【枚方市駅前】体験会実施中!

こんにちは、ウェルビー枚方市駅前センターです

9月より、当センターはオープンしました!
【個別体験】ウェルビー枚方市駅前センターチラシ
枚方市駅前センターは、京阪 枚方市駅より徒歩4分、
近くにはハローワーク枚方もあり、便利な場所にございます。
9月の月~金曜日は、個別体験会も開催中。
『どんな形で就職できるか相談してみたいな』、『まずは体調の安定から頑張りたいな』、という方は、
ぜひ、当ブログ下部の連絡先よりお気軽にお問い合わせください。
ウェルビー枚方市駅前センター_センター写真

関西のウェルビーでも広さはトップクラス!
また、淀川や枚方宿等の自然や歴史の趣き溢れる場所にございますので、
落ち着いた環境で就職活動に取り組みたいという方は、ぜひお手伝いさせてください。

【個別体験会のお申し込みはこちらから!】
ウェルビー枚方市駅前センター
TEL:072-896-7401
FAX:072-896-7402
Googleフォーム:https://docs.google.com/forms/d/1MN3-pIa9YGroVHVnMuAAubZg0mhzlAw7r_eDjLgUlDM/edit

【資料請求のお申し込みはこちらから!】
ウェルビー資料請求:https://www.welbe.co.jp/form/contact/

【福山三之丸】出張講座のご報告

こんにちは、ウェルビー福山三之丸センターです!!

9月も残り数日となり、1日の寒暖差も大きく、空気も乾燥してきましたね。
温度調節ができるよう1枚羽織ものを持ち歩き、
季節の変わり目に体調を崩さないよう対策をしていきましょう!
本日は、先日福山市内の通信制高校 COLORS高等学院様で行わせていただいた
出張講座のご報告をさせていただきます!!
今回は、生徒様に“自己理解を深め、自身の将来像を考える”を目的として
出張講座を行わせていただきました。

ウェルビー福山三之丸センター出張講座の様子

「自己理解」とは、“自分自身の性格や気質、タイプや考え方、価値観などを深く知ること“ですが、
その方法は【自己分析・他己分析・適性検査】の3つの方法があります。

今回は、私だけの特徴を入れた自己紹介やペアになって相手を紹介する他己紹介といったゲーム、タイプ別性格診断や価値観トーナメントといったワークに取り組んでいただきました!

生徒の皆様には、積極的に参加、自己発信していただき大変盛り上がりました!
今後の将来を考える際の第一歩になっていたら幸いです。

ウェルビー福山三之丸センターでは学校様や支援機関様、企業様向けに様々な内容の出張講座や出張見学会もご用意しております。

また、センターでの見学体験も随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ(^^♪

体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 084-999-2801
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「福山三之丸センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: sannomaru@welbe.co.jp
●福山三之丸センターのHPはこちらから
https://www.welbe.co.jp/center/hiroshima/sannomaru.html

【広島駅前第3】10月カリキュラムのご案内

こんにちは!
ウェルビー広島駅前第3センターです。
今年は9月でも暑い日が続いていましたが、月末になると少しずつ暑さも和らいできて
過ごしやすい気候になってきましたね。

10月もウェルビー広島駅前第3センターでは様々なカリキュラムを実施しますが、
その中でいくつかおすすめのカリキュラムをご紹介します!

ウォーキングMAPを作成しよう
広島駅前第3センターでは、リフレッシュとしてウォーキングを行っていますが、
このカリキュラムでは、皆様にウォーキングマップを作成していただきます。
どのようなルートで歩くのか、目的地はどこにするのかを決めるのは皆様です。
調べていくなかで、地域の隠れた名スポットや新たな魅力を発見できるかも?
作成していただいたマップは、今後のウォーキングに採用させていただきます!

ディスカッション オススメ本を語ろう
秋といえば、「読書の秋」ですよね!
書店や図書館では、この季節に合わせたキャンペーンやフェア、イベントが開催されることもあります。
そこで、皆様にオススメの本を語っていただきます。本のジャンルは問いません!
どんなところが好きなのかなど、様々なオススメポイントを聞くことで、
今まで知らなかったおもしろそうな本にも出会えるかも?
おすすめを聞いて、読書の楽しさをわかちあう時間にしましょう!ぜひ皆様のオススメの本を教えてください!

その他就職活動に役立つ講義や面接練習等実践も行っております!
充実した個別サポートで「できた」を実感してみませんか?
見学・体験等、お気軽にお問い合わせください!
職員一同お待ちしています!

