【岡山駅前】岡山駅前第2センターとの交流会

ゴールデンウィークが終わり、もうすぐ梅雨の季節になりました。
皆さんのゴールデンウィークはいかがでしたか?
今日は ☀ウェルビー岡山駅前センターのゴールデンウィーク☀ を、通所されているY様の手記を通じて、お伝えしましょう。

ライン  岡山駅前第2センターとの交流会  ライン

ゴールデンウィーク期間中、2回に渡り岡山駅前センター、岡山駅前第2センター間の交流イベントが開催されました。
1回目は5月3日で、すごろく大会でした。
なんとすごろく自体も、岡山駅前センターに通所されている利用者さんがPowerPointを使っての手作りで、6種類用意されていました。
それぞれが異なった内容で個性満載のすごろくでした。
3ブロックでの予選後、予選通過順で再びすごろくを行い1位から順位が確定するというものでした。
優勝は岡山駅前第2センターの方で、予選上位グループには岡山駅前第2センターの方が多数で、岡山駅前センター完敗のすごろく大会の様相でした。
しかし、順位に関係なく各ブロックでセンターの垣根を越えた談笑が起こり、とても盛り上がる企画となりました。
私自身非常に楽しく子供のように楽しむことができました。
企画してくださった方、すごろくを作成して下さった方、司会進行をしてくださった方に感謝申し上げます。
2回目は杜の街グレースへの駅前センターと第2センターの合同ウォーキングでした。
杜の街グレースのフードコートや100円均一などを個々に巡りました。
雨予報もあった中で天気にも恵まれ、無事開催され、両センターでの親睦を深めることができました。
通所しているセンターは違えど、就労に向けて日々訓練している仲間として、お互いを知るいい機会になったと感じました。
以上

ライン  あとがき  ライン

すごろく大会、盛り上がりました。
私も参加し、途中、最下位を観念していた中、「ワープ」が発生。
返り咲きしちゃいました♪
6月10日(土)にも、岡山駅前センターと岡山駅前第2センター合同で、会話型心理ゲームを開催します。
ゲームに参加しなくても、見学だけでも大歓迎です。
ウェルビーってどんなところ?そう思っていらっしゃる方、是非、気軽にお越し下さいね。

☆彡 見学、体験、その他お問い合わせ先 ☆彡
086-214-4004(電話)、okayama@welbe.co.jp(メール)

【岡山駅前】5/26イベント告知と「ご利用者様の1日の流れ」をご紹介

☆彡 5月26日(金) ミニ講演会を開催します ☆彡

13:00-13:30 卒業生A様による講演「これが私のロードマップ」
就職までの道のりや、職場でのご活躍の様子、職場での苦労話など、リアル感満載です。
13:40-14:20 株式会社グロップサンセリテ 取締役部長様による講演
「卒業生の皆さんの今」
グロップサンセリテでご就業中の卒業生の方のご活躍について、企業目線で語って頂きます。
参加費無料、お気軽にご参加下さい。

さて、今日はたまご様(ペンネーム)の手記をお届けしましょう。

ウェルビー岡山駅前2  とある1日(たまご様 作成)  ウェルビー岡山駅前2

はじめまして。ウェルビーの利用者、たまごです。
今日は、ウェルビーの「とある1日」をご紹介したいと思います。

●10時 朝礼
毎朝、日直が入れ替わります。
私も一度、日直を経験させて頂きました。
緊張しましたが、よい経験です。
ラジオ体操もします。
身体を動かすことで気持ちもスッキリ、朝から気分が上がります。

●10時10分 美佳タイプ
美佳タイプとは、タイピングの練習のことです。
私は、入所したての頃は1分間で130文字でしたが、現在は200文字ほど打てるようになりました。
月-木の同じ時間帯に練習するので、日に日にタイピング速度が上がっていくのが目に見えて嬉しくなります。

●10時20分 アンケート入力OR短文・長文入力
アンケート入力というのは、パソコン上の左側にあるアンケートを見て、同じものを右側に入力していくものになります。
短文、長文入力というのは、見本となるものと同じ文章をパソコンに入力していくものです。
どちらも、集中して正確にパソコン入力をする訓練になります。

