- 1.東武東上線・JR川越線「川越」駅(西口)徒歩5分
(エレベーターが必要な方は「U-PLACE」内のエレベーターをご利用下さい。)
※1階に「CORONA」という美容室があります。
【松戸】アクセス方法
- 1.JR常磐線・新京成線「松戸駅」駅(西口) 徒歩5分
(アコレのビルの上はウェルビー松戸第2センターなのでご注意ください)
【高崎駅前第2】推しについて語る会のご報告
こんにちは☺
ウェルビー高崎駅前第2センターです。
本日は4/22日土曜イベントの紹介をさせて頂きます(*^_^*)
4/22日のイベントは推しについて語る会でした
参加された方の推しについて、ノンジャンルでお話し頂きました。名探偵コ〇ン・ル〇ン三世・刀剣〇舞・Web小説・東〇プロジェクト・ヤ〇ザキ春のパン祭りの絵皿収集・THE AL●EE等いろいろな事について雑談形式で発表や質疑応答をする非常に楽しい時間を共有する事ができました☺
職員も参加することもある土日イベントはいつもと違う雰囲気のセンターを感じる事が出来るので、ぜひ皆様に参加いただけると嬉しいです。
こんなことをやってみたいなどのリクエストも受け付けております。
ウェルビーの土日祝日プログラムでは普段とは少し違うカリキュラムをしています☆毎回違う内容が行われているのでぜひ楽しみにしていてくださいね。
ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や
新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです!
皆様にお会いできる日を、楽しみにしております♪♪♪
無料の見学・体験を受付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい!!
「自分らしく働きたいあなたへ」
就労を目指している障がいのある方、ご家族の方、支援機関の方、興味のある方
是非お待ちしております!!
【所沢プロペ通り】2023年企画課イベント:船長の決断
こんにちは、就労移行支援事業所ウェルビー所沢プロペ通りセンターです。
春に近づいてきて暖かくなってきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、3/21(火)に行った特別イベントについてご報告いたします。
毎週金曜日の午前に行っている「オフィスワークシミュレーション」(日頃の訓練を総合的に発揮する実践的なカリキュラム)の企画第1課が立案、企画、運営を行いました。
今回の特別イベントでは、はじめに色当てクイズ、拡大クイズを行い、グループワークの一種として船長の決断を行いました。
当日はうまくいかない部分もメンバー同士で相談したり、フォローしあったりすることで臨機応変に対応することができました。普段からグループワークの訓練の1つとして行っているプログラムを利用者が企画したということで、普段より話し合いが盛り上がり、様々な答えを各班で導き出すことができました。利用者様からも「難しかったが、それが刺激となって面白かった。」「みんなで話し合えて楽しかった。」と好評でした。今回の特別イベントは大成功となったことを、ご報告いたします。
当センターではこれ以外にも就職を目指すため、日々の生活のためになる様々なプログラムを企画しています。
ウェルビー所沢プロペ通りセンターでは、みなさんの“働きたい”を応援します。
ぜひ一度センターを見学してみませんか?
