【藤沢第2】4月のプログラム表

こんにちは!
ウェルビー藤沢第2センターです。

2023年4月のプログラム表になります。

【藤沢第2】2023.04プログラム表-1

ご興味のあるプログラムから、ぜひ見学・体験にお越しになってみてください!

スタッフ一同心よりお待ちしております!

 

就労移行支援事業所ウェルビーで4月に7センター開所

障害者の就職支援、発達の遅れが気になるお子さまの支援などを全国で展開するウェルビー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:大田誠)は、就労移行支援事業で、「ウェルビー川崎センター」(神奈川県)、「ウェルビー松本駅前第2センター」(長野県)、「ウェルビー四条河原町センター」(京都府)、「ウェルビー近鉄奈良駅前センター」(奈良県)、「ウェルビー倉敷駅前センター」(岡山県)、「ウェルビー下関シーモールセンター」(山口県)、「ウェルビー鹿児島中央第2センター」(鹿児島県)を4月に開所をいたしました。
 

ウェルビーではお子さまから大人の方まですべての年代の障害のある方や社会的な困難を抱える方への支援を、支援機関や医療機関などと連携しながら積極的に行い、さまざまな場面でのサポートを提供してまいります。
 

【4月開所】
ウェルビー川崎センター
〒210-0015
神奈川県川崎市川崎区南町16-1 朝日生命川崎ビル2階
JR各線「川崎」駅(中央東口) 徒歩7分
東急本線「京急川崎」駅(中央口) 徒歩9分
w_kawasaki-map
 

ウェルビー松本駅前第2センター
〒390-0811
長野県松本市中央1-3-2 田中屋第一ビル4階
JR各線「松本」駅(お城口(東口)) 徒歩2分
w_matsumotoekimae2-map
 

ウェルビー四条河原町センター
〒600-8018
京都府京都市下京区河原町通仏光寺上る市之町250番地3 タキイ河原町ビル4階
阪急京都線「京都河原町」駅(2番B出口) 徒歩3分
京阪本線「祇園四条」駅(3番出口) 徒歩4分
京都市バス「四条河原町」 徒歩3分
京阪バス・大阪空港交通バス「四条河原町」 徒歩1分
w_shijokawaramachi-map
 

ウェルビー近鉄奈良駅前センター
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38-3 近鉄高天ビル5階
近鉄奈良線「近鉄奈良」駅(7-S 出口) 徒歩1分
JR各線「奈良」駅(東口) 徒歩12分
w_kintetsunaraekimae-map
 

ウェルビー倉敷駅前センター
〒710-0055
岡山県倉敷市阿知1-7-2 くらしきシティプラザ西ビル2階
JR各線「倉敷」駅(南口) 徒歩1分
水島臨海鉄道水島本線「倉敷市」駅 徒歩1分
w_kurashikiekimae-map
 

ウェルビー下関シーモールセンター
〒750-0025
山口県下関市竹崎町4-4-8 シーモール3階
JR各線「下関」駅(東口) 徒歩3分
w_shimonosekiseamall-map
 

ウェルビー鹿児島中央第2センター
〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町4-34 メディカルミュゼビル中央駅4階
JR各線「鹿児島中央」駅(東口) 徒歩6分
w_kagoshimachuo2-map
 

自立訓練(生活訓練)事業所ウェルビーチャレンジで4月に2センター開所、5月に1センター開所予定

障害者の就職支援、発達の遅れが気になるお子さまの支援などを全国で展開するウェルビー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:大田誠)は、自立訓練(生活訓練)事業で、「ウェルビーチャレンジ大宮東口センター」(埼玉県)、「ウェルビーチャレンジ広島駅前センター」(広島県)を4月に開所いたしました。また、5月には「ウェルビーチャレンジ高崎センター」(群馬県)が開所予定です。
 

ウェルビーではお子さまから大人の方まですべての年代の障害のある方や社会的な困難を抱える方への支援を、支援機関や医療機関などと連携しながら積極的に行い、さまざまな場面でのサポートを提供してまいります。
 