●11時 休憩(10分間)

●11時10分 基礎能力向上トレーニングORベーシックトレーニング
基礎能力向上トレーニングでは、英数国理社の基礎知識、ペン字や数独、塗り絵などができます。
ベーシックトレーニングは、軽作業訓練のことです。
電卓や、クリップの色ごとの集計、電源プラグの組み立て・分解など様々なものがあります。
私が得意なのは電卓で、訓練で左手打ちができるようになりました。

●12時 お昼休憩
日替わりのお弁当があります。
私のお気に入りのメニューは「チキン南蛮宮崎風」と「カレイのねぎ塩焼き」です。
他にもたくさんのメニューがあり、どれもすごく美味しいです。

●13時 個別課題
各自で課題に取り組むための時間です。
ウェルビーにはWordやExcel、PowerPointの本があるのでそれの勉強をすることもできますし、求人検索、面接練習、資格取得に向けて勉強することができます。

●13時50分 休憩(10分間)

●14時 グループワーク「相互理解ワーク」
この日は相互理解ワークというものをしました。
自己理解をしたうえで、他人を理解するというものでした。
具体的には、好きな食べ物、趣味、行ってみたいところなどをワークの用紙に記入したうえで、グループごとに発表しました。
緊張したのですが、みんなのことをより知れて嬉しかったです。
発表する良い練習になるので、私はこうした時間が好きです。

●>14時50分 休憩(10分間)

●15時 終礼
この時間に終礼をします。1日は本当にあっという間です。

以上になります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ウェルビー岡山駅前2  あとがき  ウェルビー岡山駅前2

今回のブログは、毎週金曜日の訓練「オフィスワークシミュレーション」の「広報課」の活動内容の一環です。
オフィスワークシミュレーションとは、企業で働いていることを想定し、実際に「お仕事」をして頂く訓練です。
他にも、社内報や掲示物を製作するのが広報課の業務内容です。

ウェルビー岡山駅前

【岡山駅前】クイズ大会 開催告知及び手記

 4月29日(祝日)11:00-12:00 
「知って得するミニクイズ大会」を開催します。
見学の方、体験中の方、現在通所している皆様、そしてスタッフも参加しちゃいます。
見学だけでも歓迎♪
参加費は無料、お気軽にどうぞ!
知っていると、職場でのトークにも役立つかも知れません。
ウェルビー岡山駅前センターでは、この様に「楽しく訓練」して頂けるカリキュラムを用意致しております。
本日のブログは、特別カリキュラムをご紹介♪
私は当日現場に行けなかったので、手記をとっても楽しみにしていました。
では、T様手記をご紹介しましょう。

ウェルビー岡山駅前センター①

皆さん、こんにちは!現在、就労に向けて頑張っているTです。
今日皆さんにお伝えしたいのが、先日あった花見撮影会のことです。
ウェルビーでは、土曜日に特別プログラムを行っているのですが、4月1日に旭川河川敷の桜カーニバルに行ってきました。
このままその時のことをお話したいのですが、少し準備段階についてお付き合い下さい。
実は、この花見撮影会はウェルビーに通所している利用者が考えた案です。
現実的に出来ることで、ウェルビー開催するとしたらどんなプログラムにするか、ということを皆さんで話し合い最終的に決定したものが花見撮影会でした。
最初は、カリキュラムの一環としてコミュニケーション能力や、考える力をつけるものかと私は考えましたが、まさか現実になるとは思いませんでした。
そして決まった花見撮影会に行くことになりました。
開催していた桜カーニバルは、人・人・人で埋め尽くされていました。
屋台が出ていたり、ブルーシートを敷いてバーベキューなどをしている人たちでいっぱいです。
移動に苦労しましたが、そこで見る桜はとても綺麗でした。
一面には満開の桜並木が広がっており、舞い散る花びらもとても綺麗です。
準備段階ではその日の天気予報は雨となっていましたが、快晴でさらに綺麗に見えました。
自由行動だったので屋台で買い物をする人、静かに桜を見る人など皆さん楽しそうにしていました。
屋台では串焼き、から揚げ、かき氷など美味しそうなものがたくさんありました。
いっぱい買って食べている人もいました。
このように自分たちで計画し、行動に出るという良い体験ができました。
またこんな機会があれば、同じように良いものを作っていきたいです。