オンラインでの見学説明も積極的に受け付けております。
ご希望の方は所沢プロペ通りセンターにお気軽にお問い合わせください。
皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。
また、所沢プロペ通りセンターがある所沢駅の1駅となりの航空公園駅にも、ウェルビー航空公園駅前センターがあります。
どんなところか気になる方は、こちら
当センターには、所沢市はもちろん、飯能市、日高市、狭山市、入間市、新座市、東村山市、清瀬市、小平市、西東京市、練馬区などの地域から通所されている方々がいらっしゃいます。
本川越、南大塚方面からのアクセスもとてもいいです。
また、センターによって雰囲気も異なりますので、ぜひ2センターをご見学の上、ご自身に合うセンターを選んでいただけたらと思います。
【チャレンジ大宮東口】プログラム『ものづくり』のご紹介
みなさん、こんにちは!ウェルビーチャレンジ大宮東口センターです(^^)/
4月に無事、開所する事ができ、関係機関の皆様や内覧会にお越しいただきました
企業様、支援機関の方々、その他関係者の皆様のおかげで開所に至りました事、
改めまして職員一同、感謝申し上げます。本当に本当にありがとうございました。
また、年度末や年度始めのご多忙な時期にも関わらず、私共からの挨拶訪問を快く受け入れてくださいました、
行政機関、支援機関、医療機関、教育機関 などの皆様へもこの場をお借りし、感謝申し上げます。
今後とも、地域連携を図りながら利用者様やご家族の支援をさせていただきたいと思います。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
さて、開所後には色々なプログラムがスタートしました。
今回は『ものづくり』というプログラムの中で利用者様に作成いただいた、5月にちなんだ作品の紹介となります(ででーん)
壁一面に鯉のぼりをあしらってくれました!!兜もいますね。5月らしい~
作成は、鯉のぼり班と兜班、デザイン班で連携をとりながらでした。
ソファ席にちょこん。
紙コップの絵も利用者様作です(^^)入口で皆さんをお迎えしています。
随時、見学・体験を受け付けておりますので、ご希望の方は下記まで電話かメールにてお問い合わせください。
皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。
★お問い合わせ先★
ウェルビーチャレンジ大宮東口センター
TEL:048-783-2997(センター直通)
または0120-655-773(フリーダイヤル)
Email: info@welbe.co.jp
【鹿児島中央第2】カリキュラム&職員紹介
こんにちは(*^▽^*)
ウェルビー鹿児島中央第2センターです。
5月に入りました。
暦の上では初夏の時期を迎えました(*^-^*)
日中は暑くなってきましたが
朝晩は肌寒い日も続きます。
体調を崩さないよう気をつけていきたいですね。
鹿児島中央第2センターから徒歩約3分の所に
「歴史ロード“維新ふるさとの道”」 という散策コースがあります。
鹿児島の偉人でもある
西郷隆盛や大久保利通等の偉人を輩出した場所であり
コースの中には維新ふるさと館もあります。
近くに来られた際は、ぜひ散策してみてくださいね。
**************************
今回から、カリキュラム紹介コーナーをスタートします‼
今回は「目標シェアタイム」(毎週金曜日)についてご紹介させていただきます♪
目標シェアタイムとは、一週間を職員と共に振り返り
来週の目標を設定する時間です。
職員と一緒に、一週間の様子を振り返ります。
その振り返りの中で出来たこと、楽しかったことを見つけ、
次の一週間でチャレンジしたいことを設定していきます。
この目標シェアタイムを使い、できるようになった所や
得意な事をどんどん発見していきましょう‼
**************************
こんな事で悩んでいませんか?
「自分の得意なことって何だろう」
「就職をするために、何から始めたら良いのだろう」
などのお悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。
その際は、ぜひウェルビーに来ていただき、
ご自身の「楽しい」や「得意なこと」をたくさん見つけていきましょう!
ウェルビー鹿児島中央第2センターでは随時
体験会を開催しております!!
まずは見て・触れて・体験してみてください
********第2回職員紹介コーナー***********
好きな食べ物…鳥刺し、オムライス
~開所や仕事への思い~
仕事をする上でのモットーが『笑顔』なので、鹿児島中央第二センターに明るく笑顔があふれる雰囲気作りとウェルビーに携わるすべての方を笑顔にできるようにお手伝いをさせていただきます。どんな事でも良いのでお気軽にお声がけください♪
*** ウェルビー鹿児島中央センターでは皆さんの 「働きたい」 を応援します ***
見学・相談はコチラ↓↓↓
電話:099-296-9380
メール:kagoshimachuo2@welbe.co.jp
ホームページ:こちらをクリック
鹿児島エリアには、2つのセンターがあります。
見学・体験を通してご自身に合ったセンターをお選びいただけます★
鹿児島中央センターはコチラ!
