【大阪天王寺駅前】オフィスワークシミュレーションについて

こんにちは、ウェルビー大阪天王寺駅前センターです。

暖かくなったり、寒くなったりと寒暖差のある日々ですね。

何を着て外出したらいいのか、わたしは悩ましい日々ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

———————————————————————————

ウェルビー大阪天王寺駅前センターでは

毎週金曜日にオフィスワークシミュレーションというカリキュラムがあります。

オフィスワークシミュレーションは一般企業で求められる職業準備性を身につけていただくカリキュラムです。

作業を通して職場でぶつかるであろう課題を見つけ、対処法を考えていきます。
また、報連相を実践し適切な方法を身につけていきます。

オフィスワークシミュレーション時、職員は日頃の訓練時と対応は異なります。

いくつか課があり、今日は企画課について紹介をさせていただきます。

企画課ではグループで課題を達成してもらいます、自己発信、傾聴、意見調整など話し合いの割合が大きく、

アイディアを具体的にする力も必要とされます。

この企画課で、5/31(土)特別カリキュラムの際にイベントを主催していただく予定で、現在準備をしている真っ最中です。

イベントに向けて素敵なチラシを利用者様に作ってもらいました。

チラシを作成された方に聞くと、かわいさと皆が来たくなるようにと意識して作成しました、と仰っていました。

当日利用者様が楽しめるように、皆さん話し合いやシミュレーションをしながら準備を重ねています。

回を重ねるごとに活発な意見が出て、当日を職員一同楽しみにしています。

———————————————————————————

ウェルビー大阪天王寺駅前センターでは、

4/23(水),5/28(水),6/25(水)にサードプレイスカフェを開催します。

気軽に訪れていただき、ゆったり雑談をしていただいたり、

同じ悩みを持つ方の交流、情報交換の場所です。

ご興味を持たれた方はぜひご連絡ください。

———————————————————————————-

ウェルビー大阪天王寺駅前センター
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-29 AITビル3階
Tel:06-4703-3252/FAX:06-4703-3254
E-mail:tennoji@welbe.co.jp
資料請求:https://www.welbe.co.jp/form/contact/
見学申込:https://www.welbe.co.jp/form/entry/

【あべの】4月特別プログラムのご案内です!

こんにちは、ウェルビーあべのセンターです。

2025年4月の特別プログラムのご案内です。

皆様のご参加をお待ちしております。
体験・見学のお申込みはいつでも受け付けております♪

*******≪体験・見学のお申込み≫*******
■ウェルビーあべのセンター
TEL:06-6629-8750
Mail:abeno@welbe.co.jp
件名:「あべのセンター 見学・体験申込み」
本文:お名前、ご連絡先、見学・体験①希望日②時間帯
****みなさまからのご連絡お待ちしております****

【新越谷駅前】特別プログラムとカリキュラム表のご紹介

こんにちは。ウェルビー新越谷駅前センターです。
短い春も過ぎて、初夏のような陽気ですね。
初夏とは5月初旬から6月の梅雨時期までをいうそうです。
5月の特別プログラムとカリキュラム表のご紹介です。

新越谷駅前センター_月間カリキュラム表2025.5月

土曜日、祝日の特別プログラム

5/3『ショートカットキー講座』
5/5『金銭管理①』
5/6『印象の良い伝え方』
5/10『訓練メソッドの共有』
5/17『身だしなみ(メイク・整髪)』
5/24『企画課イベント』
5/31『ボードゲーム』

そのほかにも様々なカリキュラムを行っております。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。

現在ご利用中の方々は、
精神障害(うつ病、統合失調症)、発達障害(ADHD、自閉症スペクトラム)、
知的障害をお持ちの方で、
越谷市・草加市・八潮市・川口市・三郷市・さいたま市・吉川市から通われています。

<お問合せ>
就労移行支援事業所 ウェルビー新越谷駅前センター
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-4 セントエルモ新越谷4階
電話:048-990-5656 メール:shinkoshigaya1@welbe.co.jp
https://www.welbe.co.jp/center/saitama/shinkoshigaya.html

【チャレンジ烏丸御池】5月プログラムのご紹介

皆さんこんにちは!ウェルビーチャレンジ烏丸御池センターです。
 
桜の季節が足早に過ぎて、もはや暑くなってきていますが皆様は花見に行きましたでしょうか?
今回はウォーキングのカリキュラム時に撮った桜の写真をご紹介します。
ウェルビーチャレンジ烏丸御池センター_sakura
なかなか良い写真ではないでしょうか?
 