以上

ウェルビー岡山駅前センター②

T様、私はまるでその場に居る様に、目の前に光景が浮かんできました。
文書から、川に舞う桜の花びらや、写真を撮る人の姿が、容易に想像できます。
串焼き、やはりあったんですね、、、美味しかったんでしょうね、、、羨ましいです。
かき氷を食べたのは、どなたなんだろう、何味?など、ワクワクしながら、拝見しました。
この様に、訓練をしながら、楽しい想い出を皆で作っていけたら、とても嬉しいです。
楽しみながら、且つ記事のことも考えながらの参加は、大変だったと思います。
なのに、厭わず作成をお引き受け下さったT様、ありがとうございました。

ウェルビー岡山駅前センター⑥

【岡山駅前】卒業生の声

こんにちは。岡山駅前センターです。

春は卒業の季節ですね。

ウェルビーでも3月-4月の2カ月で、なんと「8名」の方の就職が決まり、卒業されます。卒業が決まったN様がウェルビーを利用したきっかけは、「卒業生の声」を読んだことからです

そんなN様ご自身が、この度、「卒業生の声」を書いて下さることになりました。

卒業生の声(N様 手配)

前職では、身体を使う軽作業系のお仕事をしていました。

そして身体を壊したことがきっかけで、前職を辞めました。

そんな中、私が最初にウェルビーを知ったきっかけが、SNS(全国向け)の広告でした。

卒業生の声を読んで、「え!本当!だったら嬉しい!!」と思った日もあれば、「いやいや、嘘だ。サクラが書いてるわ。」と一喜一憂していました。

ある日、ハローワークの職員さんから、就労移行支援の話を伺いました。

前職でお世話になった計画相談支援の方にも相談し、いくつかの就労移行支援事業所の見学をした結果、ウェルビーの体験をすることにしました。

最初は、センターに慣れる事から始めました、週4日の半日通所です。

センターに通所してまもなく、担当支援員さんから、事務職の職場実習応募の話が有りました。

1カ月のお仕事です。

私はどうしようと悩みましたが、「未経験の事務職を経験できるし、受かるかわからないけど応募しよう。」と応募を決めました。

まさか、決まるとは思わなかったので、決まったときはとても驚いたことを覚えています。

毎日、フルタイムで実習することになったのですが、頑張って実習をこなしました。

就業中の方と同じ業務を経験させて頂きました。

朝起きてから実習先に着くまでの時間配分や、生活リズムを整えることが出来たのは、この実習で、培われたと思っています。

実習期間は毎週末、私、ウェルビーの担当支援員さん、実習先の上長、関係機関の支援員さんでのミーティングが有るのですが、「遅刻をしたこと」「社内の備品を破損したこと(すぐに報告しています)」についてなどを振り返り、対策を一緒に考えるなど、行いました。