※受付時間 月~金 9:00~18:00
電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。
【川崎】センター職員のご紹介
みなさまこんにちは!
ウェルビー川崎センターです。
早いものでオープンしてあっという間に1ヶ月がたちました。
現在ご利用者様、体験者様合わせて5人前後の皆さんが日々訓練に取り組まれています。
新しいセンターは広々していてとてもきれいです。
また、川崎センターでは様々な経験を持った職員が支援を行っています。
ということで今回は川崎センターの職員をご紹介いたします。
【センター長】
こんにちは、支援員の八田です。
「ジブンらしく働く、ジブンらしい時間を過ごす」ことを大切にしています。
私にとっての「ジブンらしさ」は、いつも笑顔でいること、そして穏やかな時間の流れを大切にすること。
週末は自然の中をウォーキングしてリフレッシュしています。
キャリアコンサルタントとして、そして皆さんの応援団として、これからのキャリア形成のお手伝いを一緒にしていきたいと思います。
いつでも声をかけてくださいね。
【サービス管理責任者】
こんにちは。サービス管理責任者の原田です。
サービス管理責任者は、皆さまの希望に基づいて支援計画が立てられているか、計画通りに支援が提供できているか、センターは皆さまが通いやすい環境になっているかなど、センターでのサービス全般を管理する仕事をしています。
小難しい役職名ですが、怖い人ではありませんので気軽に話しかけてください。
そして皆さまの夢や希望を是非聞かせてください。全力でその夢の実現をお手伝いいたします。
【主任】
はじめまして、長谷川と申します。
現在、センターでは様々なお悩みをお持ちの方が就職に向けて訓練や就職活動のため通所されています。
就職後も長く勤められるよう、定着支援といった形で継続したフォローも行っています。
初めは、将来への不安や心配は多いかと思いますが職員と一緒に不安や心配を解消しながら利用者様一人ひとりのペース訓練に取り組むこともできます。
少しでもセンターの様子が気になるようであればお気軽に見学や体験にお越しください!
【支援員】
皆様こんにちは。ウェルビー川崎センター支援員の小川です。
私はウェルビーに入社して6年目になります。
これまでたくさんの利用者様とお会いしてきた中で、ご利用者様の希望する就労を叶えるためには、「将来どんな人生を送りたいのか」「どんなことに興味があるのか」といったようにその方の希望をしっかりとヒアリングすることが大切だと感じています。
今後もたくさんの方の希望をヒアリングして皆様の希望する就労のお手伝いが出来ると、嬉しいです。
どんな内容でも構いませんので、是非皆様の希望も教えていただけると嬉しいです。
今後皆様にお会いできるのを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
【支援員】
皆様、はじめまして、摩壽意(ますい)と申します。
私は人生経験だけはたくさん積んできました。
その経験を最大限に活かし、皆様の就職活動へのサポートはもとより、ご自身の悩みや課題なども共有し、一緒に解決した上で最後には笑ってウェルビーを卒業できる様に全力で皆様を支えて参ります。
まずはご連絡を!
話を聞かせてください。
【支援員】
野口です。
以前は精神科病院で作業療法士として勤務していました。作業療法では手芸や園芸、体操などを行っていたほか、季節に合わせてクリスマス会や夏祭りも行っていました!!
私が大切にしていることは『タ・コ・ラ・イ・ス』です。
タ:たのしく
コ:個性に合わせて
ラ:ライフ(生活・人生)を
イ:一緒に
ス:スマイルで
ウェルビー川崎センターでも『タ・コ・ラ・イ・ス』で皆様の就労を応援したいと思います!
【支援員】
みな様こんにちは!
4月から川崎センターで働くことになりました小野です。
Welbeに来る前は就労継続支援施設で働いていました。
みな様の好きなこと、得意なこと、これからどんなことをしたいなど、たくさんお話ができたらうれしいです。
ちなみに私が1日の中で1番好きな時間は、湯船に浸かって重力から解放される瞬間です。
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさまいかがでしたでしょうか?
