【荻窪】5月スケジュールのご紹介

荻窪駅前センター 5月スケジュールのご紹介

皆さま、こんにちは!荻窪駅前センターです。
ゴールデンウィークも終わり、本格的に就職に向けてスタートされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、5月の荻窪駅前センタースケジュールをご紹介させて頂きます!

◎5月プログラム表
【荻窪】5月イベント情報

土曜日は「映画鑑賞会(5/15)」のような楽しい催しや「OB・OG交流会(5/22)」で先輩方とコミュニケーションを図るなどバラエティに富んだ内容となっております。

興味のあるプログラムのみへのご参加でも大歓迎ですので、お気軽にご見学・体験にいらしてください。

 

荻窪駅前センターは荻窪駅から徒歩3分!
杉並区・中野区・新宿区にお住まいの方々が多く通われています。
さらに、練馬区等からも当センターにはバスで乗り換えなしで来ることができ、非常にアクセスしやすいです。

見学はいつでもお受けしておりますので、下記のいずれかでお申込みください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

1.電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 03-6915-1421

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「荻窪駅前センター イベント(または見学)申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

3.フォームからのお申し込み
資料請求はこちら

見学申込はこちら

荻窪駅前センターでは今後も様々なイベントを実施していきます。ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!

ちなみに近隣には三鷹センターがあります。
ご興味ある方は、こちらへ

 

【荻窪】利用者様ブログ第二弾!!  ~利用者様による特別プレゼン~

こんにちは。
ウェルビー荻窪駅前センターです。

お待たせいたしました!!前回大好評だった利用者様ブログ第二弾です!!
ブログはもちろん、なんと利用者様によるプレゼンを特別プログラムで行いましたので
その様子や感想を書いていただきました。
※下記より利用者様に書いていただいております。

こんにちは。
ウェルビーは土曜日や祝日はお休みではなく「特別プログラム」、平日にはないプログラムを行います。
平日の固定プログラムは他センターも同様に実施しておりますが、土曜はセンターによって結構違うようで、荻窪駅前センターでは「人生ゲーム」を通してライフプランやお金の使い方について考えてみたり、ディスカッションで話し合って決めた映画の観賞会をしたり、実際に就職してウェルビーを卒業したOB、OGを招いてお話を聞く会もあったりと、平日とは少し違ったプログラムが行われています。

先日のプログラムは「利用者によるプレゼン」でした。
頻繁に開催されるわけではないですが、利用者が自分の詳しいことについて他の方に自由にお話をされるそうで、機会を頂いた私は星のお話をさせてもらいました。

普段のプログラムの合間の時間を使って話の構成や、どの星座にしようかと考えたり、パワーポイントでスライドを作っていると、なんだかんだで一カ月。
どうすれば星にあまり詳しくない人でも楽しめるのか、内容を精査しながら作るのは手間でしたが、とても楽しく作ることができました。
当日はプロジェクターを使って一時間ほど簡単な星空ガイドをさせてもらいました。

実際に前に立ってやってみると、用意していてよかったです、カンニングペーパー(笑)
人前で話すのは苦手ではないんですが、いかんせん緊張すると文脈の順序が飛んでいくタイプなので、話の流れから「ここでクリックしてアニメーションを動かす」というかなり細かい指定まで、A4用紙に12枚ぎっちり準備して臨みました。
もちろん質問には用意がないので私がその場でわかる範囲での解答になりましたが、
へびつかい座とはなんぞや、という話が結構盛り上がり、あとはやっぱり漫画『北斗の拳』の印象か男性からは北斗七星関係のことをよく聞かれました。
北斗七星はおおぐま座の一部で、北極星を見つけるのにも使えるんですよ。