実習での経験はとても貴重なことであり、今でも夢を見ているような感覚です。

この経験から、事務職に就職したいと思う気持ちが強くなり、自分の気持ちも伝えました。

私は、前職にいた時、「声が大きいから小さくするように」「言葉遣いがなっていない」などの指摘が有りました。

この課題は、前職をやめた時にクリアできたものもあれば、クリアできなかったものもありました。

ウェルビーで、その課題をクリアして、ブラッシュアップしたいと思いながら、取り組みました。

特に、力を入れていたのは、オフィスワークシミュレーション(ウェルビー内で行う企業を模した実務活動)の「電話応対課」でした。

声のトーン、大きさ、スピードなどを、気をつけながら自分のものにしていきました。

電話応対課の経験は、私の宝物です。

1点、後悔は、オフィスワークシミュレーションの「庶務課」を、ちゃんと取り組めばよかったと思っています。

なぜならば、庶務課の仕事は会社内の縁の下の力持ちなんだなと、実感したからです。

電話応対課の訓練をしていた時、庶務課の訓練を見る機会があり、「この業務は庶務課がすることなんだ」と、思いながら訓練をしていたからです。

オフィスワークシミュレーションでは、「庶務課」「電話応対課」「広報課」の訓練をしてきました。

実務のスキルが身についていったと思います。

言葉遣いやビジネスマナーを身につけたい方は、コミュニケーションのプログラムである「グループワーク」「グループディスカッション」もあります。

今ここにあげたプログラム以外にもコツコツと自分のものにしようと一生懸命取り組みました。

ときには、気分的にしたくないプログラムがいくつかありました。

その中のひとつが、ウォーキングでした。

その都度私は、支援員さんに「ウォーキング行きたくないです」と伝えても「ウォーキング行きましょう」と、促されながら行っていたことがありましたが、結果的に実習期間の体力や、入社前の健康診断に役立ったと思っています。

また私は、ここでの通所をするのに、何回も遅刻をしていました。

面談でも「どうして遅刻してるの?」と聞かれたことがありました。

そこで、なぜ遅刻してしまうのかを、考えてみました。

公共交通機関の選択肢がいくつかあったので、時間配分の計算ができず、行きも帰りも気持ちが沈んでいることに気づきました。

これではいけないと思い、朝のルートを固定することで、「遅刻0」になりました。

訓練中は、穏やかに訓練に集中できているときもあれば、なかなか訓練に集中できなくてモヤモヤな気持ちになったりします。

そんなときは、支援員さんに相談してみてください。

本当に些細なこと、気になることを小さいうちに支援員さんに相談することで、「報連相」の練習にもなります。

私は、その時々のモヤモヤした気持ちを伝える時の相談相手は、敢えて担当ではない支援員さんに相談していました。

担当支援員さんが居ないときにも、モヤモヤは発生することが有ります。

就職してからも上長が不在のときがきっとあるでしょう。

そんなときでも、早く解決したいという気持ちと、更にいろいろな方に相談するのが、自身の「報連相」の訓練になると考えたからです。

相談した内容は、支援員さん全員が共有してくださいますので、いつも私は、安心して訓練に臨むことができました。

ウェルビーに入るまでは、1人で悩みながら、就職活動をしていたし、次の就職先は経験のない事務職に就職したいという思いで活動していました。

きっかけは、社会人としての立ち振る舞いを見直したいと思っていたので、ウェルビーを利用してみました。

きっと、ここで就職活動してよかったと思えますし、社会人としての立ち振る舞いを見直したい人や、今よりもっときれいな立ち振る舞いを身につけたいのであれば、ぜひウェルビーの扉を開いてみてください。

担当支援員より

利用当初から「オフィスカジュアル」で通所、挨拶や返事なども、ビジネスマナーを意識されてましたよね。

そして就職に向けていつも前向きに取り組まれていました。

そういった姿を拝見した上で、職場実習を入所早々にご提案しました。

この方なら1カ月の実習期間を有意義に使って下さると実感したからなんですよ。

「ウォーキング」の件は、私もよく覚えています。

就職してから業務の選り好みは出来ないので、と説明するとすぐにご理解に及ばれ、気持ちを切り替えて下さっていましたよね。

N様の柔軟な考え方やとびきりの笑顔は、職場で求められる「就業スキル」です。

実習の振り返りで企業様側が早々に「採用」をほのめかされたのも、印象的なエピソードでした。

受付事務のお仕事では、「笑顔」と「ビジネスマナー」を如何なく発揮されることでしょう。

 

岡山駅前センターへの問い合わせは・・

086-201-4004(TEL)、okayama@welbe.co.jp(メール)

お気軽に、ご連絡下さい。

 