お問い合わせ先
ウェルビー広島駅前第3センター
TEL082-569-8006
Email:hiroshima3@welbe.co.jp

【熊本水道町】かわらばん ~ 9月10月合併号 ~

こんにちは!ウェルビー熊本水道町センターです。

ウェルビー内のカリキュラム、オフィスワークシミュレーションの中でご利用者の方が広報誌として作成された
「かわらばん」です。

ウェルビー熊本水道町センター_かわらばん_00001
ウェルビー熊本水道町センター_かわらばん_00002

上記のような悩みを抱えている皆様、是非一度ウェルビーにご相談ください!
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!

↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
見学申込はこちら

【尼崎】就活や将来について考えたい方、必見!

こんにちは。ウェルビー尼崎センタースタッフです。
今回は10月のカリキュラムについてご案内します。
ウェルビー尼崎センターでは、土曜日の午前中にイベントを開催しています。
今月は、
5日「企業に伝わる配慮事項」
12日「自己理解を深める」
19日「ライフプランニング」
と、就職活動や自分の将来について考えるイベントが盛りだくさんです。

「就職活動の方法を知りたい」、「将来について考えたい」などありましたら、ぜひお問合せください。
「望む未来」へ近づけるようサポートさせていただきます。

ウェルビー尼崎センター_月間カリキュラム表10月

1.お電話でのお問い合わせ
ウェルビー尼崎センターTEL:06-6415-7422
2.Webからのお問い合わせ
●資料請求はこちら https://www.welbe.co.jp/form/contact/
●見学申し込みはこちら https://www.welbe.co.jp/form/entry/

【福岡天神北】10月のイベント・カリキュラムのご紹介

こんにちは。ウェルビー福岡天神北センターです。                                                 少しずつ過ごしやすくなってきましたが、皆様この秋はどのように過ごされますか?

毎週土曜日の午前中実施の土曜イベントは、生活や就職に役立つ情報を、
職員が毎月趣向を凝らした内容で開催しております。                                                                                                                                                                また、プログラムも併せて下記に掲載いたしますので、お問い合わせの際にぜひご覧ください。

ウェルビー福岡天神北センター10月イベントスケジュール_最終ウェルビー福岡天神北センター2024.10センター月間スケジュール

・障害者雇用で働きたいけれど、何からすればよいか分からない

・障害者枠で就職活動をしているけれど、上手くいかない

・就職に向けた生活習慣・スキルを身に付けたい
上記のような悩みを抱えている皆様、是非一度ウェルビーにご相談ください!
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
・見学申込はこちら

【チャレンジ大宮東口】9月カリキュラム報告&10月カリキュラムのお知らせ

こんにちは!
ウェルビーチャレンジ大宮東口センターです。
少しずつ気温が下がってきて秋の装いを感じますね
今年もあっという間に秋が過ぎ去りそうな予感がしております。

9/21(土)に初めての「OB・OG会」が開催されました!
ウェルビーチャレンジ大宮東口センターは開所してまだ2年目ですが、既に複数名の卒業生が誕生しております!
今回は卒業生4名に「ウェルビーに通って役に立ったこと」「壁に感じたり苦労したこと」等、10個の質問に答えていただきました。
忙しい中時間を作って来てくれた先輩方のお話を皆さん真剣な眼差しで聞かれておりました。
質問の後には懇親会を開催しました。
以前から卒業生と交流がある方も、今回が初めましての方も楽しい時間を過ごされました!

ウェルビーチャレンジ大宮東口センター_OBOG会

続いて、10月のカリキュラム表についてです。
10月の土曜は「座禅」や「映画鑑賞&ディスカッション」、「ヨガ」等の面白いカリキュラムをたくさん用意していますので土曜日の通所がオススメとなっております!

新・カリキュラム表_ウェルビーチャレンジ大宮東口センター(2024.10)

「自立訓練って何ですか?」「受給者証がなくても受けられますか?」
「コミュニケーションが苦手だけど大丈夫ですか?」
「今すぐ就職ではなくてゆっくり体調を整えていけますか?」
など悩みや不安をお気軽にご相談ください!