【4月開所】
ウェルビーチャレンジ大宮東口センター
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-61 第2GSビル5階
JR各線・東武アーバンパークライン・埼玉新都市交通「大宮」駅(東口) 徒歩7分

 

ウェルビーチャレンジ広島駅前センター
〒730-0014
広島県広島市中区上幟町7-3 Jプロ上幟町ビル5階
JR各線「広島」駅(南口) 徒歩9分
w_challengehiroshima-map
 

【5月開所予定】
ウェルビーチャレンジ高崎センター
〒370-0052
群馬県高崎市旭町46-2 高砂ビル高崎西口4階
JR各線・上信電鉄上信線「高崎」駅(西口) 徒歩5分
challrengetakasaki_takasaki1_2
 

【仙台駅前】障害があっても働き続けるために~『OB・OGの声を聞く会』の報告・4月カリキュラム案内~

皆さんこんにちは、ウェルビー仙台駅前センターです。

新年度の始まりですね。暖かくなり、行動しやすい季節ではないでしょうか。

新たに何かに取り組んだり、目標をもつには良いタイミングだと思いますので是非、皆さん考えていた事や、やろうと思っていた事を始めてみて下さい!

今回のブログ記事も、前回に続きオフィスワークシミュレーション企画広報課の利用者様に作成して頂きましたので、ご覧下さい。

 

こんにちは。ウェルビー仙台駅前センターの利用者Yです。

3月21日に実施しましたOBOG声を聞く会の様子をご紹介いたします。
ウェルビーを卒業し就職された7名の方にお越し頂き、ウェルビーで訓練していた際に、どのようなカリキュラムに力を入れて訓練していたか、また、現在の仕事で活かせていると感じるカリキュラムについてなどを質疑応答形式で伺いました。
当日参加された方はメモを取りながら真剣に聞いていました。

ウェルビー利用中のことだけでなく、就職活動についてや就職後の現状についてもお聞きすることができ、役立つ情報をたくさん得られた様でした。

特に午前の部の卒業生のお話の中にありました、就職活動をするにあたり『好きなことで仕事を選ぶ』のではなく、『自分ができる仕事を探す』いう考え方は参考になったと感じました。

 

当日の様子です。

仙台駅前1

 

 

続いて4月のカリキュラムの案内です。

ご質問のある方は遠慮なくお問合せ下さい。

データ① (1)-1

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

就労移行支援事業所とはどんな場所か、仕事に就くまでのスキルをどんな訓練で身につけることが出来るかなど、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください!

ホームページからの問合わせの際、希望センター(仙台駅前or仙台広瀬通)がある場合には「お問い合わせ・質問事項」にセンター名をご記載下さい。

お問い合わせ、お待ちしております!

~仙台駅前センターは、コロナウィルスの対策をしながら開所しております~

<対策>
・定期的な換気
・アルコール消毒液による手指消毒
・来所時の検温、マスク着用の徹底
・訓練スペースのパーテーション設置等

 

 

【川崎】ウェルビー川崎センター 開所のご挨拶

はじめまして!ウェルビー川崎センターです。

4月より、川崎市川崎区南町に就労移行支援事業所として開所をいたしました。

今回は真新しい川崎センター内をブログをご覧の皆様に初公開いたします!

☆センター外観☆

image0外観

センターは朝日生命ビルというビル内の2階にございます。

1階のauショップが目印です。

 

IMG_7437入り口1

エレベーターを降りてすぐ左手にセンター入口がございます。

 

☆センター内観☆

IMG_7446内観1

センターに入ってまず目に止まるのが、壁一面の大きな窓です。

とても開放感があり、清々しい気持ちで訓練をすることができます。

 

IMG_7432面談室1

こちらが面談室です。センター内に2つご用意しております。

面談室も広い造りとなっており、落ち着きある空間で相談などをすることができます。

他にも左右に仕切りのある個別席や静養室のご用意もございます。

ブログだけではお伝えしきれない魅力がまだまだございますので、

気になった方はお気軽にセンターに足をお運びください!