さて、5月のプログラムをご紹介いたします。
5月はゴールデンウィークもあり祝日が多いですが
烏丸御池センターは日曜日以外は開所しています。
祝日には様々なイベントを準備していますので是非ご参加下さい!
ウェルビーチャレンジ烏丸御池センター_カリキュラム表202505
 
このように様々なカリキュラムを実施していますので、飽きることなく日々楽しく過ごしていただけます!
一方で、記載してあるカリキュラム表通りに過ごさないといけないことはありません。
人それぞれの課題や目標に向かって必要な取り組みを支援員と一緒に決めています。
自分らしい生活ができるよう一緒に考えていきませんか?
見学・体験・ご相談はいつでもお受付しておりますので、お気軽にお問合せください!

 
ウェルビーチャレンジ烏丸御池センター
TEL   075-606-4170 FAX   075-606-4171
MAIL   challengekarasumaoike@welbe.co.jp
資料請求 https://www.welbe.co.jp/form/contact/
見学申込 https://www.welbe.co.jp/form/entry/

【宇都宮】月間カリキュラム5月分のお知らせ

こんにちは!ウェルビー宇都宮センターです。
ゴールデンウィークが近づいてきましたが、ご予定はいかがでしょうか。
 
宇都宮センターでは期間中に企画課主催イベントがおこなわれます。職員一同とても楽しみにしております!
さて、宇都宮センター5月分カリキュラムが決まりましたのでお知らせいたします。
ウェルビー宇都宮センター_5月月間カリキュラム表
 
☆5月イベントで代表的なものをピックアップ☆
 
5月6日『センター対抗クイズ大会』
札幌センター、郡山駅前センター、高崎駅前センター、新潟センターなどと対抗クイズ大会をおこないます。
 
5月10日『ウェルフェス♪~私のおすすめの一曲~』
皆様の好きな曲で盛り上がりましょう!
 
5月24日『瞑想とストレッチ』
連休明けで疲れた体をリフレッシュしましょう。
 
 
気になるカリキュラムはありましたでしょうか?
 
・就職活動したいけど体力に自信がない
・安心できる環境で日中作業したい
・今後が不安でどうしたらいいのか分からない
など、一人で悩みを抱えず、まずは相談してみませんか。
気になった方はぜひご連絡ください🌸
 
<お問い合わせ先>
【ウェルビー宇都宮センター】
ウェルビー宇都宮センター TEL:028-614-3323
お問合せ受付時間 9:00~18:00(日曜・年末年始除く)※訓練の一環として、毎週金曜日の午前中は利用者の方が電話対応する場合がありますのでご了承ください。
センター紹介ページ
https://www.welbe.co.jp/center/tochigi/utsunomiya.html
 
また、JR宇都宮駅から徒歩9分の場所に宇都宮第2センターもございますので、ぜひご覧ください。
【ウェルビー宇都宮第2センター】TEL:028-666-8037
センター紹介ページ
https://www.welbe.co.jp/center/tochigi/utsunomiya2.html

【京都西院】5月のカリキュラム紹介

こんにちは!ウェルビー京都西院センターです
すっかり暖かくなり、春を感じることが多くなっておりますね。
ウェルビー京都西院センターでは新規で来られる利用者様も増え、ますます活気的になっております!
 
さて、今回は5月のプログラムのご案内になります。
【5月】ウェルビー京都西院センターカリキュラム表
 
平日の通常プログラムに加えて、ゴールデンウィークや土曜日のカリキュラムでは、コミュニケーションの練習となるカリキュラムから
楽しいリフレッシュ系のイベントまで、様々な内容で実施いたします!
ウェルビー京都西院センターにて新たな活動の第1歩をはじめてみませんか?
気になるプログラムがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
 
 
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-925-9508
 
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都西院センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●郵便番号
●住所
●電話番号
●メールアドレス
●見学・体験希望日
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
 
また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください。
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!