ウェルビー川崎センターでは広々としてきれいな施設、充実した訓練内容、経験豊富な職員と3拍子揃った支援が受けられます。
ぜひ一度見学にいらしてみませんか?
職員一同お待ちしています!
【ご案内】
ウェルビーでは精神障害(うつ、統合失調症など)、発達障害(自閉症スペクトラム、注意欠如・多動症(ADHD)など)、知的障害、身体障害、難病など様々な障がいをお持ちの方が利用されています。就職活動でお困りの方はぜひご相談ください。
【お問い合わせ】
○資料請求のお申込みはこちら
○見学のお申し込みはこちら
*その他、お電話やメールでも受け付けております。
お申し込みの際は
① 参加日時 ②参加者氏名 ③参加人数 ④ご連絡先
以上の4点をお伝えください。
TEL:044-201-8472 Mail:kawasaki@welbe.co.jp
【福岡天神北】OB・OG会の様子
こんにちは。ウェルビー福岡天神北センターです。
暖かくなり、行動しやすい季節になりましたね。
新たに目標を持って何かに取り組むには良いタイミングだと思いますので、
是非、皆さんもチャレンジしてみて下さい!
4月14日に実施しましたOB・OG会の様子をご紹介いたします。
ウェルビーを卒業し就職された6名の方にお越し頂き、「私のリフレッシュ法」、「仕事で楽しいこと」などのテーマで楽しく話し合い、お互いに役に立つ情報交換を行いました。
卒業生の皆様は仕事を頑張った後に映画鑑賞や美味しい食事、読書、野球観戦、電車の旅、ファッションを楽しむなどのリフレッシュをされているそうです。
仕事で楽しいこととして、職場の仲間と楽しくコミュニケーションと取ること、業務でイレギュラー対応が上手くいった時などを挙げていました。20代の時はイレギュラーが発生したらイライラしたが、今は楽しみながら処理ができて嬉しいと話されていました。
当日の様子です。
随時、見学・体験などお気軽にご相談ください★
スタッフ一同お待ちしております。
お電話からのお問い合わせの方:092-753-7780 (電話対応時間10:00~18:00)
HP:こちらのお問い合わせフォームからどうぞ。
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
・見学申込はこちら
【富山】成長記録③
こんにちは。富山センターです!
2022年4月に開所してから1年がたち
富山センター全体もぐんぐん成長しております。
開所と同時にやってきたパキラもこんなに成長しました♪
2022年8月
2023年4月
職員の身長に追いついてきてもう少しで追い抜きそうです!
富山センターは日当たりも良く静かなので
訓練に集中しやすい環境となっています。
富山センターでは、随時、見学・体験を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください!職員一同、心よりお待ちしております♪
【問い合わせ先】
ウェルビー富山センター
〒930-0005
富山県富山市新桜町2-21MKD.9富山ビル 1階
電話番号: 076-411-7835
E-mail:info@welbe.co.jp
【京都四条烏丸】オフィスワークシミュレーションのご紹介(物流課について)
こんにちは、ウェルビー京都四条烏丸センターの訓練生です。
今回はオフィスワークシミュレーションワークについて、ご紹介させていただきます。
オフィスワークシミュレーションワークとは、ウェルビーのセンターを実際の会社と見立てて、模擬の仕事を(訓練)するというカリキュラムです。
支援員が上司役となり、与えられた指示業務を遂行します。その中でまずは、仕事の雰囲気になれることから始まり、自分の課題に気づき対処法を知る→“実践をする場所”として、各々のスキルを高めることを目的としています。
京都四条烏丸センターでは、『庶務課』・『広報課』・『総務課』・『物流課』があります。
今回は、私が今所属している物流課についてご紹介いたします。
まず『物流』とは、一般の企業が商品を消費者(お客様)へお届けする過程のことを指します。
私たち物流課では、以下の作業内容を中心に取り組んでいます。