【岡山駅前】クイズ大会 開催告知及びコラム

☆彡 ウェルビー岡山 クイズ大会 開催告知 ☆彡
4月29日(祝)、ご見学の方、体験中の方、通所されている方、支援者の方、そしてスタッフも交えた「クイズ大会」を開催します。
クイズのテーマは、「雑学」。
例題:魚の皮の残し方は? 答:まとめてお皿の隅っこに置く
こんな感じのクイズなので、日常生活でも役に立っちゃいます♪
雑学王を目指して、奮って、ご参加下さい、もちろん参加しなくても「見るだけ」も、大歓迎です。
参加費は無料、景品も出ます。お気軽にどうぞ!
この他にも、ウェルビーではいろいろな企画やカリキュラムが有ります。
では一体、どんなカリキュラム?
今日はこの疑問にお答えする為に、通所されている丈一郎様(ペンネーム)が、コラムニストとしてペンを取って下さいました。
スクリーンショット 2023-04-11 135616
ウェルビー岡山駅前センターの丈一郎です。
この度、ウェルビー岡山駅前センターの「通所者の皆さんに人気のカリキュラム」を三つ、紹介したいと思います。
まず、一つ目は「合同カリキュラム」です。
合同カリキュラムとは、中四国のセンターをオンラインで繋ぎ、『社会を生きていく中でのメンタルコントロールの方法』などについて、意見交流しながら、考えていくカリキュラムです。
主に、お隣広島県の「横川駅前センター」から配信されます。
通所者の方の声として、「自分の今までの考え方を変えていける機会、学ぶことが多い」などの感想が挙がりました。
二つ目は、「ウォーキング」です。
ウォーキングとは名前の通り、通所者の皆さんや支援員の方々と、岡山の街を歩くカリキュラムです。
体力づくりはもちろん、時には楽しい雑談を行うことで「雑談力」も養うことができます。
通所者の方の声としては、「ウォーキングをすると健康になれるし、元気になれる、雑談をしながら歩けるため、良いリフレッシュになる」などの感想が挙がりました。
三つ目は、「オフィスワークシミュレーション」です。
以前は「企業実践」とも呼ばれていました。
主に、職場を模した環境の中で、庶務課、広報課、電話応対課などの課に分かれ、業務を行います。
日々、ウェルビーで学んだビジネスマナーを実践的に意識しながら、作業に取り組むことで、就職した後の模擬訓練ができます。
通所者の方の声としては、「企業訓練になるので、職場の臨場感を学べる」などの感想が挙がりました。
いかがだったでしょうか?
ウェルビー岡山駅前センターには、今回取り上げなかったカリキュラム以外にも、充実したカリキュラムがたくさんあります。
私の文章から、岡山駅前センターの魅力が一つでも多くお伝えできていれば、幸いです。
ありがとうございました。

以上

スクリーンショット 2023-04-11 135631
文中に出てくる「雑談力」、最近、丈一郎様と、この話で盛り上がりました。
就職してから、「休憩時間」に何を話して良いか分からず、困ってしまう・・・こんなお悩みを耳にするからです。
丈一郎様の「雑談力」から、今、ウェルビー岡山駅前センターに沢山の「野球ファン」がいらっしゃることが判明しました。
昼休みや、ウォーキング中には、野球の話で盛り上がることもしばしば。
丈一郎さん、いつも楽しい話題提供を、ありがとうございます。
そして、カリキュラムの魅力を、分かりやすくまとめて下さって、ありがとうございました。
それにしても、ワールドベースボールクラシック、盛り上がりましたね♪

ウェルビー岡山駅前センター図

【岡山駅前】岡山駅前センターの魅力

こんにちは、岡山駅前センターです。

今日は取引先との打ち合わせの日。

「行ってきます。」「行ってらっしゃい♪」

外出する私に、通所されている皆さんが声をかけて下さいます。

この後、緊張する場面が待ち受けている中、皆さんの「行ってらっしゃい」がどんなに私を勇気づけてくれていることでしょう。

これって、私が思う「岡山駅前センターの魅力」の1つです。

この「岡山駅前センターの魅力」について、Y様が、通所されている皆様にインタビューして下さいました。

さてさて、どんな回答を聞き取って下さったのでしょか?

岡山駅前センターの魅力

利用者のみなさんに聞いてみました♪

Q.岡山駅前センターのイメージを教えてください!