【福山】オフィスワークシミュレーション「広報課」によるブログをご紹介

こんにちは!ウェルビー福山センター、オフィスワークシミュレーションの広報課です!
今回で第16回目になります。
 
この度、私の卒業に伴い、こちらのブログシリーズ最終回を迎えました。
読んで下さった皆さんやスタッフさん、訓練生の皆さんの今後が幸せであることをお祈りいたします。
改めて、本当にありがとうございました!
 
最終回のタイトルはこちら。
「私とウェルビー福山センターと・・・」
 
ウェルビー福山センターに通所し始めて自分の中で変化がありました。
家族から「人間らしくなった」と言われるようになったのです。
力強い言葉ではありませんが、生きていく上でしなやかさを得た証拠でもありました。
 
ウェルビーに通所し始める前の自分は焦っていた気がします。
結果を出さないといけないけど、何故かうまく行かない・・・。
肩に力が入るばかりで気持ちはいつも空回りする毎日でした。
 
会社ではクローズ(障害を開示してない就労)、病院では精神疾患患者、家では家庭を支えなければならない・・・三重生活に感じました。
大袈裟に言えば、人を傷つける為に生きているのでは無いのか・・・
そんな風に悩んだ日々もありました。
自分を変えてくれることに飢えていた気がします。
 
そして就労経験があった私は、生活上の自己管理はきちんと出来ていると思い込んでいました。
実際には自分の身体の事は何も知らなかった、それが事実だったのです。
毎日の通所で感じる細やかな身体反応、カリキュラムで向上していく自分の感触、気づきの中で発見される新たな自分の強さと弱さ。
気づけば主として抱えていた病気以外にも、別で3つほど病気に繋がる性質を発見できました。
 
幸運にもウェルビー福山センターでの残された時間もまだあった為、治療に力を分配しながら就職に向けた準備を行いました。
 
就職活動をしながら自分の人生を振り返り、能力を発見する。
そこにウェルビー福山センターという「第三者の目」が加わり、さらに大きな一歩を踏み出そうという気持ちになれました。
 
これが自分らしい一歩になれば良いと思います。
 
「自分らしい」とは何なのか?
立ち止まって見てみると・・・自分が「いつもしていたこと」
もしくは以前から自分が「したかったこと」なのかもしれません。
 
ウェルビー福山センターでは、就労に向けた多様なカリキュラムや、
楽しんで参加いただけるリフレッシュカリキュラムを実施しています。
興味を持たれた方は、ぜひ見学・体験にいらしてください。
 
 
体験や見学のお申し込み ↓↓
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 084-999-8950
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「福山センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: fukuyama@welbe.co.jp
●福山センターのHPはこちらから
https://www.welbe.co.jp/center/hiroshima/fukuyama.html

【蒲田】リフレッシュについて

こんにちは!ウェルビー蒲田センターブログチームです。
 
 
今回は、蒲田センターで行われているカリキュラムを紹介します。
紹介するカリキュラムは「リフレッシュ」です。
「リフレッシュ」は、利用者さん同士がボードゲームやトランプなどで交流するカリキュラムです。
普段は就職に向けて頑張っている皆さんが、ほっと一息つける時間です。
あまり話したことのない利用者さんと交流するきっかけになったり、意外な一面を知ることができたりと、楽しいだけではなく人間関係の構築にも役立つカリキュラムです。
以前、卒業生の方からお話を聞く機会があった時に「リフレッシュの時間は大切」だと仰っていたのが印象的でした。
リフレッシュの時間に他の利用者さんと交流することが、働く上でのコミュニケーションにも繋がる、とのお話でした。
 
 
利用者さんに「リフレッシュ」の感想を聞いてみました。
 
Aさん「たくさんの人とコミュニケーションがとれるので、とてもいい時間です」
Bさん「参加するのも楽しいですし、他の方が交流しているところを見ているのも楽しいです」
 
とのことでした。
私自身も、多くの方と交流できるとても貴重な時間だと思います。
それでは、今回はここまで。次の更新でお会いしましょう!
 