- 【1】受注管理:見積依頼書の作成・納期の確認や連絡・受注伝票の作成・発注書の作成・受領書の作成など。
- 売れ行きや商品の発送依頼に沿って受注作業を行い、到着後は仕分けや検品、納品書との照合を行う。
- 【2】在庫の確認:注文を受けた商品の在庫を確認する。
- 【3】商品の作成:消費者の要望に応じて商品の作成を行う。
- その際に、適切な量・種類・時間・場所・価格でお届けすることが大切になってきます。
- 【4】発送準備:受注書・納品書の作成や伝票に間違った住所を入力しないためにも、取引先が移転していないかどうかを把握することや、移転先の住所を管理することも物流の仕事です。
- 【5】発送:納期やミス・商品に不具合がないか等の再度確認とクレームを未然に防ぐ為のWチェックを行う。
- 【6】返品処理・クレーム対応など:お詫び状の作成など。商品に不具合があった際の返品・交換を行う。
※各作業を可視化した上で、全体での共有を行い、効率や生産性を適切に管理する事が仕事となります。
その他、コスト軽減に適切な見積書(人件費・材料費・工賃・送料等)の作成を行うことも大事な役割となっています。
たとえば、無駄な作業を削減するといった業務効率化を図ることで、少ない人員でも多くの業務をこなせるようになる。
在庫管理をリアルタイムで把握できるようになるため倉庫の回転率を向上させるなどをすれば、経費を抑える事にもつながります。
こういったに物流コストを可能な限り明確につかむことで、物流システムに潜む課題、問題点が浮き彫りになってきます。
そして、それをステップに物流改善を進めることが可能にもなるのです。
コロナ禍での巣ごもり需要が生まれ、通販が主流となっている今、物流の仕事自体がなくなることはほぼないと言っても過言ではないでしょう。
ネットショッピング・ECサイト等の利用が増えつつある現代社会において、運搬する荷物がなくなることはありません。
また、近年ではオークションサイトやフリマアプリなどの人気も高く、それに伴う物流の仕事も、常時一定の需要が見込めます。物量が大幅に増加して今や人材不足の問題に陥っている物流業界で“働く”といった事も一度視野に入れてみてはいかがでしょうか。常に仕事があるため、収入が安定しやすいのもメリットの一つです。
物流課を経験することで、実際の会社を想定し、与えられた指示業務を遂行していき、訓練を通して一緒に”働く”ということのイメージを掴むのも可能となっております。
私は今回、物流課所属を経験して、何度か上長から「結果よりもプロセスを大切に」というお言葉をいただきました。予定通りに物事が上手く行かなかったときに、慌てたりしないよう、その場合に備えて、どのように行動するのかをあらかじめ考えておくこと。
また、コミュニケーションにおいても、周囲の方との連携や報告・連絡・相談の大切さや、誰か一人だけの技術や能力が優れていても、効率よく作業を進めていくためには、チーム全体で動くことの協調性が必要だという事も学びました。
業務の進捗を報告するだけでなく、今ある問題点について全員で共有し、アドバイスを素直に求めることで、相手からの協力を得て仕事自体がスムーズに進んでいくという体験も出来るのだと感じることができました。
以上、物流課からのお知らせとなります。最後までお読みいただきありがとうございました。
【見学・申し込みについて】
見学・体験の際は、ぜひお気軽にご連絡ください。
《体験や見学のお申し込み方法》
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお気軽にお電話ください。
ウェルビー京都四条烏丸センターTEL:075-585-5130
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、【info@welbe.co.jp】宛てにメールでお申し込みください。
●件名:「京都四条烏丸センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
3.フォームからのお申し込み
●資料請求はこちら
●見学申し込みはこちら