★Aさま

年齢層も自分とあっており、オフィスを模した雰囲気が良かった。
ほかのところも見学したら、ここなら課題がクリアできそうだと思った。
自分がため込みやすいので、すぐに話して相談できる環境が良い。

★Bさま

アクセス面として駅前で通いやすいところですかね。
3階だからエレベーターでも階段でも来やすいです。
お弁当が毎日出て、ヘルシー、特段おいしいときもある。

★Cさま

利用者の皆さんが明るい。
話しかけたり、話しかけられたり、盛り上がる。
掃除当番や日直の担当の方がいなくても、ほかの利用者さんがボランティアとして参加してくれるなど助け合いの精神がある。
和気あいあいとしていて、見学の方も迎え入れてくれる感じ。
利用者さんの雰囲気が良いので居心地が良いですね。
職員さんが真摯に誠実に対応してくれる。
雰囲気が良いので、訓練も頑張れそう。

★Dさま

岡山駅前にあるので立地が良いのが最大の魅力じゃないですかね。
電車でもバスでも来やすい。
駅前の会社にも見学や実習がしやすい。
職員は人格者の人が多い。話を公平に聞いてくれる。
今の利用者さんはフラットな感じで、グループなどがなく、分け隔てなく話せるのが良いです。

 

まとめると、立地の良さ、利用者さんの雰囲気、職員さんの対応が岡山駅前センターの魅力のようです。

筆者の私も、利用者さん、職員さんともに話しかけやすい雰囲気は岡山駅前センターの良いところだと思っています!!

見学の方はぜひ参考にしてみてください♪                      以上

 

**あとがき**

Y様にこのレポートを依頼した際、なんと1時間でインタビューから文書作成まで、仕上げて下さいました。

笑顔でハキハキとした素晴らしいインタビュアーだったと、評判を伺っております。

Y様、ありがとうございました。

 

岡山駅前センターへの問い合わせは・・

086-201-4004(TEL)、okayama@welbe.co.jp(メール)

お気軽に、ご連絡下さい。

 

【岡山駅前】見学体験会のご報告

スクリーンショット 2023-03-06 162457

 

こんにちは、ウェルビー岡山駅前センターです。

2月22日って、何の日?

世界友情の日、行政書士記念日、そして最近では「猫の日」として知られています。ね。

猫の日は1987年に制定した記念日で、2月22日に定められています。

ちなみに猫の日は世界各国でも制定されていて、ヨーロッパの多くの国は2月17日、アメリカは10月29日なんですよ。

日本の猫の日が定められた理由は、2月22日と「にゃんにゃんにゃん」の語呂合わせから。

さて、この猫の日でもある2月22日、ウェルビー岡山駅前センターでは、「見学体験会」を開催致しました。

 

当日は「17名」の方が参加。

全員でカリキュラムの「スピードジャッジ」を行いました。

「YES」と「NO」の札を手に、質問に対して自分の考えと同じなら「YES」の札を、違う場合は「NO」の札をあげます。

そしてなぜ「YES」なのか、なぜ「NO」なのかを、お互いに話し合います。

例えばこんな質問が有りました。

「道を歩いていると、リュックの蓋が空きっぱなしのままで、歩いている人が居ます。あなたなら教えてあげる?教えてあげない?」

意見はちょうど真っ二つです。

その理由について、聞いてみます。

「YES、一目散に教えて差し上げる、だって困ると思うから。」

「NO、教えて差し上げない、蓋があいていても、困らないと思うから。」

「NO、少し様子を見て改めて考える。」

さぁ、あなたならどっちの札をあげますか?

ウェルビー岡山駅前センター

 

【岡山駅前】2/21・22 イベント開催のお知らせ

クリスマス前のこの時期、岡山駅近辺の夜はキラッキラですね。

「MOMOTAROH FANTASY2022 冬のおかやま桃太郎まつり」イベントは2023年1月9日まで開催らしいです。

ウェルビー岡山駅前センターも2023年2月21日、2月22日の2日間、イベントを企画しました。

「スピードジャッジ」という〇×の札を上げるクイズ形式の人気のカリキュラムをご準備してお待ちしております。

更に!