 

以下、4月からの川崎センターでのカリキュラム内容とイベントのご紹介です。

○川崎センター 4月プログラム表○

【W川崎】23.4プログラム表-1

○見学・体験会○

4月より毎週木曜日の14時~「見学・体験会」を開催いたします。

“センターの様子を見てみたい” “どんな職員さんがいるんだろう” “プログラムを体験してみたい”などなど、ウェルビー川崎センターに少しでも興味をお持ちの方は是非ご参加ください!

体験会の後には個別相談のお時間もご用意しております。お仕事や就職活動でお悩みの方はスタッフにご相談ください。

川崎センターの個性豊かな職員が皆さまを暖かくお出迎えいたします。

川崎センター

((お問い合わせ))

○資料請求のお申込みはこちら
○見学のお申し込みはこちら

○「見学・体験会」へのお申込み

フォームでのお申込みはこちら
*その他、お電話やメールでも受け付けております。

お申し込みの際は

①参加日時 ②参加者氏名 ③参加人数 ④ご連絡先

以上の4点をお伝えください。

川崎

TEL:044-201-8472 Mail:kawasaki@welbe.co.jp

 

【渋谷】4月土曜スペシャルイベントについて

4月土曜スペシャルイベント

こんにちは!ウェルビー渋谷センター広報課の利用者です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

4月は新学期のスタートの時期となります。新しい生活を迎える方も多くいらっしゃいます。

今回は4月の土曜スペシャルイベントについて紹介いたします。

 

4/1 10:10~12:00  『映画鑑賞&ディスカッション』
映画鑑賞したあと皆でディスカッション(感想)を話し合います。

 

4/8 10:10~12:00 『ロジッククイズ』
与えられた条件から論理的に筋道をたてて解いていく。ロジカルシンキングを養うための図形、記号、文章、数字などを扱ったクイズ形式のプログラムです。
「ロジカルシンキングを意識したこれからの人生の筋道を立てた進み方」です。

 

4/15 10:10~12:00 『面接SST』
面接の場でのあるあるをみんなで解決する為になにをしたらいいか対策を考えるプログラムです。

 

4/22 10:10~12:00 『ストーリーカード』
一見、なんかヘンだなと思える他者の行動にも何か理由があるかもしれません。そのことに気づき、思いを巡らせていくカードゲームです。

 

4/29 10:10~12:00 『企画課イベント』
渋谷センターのご利用者様が企画したイベントを開催します!どんなイベントかはこうご期待!

 

以上のようにウェルビー渋谷センターでは、様々なイベントを用意しております。

少しでも興味をもたれましたら、随時見学・体験を受け付けております。

ぜひ一度お気軽にお問い合わせ下さい。

皆さんのご連絡を心よりお待ちしております。

 

【福山】4月の特別カリキュラムについて

こんにちは!ウェルビー福山センターです!

春です!出会いと別れ、そして新たなことを始めるのにピッタリの季節ですね!福山でも桜が咲いております。福山センターは、昨年6月に開所して以来早10か月、毎日大勢の利用者で熱気を帯びています。

さて福山センターでは、4月のカリキュラムが決定いたしました!ウェルビー独自のしっかりとした基礎訓練をはじめ、職員が考えた特別カリキュラムを中心に充実な内容となっています!それがこちら! ↓

カリキュラム表【福山】++(1)

