えると思いました。

■ウェルビーの支援内容について

私は、何かと不安を感じる性格なので、週に1回の職員面談があることはとても助かりました。もちろん面談の時以外でも職員の方がよく相談にのってくださり、通所に関してあまり不安に思うことなく訓練を終えることが出来ました。就職活動の期間は、面接練習を気が済むまでしてくださいました。また、就職後の説明会や入社式にも同行していただき、とても心強かったです。

■ウェルビーのカリキュラムについて

一人一人のペースに合わせた訓練をすることが可能で、無理なく通所できるカリキュラムをうけることができました。その中でも、オフィスワークシミュレーションというプログラムでは、実際の職場に似た形で訓練が出来るので、自己理解がとても深まりましたし、自分の特性への対処法も実践できてとても役に立ちました。また時々、外部の方を招いて、障害のある方の就職に役立つ講座を開いてくれることもあり、とても助かりました。

■ウェルビーに通って良かったこと・悪かったこと

ウェルビーに通う中で、コミュニケーションがうまくいかなかった場面があったりして、悩むこともありました。しかし、職員の方が親身に相談にのってくださり、最終的に自己理解が深まる良いきっかけになりました。継続的に通所をするため、体調の悪い日もありましたが、その都度対処を考えることで、働いてからも自分は大丈夫だと自信をつけることができました。

■ウェルビーの利用を検討している方へ

就労移行支援事業所には様々な特色がありますが、ウェルビーはコミュニケーションスキルを身につけることが出来る場所だと思います。

事業所によっても自分に合う・合わないがあると思いますので、まず実際に見学や体験に来ていただく事がとても大切なのかなと思います。皆さん応援しています。

 

溝の口駅前センターでは、例えば、以下の症状をお持ちの方が利用されています。うつ病、双極性障害(躁うつ病)、統合失調症、高次脳機能障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)、自閉症スペクトラム(ASD)、アスペルガー症候群、知的障害、等。

条件に当てはまらなくても、一度ご相談ください。

就労移行支援事業の利用契約は18歳以上となりますが、17歳以下の方についても体験のお申込みや将来的な利用相談を承っています。ぜひともご相談ください。


現在、感染症予防対策として職員・ご利用者様共に、
毎日の検温、出勤・昼食時の手洗い消毒、飲食時以外のマスク着用、
飛沫防止パーティションの設置、空気清浄機の設置、
センター内の換気を行い、予防対策に努めております。
詳細はウェルビーホームページをご確認ください。

 

【福山】ウォーキングのカリキュラムについて

こんにちは!
ウェルビー福山センターです!

日毎にらしくなってまいりましたが、いががお過ごしでしょうか。 桜前線の待ち遠しい今日この頃、お元気でお過ごしのことかと存じます。

 

福山センターでは毎週ウォーキングのカリキュラムがあります。

今回は近くの図書館の屋上庭園へ行きました!

15分ほど歩き、20分ほど休憩してからセンターに戻るコースで毎回様々な場へ行きます。

歩きながらお話をしたり、季節の移り変わりにはっとしたり、日々新しい発見があり、良い気分転換になるそうです。

体調に合わせて参加を決めることが出来ますので、無理のない範囲で楽しみながら参加が可能です。

毎回どこへ行くかも楽しみに皆様されております。

体験や見学のお申し込みは、

1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 084-999-8950

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「福山センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項

MAIL: fukuyama@welbe.co.jp

●福山センターのHPはこちらから