「同世代の方が居ると参加し易い」というお声を頂き、なんと今回は対象年齢毎に、日にちを分けて開催しちゃいます。

2月21日⇒40代以上の方

2月22日⇒10代-30代の方

奮ってご参加下さい。
岡山駅前センターでのイベント参加やお問い合わせは、下記までお気軽に連絡下さいませ。
電話:086-201-4004 
メール:okayama@welbe.co.jp

【岡山駅前】卒業生の声(H様手記)

「WIT」ご存知ですか?
Welbe IT Training(ウェルビー アイティー トレーニング)の名称なんです。
EGラーニングシステムを活用して、パソコンの基礎から応用まで学ぶことができちゃいます。
このシステムを利用してMOSの検定に合格された方は全国で20名以上いらっしゃいます。
今日は、ご卒業に及ばれたH様の「卒業生の声」を紹介しましょう。

ウェルビー岡山駅前センター①

私は岡山市内の企業で事務員として働いていましたが、原因不明の体調不良が徐々に悪化し、ついには体を壊して退職しました。
そして病院を受診した結果、統合失調症と呼ばれるよくわからない病名であると診断され、不安になっていました。
その後、治療が必要ということで約半年治療に専念しましたが、病気は治りませんでした。
このままだと、いつ働けるようになるのか、どこで働けばよいのか、どのように働けばよいのか、何もわからないままさらに不安になってしまいました。
そこでインターネットで必死に調べた結果、就労移行支援事業所の存在を知りました。
ただ、事業所にもいろいろな種類があり、どの事業所にしようか迷いました。
ある程度は比較検討できましたが、よりきちんとしている事業所はどこがよいのか最後まで決まらなかったため、まずはいくつかの事業所を体験利用してみようと考えました。
その最初の体験した事業所がウェルビー岡山駅前センターでした。
体験してみた感想は、「全体的な雰囲気が良い」、「職員さんの対応が丁寧である」、「カリキュラム内容が充実している」、「清掃が行き届いている」等、良い点が数えきれないほどあり、他の事業所と比較検討するまでもなく、ウェルビーと契約することを決めました。
いよいよ私のウェルビー生活が始まり、毎日なるべく休まず、遅刻せずにウェルビーに通い、前職で足りなかったスキル、離職期間中に失ってしまったスキルを得るために、パソコン訓練、電話応対訓練、グループワーク等仕事を行う上で必要な能力の向上に励んできました。
そしてある程度病状、日常生活、ウェルビーへの通所も安定したころ、本格的な就職活動が始まりました。
何社か面接、見学、実習にも行きましたが、なかなかうまくいかず残念な思いをしました。
何がだめなのだろうと考えた結果、それは就活プログラムというカリキュラムにも出てくる、「自分を知ること」でした。
私は現在の能力、適性などを客観的に把握できていませんでした。
そして自分自身の能力、適性を客観的に考え、自分の就職先はどこがよいのだろうかと考えましたが、なかなか考えがまとまりませんでした。
そこで、どうすればよいのか迷っていたときに職員さんに相談した結果、私の能力、適性を考慮して、適切な就職先に導いていただけました。
その後書類選考、面接を経て無事に内定を頂きました。
本当に感謝しております、ありがとうございました。
就労移行支援事業所の利用を検討されている方は、色々な事業所があるため、どの事業所にすればよいか非常に迷うかと思います。
ウェルビーの他にもすばらしい事業所はあると思いますが、迷ったらまずはウェルビーに体験に行ってみるべきです。
「いった方がよい」ではなく「いくべき」です。
すばらしい環境、親身な対応のスタッフ、充実したサポートすべてが揃っています。
私はウェルビーより素晴らしい就労移行支援事業所を知りません。
職場の見学や面接にもスタッフさんがついてきてくれます。
一人で悩んで解決しようとするよりも、複数人で解決した方が当然早く、適切に解決できます。
離職期間が4年近くになり、かつ40歳近い私でも就職できたので間違いないです。
障害を持っておられる中で就職に悩んでいる方々は、まずはウェルビーを検討してみてはいかがでしょうか?
私は自信を持っておすすめします。

ウェルビー岡山駅前センター②

就業先から大きく期待されているH様。
期待に応えた活躍をされる姿が目に浮かびます。
熱心に訓練して下さったのが、日々の報告で伺えました。
雑談の中での「筋トレ話」も、思い出深いです。
そしてH様がウェルビーのことを、こんな風に思って下さっていたのかと、スタッフ一同感動の思いで手記を拝見しました。
ありがとうございます。