いつでも見学・体験を受け付けておりますので、ご関心のある方は
是非ウェルビーチャレンジ大宮東口センターまでご連絡下さい。

【戸塚駅前】コミュニケーション系プログラムについて

こんにちは!横浜市戸塚区にあります、障がい者の就職を支援するウェルビー戸塚駅前センターです!
長かった今年の猛暑もようやく収まり、気持ちの良い季節になってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
スポーツの秋、芸術の秋と、爽やかな秋を満喫したいところですね。

さて、突然ですが、ブログをご覧の皆さまはコミュニケーションは得意ですか?
「得意です!」という方もいれば「いや~苦手で…」という方もいらっしゃるでしょう。

ウェルビー戸塚駅前センターでは、グループワークやディスカッション、SST(社会生活技能訓練)
といったコミュニケーション系のプログラムに力を入れています。
訓練を始められたばかりの方の中には、人前で話すことが苦手とおっしゃる方もいますが、
最初は見学やアイスブレイクだけ参加して慣れてきたら会話に加わり、皆さん徐々に慣れていっています。
初めは聞かれたことに一言答えるだけでもいいのです。
また、話すことが好きという方も、自分の意見だけ一方的に話すのではなく、
他の人の意見にもしっかりと耳を傾けるといった、傾聴の姿勢を学ぶことができるところもいいですね。

就職に向けて、ご利用者様は日々職場で必要とされるコミュニケーションの取り方を学んでいます。

10月は、通常のカリキュラムに加えて土曜日にはご利用者様からアイデアを募ったくじ引き形式のディスカッションや、
「1億円で町おこし」といった、グループで形を決めるワークを行う予定です。

興味がありましたら、ぜひセンターの見学やプログラムの体験をしてみませんか?

10月のプログラム表はこちら

ウェルビー戸塚駅前センター_10月プログラム表

~ブログをご覧いただいた皆様へ~
ウェルビー戸塚駅前センターでは、以下の症状をお持ちの方が利用されています。
うつ病、双極性障害(躁うつ病)、統合失調症、注意欠陥多動性障害(ADHD)
自閉症スペクトラム(ASD)、高次脳機能障害、PTSD
発達障害、身体障害、知的障害、難病等。
条件に当てはまらなくても、一度ご相談ください。

就労移行支援事業の利用契約は18歳以上となりますが、
17歳以下の方についても体験のお申込みや将来的な利用相談を承っています。
※その他、お電話やメールでも受け付けております。お気軽にお問合せください!

ウェルビー戸塚駅前センター
TEL:045-392-8630   Email:totsuka@welbe.co.jp
営業時間:9:00~18:00 (日曜日を除く)

【高松】10月カリキュラム紹介

こんにちは!ウェルビー高松センターです!
暑い日が続く中、朝夕は少しずつ過ごしやすい
気候にもなってきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

秋の過ごし方は人それぞれです。
芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋………
そんな秋をウェルビーで一緒に過ごしてみませんか?

ウェルビー高松センター_画像①

ウェルビー高松センター_画像②

10月もたくさんイベントを用意しています!
またオフィスワークシミュレーション活動発表会では、
就職に向けて取り組んでいる様子を知ることができる機会になります!

1つでも気になるカリキュラムがありましたら
是非覗いてみてください!

皆さまのお越しをスタッフ一同、お待ちしております(●ˇ∀ˇ●)

↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
1.お電話でのお申し込み、お問い合わせ
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:087-813-1148
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
件名「高松センター 見学・体験申し込み」
氏名(ふりがな)
見学・体験希望日
電話番号
質問事項
送り先はコチラ
↓↓↓
MAIL:takamatsu@welbe.co.jp
高松センターのHPはこちらから
https://www.welbe.co.jp/center/kagawa/takamatsu.html

【広島駅前第2】10月カリキュラムのご案内

こんにちは。
ウェルビー広島駅前第2センターです。

9月も半分が過ぎましたが、また暑い日が続いていますね。
これから少しずつ季節も移り変わっていく予想が出ていますので、気温に合わせて服装の調節など意識していきましょう。

それでは、ウェルビー広島駅前第2センターの10月のカリキュラムが決まりましたのでお知らせいたします。

ウェルビー広島駅前第2センター_2024年カリキュラム表10月

10月では、席次や贈答などビジネスマナーの応用や、睡眠や生活習慣に関するカリキュラムを行います。
その他にも合同面接会に向けた面接対策や、月曜日の乗り越え方についてなど多彩なカリキュラムを計画しておりますので、気になるカリキュラムがあればぜひ参加してみてください。

ウェルビー広島駅前第2センターでは随時、見学体験を承っております。
電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。

電話:082-569-8585
メール:hiroshima2@welbe.co.jp

ウェルビー広島駅前第2センター スタッフ一同、心よりお待ちしております。