たとえば、これがすぐ就職に直結することですか、と聞かれれば、迷わず「はい」とは言えないかもしれません。
ですが「PCができます」とふわっとアピールされるよりも、「プログラムの一環でパワーポイントを使いスライドを作ってプレゼンをしました」の方が、より具体的にスキルを伝えやすいと思います。
私も担当の職員さんに「パワーポイントは学生時代に触っていたので多分使えるけど、以前の職場で実際に使う機会はなかったです」と話していて、自分でもどのくらい使えるのかいまいち分かっていませんでした。
スライドを作っていくなかで、実際パワーポイントがどのくらい使えるのか分かったり、性格を加味してカンペを用意しておこうとしたり、新しい気づきがたくさんありました。

まあ私自身細かいものを作るのが好きで、好きな話ができて楽しかったなーというのが本音なのでスキル云々はちょっと綺麗な話でも入れとくかという後付けなんですが(笑)、普段できないことからたくさん学べたというのも事実です。
なかなか平日にはできないことで、今まであまりお話したことのなかった利用者さんとも話題が広がって、面白かったですよ。
また他の誰かがしてくれないかなあと待っています。

荻窪駅前センターは荻窪駅から徒歩3分!杉並区・中野区・新宿区にお住まいの方々が多く通われています。
さらに、練馬区等からも当センターにはバスで乗り換えなしで来ることができ、非常にアクセスしやすいです。
見学はいつでもお受けしておりますので、下記のいずれかでお申込みください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

1.電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。TEL: 03-6915-1421

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「荻窪駅前センター イベント(または見学)申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

3.フォームからのお申し込み
資料請求はこちら

見学申込はこちら

荻窪駅前センターでは今後も様々なイベントを実施していきます。ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!

ちなみに近隣には三鷹センターがあります。ご興味ある方は、こちらへ

【荻窪】企業実践 企画課主催「OB・OG会」のご案内

こんにちは! 荻窪駅前センターです。

ウェルビーでは、「企業実践」と名づけた、実際の会社を想定した訓練を行っております。
荻窪駅前センターでは、総務課、ライン課、企画課の3つの課に利用者の方々が配属となり、企業で働くイメージをつかみながら働く力を身につけていきます。

今回は、企画課に配属された利用者の方々が「OB・OG会」を開催すべく準備を進めております。
以下、企画課からのご案内です。

________________________________________

荻窪駅前センターよりご就職された皆様、こんにちは。
企業実践企画課です。

まだまだ大変なご時世ですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、この度荻窪駅前センターでは下記の通りOB・OG会を開催させていただきます。

日にち : 2021年5月22日(土)
時 間 : 13:00~15:00(予定)
場 所 : ウェルビー荻窪駅前センター

今回は、質疑応答の時間がありますので、OB・OGの皆様にご回答をいただければと思っております。

内容としましては
1)質疑応答
2)座談会
を予定しております。

参加を希望する方は お電話(03-6915-1421)または メール(ogikubo@welbe.co.jp)のいずれかでご連絡ください。(すでに出欠のご連絡をいただいている方は不要です)

皆様の参加を心よりお待ち申し上げます。
また、新型コロナウイルスの関係上、食料品等の差し入れは誠に不本意ながらご遠慮お願いいたします。

________________________________________

荻窪駅前センターは荻窪駅から徒歩3分!
杉並区・中野区・新宿区にお住まいの方々が多く通われています。
さらに、練馬区等からも当センターにはバスで乗り換えなしで来ることができ、非常にアクセスしやすいです。

見学はいつでもお受けしておりますので、下記のいずれかでお申込みください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

1.電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 03-6915-1421
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「荻窪駅前センター 見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
 資料請求はこちら
 見学申込はこちら
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!

ちなみに、近隣に三鷹センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【荻窪】荻窪駅前センター 4月スケジュールのご紹介

皆さま、こんにちは!荻窪駅前センターです。
4月となり、新たな気持ちでスタートされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、4月の荻窪駅前センタースケジュールをご紹介させて頂きます!