4月の特別カリキュラムはこんな内容です。

4/1(土)「仕事のやる気スイッチ」10:10~12:00
4/2(日)ディスカッション「まず仕事を知ろう①」10:10~12:00
4/8(土)「シンプルに伝える技術」10:10~12:00
4/9(日)「なぜか上手くいく・明るい人の科学」10:10~12:00
4/15(土)「仕事に役立つ映画鑑賞」10:10~12:00
4/16(日)「一瞬で気持ちの整理が出来る感情のスイッチ」10:10~12:00
4/22(土)「こころの乱れは腸の乱れ?」10:10~12:00
4/23(日)「マイルドフルネスの勧め」10:10~12:00
4/29(土)「ロジカルシンキングを学ぶ」10:10~12:00
4/30(日)「採用担当から見た面接対策」10:10~12:00

福山センター職員が考えぬいた特別カリキュラムが目白押しとなっています。どうです?ますます職員の個性が出るような特別カリキュラムになっていますね!どんな時間になるのでしょう!

他にもディスカッションやグループワークなども、利用者様同士が楽しみながら、それでいてチームワークや報・連・相の力を育みながら訓練できるものとなっています。

「ウェルビーに行くようになって楽しい!」

そう言われる利用者様も少なくありません。

ウェルビー福山センターでは、就労にむけた様々なカリキュラムや楽しめるリフレッシュカリキュラムを実施しています。

興味を持たれた方はぜひお気軽に見学・体験にいらしてください。

お待ちしています!

 

体験や見学のお申し込みは、

1.お電話でのお申し込み

下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 084-999-8950

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。

●件名:「福山センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項

MAIL: fukuyama@welbe.co.jp

●福山センターのHPはこちらから

【博多】ウェルビー春の体験会開催中

こんにちは。ウェルビー博多センターです。

ウェルビー春の体験会開催中

【開催日時】

4/1(土)から当面の間

平日~土祝日    10:00 ~ 15:30
金曜日のみ   10:00 ~ 13:30

《無料体験カードはこちら!》

無料体験カード

※無料体験カードをスマホなどでご提示いただいても大丈夫!(^o^)!

【GWイベント内容(予定)】※変更になる場合もあります。

●私のトリセツについて
●履歴書、職務経歴書の書き方
● 模擬面接など

(くわしい日時やイベント内容については、次回のブログでご紹介!)

3/27(月)からの七隈線博多駅直通により、七隈線沿線の方でもウェルビー博多センターへのアクセスが格段に良くなりました。

当センターは博多駅より徒歩3分!

訓練の帰りに博多でのショッピングや映画も楽しめます(*^_^*)

見学・体験の受付はいつでもお受けしております(^^)

何かお困りのことがあればお気軽にお問い合わせください!(^^)!

◇◆◇◇◆◇◇◆◇ 見学・体験 お申込み ◇◆◇◇◆◇◇◆◇

ウェルビー博多センター

〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル2F

TEL:092-292-8660 FAX:092-292-8661(9:00~18:00日曜日除く)

E-MAIL:hakata@welbe.co.jp(いつでもお気軽にどうぞ)

※メールの場合、本文にお名前(フリガナ)・住所・ご連絡先(電話番号)・ご年齢(任意)

現在の悩み事や相談したいことなど をご記入ください。

 

【朝霞台駅前】4月カリキュラムとイベントのお知らせ

こんにちは!
ウェルビー朝霞台駅前センターです。

4月のカリキュラムイベントをご紹介いたします。

【朝霞台センター】週間・月間カリキュラム表

20230421_薬剤師セミナーチラシ+(3)

薬剤師さんをお迎えたイベントとなっております。

このような悩みを持っている方におすすめの内容となっております。

・薬を飲み忘れてしまうことがある
・薬が合わないと感じている
・薬の飲み合わせが心配…などなど

薬に関する疑問を解決して

「正しい薬との付き合い方」を身につけていきましょう!