 
――――――――――――――――
見学希望の方はこちら
https://www.welbe.co.jp/form/entry/
 
お問い合わせはこちら
ウェルビー蒲田センター
20240418_ウェルビー蒲田センター案内図 (1)

【西鉄久留米駅前】4月カリキュラム♪

こんにちは!
ウェルビー西鉄久留米駅前センターです♪
 
寒い季節も終わり、春らしいポカポカした日になり、桜が咲きはじめましたね★
センターのすぐ近くにも桜並木があって綺麗に咲いています♪
 
今回は4月カリキュラムのご紹介となります。
今月は、センターが開所してちょうど3年目となっており、3周年記念イベントの予定もあります。
利用者様だけではなく、見学や体験の方もどなたでもお気軽にご参加できます!
 
ウェルビー西鉄久留米駅前センターチラシ①ウェルビー西鉄久留米駅前センターチラシ②
 
どんな時も、ご自身の体調に合わせて無理なくお過ごしくださいね。
私たち、ウェルビー西鉄久留米駅前センターでは、「就職したい」というお悩みだけでなく、
「働きたいけど気持ちの落ち込みが激しい、生活リズムを整えたい」等々のお悩みも伺っています!
どんな小さいことでも構いません。
是非、お気軽にご相談ください^^
 
日々の生活で悩まれていることがある、就職について相談したいなどがあれば、
まずはお話だけでも構いませんので是非ウェルビーまで足を運んでみてください。
スタッフ一同お待ちしております♪
 
 
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
★見学・相談はこちら★
 
お電話でのお問い合わせも受け付けています。
0942-64-9166 (電話対応時間10:00~18:00)

【高崎駅前第2】GWのイベントについて

こんにちは!
ウェルビー高崎駅前第2センターです(^^)/


春の時期が過ぎ、暖かさが増してきましたね
花粉症の方は無事に過ごせたでしょうか?


今年もGWがやってまいります!!
世間の人の動きも活発になり、何だかお祭りのような期間になりますよね(*゚▽゚)ノ
お出かけやリフレッシュの予定は立てられているでしょうか?
楽しいこともエネルギーを使うかと思います。
体調に気を付けて思い切り楽しんでくださいね!!


さて、今回はそんな5月のGWにウェルビー高崎駅前第2センターで実施するイベントについてお伝えいたします!


5/3(土) 〇〇職員の全て(新職員の紹介をするイベントとなっています)
5/5(月) 〇〇の!究極の一択
5/6(火) ご当地クイズ大会~ウェルモネア~(複数センターと同時開催!!)


また、GW以外の土日もイベントを実施しております。
以下、ご覧ください。


5/10(土) スケジュールの組み方
5/17(土) あの有名スポーツ選手を超えよう!~マンダラチャート作成~
5/24(土) 今、流行りの!カードゲームお楽しみ会!!
5/31(土) 〇〇のスポフェス~ボールはともだち~


※〇〇部分は職員の名前となっているため、伏せさせていただきます。


職員が楽しいイベントを考えました!
楽しい時間を過ごしていただけたらと思います。
気になるイベントがあれば是非ご参加ください。(まずはセンターにお問い合わせください。)
長期休みは生活リズムが崩れやすいものです。
外出の予定を立てて、規則正しいリズムを継続できるよう、こういったイベントを活用していただけたらと思います!!


ウェルビー高崎駅前第2センターでは、新しい一歩を踏み出したい方や
新しい事にチャレンジしたい方にもお勧めのイベントが目白押しです◎


無料の体験・見学を受け付けて居りますのでお気軽にご連絡ください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております(#^^#)


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・


「自分らしく働きたいあなたへ」


就労を目指している障がいのある方、ご家族の方、支援機関の方、興味のある方
是非お待ちしております!!


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・