◎4月プログラム表

荻窪駅前センター2021年4月プログラム表

ご存知の通り緊急事態宣言が解除されましたので、今月からは通常プログラムに戻りました。
土曜日は「就労パスポートをつくろう(4/17)」のような就職活動に直結するものや、「体調管理法を身につけよう(4/10)」のような体調管理に関するものなどバラエティに富んだ内容となっております。

興味のあるプログラムのみへのご参加でも大歓迎ですので、お気軽にご見学・体験にいらしてください。

荻窪駅前センターは荻窪駅から徒歩3分!
杉並区・中野区・新宿区にお住まいの方々が多く通われています。
さらに、練馬区等からも当センターにはバスで乗り換えなしで来ることができ、非常にアクセスしやすいです。

見学はいつでもお受けしておりますので、下記のいずれかでお申込みください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

1.電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 03-6915-1421
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「荻窪駅前センター 見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
 資料請求はこちら
 見学申込はこちら
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!

ちなみに、近隣に三鷹センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【荻窪】特別プログラム 「訓練から就活までの道のり」を事例で紹介

こんにちは! ウェルビー荻窪駅前センターです。
都内では桜が満開となっておりますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

荻窪駅前センターではこのほど、「訓練から就活までの道のり」について、職員が支援した方の事例をもとに、就活でのポイントなどをご紹介しました。
事例として取り上げた方は、大学卒業後にウェルビーの利用を開始。「自己理解を深めること」や「社会人として必要なスキルを身につけること」を意識しながら、訓練に取り組まれました。その後、企業見学や数回の実習を経験したうえで、希望の企業に就職されました。
この講座では、その方が実習で気づいた課題や、その後の訓練で改善した点などについても詳しく紹介。参加した方からは、実習時の様子などについて質問が出たりしました。
荻窪駅前センターでは今後も、就職活動の参考となる講座を随時行っていく予定です。

荻窪駅前センター訓練から就職までの道のり~事例紹介0306

以上です。
荻窪駅前センターは荻窪駅から徒歩3分!
杉並区・中野区・新宿区にお住まいの方々が多く通われています。
さらに、練馬区等からも当センターにはバスで乗り換えなしで来ることができ、非常にアクセスしやすいです。

見学はいつでもお受けしておりますので、下記のいずれかでお申込みください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

1.電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 03-6915-1421
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「荻窪駅前センター 見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
資料請求はこちら
見学申込はこちら
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!

ちなみに、近隣に三鷹センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【荻窪】特別プログラム「エゴグラムで自己理解を深めよう」の振返り

荻窪駅前センター
特別プログラム❛エゴグラムで自己理解を深めよう❜の振返り

 

皆さま こんにちは!3月も下旬となり、すっかり春らしくなってきました。
ウェルビー荻窪駅前センターでは土曜日・祝日にイベントを行っていますが、今回は先日行った❛エゴグラム❜を使ったプログラムを振返ります。

◎エゴグラムとは
エゴグラムは、人と人との交流を分析することから生まれました。
人と人とがどのような自我状態で作用し合うかを分析するのですが、その自我状態にはParent(親)、Adult(成人)、Child(子供)の3種類があると考えます。それをさらに細分化して、以下の5種類を想定します。
エゴグラム1

そして、「自分の希望はハッキリと言う方だ」などの50の質問に ❛はい❜ ❛いいえ❜ ❛どちらでもない❜の3択で答えることにより、自身の自我状態を把握しました。

◎自我状態を変えていくには
さらに仮に理想の自我状態がある場合は、それに近づくにはどのようにすれば良いかを学びました。

例えば、CPを上げたい場合は下記のようになります。

エゴグラム2

参加された方からは「自分の状況を可視化しながら楽しく知ることができ、自己理解も深まった」という感想もあり、それぞれがご自身を理解する有意義な時間となりました。

 

荻窪駅前センターは荻窪駅から徒歩3分!
杉並区・中野区・新宿区にお住まいの方々が多く通われています。
さらに、練馬区等からも当センターにはバスで乗り換えなしで来ることができ、非常にアクセスしやすいです。

見学はいつでもお受けしておりますので、下記のいずれかでお申込みください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

1.電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 03-6915-1421
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「荻窪駅前センター 見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
 資料請求はこちら
 見学申込はこちら

ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!