ウェルビー岡山駅前センター③

11月11日(金曜日)13:00~
ハローワーク職員さんをお招きして、ハローワークの活用方法をご紹介。
その後、通所されている皆様との楽しい座談会も予定しておりますので、ウェルビーの雰囲気を体感して下さい♪

岡山駅前センターでのイベント参加やお問い合わせは、下記までお気軽にご連絡下さい。
電話:086-201-4004 メール:okayama@welbe.co.jp

【岡山駅前】旅のアルバム

行楽日和のとある日
ウェルビー岡山駅前センター企画課主催で、小旅行が実現しました。
場所は、「高松場跡地」。
豊臣秀吉の水攻めでも、有名なスポットです。
ところで企画課とは?
「オフィスワークシミュレーション」というカリキュラムの一環で、会社での仕事を想定して行う訓練が有ります。
企画課、庶務課、電話応対課、カリキュラム改善課、広報課に分かれて、「仕事」を実際に行います。
企画課は、ウェルビー岡山駅前センターの祝日イベントを計画したり、他にもクリスマス会や新年会など様々な「企画・実行」を担います。
今日は、小旅行の様子を、6枚の写真でお伝え致しましょう♪
以下、本文内の文書も、企画課メンバーが作成して下さった物なんですよ。
それでは、出発進行!!

ウェルビー岡山駅前センター①

ウェルビー岡山駅前センター写真①

乗ったバスの時刻表です。
1時間に1本のペースで吉備路にある名所を3時間かけて岡山駅まで1周しています。
これが予約不要で無料で乗れるという事が驚きですね。

 

ウェルビー岡山駅前センター写真②

謎を解くために・・・
バス停近くの水攻め当時の秀吉軍の進軍状況を記した石碑やモニュメントと睨めっこしました。
後ろのモニュメントは焼き物で出来ているらしく、なかなかの風情を感じました。

 

ウェルビー岡山駅前センター写真③

宗治蓮と呼ばれ、たくさんの蓮が咲いている沼です。
ツアー中はこの沼を渡ってあっちこっち散策しました。
時期があえば綺麗な桃色の花が咲き誇る沼が見られたそうですが、私たちが行った時期は綺麗な花は枯れていました・・・残念。

 

ウェルビー岡山駅前センター写真④

次の謎を解くために散策しました。パンフレットの後ろの地図をみてどこに行けばいいかと考えているところです。
なかなかの意地悪スポットでした。

 

ウェルビー岡山駅前センター写真⑤

蔵を活用した資料館では、水攻め当時を体験できるスマホでみられる「VRキット」を貰いました。
謎解きイベントでそのVRキットを使って解く場面が有りました。
時間が限られる都合上、使わずに早々とその謎のヒントをラインでもらい、そのまま解きました。
今思えば私が謎を解いたやり方は運営泣かせな解き方ですねw

 

ウェルビー岡山駅前センター写真⑥

これは、当日乗ったバスです。
学生時代に校外学習で乗ったようなバスで、滅多にない遠出する機会に、私含め参加者の多くが旅行気分を味わっていました。
岡山市から総社市に入るタイミングで、都会的な岡山市から牧歌的な総社市に変わる景色を見られ、岡山にはこんなに魅力的なモノがあることが再発見出来ました。

 

ウェルビー岡山駅前センター②

「企画課の皆さんありがとうございました。」「とても楽しかったです。」「また行きたいです。」
と当日の日報に、参加者の皆さんが多く書かれていました。
次の企画を、楽しみにしています!
PS.私も行きたかったです。               by 当日の留守番支援員

ウェルビー岡山駅前センターのご見学・資料請求はこちらまで

☏ 086-201-4004  okayama@welbe.co.jp
タイトルには「見学」か「資料請求」を入れて下さい。
お名前・住所・電話番号をご記載の上、メール下さい。
ご質問もお気軽にどうぞ♪

メール本文例(タイトル:見学)
・氏名
・住所
・電話番号
・見学希望日