オンラインでの参加も可能となっております。

皆様のご参加をお待ちしています。

 

ウェルビー朝霞台駅前センターでは見学・体験をいつでも受け付けています。
ご興味のある方はいつでもお問い合わせください。

 

<お問い合わせ先>

ウェルビー朝霞台駅前センター
住所:埼玉県朝霞市浜崎1-3-6 ル・クール3階 301号室

電話番号:048-486-6577

 

【所沢プロペ通り】4月の特別プログラムについて

☆こんにちは。ウェルビー所沢プロペ通りセンターです。

4月特別プログラムの予定をお伝えします。

4月_日曜あり_プログラム表+-1

⇓ ⇓ ⇓ ⇓     以下、主なイベント紹介    ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

41日(土) 山口職員presentsコミュニケーション高座
ご好評につき、再び開催

過去に開催し、大好評だった山口職員presentsコミュニケーション高座が再び開催されることが決定しました。

落語を用いて登場人物の行動・お話から反面教師としてコミュニケーションを学びながら、話の組み立て方(起承転結)などを身につけます。今回は前回と別バージョンを行う予定です。落語を通して対人関係を面白おかしく皮肉ったり、他者の視点を意識できる場面などもありますので、先ずはお気軽に聴いていただければと思います。
よろしければ、参加してみてください。

 

415日(土) 中村職員presents特別プログラム
メンタルヘルスケア

気候とメンタルヘルスに関連があるというのはご存知でしょうか?

4月の春は、気候はもちろんのこと、新しい職場や新しい仲間、引越など「変化」の多い季節です。春はメンタルの乱れに要注意!

今回の特別プログラムは辛くならない考え方、物の受け止め方など心のバランスを整える方法を一緒に考えながらお伝えいたします。

よろしければ、参加してみてください。

 

422日(土) 田中職員presents特別プログラム

新しい職員が加わりました。

3月より所沢プロペ通りセンターに新しく田中職員が加わりました。

今回は田中職員の自己紹介で前センターのお話やご自身の経験など様々なお話をしていただく予定です。

田中職員を知るチャンスです!お見逃しのないよう、是非ご参加ください。

新メンバーと共により良いサービスが届けられるよう努めていきますので、

これからもどうぞ宜しくお願いします。
423日(日) 秋元職員presentsito

協力型のコミュニケーションゲーム

「ito」は参加者の価値観の違いを扱った会話が楽しいコミュニケーションゲームです。トランプを使いながら決まったテーマに沿って、お互い持っているカードの数字が分からない状態で、話し合いをしながら順番に並べるゲームです。数字を表現しなければなりませんが、表現の仕方は自由です。ゲーム中みんなでワイワイ楽しみながら参加者それぞれの感じ方や価値観といった、個性を楽しむことが醍醐味となっています。

よろしければ、参加してみてください。

 

430日(日) 山口職員presentsコミュニケーション高座 総集編

4月ご好評につき第二弾

コミュニケーション高座の総集編でございます。

「総集編」また「傑作選」です。今まで開催された高座から好評だったもののみを抜き出して編集したものでございます。内容は主にこれまでの主要人物が登場し、改めて設定を掘り下げて解説するようなものや、特定の人物に的を絞って再構成したものとなっています。

よろしければ、参加してみてください。

 

以上、4月特別プログラムについてのお知らせでした。

お読みいただきありがとうございました。

ウェルビー所沢プロペ通りセンターでは、みなさんの働きたいを応援します。

ぜひ一度センターを見学してみませんか?
オンラインでの見学説明も積極的に受け付けております!!!
ご希望の方は所沢プロペ通りセンターにお気軽にお問い合わせください。
皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。

また、所沢プロペ通りセンターがある所沢駅の1駅となりの航空公園駅にも、ウェルビー航空公園駅前センターがあります。
どんなところか気になる方は、こちら

当センターには、所沢市はもちろん、飯能市、日高市、狭山市、入間市、新座市、東村山市、清瀬市、小平市、西東京市、練馬区などの地域から通所されている方々がいらっしゃいます。
本川越、南大塚方面からのアクセスもとてもいいです。
また、センターによって雰囲気も異なりますので、ぜひ2センターをご見学の上、ご自身に合うセンターを選んでいただけたらと思います。
資料請求ご希望の方はこちらから
見学をご希望の方はこちらから