 

ちなみに、近隣に三鷹センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【荻窪】土曜特別イベント みんなで楽しく人生ゲーム!!

みなさま こんにちは!ウェルビー荻窪駅前センターです。

三寒四温ですこしずつ暖かくなっていますね。
緊急事態宣言は延長されていますが、ウェルビー荻窪駅前センターでは人数を制限して感染対策をして皆様訓練に励まれています。

ウェルビ―荻窪駅前センターでは土曜日・祝日に平日では行わないイベントをしていますが今回は人生ゲームを利用者様と一緒にしました。
私(30代・職員)が子供のころにやった人生ゲームとはまた内容が変化していて、みんなでワイワイと楽しく行うことができました!参加された利用者様の年代も様々だったので、最近の内容に驚かれていました。
ゲームを進めていくとその方の性格や考え方などもちらほら見え隠れしてきて、意外な方が波乱万丈な人生を送られていることもありました。いつもは就職に関することなどの講座などもしていますが、たまにこんな風にリフレッシュをしてみんなで笑いながら遊ぶことも大切だなと思いました。

荻窪駅前センターIMG_0348

ウェルビー荻窪駅前センターではその他にも就職に役立つ講座や楽しいイベントを開催していますのでお気軽にお問い合わせください。
荻窪駅前センターは荻窪駅から徒歩3分!
杉並区・中野区・新宿区にお住まいの方々が多く通われています。
さらに、練馬区等からも当センターにはバスで乗り換えなしで来ることができ、非常にアクセスしやすいです。

見学はいつでもお受けしておりますので、下記のいずれかでお申込みください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

1.電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 03-6915-1421
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「荻窪駅前センター 見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
 資料請求はこちら
 見学申込はこちら

 

ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!
ちなみに、近隣に三鷹センターがあります。ご興味ある方は、こちら

【荻窪】 3月スケジュールのご紹介

皆さま、こんにちは!荻窪駅前センターです。

3月となり、徐々に春らしくなってきている今日この頃ですがお元気でお過ごしでしょうか?
今回は、3月の荻窪駅前センタースケジュールをご紹介させて頂きます!

◎3月プログラム表

2021年3月プログラム表

ご覧の通り緊急事態宣言期間の3月20日までは、コロナ対策として半日通所とし、密回避を徹底して参ります。.
プログラム内容は「リモート模擬面接(3/27)」のような就職活動に直結するものや、「看護師による講座❛訪問看護とは❜(3/22)」などバラエティに富んだものとなっております。

興味のあるプログラムのみへのご参加でも大歓迎ですので、お気軽にご見学・体験にいらしてください。

荻窪駅前センターは荻窪駅から徒歩3分!
杉並区・中野区・新宿区にお住まいの方々が多く通われています。
さらに、練馬区等からも当センターにはバスで乗り換えなしで来ることができ、非常にアクセスしやすいです。

見学はいつでもお受けしておりますので、下記のいずれかでお申込みください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

1. 電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 03-6915-1421
2. メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「荻窪駅前センター 見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3. フォームからのお申し込み
 資料請求はこちら
 見学申込はこちら
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!

ちなみに、近隣に三鷹センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【荻窪】土曜イベント『映画鑑賞会』

こんにちは、荻窪駅前センターです!
日中は日差しが暖かく感じる日も増えてきましたね。
春の訪れを感じるとともに、センターのあちこちで花粉に苦しむ声が挙がっています。
「今年は特にひどい!」とのことですが、皆さんはいかがでしょうか?

さて、今回のブログも先日行った土曜イベントの紹介になります。
今回はリフレッシュ企画として『映画鑑賞会』を開催しました!
鑑賞する作品も皆さんによるグループディスカッションで決定しています。

4テーブルに分かれ、それぞれのチームごとにプレゼンする作品を話し合った結果、『カメラを止めるな!』『すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』『ロッキー・ザ・ファイナル』『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』の4作品がエントリー。
各チームによる熱いプレゼンの結果、鑑賞作品は『カメラを止めるな!』に決定しました。

当日はプロジェクターを使い、室内の照明も落として映画館のような雰囲気の中皆さんで映画鑑賞を楽しみました。
『カメラを止めるな!』初鑑賞の方も居れば、中には今回で7回目という方も!
終了後は皆さんで感想を言い合ったりと、終始リラックスした楽しい時間になりました。

「大変な社会情勢の中、なかなかリフレッシュの機会がない…。」
「自分では気づかない内にストレスが溜まっていた!」という方も多いのではないでしょうか。
そういう時こそ、新しいストレスの解消法を開拓してみるのもいいかもしれません。
自宅でも気軽に楽しめる映画鑑賞は良い気分転換のひとつになりそうですね!

このように、荻窪駅前センターでは様々なカリキュラム・イベントをご用意して皆さんのお越しをお待ちしております!
ぜひお気軽にご見学・体験にいらしてください。
以上、荻窪駅前センターでした!

荻窪駅前センターは荻窪駅から徒歩3分!
杉並区・中野区・新宿区にお住まいの方々が多く通われています。
さらに、練馬区等からも当センターにはバスで乗り換えなしで来ることができ、非常にアクセスしやすいです。

見学はいつでもお受けしておりますので、下記のいずれかでお申込みください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

1.電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 03-6915-1421

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「荻窪駅前センター 見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

3.フォームからのお申し込み

ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!

ちなみに、近隣に三鷹センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【荻窪】土曜イベント『業務日報の書き方』

こんにちは、荻窪駅前センターです!

季節の変わり目となり、気温差の激しい日が続きますね。
冬用布団もそろそろ片付け時かと思っていたのですが、
連日の寒さにまだまだ活躍してもらわなければと思い直したところです…。

さて、今回のブログでは先日行った土曜イベント『業務日報の書き方』について
ご紹介させていただきます。
就職後、企業によっては業務のひとつとして業務日報の記入が求められることがありますね。
ウェルビーに通所中の皆さんにも、毎日利用者日報というものを書いていただいています。
では、その日報とはそもそも何のために書くのでしょう?

今回のイベントでは、そういった業務日報の目的から書く際の注意点などを講座形式で皆さんにお伝えさせていただきました。

また、後半では事例をもとに皆さんに実際に業務日報を書いていただく場面も…。

 

1日の終わりにその日を振り返って文書にまとめるという作業も、慣れていないと時間が掛かってしまうという方も多いのではないかと思います。
訓練の段階から日報の記入に慣れておくことで、
いざ業務で必要になった際もスムーズに行うことが出来そうですね!

このように、荻窪駅前センターでは様々なカリキュラム・イベントをご用意して皆さんのお越しをお待ちしております!
ぜひお気軽にご見学・体験にいらしてください。
以上、荻窪駅前センターでした!

荻窪駅前センターは荻窪駅から徒歩3分!
杉並区・中野区・新宿区にお住まいの方々が多く通われています。
さらに、練馬区等からも当センターにはバスで乗り換えなしで来ることができ、非常にアクセスしやすいです。

見学はいつでもお受けしておりますので、下記のいずれかでお申込みください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

1. 電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 03-6915-1421

2. メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「荻窪駅前センター 見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

3. フォームからのお申し込み
 資料請求はこちら
 見学申込はこちら
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!

ちなみに、近隣に三鷹センターがあります。
ご興味ある方は、こちら